説明

Fターム[3E142FA12]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 処理 (3,158) | 非現金処理 (1,465) | ポイント処理 (326)

Fターム[3E142FA12]の下位に属するFターム

Fターム[3E142FA12]に分類される特許

101 - 120 / 127


【課題】顧客は販売店の実店舗或いは仮想店舗のいずれでも同様の顧客サービス情報を受けられ、販売店は実店舗と仮想店舗との顧客情報を統合した顧客管理ができるPOS顧客管理ネットワークシステムを提供する。
【解決手段】実店舗送受信部6と実店舗管理部4と第1顧客情報記憶部5とを有する実店舗POS顧客管理システム3と、仮想店舗送受信部16と仮想店舗管理部14と第2顧客情報記憶部15とを有する仮想店舗POS顧客管理システム13とを備え、顧客10の実店舗2への来店、或いは仮想店舗12へのアクセスにより顧客情報の書き換えが必要な場合には、実店舗管理部4又は仮想店舗管理部14は、それぞれの顧客情報記憶部5,15を書き換えさせ、実店舗管理部4と仮想店舗管理部14とは、それぞれVPN19を介して双方向に通信し、第1及び第2顧客情報記憶部5,15の顧客情報を同期させる。 (もっと読む)


【課題】初期登録を簡単に行えるようにするとともに、専用のポイントカードを忘れたり紛失した場合であっても有効にポイントを加算できるようにする。
【解決手段】顧客がすでに所有している多数の記憶媒体1から固有の識別情報を読み取り、その識別情報がポイント管理サーバー3に記憶されているか否かを照会する。そして、その識別情報がポイント管理サーバー3に記憶されていなかった場合、その記憶媒体1を使用した店舗に対応してポイントを付与するとともに、ポイント管理サーバーにその後アクセスさせることによってその記憶媒体を使用した顧客情報を入力させるための入力情報を出力する。そして、その後、顧客情報の入力を受け付けた場合、同一店舗で同一顧客が使用した他の記憶媒体に対する価値が付与と合計した価値を当該店舗におけるその顧客の合計価値として蓄積する。 (もっと読む)


【課題】複数の提供元と複数の振り向け先が存在する場合であっても、ポイントの振り向けを行うことができる。
【解決手段】売上データ2cの入力が受け付けられると、商品マスタデータ2aに基づいて売上データ2cから対象商品と購入数とが抽出される。次に、対象商品と購入数とから提供元と提供ポイント数とが決定されると、提供元と提供ポイント数とを、関連付けて示す提供ポイントデータ2fが記憶される。そして、振り向け先マスタデータ2bから振り向け先が取得され、取得された振り向け先が振り向け先候補2gとして表示され、振り向け先データ2hの入力が受け付けられる。さらに、振り向け先データ2hと提供ポイント数とから振り向け先と付与ポイント数とが決定されると、振り向け先と振り向け先に付与される付与ポイント数とを関連付けて示す付与ポイントデータ2jが記憶される。 (もっと読む)


【課題】ポイント数が異なる複数券種のポイント券について、券種間違いを生じにくくする。
【解決手段】個々の顧客に付与されたポイント数の範囲内で、ポイント数が異なる複数種類の券種を特定する券種情報のうちから所望の券種情報及びその発行枚数を入力し、複数種類の券種毎に特有の形態を持たせた印字フォーマットを券種情報に対応させて記憶する券種データベースから入力された券種情報に対応する印字フォーマットを取得し、取得した印字フォーマットに従いポイント券用の印字データを生成してレシートプリンタによって印字発行する。 (もっと読む)


