説明

Fターム[3F068CA05]の内容

Fターム[3F068CA05]に分類される特許

1 - 20 / 28



【課題】難しい機構を採用することなく、コードの引き出し長さを細かく設定することが可能なコードリールを提供する。
【解決手段】コード1を収納するリール2と、このリール2に対してコード1を収納する方向に回転トルクを与えるゼンマイ14と、ゼンマイ14によるリール2の回転を防止するストッパー18とを備え、リール2の外周にストッパー18との係止部である凹部17を設ける。リール1の外周に凹部17を設けることで、凹部17を形成するスペースを大きく確保して、従来よりも多数の凹部17を設けることができる。このため、難しい機構を採用することなく、凹部17の形成位置を変えるだけで、リール2からのコード1の引き出し長を細かく設定できる。 (もっと読む)


【課題】線状体をドラムに巻き取る際の作業性を向上させる。
【解決手段】ケーブルリールは、ケーブル10を巻き取るためのドラム20が回転可能に支持されたものであって、ドラム20からケーブル10が引き出された状態でケーブル10を巻き取る方向にドラム20を付勢するぜんまいばねと、ドラム20の回転を規制する規制状態とドラム20の回転を許容する許容状態とを切り替え可能な電磁ブレーキ40と、電磁ブレーキ40を遠隔操作するためのスイッチ50とを備える。このような構成のケーブルリールでは、スイッチ50により電磁ブレーキ40を遠隔操作することによって規制状態と許容状態とを切り替えることができるため、ケーブル10がたるんだ状態であってもそのまま(ケーブル10を伸ばすことなく)許容状態に切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】長尺材に作用する引張力によって破壊されない十分な強度を確保しつつ、小型・軽量化を図ることができる、巻取り装置を提供する。
【解決手段】巻取り装置16は、リード紐14(長尺材)を巻き取る巻取り部70を有する回転体56と、回転体56を回転自在に支持するリード紐収容ケース18(基部)と、ゼンマイ48と、ロック部38と、ロック解除部32とを備え、巻取り部70は、ゼンマイ収容部76を有し、ロック部38は、回転体56の軸方向端面に一体的に形成され、回転軸Pの周囲に周方向に間隔を隔てて配置された複数の第1係止部88と、リード紐収容ケース18に一体的に形成され、複数の第1係止部88に周方向から同時に係止される複数の第2係止部40とを有し、ロック解除部32は、回転体56をその回転軸Pに対して平行方向に移動させることによって、係止状態を解除する移動機構Fを有する。 (もっと読む)


【課題】所望の長さの繊維体を適切且つ容易に引き出す。
【解決手段】収納容器付きスプール1は、スプール2と収納容器3とを備えている。スプール2は、筒状の胴部21を有し、当該胴部21の外周面24に釣糸が巻回される。収納容器3は、スプール2を胴部21の周方向に回転可能に収納する。この収納容器3には、釣糸を挿通させ外部に導出するスリットが形成されている。胴部21の内周面23は、軸線方向視において多角形状を呈する多角形部26を有しており、収納容器3には、アーム48が設けられている。このアーム48は、収納されたスプール2の多角形部26に当接し且つ胴部21を外周面24側へ付勢することにより、当該スプール2の回転を制限する。 (もっと読む)


【課題】 接続ケーブルを巻取る際に接続ケーブルが締まったり、あるいは巻戻す際に接続ケーブルが絡まったりする不具合を解消するとともに、大型の装置についても緩やかにケーブルを巻取り、巻戻すことを可能とするケーブルの巻取り巻戻し構造を提供することである。
【解決手段】 電動モータ1によって駆動される正逆回転する回転軸3と、その回転軸3に取り付けられて回転軸線O周りで回転する被作動体5から引き出された接続ケーブル7は回転軸3の回転を減速する減速機構9に接合されたケーブル保持レバー11によって回転軸3に緩やかに巻取り巻き戻しを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】伸縮コードリールを開示する。
【解決手段】伸縮コードリールは、スプール16を有し、スプールはそこに支持された導体を有する。伸縮コードリールはまた、ラチェット24に連結された導体リードを有する。スプールとラチェットは、互いに電気伝導できるように構成される。 (もっと読む)


