説明

Fターム[3H058AA15]の内容

逆止弁 (6,951) | 弁の型式 (898) | 可撓型 (263) | リード型 (101)

Fターム[3H058AA15]に分類される特許

21 - 40 / 101


【課題】簡単な構造のマイクロバルブを提供する。
【解決手段】溝3が形成された主基板1にカバー基板13が貼り合わされて流路が形成される。主基板1は第1主基板層1a、第2主基板層1b、第3主基板層1cの積層構造をもつ。溝3に形成された弁体5は、第1主基板層1aと同じ材料からなり、溝3の第1側壁3aから突出し、第1側壁3aに対向する第2側壁3bとは間隔をもって形成され、流路内を流れる流体圧力で変形可能な膜厚をもつ。溝3の底面3cと弁体5との間に第2主基板層1bが除去されて形成された空隙7が形成されている。弁体5の下流側の流体圧力が弁体5の上流側の流体圧力よりも大きい状態とき、弁体5の自由端は第2側壁3bに設けられた突起部9に当接して移動量が規制される。それとは逆の流体圧力状態のとき、弁体5の自由端は第2側壁3bから離れる方向に移動し、弁体5の自由端が突起部9に当接した状態に比べて流路が開く。 (もっと読む)


【課題】吐出弁部を制振する能力の向上を図る。
【解決手段】シリンダ1の端面側に固定して配置され、かつ吐出孔10aを有するバルブプレート10と、バルブプレートの反シリンダ側に配置され、かつ吐出孔を通して受けるガス圧力により弾性変形して吐出孔の開閉を行う吐出弁部11aを有する吐出弁板11と、吐出弁板の反シリンダ側に配置され、かつ吐出弁板の吐出弁部が吐出孔を開放したときに、吐出弁板と接触して一緒に弾性変形する複数の制振部13a,13bを有する制振板13とを備える。 (もっと読む)


【課題】CTAのリードバルブにおいて、材料の圧延方向に対する強度の方向
依存性を考慮することで、強度ばらつきを低減すると共に、材料強度を最大限利用する。
【解決手段】CTA63における油路57に複数設けられ、当該油路の開閉に供される複数のリードバルブ91,92が、所定の圧延方向に沿って圧延加工が施された1つのバルブプレート26に形成され、それぞれの基端91c,92cと自由端91a,92aとを結ぶ長手方向が平行である、または当該長手方向が30°以下の交差角度をもって交差するようにした。 (もっと読む)


【課題】ポンプハウジングおよびピストンを有する流体ポンプに関し、より高い原動力、または、より高いポンピング周波数を実現する。
【解決手段】流れ方向Sに対する斜めの端面として設計されたバルブシート18が形成されたバルブハウジング12と、弾性変形可能な材料からなり、閉鎖位置において前記バルブシート18にもたれかかり、流体30の通過を可能にするために開位置において前記バルブシート18から持ち上げられる少なくとも1つのシート状の閉鎖タブ24を含む閉鎖要素とを有する逆止弁10。前記閉鎖タブ24の前記バルブシートと逆向きの側方上に当接要素34が形成され、前記閉鎖タブ24が前記バルブシートから持ち上げられる量を制限するために、前記閉鎖タブ24は前記当接要素34に当接することができる。 (もっと読む)


【課題】かしめの良否をノギス等の測定具を用いることなく、目視による外観検査のみで容易に判定することができる吐出弁およびこれを備えた圧縮機械を提供する。
【解決手段】弁座12に形成した吐出口14を開閉自在に弁座12上に設けられる板ばね状の弁体18と、弁体18の上面に設けられる弁押さえ20とを有し、弁体18と弁押さえ20とが1本のリベット26により弁座12にかしめ固定される吐出弁10であって、弁押さえ20のかしめ面20aに、予め定めたリベット26のかしめ頭の外径の上限を示す目印32aと下限を示す目印32bの少なくとも一方を設けるようにする。 (もっと読む)


【課題】弁プレートの閉止部が開き過ぎるのを防止する手段を、簡単な構成で部品点数を増やすことなく実現することができる逆止弁を提供する。
【解決手段】逆止弁20は、通路形成部材21と、通路形成部材21の外周部の取付部24に取り付けられた弁プレート30とを備えている。弁プレート30は、流出口21bを開閉する閉止部31と、弁プレート30の外周部から折曲形成され取付部24に取り付けるための被取付部34とを備え、閉止部31を閉弁方向に付勢力を加える弾性を有する薄板から一体に形成されている。通路形成部材21の流出口21b側は、所定角度θの傾斜部23になり、取付部24に近接して開度規制部27が棒状に突設されており、閉止部31が所定角度θになったときに当たってそれ以上開くことを規制する。 (もっと読む)