【課題】トランスポンダ−リーダ支払いシステムを提供すること。
【解決手段】トランスポンダ−リーダ支払いシステムは、トランスポンダを含むフォブおよびトランスポンダにインタロゲートするRFIDリーダを含む。このシステムは、フォブから切り離されているが、フォブと互いに共有する支払いアカウントに関連付けられた支払いデバイスをさらに含み得る。例示的な動作において、フォブ識別情報または支払いデバイス情報が、取引リクエストの完了のため、RFIDリーダに提示され得る。プロセスサーバは、取引リクエストを受信し、所定の支払い基準に従って、取引リクエストに応え得る。プロセスサーバは、フォブまたは支払いデバイス使用に基づいて、獲得ポイントアカウントをさらに増強して、一例においては、フォブの使用を刺激し、他の例においては、支払いデバイスの使用を刺激し得る。 (もっと読む)


【課題】 顧客識別情報の読み込み作業を短時間で行い、しかも顧客識別情報に基づく処理を常に確実に行う。
【解決手段】 顧客毎に専用に使用される買物容器に配置された顧客識別情報保持手段と、
買物容器に収納された商品の販売登録処理を行う会計レジスタの近傍に配置され、
顧客識別情報保持手段に保持された顧客識別情報を検出する顧客識別情報検出手段と、
この検出手段により検出された顧客識別情報により特定される顧客毎に会計レジスタで
販売登録処理したときの精算情報を取得する精算情報取得手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】所定の天候に変化したことが認識されたときから所定時間前までの期間内の取引に対して販促特典を付与することができるようにする。
【解決手段】降雨等の天候変化が認識されたとき、天候変化が認識されたときより前の所定の期間内に行われた取引に対応する顧客ID、販促情報、処理済フラグ(販促情報に対応する特典が付与済みか否かを示すフラグ)の各項目からなるレコードを販促付与テーブルに登録し、その期間内に取引があったとき、その取引を行った顧客の顧客IDを含むレコードが販促付与テーブルにある場合、そのレコードに含まれる販促情報に対応する販促特典がその取引に対して付与される。 (もっと読む)


【課題】複数の小規模店舗を持つサービス関連企業が、本業のサービス業に加えて関連商品の販売促進を通じて収益増大を図りたいというニーズに的確に答える広告システムを提供する。
【解決手段】広告システムは、各店舗に設置する表示端末10と、本社に設置するセンター装置20とを備え、これらはネットワーク30を介して接続される。表示端末10にはタッチパネル型のディスプレイ16とカードリーダ18とが設けられる。表示端末10は、複数の広告動画を自動的に切替えて再生表示する、店舗設置型の広告ディスプレイとして機能する。広告閲覧サービス、商品購入サービス、ポイント交換サービスのいずれかのサービスが選択されたとき、それを操作する利用者に対しそれぞれの選択されたサービスを提供する専用端末として機能する。 (もっと読む)


【課題】従来のポイントサービスは、商店などのような個人で利用する形態の事業においては効果的であったが、カラオケなどのグループで利用する形態のグループサービス事業においてはあまり効果が期待できなかった。
【解決手段】情報処理端末103がインターネットなどの通信ネットワーク101を介して運用管理サーバ102と接続されている会員又は会員グループを対象とするポイントサービスシステムであって、情報処理端末103は、会員登録要求を送信する手段と、当該会員と当該会員のグループメンバーに関する情報を運用管理サーバ102との間で送受信する手段を備え、運用管理サーバ102は、ポイントを加算若しくは減算する対象範囲となるグループメンバーに関する世代数を設定する手段と、会員の利用状況などに応じて会員本人および前記設定された世代数に該当するグループメンバーに対してポイントを加算若しくは減算する手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 読み取ったカードの識別情報と対応させて生成したテンポラリ情報の履歴を記憶し、再度識別情報を読み取った時に、前記履歴の中から当該識別情報に対応するものを検索して表示装置に再表示が可能なヒストリーリコール機能付きカードリーダ端末を提供する。
【解決手段】 カードから識別情報を読み取る識別情報読取部2、識別情報に対応させてテンポラリ情報を生成するテンポラリ情報生成部3、テンポラリ情報生成部3が生成したテンポラリ情報を識別情報と対応させて記憶するテンポラリ情報履歴蓄積部4、テンポラリ情報履歴蓄積部に存在するテンポラリ情報の中から識別情報読取部が読み取った識別情報と対応するものを検索するテンポラリ情報履歴検索部5、テンポラリ情報生成部が生成したテンポラリ情報とテンポラリ情報履歴検索部の検索結果を表示装置に表示させるための表示制御部6を備える。 (もっと読む)


