説明

Fターム[3F068DA01]の内容

長尺物の貯蔵及び繰返し繰出し及び再貯蔵 (1,768) | 巻取貯蔵 (181) | 小型リール(手持サイズ) (88)

Fターム[3F068DA01]の下位に属するFターム

Fターム[3F068DA01]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】長いコードの出力側端部において生じる電圧降下等による出力電圧の変動を自動的に目標電圧となるように調整することが可能なコードリールを提供する。
【解決手段】コードリール10は、両端が左及び右側板13,14で封止された中空の筒状リール11の軸心を軸部材19が貫通しており、軸部材19の両端が台23によって回転自在に支持され、筒状リール11内に安定化電源装置40が収容されている。安定化電源装置40は、筒状リール11内のステンレス製の左及び右取付板16,17に取り付けられて、外部と磁気的に遮断された状態で配設されており、その特性が外部の磁界に妨害されることなく適正に発揮される。そのため、長いコードの端部で生じた交流電源の電圧降下分等が、安定化電源装置40によって是正され、常に予め定めた目標電圧値に合わせた適正な出力電圧が給電される。 (もっと読む)


【課題】長いコードの出力側端部において電源電圧の低下を簡易に調整することが可能なコードリールを提供する。
【解決手段】コードリール10は、両端がそれぞれ左及び右側板13,14で封止された中空の筒状リール11を有する。軸部材の左軸部17が左側板13に固定され右軸部18が右側板14に固定される。左及び右軸部17,18の内端に固定された固定部材21,22に挟まれて変圧器24が支持されている。右側板14を貫通した右軸部18は台に回転自在に支持されている。左及び右軸部17,18及び固定部材21,22は非磁性材料であるステンレス製であるため、変圧器24と筒状リール11間が磁気的に遮断されており、変圧器24が外部磁界の影響を受けることがなく、コード37による電源電圧降下分を適正に是正できる。 (もっと読む)


【課題】電気コードが引き出されない事態が発生することを防止しつつ、電気コードの引き出しを自動で行うことができるコード収容装置を提供する。
【解決手段】コード収容装置2は、第1電気コード4を巻き付けるためのドラム30と、ドラム30の外周面と対向する位置に配置される複数個のローラー70と、ドラム30を回転させるモーター50と、モーター50の回転をローラー70に伝達するギア36、74と、を備えている。ローラー70の回転軸72は、ドラム30の回転軸34と平行に備えられている。モーター50は、第1電気コード4がドラム30から引き出されるときには、ドラム30を正回転させ、第1電気コード4がドラム30に巻き取られるときには、ドラム30を逆回転させる。ローラー70には、ギア36、74を介してモーター50の回転が伝達される。ローラー70はドラム30と逆方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】泥棒の体に電気コードをぐるぐると巻きつけると、泥棒が捕まっているように見える泥棒を捕まえることができる電気コード巻きを提供する。
【解決手段】泥棒が正座2をしてすわっている姿をしている体1を設け、その泥棒の体1に電気コード5を出し入れし、通すことが可能な大きさの穴3と穴4を対角線上に設け、その穴3と穴4に電気コード5を通して、泥棒の体1にぐるぐると巻きつけると、泥棒が捕まっているように見えることを特徴とする泥棒を捕まえることができる電気コード巻き。 (もっと読む)


【課題】イヤフォンコードリールを使い易くする。
【解決手段】ハウジング1は心棒2を設けボビン形状に形成、ハウジング1平面部にイヤフォンブラグ3を、取付け、又は一体方式で形成している。コード引込みガイド部4はイヤフォンコード引出し孔5、及びツマミ6、軸7、で形成され、該軸7が前記ハウジング1に設けたパイプ状の心棒2のパイプ内に挿入され、ストッパー8が、前記ハウジング1がスムーズに回転するように取付けられている。又イヤフォンコード9は、前記コード引出し孔5を通りイヤフォンプラグ3に接続構成している。 (もっと読む)


【課題】動物を誘導するためのロープ滑車の有する制動装置におけるロープの騒音を低減させる。
【解決手段】制動キー13の下側部分15は、ブラシの剛毛を介して、ロープ滑車11と協働し、ロープ滑車の回転運動によって、下側部分を巻き取り方向に旋回させて、ロープ滑車が巻き取り方向に回転可能にする。 (もっと読む)


USBケーブルを収納し該ケーブルの接続を可能とするケーブルリールと共に、ケーブルリールから引き出し格納したりすることが可能なUSBケーブルの製造方法及び製造装置を開示する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、解決しようとする課題は、配線又はホース等とは別体に分離して持ち運びでき、持ち運びに便利なように束ね量が大きくとれ、軽く、小さく折りたたみでき、配線又はホース等の取り付け、取り外し、巻き取りが容易である電線(電気コード)、ワイヤ、ケーブルなどの配線又は水、エアのホースの余長部分を束ねて整理する配線又はホース束ね具を提供することである。
【解決手段】本発明による配線又はホース束ね具は、配線又はホースを巻き取るための巻き取り部と2枚の支持板を有し、この巻取り部は折りたたみにより小さく収容でき、巻き取り部を支持する支持板が外せることで配線又はホースの取り付け・取り外しが容易であり、更に巻取り部が支持板に対して自由に回転できることで、巻き取りを容易にしている。 (もっと読む)