【課題】ポリエチレンフィルムを溶断シール加工し、空気や液体等の逆流を防ぐ効果を持たせた逆止弁に関するもので、逆止弁上部にリップを付けることにより開きやすくする逆止弁を提供する。
【解決手段】リップ付き逆止弁1にシール部2、溶断シール部3、シート部4、折り返しシート部5を設け、シート部4とシート部5にシール部2、溶着シール部3を設け、シート部4に印刷部を設けることにより、シート部4とシート部5の間から空気を注入し逆止弁としての効果をもたせることを特徴としたリップ付き逆止弁。 (もっと読む)


【課題】圧縮機において、構造を複雑にすることなく、シリンダ室から排出された冷媒を所望の方向に流す。
【解決手段】フロントヘッド63の凹部77の上面及びリアヘッド65の凹部79の下面には、それぞれ、一端部が排出流路76、78を覆う閉塞部81aであり、他端部が凹部77、79に固定された固定部81bである弁部材81と、弁部材81の凹部77、79と反対側に配置された弁押さえ部材82とを有する弁機構80が配置されている。弁部材81及び弁押さえ部材82は、それぞれ、対称軸A1及び対称軸A2に関して対称な形状を有している。対称軸A1、A2は直線Lと平行であるとともに、直線Lと直交する方向に関して互いにずれて配置されており、弁部材81の直線Lと直交する方向に関する両側に弁押さえ部材82よりも外側にはみ出した部分の形状が互いに異なっている。 (もっと読む)


【課題】洗浄時にスポンジ部材が弁体付近に引っ掛かることを抑制することができる継手管を得る。
【解決手段】継手管10は、流路14が形成された筒状部12を備えており、筒状部12の一端に接続部16が設けられている。筒状部12の内部には段差部22に隣接して開閉弁20が配設されている。開閉弁20はゴム板24の一部を残して円形のスリットS1を形成し、一部を支持部25とし、スリットS1の内側を弁体26としている。弁体26の中央部の開口26Bには、支持部28A、28Bを備えた剛性補助部材28がはめ込まれている。剛性補助部材28の筒状部12側には、円錐状の突出部28Cが形成されている。流路14に液体が導入されたときにゴム製の支持部25が伸びて弁体26が回動し、流路14が開放される。 (もっと読む)


【課題】チェック弁が開かない程度のタンク内圧のときに、チェック弁と弁座とのシール性を高め、タンク内圧が負圧のときに、スムーズに外気を導入できる弁装置を提供する。
【解決手段】この弁装置10は、弁ケースと、フロート弁50と、チェック弁60と、下面周縁が第1弁座27をなし、上面周縁が第2弁座71をなす連通口25とを備え、チェック弁60には、第2弁座71に当接した状態でフロート室と通気室とを連通させる負圧流路65と、常時は負圧流路65を閉じ、燃料タンク内の圧力が外気圧よりも所定値以上低下したときに負圧流路65を開く弁体66とが設けられており、この弁体66は、チェック弁60が下降して第2弁座71に当接しているときに、第2弁座71の内側に位置するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】作動応答性や組付性を向上させることができる弁装置を提供する。
【解決手段】導入路111を通じて流体が導入される一次室110a、および導出路121を通じて流体が導出される二次室120aが設けられたボディと、一次室110aと二次室120aとの間を連通または遮断し、駆動機構により駆動される弁体130と、を有する弁体ブロック100Aと、弁体ブロック100Aに隣接配置され、導入路111に通じる入口ポート171と、入口ポート171に通じる出口ポート181と、入口ポート171と出口ポート181との間に設けられ、入口ポート171側から出口ポート181側への流体の流れのみを許容する一方向弁192と、を有する通流路ブロック100Bとを備え、一方向弁192は、一次室110aの直近に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】密閉型圧縮機において、吐出弁の閉じる速度を速めて圧縮機効率を向上すること。
【解決手段】密閉型圧縮機の吐出弁装置16は、吐出弁9、リテーナ12及びストッパ11を備える。吐出弁9は、取付基部9c、吐出孔7bを開閉する開閉部9a、及び中間部9bを備える。リテーナ12は、取付基部12bと、開閉部9aが当接される弁受部12cと、中間部12dと、弁受部12cから反基部側に延びる遊端部12eとを備える。遊端部12eは、弁受部12cが開閉部9aから離れた状態で、弁受部12cに吐出弁方向への弾性力が発生するようにストッパ11に当接されている。 (もっと読む)


【課題】薄膜状の逆止弁の変形を抑制できる逆止弁構造を提供する。
【解決手段】吐出弁30は、ポンプ室から空間35へ向かう気体の流れを許容するとともに、その逆方向への流れを禁止する、逆止弁構造を有する。吐出弁30は、連通孔33の空間35側を被覆して気体の逆流を妨げる弾性膜体31と、弾性膜体31を保持する弾性部材32とを備える。弾性膜体31は、吐出弁30を組み立てた状態で連通孔33と対向する表面31aを有する。弾性部材32は、吐出弁30を組み立てた状態でバルブハウジング16の面16aに密着する、表面32aを有する。吐出弁30を分解した状態で、空間35から弾性膜体31が下方へ向かって突出して、弾性膜体31の表面31aは弾性部材32の表面32aよりも下側に位置している。 (もっと読む)


