説明

Fターム[3F101LA11]の内容

ベルト、ローラ以外の手段による供給 (12,764) | 用途 (2,999) | 記録読取機(OCR、OMR) (45)

Fターム[3F101LA11]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】種々のサイズおよび材質のシートを良好に搬送できる、シート搬送装置を提供する。
【解決手段】第1下ガイド部41により、シートの搬送がガイドされる。第1下ガイド部41の第1下ガイド面43には、シートの下面が対向する。第1下ガイド面43におけるシートの搬送方向と直交する左右方向の両端部には、搬送方向に延びる複数の第2下突条122が形成され、それらの間の中央部には、第2下突条122が形成されていない。 (もっと読む)


【課題】カードサイズ以下のサイズのシートが硬質材料からなる場合であっても、そのシートを良好に搬送できながら、カードサイズより大きいサイズの紙などのシートも良好に搬送できる、シート搬送装置を提供する。
【解決手段】シートの搬送をガイドするための第1下ガイド部41および第1上ガイド部33は、互いに間隔を空けて対向し、それぞれシートの下面および上面に対向するように構成されている。第1上ガイド部33には、シートの搬送方向と直交する左右方向の一部に、第1下ガイド部41から離れる方向に凹んだ凹部78が形成されている。そのため、第1ガイド部と第2ガイド部との間の間隔は、凹部と対向する部分で凹部と対向しない部分よりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】水の侵入による基板の故障を抑制できるシート搬送装置を提供する。
【解決手段】シート搬送装置1において、装置本体8は、搬送されるシート9の幅方向に延び、かつ搬送経路P1における搬送方向D1の上流端から下流端まで延びて、搬送されるシート9を下方から支持する下側搬送面110Aが形成されたロアシュート100を有する。下側搬送面110Aには、搬送経路P1とロアシュート100の下方とを連通させる開口191、192、193が設けられている。処理部70は、外周面の一部を下側搬送面110Aの下方から開口を介して搬送経路P1に露出させてシート9を搬送する搬送ローラ71、74、76を有する。基板5は、下側搬送面110Aの下方に位置する。装置本体8内において下側搬送面110Aと基板5との間には、少なくとも基板5の上方を覆う基板カバー200が設けられている。 (もっと読む)


【課題】適切な焦点距離を確保して読取精度を向上させることができる画像読取装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置130は、用紙Pが搬送される用紙搬送路と、用紙Pの主面Pfを読み取る読取部21と、用紙Pの裏面Pr側に配置されたガイド部31と、ガイド部31に形成された貫通孔32を介して用紙Pを吸引する吸引部41と、読取部21に設けられ、読取部21から出射される光と用紙Pによって反射される光とが通過する開口部とを備える。ガイド部31は、開口部と対向する位置に読取領域が設けられ、貫通孔32は、用紙Pの搬送方向Xにおいて、読取領域より上流側の領域および下流側の領域に設けられている。 (もっと読む)


【課題】搬送される原稿の表裏両面から画像を読み取り可能で、表裏両面から読み取った画像がともに鮮明で、装置の高さ方向寸法も低減可能な画像読取装置を提供すること。
【解決手段】スキャナユニット3は、ADF部6で原稿を搬送しながら、第一イメージセンサ11及び第二イメージセンサ12で、原稿の表裏両面から画像を読み取る。第一原稿押さえ部21及び第二原稿押さえ部22は、原稿が搬送原稿用第一透明部17及び搬送原稿用第二透明部18から浮き上がるのを防止する。第二原稿押さえ部22は、高さ方向に関し、一部が静止原稿用透明部15の原稿載置面の高さ位置H1よりも下方となる位置に配設されている。したがって、その分だけ、搬送原稿用第二透明部18、及び第二イメージセンサ12についても、より低い位置に配設することができるようになり、スキャナユニット3全体としての薄型化も達成することができる。 (もっと読む)


【課題】原稿の後端がプラテンガラスに接触した際に生じ得る衝撃を軽減させて、原稿の画像情報を読み取る際の読み取り画像の乱れの発生を抑制可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿給送部により給送される原稿の画像情報を原稿読取位置100で読み取る画像読取装置において、原稿読取位置100に配設されるプラテンガラス161と、プラテンガラス161上を移動する原稿の画像情報を読み取るリーダ部と、リーダ部で画像情報が読み取られるように原稿をプラテンガラス161に沿って案内する原稿案内部12とを備え、原稿案内部12は、原稿給送部により給送される原稿をプラテンガラス161の上に案内する複数のガイド爪107を有し、複数のガイド爪107は、原稿搬送方向と直交する幅方向に並んで配設され、幅方向の中央から両側に向かうに従い、原稿搬送方向の長さが短くなる。 (もっと読む)