【課題】 部品コストおよび製造コストを軽減して低コスト化を実現する付勢巻き取りリール装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 リール本体4と、表筺体形成体5、裏筐体形成体6、該5と該6の筐体形成体を合わせ接合してリール本体4を回転自在に保持収納するリール保持収納部7を有する筐体8と、表筐体形成体5に内側に向けて可動可能に一体成型により設けられた、摘み持った指の押え込み操作で可動させることができるとともにその押え込み操作を解除すると自らの付勢力により元の状態に戻るロックON・OFF部9と、このロックON・OFF部9に一体的成型により設けられた、リール本体4の付勢回転のロック状態を形成する可動部位10と、この可動部位10、該10と係ってロック状態を形成する裏筐体形成体6に一体成型により固定設けられたアーム部18の先端内側に折れ形態で設けられた係り部位11とからなるロック機構部12とからなっている。 (もっと読む)


本発明は巻取式カバー装置に関し、特に、カバーを引き出して二輪車または自動車を覆って保護し、使用しない時、カバーを巻き取って簡便に保管できる装置を提供するための装置に関する。間紙(110)を巻いた間紙シャフト(100)と;回転力入力手段によって回転しながらカバー(210)及び上記間紙(110)がともに積層されて巻かれるカバーシャフト(200)と;上記カバーシャフト(200)の回転力を上記間紙シャフト(100)に伝達する動力伝達手段(300)と;上記間紙シャフト(100)及びカバーシャフト(200)を収容して互いに並んで回転可能に支持する本体部(400)と;で構成され、巻取式のカバー装置を利用して運搬及び保管が容易であるとともに、カバーを巻き取る時、カバーの外面と内面との間に間紙が積層された状態で巻き取られることによって、カバー外面の異物がカバー内面に移されることを防止して、二輪車や自動車の汚染を耐久的に予防することができ、ストッパを利用してカバーが引き出しされることを阻んで、常に適切なテンションを維持して使用者の便宜性を大きく向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】シンプルで容易に組み立てられるコード/ケーブル巻取方法を提供する。
【解決手段】ケーブル/コード巻取器ヘッドホン等のケーブル用の巻取器は、ボビンの側面に差し込まれ本体のボビン内に巻き付けられ又は繰り出されるケーブル又はコード(2)と共に、本体(11)を中心として回転するボビン(32)を有する。インデックス機構によって、ケーブルの不意の繰出しを防ぐ。道具を使わずにボビンを本体に組み込むことができる。 (もっと読む)


【課題】長尺物の巻き乱れを効果的に抑制することのできる長尺物巻取装置を提供する。
【解決手段】このホースリールは、長尺物としてのホースを巻き取るためのドラム10と、ドラム10を回転可能に支持するドラム支持体20とを備えている。さらに、このホースリールは、ホースにおけるドラム10に巻き取られていない部分を摺動可能に保持する保持体60と、保持体60をドラム10の軸方向に沿った移動経路上でスライド移動可能に支持するガイド体70とを備えている。そして、ガイド体により形成される移動経路は、軸方向における両端部から中央側へ向かって、ホースの巻き取り操作が行われている状態において保持体60がガイド体70に当接する方向に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】 一般圧用と高圧用との両方の空気式工具を使用可能としたエアホースリールの提供。
【解決手段】 フレーム2と、回転軸を中心軸とする胴部3Aを有し、フレーム2に回転軸周りに回転可能に支持され、エアコンプレッサ11に接続されて圧縮空気を蓄積するタンク3と、タンク3内に蓄積された圧縮空気を高圧の状態で吐出する高圧用吐出機構5及び低圧の状態で排出する一般圧用吐出機構4と、を備え、タンク3は、高圧用吐出機構5に接続される高圧用ホース52を胴部3Aの外周部分で周方向に巻取可能に構成されてエアホースリール1を提供する。 (もっと読む)


【課題】 タンクが何れの回転位置にあってもドレン水を排出可能なエアホースリールの提供。
【解決手段】 フレーム2に回転軸C周りに回転可能に支持されるタンク3と、タンク3内に蓄積された空気を空気式工具に送る吐出口を有する吐出機構と、タンク3内で生成された水を排出するドレン機構6とを備え、タンク3は吐出口に連結される高圧用ホース52を巻取可能であり、ドレン機構6は、排出口61aを有する排出口部61と、回転軸C上に配置され排出口61aと連通する排出通路を形成する排出通路部と、排出通路の開閉を行うドレン弁66と、タンク3内の最下部で内周面と当接可能に配置され水を取水し排出通路と連通する開孔65aが形成された取水部65とを有するエアホースリール1を提供する。 (もっと読む)