【課題】密閉型圧縮機における吐出弁と弁座部の吸着を防止するとともに死容積を低減し、弁座部に対する吐出弁の耐衝撃性を向上させること。
【解決手段】密閉容器内に圧縮要素及び電動要素を収納し、電動要素で駆動される駆動軸に設けられた偏心部7aでピストン4がシリンダ内で往復運動する密閉形圧縮機において、シリンダを閉塞するバルブプレート3と、バルブプレートに設けられた吐出孔3aを閉塞する吐出弁11を備え、吐出ポート3aの周囲に設けられた座面3bの断面形状を円弧もしくは二次曲線とし、かつ、吐出弁11が吐出ポート3aを閉塞するときに座面3bと接触する位置を座面3bの中央よりも内側とする構成を採用した。 (もっと読む)


【課題】 風船用のフィルム逆止弁およびそれを用いた風船であって、逆止弁の開口を容易に開くことができると共に、逆止効果の高いものの提供。
【解決手段】 風船用のフィルム逆止弁4として、空気吹き入れ側に板厚の厚い軟質の第1フィルム1を設け、空気吹き出し側に軟質の薄い第2フィルム2を設ける。 (もっと読む)


【課題】異物の電磁アクチュエータ内への侵入を防止して、作動不良を起こさない電磁式2次空気制御弁を提供する。
【解決手段】内部に弁孔18が形成されたバルブハウジング15と、バルブハウジング15の内部に移動自在に収容され、弁孔18に対して着座、離座して弁孔18を開閉するバルブ部と、バルブ部と一体的に結合されるバルブシャフト27とからなるポペット型バルブ19と、ポペット型バルブ19を開弁方向に駆動する電磁アクチュエータ20と、閉弁方向に付勢するコイルスプリング21と、バルブシャフト27の同一軸線上に配設されて、外周面を摺動、密封して、電磁アクチュエータ20内に異物の侵入を防止するダストシール28とを備えた電磁式2次空気制御弁1に、バルブシャフト27の同一軸線上に、バルブ部よりもダストシール28側に、バルブシャフト27の軸線方向と交差する向きに円板状の保護板50を配設し、逆流をブロックする。 (もっと読む)


【課題】 風船構造体に空気を封入する際のストローを不要とするフィルム逆止弁の提供。
【解決手段】 フィルム逆止弁は、可撓性のフィルムで作られた筒状の弁本体6aと、その弁本体6aの後端部にフィルムで一体に突設され、後端部分の口径を拡大して、その後端開口内に人の口が当接できる程度大きく形成した空気吹込み口8が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


一方向弁は、折り畳み可能、可撓性、気密バッグから真空源を使用して空気の吸引を可能にする。真空源が除去されるときに、一方向弁は空気のバッグへの再侵入を阻止する。弁組立体はバッグ壁に取り付け弁ベースを含みかつ開口、弁ベースに連結されたキャップベース、弁ベース及びキャップベースにより所定場所に保持されたフラッパ、一体丁番によりキャップベースに連結されたキャップを含む。バッグの抜気後にキャップをキャップベースにスナップ係止するときに、キャップはフラッパを所定位置に維持し、そのようにして弁ベースの開口は閉鎖し、抜気したバッグへの周囲空気の侵入を阻止する。 (もっと読む)


【課題】フッ素樹脂コーティングや弁座部に弾性部材を設ける必要のない低価格のリードバルブを提供する。
【解決手段】リード状の弁体23が取り付けられるバルブ本体24を約2〜3mmの冷間圧延鋼板(SPC板材)などの鉄系金属材料から形成する。このとき打ち抜き加工により弁孔25、ネジ孔24Hも形成する。ボルト26をネジ孔24Hに螺着して弁体23およびストッパー28をバルブ本体24に固定する。弁体23は撓みがないときに弁孔25を気密的に閉塞し、弁体23が圧力により反り返ると弁孔25が開き、2次エアが弁孔25を通して流通する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、弁プレート30の閉止部31が開き過ぎるのを防止する手段を、簡単な構成で部品点数を増やすことなく実現することができる逆止弁を提供する。
【解決手段】逆止弁20は、通路形成部材22と、通路形成部材22の外周部の取付部27に取り付けられた弁プレート30とを備えている。弁プレート30は、流出口23aを開閉する閉止部31と、弁プレート30の外周部から折曲形成され取付部27に取り付けるための被取付部34と、閉止部31の外周部から形成されたストッパ部36とを備え、閉止部31を閉弁方向に付勢力を加える弾性を有する薄板から折曲加工されることで一体形成されている。通路形成部材22の外周部には、閉止部31が所定の角度に達したときにストッパ部36に係合して閉止部31の開き角度を規制する開度規制部29が形成されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 101