説明

Fターム[3F022MM08]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 目的・要求 (9,016) | 情報処理 (1,653) | 信号伝送(制御情報の送受信) (950)

Fターム[3F022MM08]に分類される特許

901 - 920 / 950


関連づけられた仕分け表示を有する品目を仕分けするシステム。このシステムは、通信に応答して発光するライトを備えた複数のRFIDタグ、仕分け場所の各々が前記複数のRFIDタグの1つに関連づけられた複数の仕分け場所、前記品目から前記仕分け表示を捕獲するように構成されたデータ捕獲装置、前記データ捕獲装置から前記仕分け表示を受け取って仕分け命令を関連づける仕分け支援ツール、及び場所を表示するRFIDタグの方法及び使用に従って、前記仕分け命令を受け取り、少なくとも部分的に前記仕分け命令に基づいて前記複数のRFIDタグの1つと通信し、前記複数のRFIDタグの前記1つの上の前記ライトを発光させる質問器を備える。
(もっと読む)


【課題】 車両で出かける際に目的別に必要となる物品の確認作業を容易かつ確実に行うことができる「物品管理システム」を提供すること。
【解決手段】 物品管理システムは、目的地毎に必要な物品の一覧リストを格納する物品DB112と、車両走行の目的地を設定するナビゲーション装置300と、車両の搭乗者が携行する物品を検出する物品検出部116と、目的地に対応して必要となる物品の一覧リストと実際に検出された物品とを比較して一覧リストに含まれている物品の中で不足している物品を判定する不足物品判定部120と、不足物品があるときに通知を行う通知部122とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 複数台の物品搬送台車にて効率よく物品の搬送を行うこと。
【解決手段】 制御手段は、複数の物品移載箇所1のうちから移載対象の物品移載箇所1aを指示する搬送要求情報に基づいて、複数台の物品搬送台車3のうちから搬送処理用の物品搬送台車を選択して、その選択した搬送処理用の物品搬送台車を移載対象の物品移載箇所1aに走行させるように構成され、現在搬送処理中の物品搬送台車3aが存在する状態で搬送要求情報が発生したときには、その搬送要求情報に基づいて選択する搬送処理用の物品搬送台車3bの走行範囲Sが、現在搬送処理中の物品搬送台車3aに対応する移載対象の物品移載箇所1Aを起点として、軌道の長手方向に沿う設定長さの干渉範囲Kに対して、干渉しないことを条件として、その選択した搬送処理用の物品搬送台車3bを移載対象の物品移載箇所1aに走行させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】電子化された書類と紙媒体による書類との間の対応関係を確実に把握できるようにする。
【解決手段】個別に取り扱い可能な有形媒体に情報を記録した有形書類である実書類に付され、前記実書類を識別する書類識別子を記憶した書類識別子記憶媒体であるICチップ1と、実書類を収納する実ファイルと、前記実ファイルに収納した実書類に付されたICチップ1に記憶した書類識別子を読み取る書類識別子取得要素であるICチップ読取器とを利用する書類管理システムに、前記ICチップ読取器から書類識別子を受け付ける書類識別子取得手段である書類存在検知手段301と、実書類に対応する電子情報を含む無形書類である電子化書類を記憶する無形書類記憶手段である電子化書類記憶手段と、電子化書類の属性情報と前記書類識別子を含む書類識別レコードとを対応付けて記憶する書類対応テーブル記憶手段505と、前記書類存在検知手段301が取得した書類識別子と前記書類対応テーブル記憶手段505の記憶内容とを照合する照合手段507とを備える。
(もっと読む)


【課題】省スペース且つ高効率にする。
【解決手段】カセット6を入出庫させる搬入ポート14/搬出ポート15と、前記カセット6を保管する棚23と、前記棚23から前記カセット6を載置/取出するスタッカロボット9とをストッカ本体内部に備える。前記搬入ポート14の垂直方向近傍に搬入ポート用待機領域38が設けられ、前記搬出ポート15の水平方向近傍に搬出ポート用待機領域39が設けられる。前記搬入ポート14内と前記搬入ポート用待機領域38との間で、前記カセット6を垂直移動させる昇降ユニット11と、前記搬出ポート15内と前記搬出ポート用待機領域39との間で、前記カセット6を水平移動させる水平駆動ユニット3とをそれぞれ備える。前記スタッカロボット9は搬入ポート用待機領域38及び搬出ポート用待機領域39と前記棚23との間で前記カセット6の載置/取出を行う。 (もっと読む)