【課題】 ネクタイは非常にセットが面倒であったため、素早い交換や表裏両面を利用できることが望まれていた。また、布以外の生地を利用しにくい取付け構造であった。
【解決手段】 紐体41は全長または一部が2本以上重ねた状態であり、全長または一部が2本以上の紐体41はほとんど同時に引き出される。引き出された紐体41を互いに逆方向に広げることにより、輪44を自由な大きさに設定することが可能となり、輪に通す物より大きな輪を容易に形成することができる。
また、上記により広がった大きな輪を戻り防止機構付等リールシステムにより、容易に適切なサイズに変えることができた。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの仕様状況に対して柔軟に対応することができ、利便性を向上させることができるコード巻き取り器を提供すること。
【解決手段】コードをその長手方向の途中部分から巻き取り、また巻き取ったコードを送り出す巻回部と、前記巻回部と前記コードとを固定する固定部と、前記固定部の固定解除を行う解除部とを備えていることを特徴とする。このコード巻き取り器によれば、コードを長手方向にスライドさせることができる。 (もっと読む)


【課題】フラットLAN等のケーブルを容易に巻き取り、また、従来よりも径方向に小さい巻き取り具を提供する。
【解決手段】ケース3に回転自在に支持された第一巻軸51と、第一巻軸51と軸心が一致され、第一巻軸51と連動して回転する第二巻軸52と、第一巻軸51を回転させるハンドル4とを含み、第一巻軸51にはケーブルの一端側が巻かれ、第二巻軸52にはそのケーブル1の他端側1bが巻かれる。ハンドルを回すことにより、ケーブルを容易に巻き取ることができる。また、ケーブル1の一端側1a及び他端側1bを、異なる二つの巻軸である第一巻軸51及び第二巻軸52にそれぞれ巻くことにより、形成される二つのLANケーブルのロールは従来よりも径方向に小さくなる。したがって、従来よりも巻取り具を径方向に小さくすることが可能である。 (もっと読む)


電源コード4を繰り出す及び格納するための装置であって、2つの駆動されるコード巻取り部材を有し、該部材の第1のものはコード巻取りリール1であり、該部材の第2のものはリール1から距離をおいてコード4を係合するための駆動素子7、8である装置。モータ20は2つの方向に該2つの巻取り部材のうちの一方を駆動することができ、スリッパクラッチ13及び一方クラッチ12により、駆動力によって他方のコード巻取り部材7、8に接続される。
(もっと読む)


【課題】使いやすく快適な引込み式ペットひもが提供される。
【解決手段】引込め且つ係止するひも組立体は、中空のリング形ひもハウジング110と、中空のリング形ひもハウジングの内側にあって、中空のリング形ひもハウジングの周囲を通して延びるスプールと、中空のリング形ひもハウジング内部の引込み機構と、ブレーキトリガーと、を提供し、トリガーは、少なくとも1つのブレーキ位置と1つの自由位置を選定するように構成される。ひもハウジング、ひも開口部160、およびブレーキトリガー130は、ひも190を使用中、使用者がハンドルとしてひもハウジングを握り、ひもの重さあるいはひもの向きから手首に余分な力を負わせることなしに、1本の指でブレーキトリガーを制御することができるように構成される。 (もっと読む)


【課題】電気製品全体の組立作業にかかる手間を減少させることができる電気製品用のコードリール及びこれを備えた電気製品を提供する。
【解決手段】コードリールRを構成するケーシング1には、ケーシング内外を通気可能とするためのケーシング側通気孔11〜11が貫通して設けられており、収納される電源コードのうち、常時ケーシング内に存在する部分には温度ヒューズ6が設けられており、この温度ヒューズ6は、上記ケーシング側通気孔11〜11のうち少なくとも一つと同一径の位置で、回動ドラムと共に上記ケーシング1に対して回動するものであり、停止機構が作動した際に上記回動ドラムの回動軸Aを通るものであり、この回動ドラムを上半分と下半分とに分ける仮想の平面S1よりも上方寄りに上記温度ヒューズ6が位置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 部品コストおよび製造コストを軽減して低コスト化を実現する付勢巻き取りリール装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 リール本体4と、表筺体形成体5、裏筐体形成体6、該5と該6の筐体形成体を合わせ接合してリール本体4を回転自在に保持収納するリール保持収納部7を有する筐体8と、表筐体形成体5に内側に向けて可動可能に一体成型により設けられた、摘み持った指の押え込み操作で可動させることができるとともにその押え込み操作を解除すると自らの付勢力により元の状態に戻るロックON・OFF部9と、このロックON・OFF部9に一体的成型により設けられた、リール本体4の付勢回転のロック状態を形成する可動部位10と、この可動部位10、該10と係ってロック状態を形成する裏筐体形成体6に一体成型により固定設けられたアーム部18の先端内側に折れ形態で設けられた係り部位11とからなるロック機構部12とからなっている。 (もっと読む)


