説明

Fターム[3F049DA02]の内容

ベルト、ローラによる搬送 (25,911) | 装置の組合せ、シートの挟持搬送 (3,754) | ベルトとベルトとで挟持 (139)

Fターム[3F049DA02]に分類される特許

101 - 120 / 139


【課題】シートが加工される際に生じるシートの屑を回収手段に確実に回収させることのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザ加工手段410に向けてシートを搬送する第1搬送手段402とレーザ加工手段410によってシートを加工して形成された成果物を搬送する第2搬送手段403との間に設定された、レーザ加工手段410によるレーザ加工位置の下方に回収手段413を設け、この回収手段413により、シートがレーザ加工手段410により加工される際に生じるシートの屑を回収する。そして、レーザ加工手段410の駆動を制御する制御手段は、シートの加工位置に応じてレーザ加工手段410の駆動を制御することにより、レーザ加工手段410によってシートが加工される際に生じるシートの屑が回収手段410に落下するようにする。 (もっと読む)


【課題】筐体内の収納部に収納された複数枚の紙葉類を積層した紙葉束の状態で外方に排出する際に、紙葉類同士の干渉及び紙葉類の残留を確実に防止できるようにする。
【解決手段】筐体3の出口3bに臨んで配され、紙葉束15Aの状態で保留可能な排出プールスペース17と、紙葉束15Aの積層方向の一端側に配置される仕切り部19を介して排出プールスペース17と区画される一時保留スペース27と、収納部から一時保留スペース27まで紙葉類15を1枚ずつ搬送する搬送部9と、一時保留スペース27と排出プールスペース17との間で移動可能なプッシャー部材31と、プッシャー部材31に取りつけられる第1の搬送手段21と、これに対向して設けられる第2の搬送手段25とを備え、2つの搬送手段21,25が紙葉束15Aを狭持した状態で紙葉束15Aを出口3bに向けて移動させるように各々駆動可能とされた紙葉類処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、帯電を著しく低減できる紙葉類搬送用部材を提供することを課題とする。
【解決手段】紙葉類を搬送するための紙葉類搬送用部材10Aであって、紙葉類が接触する表面を複数の帯状部に分割し、これら複数の帯状部は、ゴム素材からなる少なくとも1つの第1の帯状部21Aと、帯電列において紙葉類を基準として第1の帯状部に用いるゴム素材と逆側に帯電する素材からなる少なくとも1つの第2の帯状部22Aとで構成し、且つ紙葉類の搬送方向に沿って設ける。 (もっと読む)


【課題】印字におけるラベルのスリップを防止して、高精度の印字が可能なプリンタを提供する。
【解決手段】印字ロールから印字用紙Lを巻き出して下流に搬送する搬送部30と、搬送部30から送り出された印字用紙Lに印字を行う印字部30とを備えたプリンタに関する。印字部30は、印字用紙Lに対向する印字ヘッド51と、印字ヘッド51との間で印字用紙Lを挟むと共に印字用紙Lを下流に送り出すプラテンローラ52とを備え、搬送部30は、回転駆動する駆動プーリ33と、駆動プーリ33の回転に伴って回転する従動プーリ34と、両プーリ33,34に巻回された搬送ベルト31と、両プーリ33,34の間において搬送ベルト31の外周面との間で印字用紙Lを挟む押さえローラ35とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトにできてコストダウンも図れ、紙幣Pの返却を容易にできる紙幣入出金装置を提供する。
【解決手段】紙幣取引口13から紙幣集積部31内に投入した紙幣Pをステージ53で上昇させ、繰出手段33で紙幣集積部31の上部から紙幣Pを1枚ずつ紙幣識別搬送部に繰り出す。紙幣識別搬送部で識別して入金可能な紙幣Pを紙幣集積部31の下部へ戻し、集積機構34で紙幣集積部31内のステージ53の下部側から集積させて一時保留する。その後、ステージ53を紙幣集積部31の後方に退避させ、紙幣集積部31内の集積紙幣をリフト手段35で上昇させ、紙幣集積部31内の集積紙幣の下方にステージ53を進入させる。入金承認指令により、再度、紙幣Pを繰出手段33で繰り出して収納庫に収納する。入金返却指令により、紙幣集積部31に一時保留した紙幣Pを紙幣取引口13から返却する。 (もっと読む)