【課題】 シートの表面の読取搬送及び裏面の読取搬送のいずれの場合においても、シートの傾き矯正を読取部の上流側近傍で行わせることによって、正確且つスムーズに読取処理を行うことのできるシート搬送装置を提供することである。
【解決手段】 シートにレジストループを形成する読取前ローラ対13と、該読取前ローラ対13に向けて湾曲して延びる給紙パス8と、読取前ローラ対13の上流側で前記給紙パス8に合流した後、読取前ローラ対13に向けて湾曲して延びる反転パス21と、前記給紙パス8に沿って案内されるシートのレジストループが形成される第1レジスト空間SP1と、反転パス21に沿って案内されるシートのレジストループが形成される第2レジスト空間SP2とを有し、前記第1レジスト空間SP1を前記給紙パス8と反転パス21とが合流する合流点Jの上流側に設けると共に、前記第2レジスト空間SP2を前記合流点Jの下流側に設けた。 (もっと読む)


【課題】湾曲搬送経路の空間の大きさを変化させる可動部材を備えた湾曲搬送経路を、媒体のコシに拘わらず、使用状況に応じて適切な状態にすることができる媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】媒体搬送装置1は、原稿を湾曲させながら搬送する湾曲搬送経路において、当該湾曲搬送経路の一部を形成して原稿を下流側へ案内する可動フラップ16を備えている。可動フラップ16は、湾曲搬送経路の外側において揺動可能に設けられ、揺動することにより、湾曲搬送経路の一部空間の大きさを変化させることができる。この可動フラップ16は、原稿を案内する案内面16bの上流側方向に揺動中心16aを有している。 (もっと読む)


【課題】送り手段が逆転駆動した際に、既に排出された媒体が送り経路に引き込まれることを考慮した媒体排出装置を提供すること。
【解決手段】媒体排出装置(5)は、媒体(P)が送られる経路である送り経路15と、該送り経路15上の媒体(P)を送る送り手段7と、前記送り経路15を塞ぐ方向へ付勢され、排出側へ送られる媒体(P)に対しては案内面22を形成し、排出側と逆方向へ送られる媒体(P)に対しては引っ掛かり形状23を形成するストッパー部材20と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】読取ピッチむらが発生するのを防止して原稿を読み取るようにする。
【解決手段】画像読取装置は、原稿を流し読みガラス上の読み取り位置Bを通過させて原稿の画像を読み取るようになっており、読み取り位置Bより原稿搬送方向の上流の流し読みガラス上に原稿を案内するスジ対策シート18を備えている。スジ対策シートの下流端部18aは、原稿搬送方向に対して直交する幅方向の中央部と端部の位置が原稿搬送方向に対して異なる位置に形成され、下流端部を通過する原稿の後端が時間差をもって流し読みガラスに接触するようになっている。これによって、原稿の後端が幅方向全域で同時に強く流し読みガラスに当接するのを抑えて、読取ピッチむらの発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】重量を軽くすることができる原稿搬送装置、及びこれを備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】原稿搬送ユニット20を、ヒンジ部材72に固定され、プラテンガラス24を横切るように延びる支持部材74に支持させることで、原稿搬送ユニット20からの荷重を支持部材74、及びヒンジ部材72で支えることができ、従来のように枠状のフレーム部材を備える構造と比較すると、原稿搬送装置12の重量を軽くすることができる。 (もっと読む)


【課題】カードのような小サイズの媒体を排出口から導入するにあたり、その斜行を防止すること。
【解決手段】第1媒体が導入される導入口と、前記第1媒体が排出される排出口と、前記導入口から前記排出口に至る前記第1媒体の搬送経路に設けられて前記第1媒体の画像を読み取る画像読取手段と、前記第1媒体を前記導入口から前記排出口へ搬送する一方、前記第1媒体よりも幅狭の第2媒体の画像を前記画像読取手段によって読み取るために、前記排出口から導入される前記第2媒体を前記画像読取手段へ搬送する搬送手段と、前記第2媒体の幅方向の側面部に対向するように前記第2媒体の搬送方向に沿って設けられ、前記排出口から導入される前記第2媒体を前記搬送経路に沿って案内する規制壁部と、を備えたことを特徴とする画像読取装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】搬送経路の一部が上下方向に重なっているにもかかわらず、下側にある搬送経路において紙詰まりが起きた際に、詰まった紙を容易に取り除くことが可能な画像読取装置を提供すること。
【解決手段】スキャナユニット3のADF部7には、原稿台31から排出部32へと搬送される原稿を搬送途中でUターンさせるUターン経路が形成されている。そして、Uターン経路よりも下流側となる下側経路に沿った位置には、可動部材35が設けられている。この可動部材35は、左端部が下側経路側に最も接近する閉位置へ変位した際には、下側経路を形成する壁面として機能し、左端部が下側経路側から最も離間する開位置へ変位した際には、下側経路の一部を開放する。下側経路で紙詰まりが発生した際には、可動部材35を開位置へ変位させれば、下側経路から容易に紙を除去できる。 (もっと読む)


