説明

Fターム[3H111DA07]の内容

剛性、可撓管 (14,970) | 特定目的 (1,613) | 耐圧 (208)

Fターム[3H111DA07]に分類される特許

21 - 40 / 208


【課題】補強用ワイヤの改良により、耐セパレーション性等の耐久性を向上しつつ軽量化を図ったホースを提供する。
【解決手段】内管ゴム層1と、その外面に形成された補強層2と、その外側に形成された外面層3とを備え、補強層3がスチールワイヤからなるホースである。スチールワイヤが、1対の平行な直線と、外側に凸となって対向する1対の円弧と、からなるトラック形状の扁平断面を有し、厚みをT(mm)、円弧の曲率半径をR(mm)としたとき、下記式(1)および(2)、
0.30≦T≦0.60 (1)
0.6354×T≦R≦0.77×T+0.019(2)
で表される関係を満足し、かつ、補強層2におけるスチールワイヤの充填率が86%以上である。 (もっと読む)


【課題】 たて糸が摩耗を受けてよこ糸が露出したときに、容易にそれを視認することができ、ホースが破裂など事故が生じる前にその消防用ホースの使用の停止を促すことを目的とする。
【解決手段】 たて糸2とよこ糸3とを筒状に織成したジャケット4の内面にゴム又は合成樹脂のライニング5を施してなる消防用ホース1において、少なくともジャケット1の外面がたて糸に覆われており、且つ前記よこ糸3がたて糸2と異なる色彩に着色されている。 (もっと読む)


【課題】 既存の設備を利用して効率よく生産可能であって、かつ、特にホース軸方向の補強効果が高い繊維補強ホースおよび、その製造方法を提供する。
【解決手段】 内層2と外層3と内外層間に挟まれた繊維補強層4が積層一体化されたホース壁を含む繊維補強ホース1において、内層2及び外層3の両者を合成樹脂製の条帯を螺旋状に捲回してその隣接する側縁部を一体化して形成し、繊維補強層4を、経糸と緯糸の交差部が互いに固定された網状の補強テープ41をホース軸線とほぼ平行となる方向に配置して円筒状に形成し、補強テープ41の網目を通じて内層2と外層3の合成樹脂を一体化してホース壁10を構成する。 (もっと読む)


【課題】ニップルの変形を抑制しつつ、ホース金具を水素充填用ホースに強固に固定して高いシール性と耐久性を得られるアッセンブリ品の製造方法を提供する。
【解決手段】90℃での乾燥水素ガスのガス透過係数が1×10-8cc・cm/cm2・sec.・cmHg以下の熱可塑性樹脂製の内面層と、熱可塑性樹脂製の外面層5との間に、PBO繊維fを編組させたブレード構造の補強層を少なくとも2層積層した水素充填用ホース2の端部を、ニップル7とソケット8との間に挟んで、ソケット8の外周面を周方向に連続した状態で加圧しつつ、この加圧をホース2の反端部側から端部側に向かって行なってソケット8を加締めるとともに、加締めた部分8cよりもホース2の端部側に、環状溝9bよりも外周側に内周面を膨出させた膨出部8bを形成し、膨出部8bとニップル7との間にホース2を充填した状態にする。 (もっと読む)


【課題】外殻鋼管全体の厚さを大きくすること無く、比較的低い耐圧力のものが、従来に比べて廉価にて製造できる鋼管コンクリート複合管の提供。
【解決手段】外殻鋼管の内面に膨張コンクリート層を所望の厚さに打設し、該膨張コンクリートの固化時に発生する膨張を前記鋼管により拘束することによってプレストレスが付与されているとともに、端部に前記外殻鋼管の端部をコンクリート層部分より長くした連結用カラーを一体に備え、前記外殻鋼管を、カラー部分から前記コンクリート層の該カラー側端部外周に至る部分を他の部分とは肉厚の大きい厚肉部とする。 (もっと読む)