【課題】流量ならし部のオーバーフローや供給途切れを防止し、下流搬送部における流量の均等性や、装置全体のスループットを向上させる。
【解決手段】上流搬送部20から供給される紙葉類1を一時的に蓄積するとともに、蓄積した紙葉類1を一定量ずつピックアップして下流搬送部40に供給する流量ならし部30を備える紙葉類供給装置であって、流量ならし部30における紙葉類の蓄積量を多段階に検出するとともに、検出した蓄積量にもとづいて、上流搬送部20における紙葉類1の搬送速度を多段階に制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成面への傷つきを防止し、安定した搬送を行うことができる平版印刷版の搬送装置を提供する。
【解決手段】合紙アリPS版と合紙ナシPS版を搬送ベルト20と押さえベルト30とで挟持して搬送する場合において、搬送ベルトとPS版との間の静摩擦係数をμa、PS版と合紙との間の静摩擦係数をμb、合紙と押えベルトとの間の静摩擦係数をμc、搬送ベルトと押さえベルトとの間の静摩擦係数をμd、PS版と押えベルトとの間の静摩擦係数をμeとしたとき、(1)μa>μb×1.2、(2)μc≦μb×1.2、(3)μd≦1.2、(4)μe≦0.7の条件をすべて満たすようにする。 (もっと読む)


【課題】
シート等の基材表面から粉塵等を強制的に除去する方法及び装置を提供する。

【解決手段】
シート等の基材に付着している粉塵を、該基材の搬送中に除去する粉塵除去装置において、該基材の両面を挟んで搬送するための上下2段のエンドレスベルトと、そのエンドレスベルトを両端で保持し回転駆動するプーリと、該エンドレスベルトが収納できる周回溝を円周上に2箇所有すると同時に、該基材を両面一対に挟むことのできる粘着ゴムロール2本とを備えたことを特徴とする粉塵除去装置。 (もっと読む)


【課題】本流搬送路に沿って紙幣送出具が移動可能に設けられた紙幣搬送ユニットにおいて、一定の紙幣引き込み動作を可能にするとともに紙幣識別装置のエラー発生を解消する。
【解決手段】紙幣Pの本流搬送路Sに沿って二対のプーリ1,2が並んで配置され、一対のプーリ1には無端ベルト3が掛架され、もう一対のプーリ2には無端ベルト4が掛架されている。紙幣Pは無端ベルト3,4の間に挟持されながら、下流へ搬送される。本流搬送路Sに沿って、無端ベルト3,4の外側に隣接して配置され、無端ベルト3,4の下流の本流搬送路Sに合流するように形成された紙幣引き込み通路5,6が形成されている。紙幣引き込み通路5,6に沿って移動可能であって、紙幣識別装置7A,7Bを通された紙幣を紙幣引き込み通路5,6へ送出する紙幣送出具8A,8Bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】紙票供給部の全高が低く、紙票作成のための諸手段の部材交換作業やメンテナンス作業がやり易いことに加えて、紙票のカール状態の如何に関わらず紙票の搬送を安定して行うことのできる紙票添付装置を提供する。
【解決手段】紙票を供給する紙票供給部101と紙票を被添付物に添付する紙票添付部102とを有する紙票添付装置100であって、紙票添付部102が、紙票供給部101から紙票01を引き取って搬送する搬送手段20と、搬送手段20中で略水平の紙票01を上方から被添付物02に向けて押し出して添付する紙票添付手段22と、略水平の紙票01を両面から挟んで駆動転回可能な紙票転回手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】記録材S上の画像Tをニップ部Nにて加熱する第1のエンドレスベルト20と、この第1のベルトとの間でニップ部を形成する第2のエンドレスベルト21と、第1のベルトを駆動する駆動ローラ23と、第2のベルトの内面に潤滑剤を塗布する潤滑剤塗布手段28と、を有する画像加熱装置において、ベルト内面に塗布した潤滑剤が、対向するベルト内面に回り込んで、ベルトの回転不良による紙づまりや画像不良が発生することを防止する。
【解決手段】第1のベルト20と第2のベルト21の幅を異ならせる。これにより、一方のベルト内面に塗布されたオイルが、対向するベルト内面へ回り込むことがないので、駆動ローラ23によってベルトを安定して搬送することができる。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトを馴染ませる調整を自動的、かつ、定量的に行うことができるようにする。
【解決手段】回転することにより紙葉類を搬送する搬送ベルト21a、21bと、この搬送ベルト21a、21bを回転駆動する搬送モータ25と、この搬送モータ25によって回転駆動される搬送ベルト21a、21bの基準位置からのズレ量を検出する検出センサ27と、搬送ベルト21a、21bの起動時には搬送モータ25を低速回転させ、この低速回転後、検出センサ27による搬送ベルト21a、21bのズレ量の検出値に応じて搬送モータ25の回転速度を可変制御する制御部29とを具備する。 (もっと読む)