【課題】 ICタグを有する携帯品を、認証にのみ利用して、携帯品の本来の機能と独立した、特典ポイントや履歴情報といった顧客データ付与のシテスムを構築する。
【解決手段】 本願発明に係る顧客データ付与システムは、ICタグを備えた携帯品1を認証に利用する他のシステムと、別個のシステムを構成するものであって、携帯品1と物理的に独立した各手段2〜5を備える。認証手段3は、顧客の携帯品1から、ICタグの識別子のみを取得し、検索手段4は、認証手段3が取得した識別子と対応する顧客のIDを、記憶手段2が保持するデータテーブルから検索し、IDを検出した場合、更新手段5は当該IDのレコードのポイント或いは顧客の履歴のデータを書き換え、検出しない場合、当該IDを備えたレコードを、記憶手段2内に新たに作成する。 (もっと読む)


【課題】トレーサビリティシステムの管理コストや管理負担を増大させずに、商品の履歴情報とともに商品に関連する関連商品の広告情報を提供する。
【解決手段】商品情報管理サーバ10が、履歴情報取得依頼に応じて、トレーサビリティコードを用いて商品の履歴情報を検索し、その商品に関連する関連商品の広告情報を検索処理サーバ50に検索させ、検索された広告情報を表示する表示領域を含む履歴情報提供画面を生成して提供し、商品の履歴情報の閲覧履歴を示す商品閲覧履歴情報を蓄積する。そして、店舗A内に設置されたPOSレジスタ41A〜4NAによって取得された消費者IDと、購入する商品に付与されているトレーサビリティコードとを含む消費者購入情報に含まれている消費者IDとトレーサビリティコードとを含む商品検索履歴情報が蓄積されていると判定したときにポイントを付与する。 (もっと読む)


【課題】1回の操作でそのデータコードの情報とラベルに表示された情報とを読取ることができる上、読取られたデータコードの情報とラベルに表示された情報とが同一商品のものであることを保障する。
【解決手段】商品に表示されたデータコードとその商品のデータコード表示面と同一面上に貼付された所定のラベルに表示されたシンボルとを同一画像に撮像する。そして、この撮像画像からデータコードを読取る。また、この撮像画像内のシンボルを認識する。 (もっと読む)


【課題】 ポイント交換先の登録申込直後に登録処理が実行され、ポイント交換レートや累積ポイント数を容易に確認可能且つポイント交換の申込直後にポイント交換可能なポイント交換システムを提供する。
【解決手段】 自動取引装置とポイント管理機能部とを含むポイント交換システムにおいて、ポイント交換要求を示す交換要求データ及び口座番号を入力する入力部と、該交換要求データ及び口座番号をポイント管理機能部へ送信する装置通信部とを自動取引装置側に設け、ポイント交換先の各提携企業に対する企業識別情報が口座番号と対応して格納される格納部と、受信した交換要求データ及び口座番号に基づいて格納部を検索し、対応する各企業識別情報を読み出す第1検索読出部と、読み出された各企業識別情報を自動取引装置へ送信する通信部とをポイント管理機能部側に設け、受信した各企業識別情報を表示する表示部を更に自動取引装置側に備える。 (もっと読む)


【課題】商品に関する詳細情報が各顧客の購入意思決定に与えた影響等を把握することができる装置を提供する。
【解決手段】詳細情報提供サーバ300の顧客データベース330には、各顧客の属性(嗜好等)を示す属性情報が登録され、商品データベース340には、各商品に関する詳細情報が登録されている。情報加工部350は、顧客端末200から要求のあった商品の詳細情報について、該顧客の属性情報に基づき加工し、当該顧客に固有のオリジナル詳細情報を作成し、これを当該顧客端末200へ返す。一方、購入情報生成サーバ400は、詳細情報提供サーバ300から送信される商品照会情報と会計装置600から送信される商品購入情報とに基づいて、商品照会を行ったにもかかわらず、実際には購入されるに至らなかった購入中止商品に関する情報を生成し、これを商品購入中止情報リストR3へ登録する。 (もっと読む)