【課題】媒体を搬送不良が生じることなく搬送することができ、正確な検証を行える検証装置を提供する。
【解決手段】搬送部により搬送された印刷媒体に印刷された情報を読み取るスキャナ部と、スキャナ部が読み取った情報を検証する検証部として機能する制御部と、を備え、搬送部は、軸13b,23b,33bに沿って間隔を有して複数箇所に並べて設けられ、かつ、印刷媒体の一方面側から印刷媒体に接触する第1の搬送ローラ13c,23c,33cと、軸に沿って間隔を有して複数箇所に並べて設けられ第1の搬送ローラ13c,23c,33cに対向し、かつ、印刷媒体の他方面側から印刷媒体に接触する第2の搬送ローラとを備える。 (もっと読む)


【課題】異物回収部から簡単、容易に異物を排出できるようにする。
【解決手段】画像読取装置本体900と、前記本体900に回動開閉可能にヒンジで連結された原稿搬送装置901とを含む画像読取装置9において、原稿搬送装置901内の原稿両面を読み取るための第2読取部に付着する紙粉等の異物を除去し、且つ、除去した異物を簡単、容易に、効率よく排出することができるようにする。原稿搬送装置901に第2読取部に滞留する異物を清掃する清掃部材96及び清掃部材96により第2読取部から除去される異物を回収する異物回収部97を設け、異物回収部97を原稿搬送方向を横切る方向にヒンジ側へ延設し、ヒンジ側に異物排出用開口部とその蓋体を設ける。 (もっと読む)


【課題】原稿を搬送ベルトにぴったりと吸着させることができ、かつ、搬送ベルトから原稿が剥離するのを抑制することができる原稿搬送装置、画像読取装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送ベルト94の原稿が吸着して搬送される原稿搬送領域の原稿搬送方向最上流から読取位置近傍まで搬送ベルト94に当接するよう、複数の張架ローラに張架された加圧ベルト95を設けている。これにより、原稿が搬送ベルト94に接触した直後に、原稿が搬送ベルト94と加圧ベルト95との当接部に進入し、加圧ベルト95によって搬送ベルト94側へ押圧される。そして、読取位置近傍まで、加圧ベルト95に搬送ベルト94側へ押圧されながら原稿が搬送される。 (もっと読む)


【課題】給紙スタッカーから排紙スタッカーに至るU字状の搬送経路でシートと経路を構成するガイドとの間の負荷を軽減し、シートを安定した速度で精度良く給送することを可能にすると共に装置の小型軽量化を図る。
【解決手段】給紙スタッカー202から排紙スタッカー203に至るU字状の搬送経路を形成する環状の内側搬送ガイドの内側にレジストローラ対とシート給送ローラ対とシート搬出ローラ対のそれぞれの駆動ローラを配置し、内側搬送ガイドにおけるレジストローラ対とシート給送ローラ対の間及びシート給送ローラ対とシート搬出ローラ対の間に遊動ローラB〜Fをそれぞれ設けるとともに、外側搬送ガイドのシート搬出ローラ対と排紙ローラ対の間に遊動ローラG〜Iを設け、各遊動ローラは内側搬送ガイド及び外側搬送ガイドに形成された切欠溝に嵌合し、各遊動ローラの回転中心軸は各搬送ガイドに設けられた軸受溝に軸支持されるように取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の原稿搬送経路には、原稿読取りセンサに対向して、スプリングで付勢される原稿押え部材が設けられ、搬送される原稿を原稿読取りセンサに押え付けて原稿を読取っていたが、搬送される原稿に張力を与えると、原稿と原稿読取りセンサが密着せずに読み取り不良が発生する問題があった。
【解決手段】所定の搬送経路に沿って原稿を搬送する第1の反送部材(115、116)と、第1の搬送部材よりも搬送方向下流側に配置される第2の搬送部材(117、118)と、これら間の搬送経路に沿って配置され、原稿をガイドする読取面下ガイド124と、読取面下ガイド124に原稿を押し付ける原稿押え板121と、第1の搬送部材と第2の搬送部材との間で生じる原稿の張力に応じて、原稿押え板121に対して付勢力を付与する付勢補助板123とを備える。 (もっと読む)


【課題】帳票が薄紙の場合でもジャムを起こすことなく姿勢を整えて搬送する。
【解決手段】この帳票移動式OCR装置は、搬送路の一部として下り方向に傾斜した搬送路61(下り斜面)を備える一方、搬送路61(下り斜面)を滑降した帳票Pの先端部を係止して帳票Pの姿勢を整える係止部64を備える。 (もっと読む)


【課題】原稿を傷つけることなく画像読取位置に高速に供給して、画像の読取速度を高速化し、画像の生産性向上を図る。
【解決手段】原稿を連続して読み取る場合に、OUTパス16とINパス17の両方を交互に使用する。OUTパス16とINパス17を通過した夫々の原稿の合流時には、先行する原稿の後端と後続の原稿の先端に重なりを持たせる。OUTパス16とINパス17を通過した夫々の原稿を合流後、読取前ローラ50a、50bにより分離して、先行する原稿と後続の原稿の間隔をほぼ0mmとして連続搬送する。 (もっと読む)


1 - 20 / 45