【課題】最後に供給される印刷物を搬送方向に正確に整列させその下に集積されている製品集積体の最上部の印刷物上に搬送する。
【解決手段】印刷物(3)及び/又は添付物(33)を丁合又は集積する装置は、定間隔で固定された駆動体(5)を有し搬送路(27)を形成する搬送装置(6)の周回式牽引機構(4)の搬送ベルト(37)と、搬送路に沿って配置されると共に同期的に駆動され、少なくとも異なった印刷物が供給される点において互いに相異すると共に何れも駆動装置(7)を介して前記搬送装置と結合される複数の供給装置(26)を備えており、搬送装置と少なくとも1つの供給装置を別々に駆動し、搬送路の一搬送区間(35)上を搬送される印刷物の位置検出のための第1の測定装置(21,22)と供給推進装置(28)上に存在する別の印刷物の位置調節の為の第2の測定装置(24)を設け、演算機能を有する制御装置(13)にそれらを結合する。 (もっと読む)


【課題】 羽根車集積装置直前にベルトに段差を持たせた段違い配置レイアウトを設け、紙葉類に強制的な変形加えることにより紙葉類に剛性を持たせた後羽根車集積を行うことによって、腰の弱い紙葉類の集積を行うことができる紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】 羽根車は3枚ベルトによる段違いベルト配置に対応して、3枚の羽根を1組として複数組回転軸の周囲に配置する。この段違い配置に対応して、3枚羽根の中央の羽根の先端部の開口角を大きくし、それ以外の羽根の開口角を小さくする。ただし、3枚羽根の根元部分は均一で平坦にする。紙葉類は剛性が低いため、座屈などが発生しやすい。そこで、紙葉類を羽根車集積部430bに送り込む直前に、紙葉類に強制的な変形を加えることにより、羽根への直進安定性が向上し、座屈や引っ掛かりによる挙動不安定な動作が低減する。 (もっと読む)


【課題】 複数の平版刷版を1枚づつ分離して露光工程へ供給し、また露光後の平版刷版を次の工程へ向けて排出するための自動給排装置の構成を簡素化して小型化し、廉価に製造可能とする。さらに、動作上の待ち時間を少なくして生産性を向上可能とする。
【解決手段】 平版刷版11の束から搬出手段46で引き出した一枚の平版刷版11を主搬送ベルト48に対して交差する方向に当てることにより主搬送ベルト48と副搬送ベルト52との間に挟み込ませて記録装置14側へ搬送する。これと共に、記録装置14から主搬送ベルト48と副搬送ベルト52との間に挟持し搬送してきた平版刷版11を、先端ローラ51以降へ掛けて主搬送ベルト48に沿うように搬送して次の工程へ排出する。よって、平版刷版11を自動給排装置へ搬入する方向と、排出する方向とを異ならせることによって、自動給排装置の構成を平版刷版11の供給用と排出用とに兼用できる。 (もっと読む)