【課題】優れた可撓性を有するとともに、口径が大きくなっても十分な耐圧強度を維持でき、下水道本管などの自立管工法の更生管としても好適な地中埋設用耐圧合成樹脂管を提供せんとする。
【解決手段】内面ほぼフラットの本体部2の外周側に、補強凸部3を螺旋状に設けた合成樹脂製の管壁10を備え、該管壁10の補強凸部3に、金属薄板製の金属帯板4が同じく螺旋状に配設された構造を有し、前記金属帯板4を有する補強凸部3を、低密度ポリエチレン樹脂より構成した。また、本体部2も低密度ポリエチレン樹脂とした。 (もっと読む)


【課題】優れた可撓性や耐圧強度を維持しつつ十分な耐薬品性をも兼ね備え、下水道の枝管やその更生管としても好適に使用できる流体用耐圧管を提供せんとする。
【解決手段】内面がほぼフラットな筒状の内管壁2と、この内管壁2の外面に硬質材料で形成された帯状体5を螺旋状に巻回して融着させた外管壁3とを備え、帯状体5は、断面形状が略直線状の底辺部50と、その一側縁部に連設された立上り片51と、他側縁部に連設された立上り部53、天井部54及び下降片55からなる下向き開口の略U字形または略コ字形部52とを有する略S字形状であり、底辺部50の下面のみを内管壁2の外周面20上に融着した構造を有している。そして、内管壁2は、熱可塑性エラストマーよりなる第1の層21、及びその内側に積層されるオレフィン系硬質樹脂よりなる比較的薄い第2の層22の2層構造とした。 (もっと読む)


【課題】ホースに関する改良。
【解決手段】
内側および外側の螺旋状に巻かれたワイヤ(22、24)の間に配置された可撓性材料で形成された管状本体(12)を備えるホース(10)が開示されている。ホース(10)は、対向している長手方向縁を有している細長い部材をさらに備え、層の対向している長手方向縁が隣接する配置かまたは重なり合う配置であるように、細長い部材は管状本体のまわりに螺旋状に巻かれ、各長手方向縁は、対向している長手方向縁の協働するフォーメーションに相互係合することができるフォーメーションを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 オレフィン系樹脂からなる管主体の両端部に硬質塩化ビニル樹脂管との接続を可能にする硬質塩化ビニル樹脂被覆層を有する継手部を設けてなる合成樹脂管において、オレフィン系樹脂が塩化ビニル樹脂よりも成形収縮率が大きいにもかかわらず、硬質塩化ビニル樹脂被覆層とオレフィン系樹脂との間に隙間が生じる虞れのない合成樹脂管を提供する。
【解決手段】 オレフィン系樹脂からなる管主体1の両端部上に、オレフィン系樹脂からなる螺旋突条部2Aの外面を硬質塩化ビニル樹脂被覆層2Bによって被覆してなる補強螺旋突条2を隙間なく巻着することによって継手部3を形成していると共に、螺旋突条部2Aの中央部に条溝4を設けていてこの条溝4内に硬質塩化ビニル樹脂被覆層2Bに突設している突条底部2B2 を嵌合させて隙間の発生を阻止し得る構造としている。 (もっと読む)


【課題】機械的特性に優れて耐久性及び外観性が向上し得ると共に、低コスト化も可能な車輌用ホースを提供する。
【解決手段】内管チューブ1の外周に少なくとも一層の補強層2が設けられ、この補強層2の外周に外面カバー3が被覆されてなる車輌用ホースにおいて、前記内管チューブ1の内層4がテトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)からなり、前記内管チューブ1の外層6がポリアミド(PA)からなる一方、前記内管チューブの内層厚さt1[mm]と外層厚さt2[mm]が次式(1),(2)を満足されてなる。
3t1 ≦t2≦ 5t1 (1)
但し、 0.1 ≦t1≦ 0.25 (2) (もっと読む)