【課題】ポイントサービスを提供するための煩雑な入会手続を不要とする駐車場管理システムを提供する。
【解決手段】この駐車場管理システムは、本部サーバ10、車両番号と累積サービスポイント数とを対応付けて記憶するデータベース11、駐車場端末装置15、精算機16、車止め装置17、及びナンバープレートを撮影するカメラ18とからなる。駐車場端末装置15は入庫時にナンバープレートをカメラ18で撮影して車両番号を認識し、本部サーバ10に送信する。本部サーバ10はその車両番号がデータベース11に登録されていない場合はその車両番号を新規登録する。一方、車両番号が登録されている場合、駐車場端末装置15は出庫時に駐車料金をサービスポイント数に応じて減額する。 (もっと読む)


【課題】性質の異なる金券や発行母体の異なる複数の金券、また発行母体の異なる複数のポイントを同じプラットフォームで取り扱う事を可能にして、金券の利便性を高める。
【解決手段】無額面金券から金券IDが入力されたときに、金券管理データベースにアクセスしてそれに関連付けられた金券価値情報を読み出し、ポイント管理データベースにアクセスして、当該無額面金券を所持する会員のユーザIDに関連付けられた金券価値情報をポイントの残高値に変換して加算し、額面入金券から金券IDと金券価値情報が入力されたときに、前記ポイント管理データベースにアクセスして、当該額面入金券を所持する会員のユーザIDに関連付けられた金券価値情報をポイントの残高値に変換して加算するようにした。 (もっと読む)


【課題】マイレージシステムと電子マネーシステムの相互乗り入れを可能にするシステムを提供する。
【解決手段】ウォレット番号を記憶するICカード(230)を利用し,ウォレット番号とマイレージ番号とを関連付けて管理し,ユーザの要求に応じて,ウォレット番号に対応する電子マネーバリュー台帳222を参照するとともに,マイレージ番号に対応する前記マイルポイント台帳122を参照し,所定のマイルポイントを電子マネーバリューに変換し,変換結果に応じて,電子マネーバリュー台帳に積算処理を施させるとともに,マイルポイント台帳に減算処理を施させる。かかる構成により,マイルポイント/電子マネーバリューの相互変換ができる。 (もっと読む)


本発明は、印刷された広告データが潜在的顧客のハンドヘルド型デバイスによってスキャンされるシステムにおける広告効果の追跡方法に関する。本発明では、潜在的顧客に対して広告データのスキャンを誘うインセンティブが与えられ、潜在的顧客によってスキャンされた広告データがサーバで受信され、当該の潜在的顧客のロイヤリティポイントプログラムへの振り込みが行われる。本発明は当該の方法に関するシステムおよび他の方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】ダイレクトメールによる販売促進効果が測定可能であるとともに、低コストであ
りながら顧客の確実な来店効果が期待できるクーポン発行システム等を提供することをそ
の課題とする。
【解決手段】種別の異なる複数のクーポンデータを記憶するキオスク端末が、ダイレクト
メールのID記録部を読み取ることにより顧客IDを取得し(S01)、取得した顧客I
Dの商品購入履歴を、サーバの顧客データベースから読み出し(S02)、読み出した顧
客IDの商品購入履歴に基づいて発行するクーポンの種別を決定し(S03)、決定した
種別に該当するクーポンデータを用いてクーポンを発行するとともに(S04)、取得し
た顧客IDとダイレクトメールの利用を示すDM利用情報とをサーバに送信し(S05)
、サーバは、受信したDM利用情報を、共に受信した顧客IDの商品購入履歴に含めて顧
客データベースに登録する(S06)ものである。 (もっと読む)


101 - 120 / 127