本発明は、物品を熱可塑性フィルムで包むために用いられる封止装置において使用するための、改善されたグリップベルト駆動システムを記載する。要約すると、従来の平ベルトまたはVベルトに代えて、タイミングベルトが使用される。プーリ上の歯の存在が、タイミングベルトの使用と組み合わされて、ベルトとプーリとの間の滑りの可能性を排除する。フィルムの詰まりまたは物品の配置不良の場合にシステムを保護するために、反作用力が過大である場合に、駆動システムを切り離すトルク制限機構体が含まれる。さらに、タイミングベルトの外表面がパターンを含み、同一または相補的なパターンを有する第2のベルトと対をなすときに、2つのベルトが、長手方向および横断方向の両方において確実に固定されるようなやり方で噛み合う。
(もっと読む)


【課題】折り処理された用紙の折り目を深くし、用紙の高さを低くするとともに、用紙の折り品質のばらつきを防ぐ。
【解決手段】加圧HPセンサがオンかどうかをチェックし(S301)。オンであれば、受信した折り種類と、普通紙あるいは厚紙の情報に基づいて加圧モータのパルス数を決定し(S304)、オンでなければ、加圧モータを正転させ(S302)、加圧用ラックを後退させ、ホームポジションに達した時点で受信した折り種類と、普通紙あるいは厚紙の情報に基づいて加圧モータのパルス数を決定する(S304)。次いで加圧モータを前記ステップ数逆転させて第2の搬送ベルトをホームポジション位置から第1の搬送ベルト方向に移動させ(S305)、前記ステップ数駆動して加圧力を設定して用紙を搬送させる(S306)。 (もっと読む)


本発明は、扁平な郵便物(1,2)が起立させられかつ挟持されることなく搬送されるU字形の搬送通路(3)内で該郵便物(1,2)を狭幅側下に方向付ける方法と装置とに関する。この場合には郵便物(1,2)が方向付けのために搬送通路(3)を通過させられる前に当該郵便物の厚さが測定される。それに従って側方制限部又は側方制限区分の間隔は調節メカニズム(7,8,9,10)を用いて、各郵便物(1,2)のために、郵便物(1,2)が搬送通路(3)の端部にてその重力に基づき下方の狭幅側を下にして方向付けられ、各郵便物(1,2)の搬送通路(3)の側方制限部(4)からの間隔が、搬送通路(3)を通して郵便物が搬送される間、当該郵便物の固有剛性が低い場合にも郵便物が坐屈しないような大きさだけ変化させられる。
(もっと読む)


【目的】前後が重なり合った状態で搬送される被搬送物を所定数ずつ好適に区分することのできる搬送装置の提供。
【構成】搬送方向に並んで部分的に重なり合った状態の重合列とされる偏平な被搬送物を搬送するための搬送手段と、被搬送物の重合列に間隙を生じさせるための区分手段とを備えた搬送装置である。搬送手段は、コンベヤ1A,1Bから成り、上流側のコンベヤ1A上には計数センサ26が配置される。区分手段は、上部押圧具31と下部押圧具32とから成る挟持具30を備える。挟持具30は、計数センサ26より下流側に待機され、計数センサ26の検出信号に基づく計数値が所定数に達した段階でコンベヤ1A上における被搬送物の部位を挟持してコンベヤ1B側に移動する。そして、挟持具30で挟持された被搬送物がコンベヤ1B上に達したとき、コンベヤ1Aよりコンベヤ1Bの走行速度が高くされる。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、かつ、搬送ベルト間のガイドとしての所望の性能を発揮できる走行ガイドを備えた紙葉搬送路を提供する。
【解決手段】 紙葉21の搬送方向に隣接する搬送用プーリ5,6のシャフト9,10を連結するように板状の走行ガイド13を設ける。この走行ガイド13は、紙葉搬送路の幅に合わせて各搬送用プーリの間やサイドガイドと搬送用プーリの間に同じ形状のものを並べて設ける。 (もっと読む)


101 - 120 / 139