【課題】加硫後のゴム物性の低下、ブルーミング等の問題を生じる可能性のあるCTPのような加硫遅延剤を使用することなく、DCBSと同等以上の加硫遅延効果を有する加硫促進剤を用いて、耐熱耐久性の高いホース用ゴム組成物を提供すること。
【解決手段】ニトリル含量が42質量%以下であって、ゴム成分全量100質量%中にニトリル含量が10〜20質量%となる量のアクリロニトリル−ブタジエンゴム(NBR)と、溶解パラメーター(SP値)が15〜19(MPa)1/2である10〜40質量%の量の非極性ゴムとを含有するゴム成分100質量部に対し、コバルト含有化合物をコバルト量として0.1〜1質量部の量で含有し、かつ特定構造を有するスルフェンアミド系加硫促進剤を含有するホース用ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】 優れた耐圧性と良好な可撓性を有し、且つ、屈曲させた際に、その屈曲形態を保持することができる可撓性を有する耐圧合成樹脂管を提供する。
【解決手段】 軟質合成樹脂製管1の外周面に硬質合成樹脂製帯状材2Aの一端部を硬質合成樹脂製紐状材2Bを介して一体に固着し、且つ、先に巻回した硬質合成樹脂製帯状材部2a上に次に巻回した硬質合成樹脂製帯状材部2aを一定幅、ずらした状態で互いに摺動可能に重ね合わせながら一定のピッチでもって螺旋巻きすることにより硬質合成樹脂製外殻2を形成していると共に、上記螺旋巻きした硬質合成樹脂製帯状材2Aの外周面に軟質合成樹脂被覆層3を、内周面に鋸歯状係止突起4を突設していて、管を屈曲させた際に、鋸歯状係止突起4を軟質合成樹脂被覆層3に食い込ませることにより、その屈曲形態を保持し得るように構成している。 (もっと読む)


【課題】環境負荷の小さいポリオレフィン系樹脂組成物製で、ケーブル発熱時の圧縮強度を保ちつつ、可とう性や耐衝撃性に優れた波付可とう管を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂100重量部あたり、充填材として平均粒子径が0.5〜5.0μmの炭酸カルシウム炭酸カルシウムまたはタルク、あるいは炭酸カルシウムとタルクの両方を5〜60重量部含むポリオレフィン系樹脂組成物からなり、肉厚が6.5mm以下の波付可とう管。また、前記炭酸カルシウムが、累積粒度分布90重量%の粒径が30μm以下であり、かつ45μmふるい残分が1.0%以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】支持部の外径寸法を大きく形成することなく連結部材のリールへの接触を確実に防ぐことのできるマリンホースを提供する。
【解決手段】支持部15に、支持部15の周方向に延びるように設けられ、支持部15を補強するための補強材15aを設けたので、複数のマリンホースを連結した状態で筒状のリールREに巻き付ける際に、リールREに当接する支持部15の変形を抑制することができ、マリンホース自体の外径寸法及び重量の増大を防止することにより、製造コストの低減を図ることができると共に取り扱いが容易となる。 (もっと読む)


【課題】コルゲート部の柔軟性を損なうことなく、ストレート部の強度を向上させる。
【解決手段】チューブ10は、コルゲート部11、及びチューブ10の両端を構成する小径、大径ストレート部12、13を備える。大径ストレート部13の厚さT3は、小径ストレート部12の厚さT2以上である。コルゲート部11の厚さは、厚さT2未満である。チューブ10は、移動する成型型に熱可塑性樹脂を押し出し供給して成型する。このとき、コルゲート部11に対応する成型面に熱可塑性樹脂を供給するときの成型型の移動速度V1は、小径ストレート部12に対応する成型面に熱可塑性樹脂を供給するときのチューブ成型型の移動速度V2より速い。移動速度V2は、大径ストレート部13に対応する成型面に熱可塑性樹脂を供給するときのチューブ成型型の移動速度V3より速い。 (もっと読む)