【課題】 構成の簡素化を図り、搬送能力の向上を図ることができる搬送装置の提供。
【解決手段】 複数の物品移載箇所にわたる軌道上を走行する複数台の物品搬送台車3が設けられ、物品搬送台車3を走行駆動させる走行駆動手段7と、その走行駆動手段7の作動を制御して、複数台の物品搬送台車3の運転を管理する地上側コントローラ14とが設けられ、地上側コントローラ14が、物品搬送台車3についての走行指令情報および停止指令情報を走行駆動手段7に送信自在に構成され、走行駆動手段7が、地上側コントローラ14からの走行指令情報および停止指令情報に基づいて、物品搬送台車3を走行駆動および走行停止させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】電子化された書類と紙媒体による書類との間の対応関係を確実に把握できるようにする。
【解決手段】紙媒体による書類である実書類に付され、前記実書類を識別する書類識別子を記憶した書類識別子記憶媒体であるICチップ1と、前記ICチップ1に記憶した書類識別子を読み取る書類識別子読取要素であるICチップ読取器2gとを利用する書類管理システムに、前記ICチップ読取器2gから書類識別子を受け付ける書類識別子取得手段203と、前記書類識別子取得手段203が受け付けた書類識別子を少なくとも含む書類識別レコードを記憶する書類識別子記憶手段201と、電子化された書類の属性情報と前記書類識別子とを対応付けて記憶する書類対応テーブル記憶手段である書類識別レコード対応付け手段304とを備える。
(もっと読む)


【課題】物品の数が多い場合や物品が必要になったことに伴う持ち出しがある際においても、求める物品の所在を確実に管理する。
【解決手段】書類等物品に付され該書類を識別するICチップ1と、物品を収納する機能を有し、収納具識別子に対応付けられている物品収納具たるファイルと、ファイルに付され、ファイルと該ファイルに収納されている物品との対応関係を通知する機能を有する物品存在通知装置3と、通知された前記対応関係を記憶する機能を有する物品管理装置4とを具備する物品管理システムSにおいて、物品存在通知装置3に、物品出し入れ検知手段301と、物品識別子取得手段302と、収納具識別子記憶手段304と、前記収納具識別子を含む登録依頼信号を送信する送信手段305とを備えると共に、物品管理装置4に、前記登録依頼信号を受信する受信手段501と、主記憶手段601と、その記憶内容を可視化表示する収納内容表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】物品の受け渡しに関して、相手を確認できるとともに、渡した物品あるいは渡された物品を、後からも確認できる認証システムを提供することである。
【解決手段】 物品に破壊検出型の無線ICタグ1を貼付し、受け渡し側コンピュータ2は、自身の固有IDと、無線ICタグ1から読み取ったタグIDを暗号化した暗号化タグIDとを送信する機能を備え、受け取り側コンピュータ3は、生成した暗号化キーを受け渡し側コンピュータへ送信し、暗号化タグIDを復号化するとともに、復号化したタグIDと受信した受け渡し側コンピュータIDとを対応づけて記憶する機能を備えた。 (もっと読む)


【課題】液体に直接接触しないで、簡単な構成で液体の量や有無を検出できる液体管理装置を提供すること。
【解決手段】ひとつ以上の無線ICタグ11を液体収納容器に貼付、あるいは封入して、液体に直接無線ICタグ11が触れることなく、液体検出のための新たなセンサを追加もしない、極めて簡単な構成で液量や、液体の有無を検出する液体管理装置15を提供する。 (もっと読む)


求める書類を容易に検索して得ることができるようにすべく、書類を識別する書類識別子を記憶した書類識別子記憶媒体たるICチップ(1)と、書類に前記ICチップ(1)を付帯させる書類識別子付与手段(202)、前記書類に付帯させた前記ICチップ(1)に記憶された前記書類識別子を格納する書類識別子格納手段(204)、前記書類識別子の入力を受け付ける書類識別子入力手段(205)、及び入力された前記書類識別子を発信する発信手段(206)を少なくとも有する書類管理装置(2)と、前記書類を収納する持ち運び可能な書類収納手段たるファイル(F)に設けられ、前記書類管理装置(2)の発信手段(206)から発信された前記書類識別子を有するICチップ(1)の存在を検知することによりこのICチップ(1)を付帯させた書類の存在を検知する書類存在検知手段(301)、及び書類の存在を示す書類存在通知信号を発する書類存在通知手段(302)を少なくとも有する書類存在通知装置(3)とを具備する書類管理システム(S)を用意する。
(もっと読む)


【課題】物品情報と棚位置情報とを自動的に収集することができる設備コストの安価な物品管理システム、物品管理方法、物品管理装置、プログラムを提供する。
【解決手段】棚位置情報を記憶するRFID302を有する棚位置用タグ103と、物品105に設け物品情報を記憶するRFID304を有する物品用タグ106と、棚位置用タグ103と物品用タグ106との記憶情報を読み出す情報読出制御部102と、情報読出制御部102で読み出した情報を受信する物品管理装置107とを設け、物品格納棚101に設けた可動部201に情報読出制御部102を設置する。 (もっと読む)


【課題】 負荷の偏りを平準化し、性能のよい作業支援を行うことのできる作業スケジュール出荷システムおよび作業スケジュール出荷プログラムを提供する。
【解決手段】 作業スケジュール出荷システムにおいて、配送先からの出荷要求による出荷指示からピッキング作業を経由して出荷までの作業シーケンスを監視・制御する複数のコンピュータ1と、複数のコンピュータ1からの作業情報および負荷情報に基づき、出荷指示からピッキング作業を経由して出荷までの作業シーケンスの内容に対応して、そのシーケンス対応処理を複数のコンピュータに対して処理分担させる分散制御装置301とを備えた。 (もっと読む)