【課題】被巻回物の径の異なるそれぞれの種類に応じて各別のストッパー具を用意し、使い分ける必要が無く、一種類のストッパー具であっても径の異なる被巻回物の何れにも容易に取り付けることができるようにする。
【解決手段】 弾性体を半割構成にして、互いに対向する割面1c同士で被巻回物Pを挟み込んで固定することで、被巻回物PをリールRから必要範囲の長さだけ引き出した状態で停止可能としたストッパー具1を形成する。このストッパー具1の前記割面1cには、被巻回物Pの異なる径に対応した深さの異なる複数の溝を互いに交差してなる挟持用溝(2a,2b,…)を設ける。そして、挟持用溝2a,2bは、例えば小径の被巻回物Pに対応した深さの狭幅溝2aと、大径の被巻回物Pに対応した深さの広幅溝2bとを例えば十字状に交差してなるものとする。 (もっと読む)


【課題】リールとともに、ボールがその上を転動する溝を有するロック円板を備える巻取り装置によってコードの巻取りおよびロックを行なうようにした巻取り装置において、リールが筐体内で傾いたり、あるいはまた筐体に対して外力が加わっても、ボールが転動する隙間が変化しないようにし、これによって小型軽量でかつ確実な動作と便利な操作性とを確保する。
【解決手段】リール27の軸線方向の一方の端面に嵌合孔95を形成し、この嵌合孔95内にロック円板40を遊嵌するとともに、その外周部の突部97を上記リール27の嵌合孔95の内周面の係止用凹部96に受入れるようにし、外筐を構成するリヤカバー36のホルダ38内に保持されているボール39をロック円板40の溝75、78内を転動させる。 (もっと読む)


【課題】
散布ホースの繰り出し時の駆動ローラとの摩擦による散布ホースの損傷のおそれがなく、散布ホースの引き出し方向に制限がなく、しかも散布ホースの繰り出し時の繰り出しモータの誤動作や巻き取り時の散布ホースの引っ掛かり等のトラブルに安全に対処できる、簡単な構造の散布ホースの繰り出し巻き取り装置を提供する。
【解決手段】
繰り出し用モータ駆動時のホースリール回転速度を使用者の引っ張り力に基づくホースリール回転速度より高く設定するとともに、巻き取り用原動機の駆動力を伝達するベルトの原動機の巻き取りローラに引っ張られる側に引きばねによってベルトを内側に押しつけるように設置されたテンションローラを設置してホース繰り出し及び巻き取り時のトラブルを回避する。また、繰り出し用モータをフレーム内に設置するとともにホースリールの上方の回転体に引き出し検知アームを設置して散布ホースの引き出し方向の制限をなくす。 (もっと読む)


【課題】ケーブルのたるみを防止し、ケーブルの巻き取り、繰り出しを円滑に行うリール装置付きケーブルシステムを提供。
【解決手段】探査装置と基地装置とをケーブルで接続し、ケーブルのリール装置4とを装備し、リール装置4は、リール11と、リール11に連結されたモータ15と、リール11の回転方向と回転速度を検出する回転検出手段16と、モータ15のコイル電流を検出する電流検出手段17aと、モータ制御手段18と、加速度センサ19を備え、モータ制御手段18は、リール11が繰り出し時には第1制御モードを実行し、モータフリーにし、リール11が停止または巻取り時には第2制御モードを実行し、電流検出手段17aにより検出される電流が設定電流になるようにモータ15を制御し、これら制御モードを加速度センサ19からの加速度情報に基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーがケーブルを引き出す際に、引き出し以外の特別な動作をすることなくユーザにケーブルの引き出し位置を通知するケーブル収納機構を提供することを目的とする。
【解決手段】 ケーブルの引出し時に、引き出されたケーブルの引き出し位置に応じて、音を変化させて発生させる音発生手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 収納時の見栄えの向上を図ることができるホースリールを提供する。
【解決手段】 ドラム12の胴部15内に設けられたホース連結部41の一端部を、フレーム11の左側面42に凹設された凹部43の挿通穴44に挿入された状態で固定し、フレーム11より延出したホース連結部41の一端部に、L字状のホース接続部51を連結して、延出ホース52を接続する。ホース接続部51が設けられた凹部43の上部及び下部に、側方に膨出した巻き付け部61,61を形成し、ホース接続部51に接続された延出ホース52を、両巻き付け部61,61に巻き付けられるように構成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 28