【課題】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、接着助剤を使用しなくても補強材との接着性に優れ、油圧ホースの内管ゴムとして好適に使用できるゴム組成物、及び該ゴム組成物を用いて製造されたホースを提供することを目的とする。
【解決手段】ゴム成分100質量部の内、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)を80質量部以上含み、上記ゴム成分100質量部に対して、架橋剤として硫黄を1.5〜3質量部、加硫促進剤としてチウラム系化合物を1〜5質量部、酸化亜鉛(亜鉛華)を0.5〜10質量部含有し、かつ上記硫黄と亜鉛華の配合比率(硫黄/亜鉛華(質量比))が、0.4以上であることを特徴とするホース用ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、気体に対する改善された透過抵抗を持った管を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)管に関し、さらに詳しくは、可撓性ホース用PTFE管に関する。特に、本発明は、ホース編組外皮、外面ホース保護材、端部付属品からさらになる補強されたホース集合体の生産の際に使用するための円滑穴を有するPTFE管に関する。PTFE管は、外面の谷部および山部からなり、谷部壁厚Wを外面渦巻きに与えるように、管の領域が薄くされる工程によって、最初の壁厚Wおよび内径IDを有する非渦巻き管から取得できるPTFE管であって、渦巻きPTFE管が非渦巻き管と比較して、7.6%より大きい改善された透過抵抗を有し、その比較が、(i)等しい内径IDの、かつ(ii)単位長さ当たりのPTFEに等しい重量の、管との間でなされる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外皮ゴム層の浮き上がりを防止し、耐久性に優れたブレーキホース10を提供する。
【解決手段】ブレーキホース10は、内管ゴム層12、下糸層14と、中間ゴム層16と、上糸層18と、糸間ゴム層20と、外皮ゴム層22とを備え、これらを積層することにより構成されている。糸間ゴム層20は、外皮ゴム層22を形成する前に、上糸層18上に未加硫の液状ゴムを塗布し、加硫処理により液状ゴムを外皮ゴム層22に加硫接着した層である。 (もっと読む)


ドリルストリング要素(1)は、接合終端部(4、6)を有するメインパイプ(2)
と、少なくとも1本のワイヤに対する保護手段とを備える。メインパイプ(2)は、上記接合終端部の片方(4)において第一ホール(14)を備え、もう一方の接合終端部(6)において第二ホール(15)を備え、両方のホールは、中央孔(8)によって接続される。保護手段は、上記ワイヤを収容するように配置されたガイドチューブ(10)を備え、ガイドチューブ(10)の両終端部は、第一ホール(14)と第二ホール(16)内部にそれぞれ配置される。保有手段が、ガイドチューブ(10)の各終端部における少なくとも第一ホール(14)と第二ホール(16)のうちの一方に配置される。上記ガイドチューブの各終端部が、第一ホールと第二ホール(16)のうちの上記一方と相対的に、そのホールの長手両方向の少なくとも一方向へ移動するのを防ぐように、保有手段はデザインされる。 (もっと読む)


【課題】 可撓性が損なわれることなく、施工性に優れ、圧縮強度を効率良く向上させることが可能な波付き管と、当該波付き管を用い、止水性に優れた波付き管の接続構造を提供する。
【解決手段】 波付き管1は可撓性を有する管体である。波付き管1の外周には、山部3と谷部5とが交互に形成される。波付き管1としては、可撓性を有する樹脂製であることが望ましく、例えばポリエチレンが使用できる。山部3、谷部5は略矩形の断面形状である。谷部5の略中央にリブ7が設けられる。リブ7は波付き管1の径方向の外方に向かって凸形状である。すなわち、リブ7は波付き管1の径方向外方に向かって突出している。リブ7は谷部5に沿って形成される。 (もっと読む)


21 - 40 / 208