RFIDタグ(23)と製品情報を関連付けるための自動読み取りシステムは、RFIDタグ(23)およびバーコード(24)を有する製品を移動するための搬送ベルト(21)を含む。システムはまた、製品が搬送ベルト(21)を進むにしたがって、製品上の情報を読み取るためのRFIDスキャナ(27)およびバーコードスキャナ(27)を含む。集荷デバイス(28)が、製品を受けるために使用されており、データベースを有するコンピュータ(29)が、RFIDタグ(23)と製品情報の関連付けを記録するために使用される。
(もっと読む)


【課題】 簡易な構成により確実に電波を検知してLEDを点灯することにより、アンテナから電波が放射されていることを容易に判断することができる物品管理装置を提供する。
【解決手段】 この物品管理装置300は図3に記載の電波確認装置30と、アンテナ31を介して物品のICタグに対して管理情報の読み書きを行うリーダライタ100と、このリーダライタ100を制御するPC50と、複数の電波確認装置30a〜30nの何れか一つを選択する切替装置60とを備えて構成される。尚、本実施形態では各電波確認装置30a〜30nはそれぞれ什器61a〜61nに備えられているものとする。 (もっと読む)


【課題】入庫口から収納部へ荷物を搬送したり、収納部から出庫口へ荷物を搬送するための荷物搬送機を備えた荷物搬送方法及び装置において、荷姿異常を発生すること無く、荷物搬送機による効率的な荷物の搬送を実現することができる荷物搬送方法及び装置の提供にある。
【解決手段】管理制御装置33及び運行制御装置32からスタッカクレーン15に少なくとも荷物のすくい場所を指定した搬送指示を与え(S102、103)、前記搬送指示において指定された場所へスタッカクレーン15を移動し、スタッカクレーン15によって指定場所に存在する荷物のすくいを実行し、スタッカクレーン15に備えた荷姿検出器27により荷姿情報を収集し(S104)、前記荷姿情報に基づき荷物のおろし場所を決定し(S106)、決定された荷物のおろし場所にスタッカクレーン15を移動し、荷物のおろしを実行する(S109)。
(もっと読む)


【課題】液体に直接接触しないで、簡単な構成で液体の量や有無を検出できる液体収納容器を提供すること。
【解決手段】ひとつ以上の無線ICタグ11を液体収納容器15に貼付、あるいは封入して、液体に直接無線ICタグ11が触れることなく、液体検出のための新たなセンサを追加もしない、極めて簡単な構成で液量や、液体の有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、音声による応答でピッキング作業を実行する設備においてピッキングミスを迅速に解消できる仕分け設備を提供することを目的とする。
【解決手段】 検品エリアへ搬送されてきたコンテナに対する、自動検品装置53による商品の検品の結果、集品ミスにより商品の不足が判明すると、検知コントローラ65より、この商品24の仕分け先であるピッキングエリアのピッキングエリアコントローラ62または63または64に対して、不足した商品24およびその数量からなる不足情報が出力され、ピッキングエリアコントローラ62または63または64はこの不足情報に基づいて、直ちに、前記不足情報の商品24の集品を担当する作業者を求め、この作業者に対して無線端末器47を介して前記不足情報を音声で伝達する。作業者Hはこの不足情報を聞くと、すぐにこの不足情報の数量の商品を集品して検品エリアへ搬送する。 (もっと読む)


【課題】マルチオーダの複数搬送容器が発生した場合、マルチオーダの複数搬送容器を同じ梱包ステーションに効率良くかつ連続して供給できるようなオーダマッチングシステムを提供する。
【解決手段】商品ピッキング設備にマルチ検品梱包エリアMA1を設ける。制御部は、マルチオーダの搬送容器はマルチ検品梱包エリアにおけるいずれかのマルチ検品梱包シュートラインへ導く搬送制御を実行する。制御装置は特に、マルチオーダの複数の搬送容器については同一オーダの搬送容器がすべて大ループバッファ搬送ラインに入ってから前記同一オーダの搬送容器を逐次前記小ループバッファ搬送ラインに分岐させ、続いて前記同一オーダの搬送容器がすべて前記小ループバッファ搬送ラインに入ってから前記同一オーダの搬送容器を同じマルチ検品梱包シュートラインに導くように制御動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】 貸出物が格納されている格納部を利用者が簡単に見つけることができるようにする。
【解決手段】 棚2において貸出物である図書3が格納される格納部2a毎に、発光することにより格納部2aを報知する報知器11を備える。検索端末4に対する利用者の操作に基づいて格納位置案内対象とする図書を指定し、この図書3の格納位置情報をサーバ1dから取得して棚情報を表示器21に表示し、利用者によって第1アンテナ13aに載置された非接触ICカードから利用者番号を読み出し、読み出した利用者番号と取得した格納位置情報とを対応付けして記憶する。その後、利用者により棚2に設けられた第2アンテナ13bに非接触ICカードが近づけられ、第2アンテナ13bによって非接触ICカードから利用者番号を読み出したならば、当該利用者番号に対応付けられた格納位置情報によって特定される格納部2aに対応する報知器11を発光させる。 (もっと読む)


901 - 920 / 950