【課題】
通電したままコードリールを使用する場合はドラム上のコードと電源側を電気接触子で接続しなければならないし、無電気接触子でコードの長さに制約を受けない安価、構造簡単、長寿命、操作容易で、誰でも取り扱いを可能とする装置を提供する。
【解決手段】
給電コードとドラム上の延長コードを直接続し、ドラムを給電コードの電気、機械的機能を損なわない許容範囲内まで回して延長コードをドラム上に巻き取る。そのコードが戻らないようにドラム上のパイプ、溝に引っかけてから、ドラムを給電コードの許容範囲まで逆転して巻き取る。繰り返せば巻く長さに制約を受けない。ドラムを順転、反転してもコードは巻き取られる。コードを解す場合、コードを引っ張れば巻くときと逆の順番で動作が起こり、自動的に解かれる。又は給電コードの許容範囲内毎に給電コードを左右に振る。また本装置はコードを流体用ホースに換えれば液体、気体にも応用出来る。 (もっと読む)


【課題】この発明は、長尺物をドラムの外周面へ巻き付けて収納し、収納状態で移動させた場合等においても、接続部分を引っ掛けたりする惧れのない長尺物巻付け装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一端から所定の長さで形成された接続部分30bと、それ以外の使用部分30aとで構成されたエアーホース30のうち、該使用部分30aの円筒状部13の外周面への周回方向の巻き付けを許容するドラム11と、該ドラム11を前記周回方向に回転自在に支持する留支持具31を備えたパイプフレーム21とで構成し、前記ドラム11を、両端面のうち一方の端面を開放した中空の筒形状に形成し、該ドラム11の内部に、前記接続部分30bを格納する格納空間15を備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の電気コードを夫々任意の長さに引出すことができると共に夫々の引出し長さに係わらず巻取ることができ、使い勝手を向上できる電気コード巻取装置を提供する。
【解決手段】夫々アース線18が巻装された二個のドラム14,14をハンドル軸12の周りに夫々回転可能に設けたアース線巻取装置1は、ハンドル軸12と一体に回転するように設けられた摺動部材22と、これと隣り合ったドラム14,14間に摩擦力を生じさせる摩擦力発生手段とを具備して構成されている。この摩擦力発生手段は、アース線18の巻取り時には、ハンドル29の回転操作によりハンドル軸12と二個のドラム14,14が一体に回転するとともに、アース線18の引出し時には、夫々のドラム14が独立して回転するように、前記摩擦力が設定可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 長尺物の巻き取りおよび引き出し操作が容易、巻き取り・引き出し量の調節も容易な可動式長尺物用リールを提供すること。
【解決手段】 台車部にリール部が設けられた可動式長尺物用リールであり、リール部は巻き取りドラム8および同軸に固設された受動輪2とからなり、台車部は車輪1の設けられた架台3と把持用アーム杆6とからなり、台車部にはリール部の軸7を支持するリール軸支持部4が設けられ、リール軸支持部4には軸7を前後方向に可動とするレール構造5が、軸7の可動範囲内で受動輪2と車輪1とが接触可能なように設けられる。 (もっと読む)


【課題】 長尺物の巻き取りおよび引き出し操作が容易、巻き取り・引き出し量の調節も容易な可動式長尺物用リールを提供すること。
【解決手段】 可動式長尺物用リールは台車部にリール部が設けられた基本構成を有し、リール部は長尺物を巻き取るための巻き取りドラム8と、これと同軸にその外側に固設された受動輪2とからなり、台車部は車輪1の設けられた架台3と、これに連続して設けられた把持用アーム杆6とからなり、架台3にはリール部の軸7が軸架された軸受けアーム杆4が揺動可能に枢設され、揺動範囲の一端において受動輪2と車輪1とは接触可能に配置されている構成である。 (もっと読む)


【課題】電設用波付合成樹脂管を解き出し、配管作業に使用する電設作業工具において、リールの形を変え管自体の持つ弾力と、波付き形状の窪みなど、それらの要素を利用し、解き出しをすることができるようにする。
【解決手段】軽量部材で羽根車(7)を作り、羽根車(7)の刃先を薄くし、管自体の持つ波状の窪みを利用し喰い込ませ解き出しをする。回転をしながらの解き出しは従来のリールと基本的には同じではあるが、解き出しと同時に管が羽根車(7)の刃先に巻き付き、管全体が回りだし解き出しができ、また羽根車の頭にドーナツ状の輪(8)を設け、頭からの飛び出しを防ぐことを特徴とする電設用波付合成樹脂管リール。 (もっと読む)


1 - 20 / 31