説明

Fターム[3J028HA22]の内容

変速機構成 (22,513) | 変速操作機構の特徴 (1,152) | クラッチ、ブレーキの形態 (1,086) | 噛合いクラッチ (174)

Fターム[3J028HA22]の下位に属するFターム

Fターム[3J028HA22]に分類される特許

21 - 40 / 83


【課題】小型化及び構成部品の共用化が可能で、製造コストの低減及び燃費の向上を図ることができる動力伝達装置及びハイブリッド駆動装置の提供。
【解決手段】中空状のロータ(1a)を有するモータ(1)と、ロータ(1a)の内径側に配置され、該ロータ(1a)の軸方向の両側それぞれに延びる第1軸(2b又は2a)と第2軸(2a又は2b)を有し、第1軸(2b又は2a)に入力された駆動力を減速又は増速して第2軸(2a又は2b)から出力する変速機(2)と、ロータ(1a)及び変速機(2)の軸方向の両外側それぞれに配置され、ロータ(1a)と第1軸(2b又は2a)又は第2軸(2a又は2b)との間で動力を断接する一対の動力断接機構(41,44)とを備えた動力伝達装置(100)である。モータ(1)のロータ(1a)内径側に変速機(2)を設置したことで、装置の小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】変速の際に、同期噛合装置にかかる負荷を小さくする。
【解決手段】同期噛合クラッチ38(入力側同期噛合装置)と同期噛合クラッチ40(出力側同期噛合装置)とを共に係合状態とすることによりギヤ段を構成する変速機16において、変速の際には、同期噛合クラッチ40が先に係合されてイナーシャ2(ギヤ対30,32、及びアイドラギヤ56,58)がイナーシャ3(出力軸20、ドライブピニオンギヤ22など)と同期させられると共に、イナーシャ2がイナーシャ3と同期した後に、同期噛合クラッチ38が係合されてイナーシャ1(電動機12及び入力軸18)がそのイナーシャ2及びイナーシャ3と同期させられるので、イナーシャ2分とイナーシャ1分とでインプット系イナーシャを2つに分けて同期させることになり、同期噛合クラッチ40にかかる負荷を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】電動機3及びエンジン2を備えるハイブリッド車両において、バッテリ7が低温時又は高温時であっても、変速時のドライバビリティの低下を防止する。
【解決手段】ハイブリッド車両は、電動機3及び/又はエンジン2から動力伝達装置1を介して駆動輪4への動力伝達、及び電動機3とエンジン2との間の動力伝達を断続可能とするECU8と、バッテリ7の温度を検知する温度検知部11と、バッテリ7のSOCを検知するSOC検出部12とを有する。ECU8は、温度検知部により検知された温度が第1の所定温度未満のとき又は第1の所定温度より高い第2の所定温度以上のときには、SOC検出部による検知結果に基づいて、バッテリ7のSOCを中間域となるように制御する。 (もっと読む)


【課題】低温時であっても、変速応答性の低下を抑制してドライバビリティの低下を防止することができるハイブリッド車両を提供する。
【解決手段】車両は、電動機3及び/又はエンジン2から変速機を介して駆動輪4への動力伝達及び電動機3とエンジン2との間の動力伝達を断続可能とするECU8と、バッテリ7の温度を検知する温度検知部とを有する。変速機は、電動機3及び/又はエンジン2から駆動輪4へ動力を伝達可能な、変速比の異なる複数の変速段を備える第1の変速群(奇数段24a,24b)と、エンジン2から駆動輪4へ動力を伝達可能な第2の変速群(偶数段25a,25b)とを有する。ECU8は、バッテリ7が低温状態のとき、エンジン2から第2の変速群を介して駆動輪4へ動力を伝達可能なとして、バッテリ7の充放電を制御することでバッテリ7を加温する。 (もっと読む)


本発明は車両用動力伝達ユニット組立体に関する。動力伝達ユニットは、ハウジング、ハウジング内に配置される内部可変速差動装置、差動装置に回転可能に結合される第1の前側軸、差動装置に回転可能に結合される第2の前側軸、第1の前側軸及び第2の前側軸の少なくとも1つに相互結合される入力軸、及び第1の前側軸及び第2の前側軸の少なくとも1つを少なくとも1つのモード選択歯車セットに係合するための少なくとも1つの移動機構を含む。モード選択歯車セットの係合は入力軸を経由してトルクを伝達し、内部可変速差動装置を有する動力伝達最終駆動ユニット組立体に相互結合される第2の歯車セットと選択的に係合するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 安価で、組立て易く、運転状況等に依存せずに保持器を確実に分割状態にしてフレッティング防止を図ることができる転がり軸受を提供する
【解決手段】 転がり軸受は、複数の転動体収納用ポケット4を備えた複数の円弧状部材5をリング状に連結してなる保持器3を用いる。保持器3は、隣合う一対の円弧状部材5の互いに対向する円周方向の端部同士を、円弧状部材5とは別部材からなる連結部材6により、互いに円周方向に相対変位可能かつ径方向に分離不可能に連結する。 (もっと読む)


本発明は,内燃機関(1)及び無段変速機(4)を備えて内燃機関走行を可能とすると共に,少なくとも1つの電気機械(6)を備えて電気走行を可能とした車両用のドライブトレインにおいて,電気機械(6)を,無段変速機(4)から分離された状態での電気走行を可能とするように被動部に結合可能としたものである。 (もっと読む)


【課題】簡単に出力の切り替えができる車両用複数出力駆動ユニットを提供することを課題とする。
【解決手段】モータ(駆動源)7によって回転駆動される太陽歯車23,内歯歯車21,遊星歯車27,29,遊星キャリア25,からなる遊星歯車機構と、遊星キャリア25に設けられた外歯(第1突起)25dと、内歯歯車21に設けられた外歯(第2突起)21dと、外歯(第1突起)25dに係脱可能で、係合時遊星キャリア25の回転を禁止する第1ストッパ部51aと、外歯(第2突起)21dに係脱可能で、係合時内歯歯車21の回転を禁止する第2ストッパ部51bとを有する。 (もっと読む)


【課題】軸長の長さを抑えたハイブリッド車両用自動変速機を提供する。
【解決手段】自動変速機1は、変速比順位で奇数番目の各ギヤ列G3,G5の駆動ギヤG3a,G5aを軸支する第1駆動ギヤ軸51と、変速比順位で偶数番目の各ギヤ列G2,G4の駆動ギヤG2a,G4aを軸支する第2駆動ギヤ軸52と、入力軸4の回転を第1駆動ギヤ軸51に解除自在に伝達する第1クラッチC1と、入力軸4の回転を第2駆動ギヤ軸52に解除自在に伝達する第2クラッチC2と、第1と第2の2つの電動機31,32とを備える。第1クラッチC1の径方向外方に第1電動機31が配置され、第2クラッチC2の径方向外方に第2電動機32が配置される。 (もっと読む)


【課題】フリクションロスを低減できるようにした自動変速機を提供する。
【解決手段】第1連結体Ca−Rbが入力軸2に連結され、第8要素Ccが出力部材3に連結される。第4要素Cbと第7要素Sc、第6要素Sbと第7要素Sc、第1要素Saと第4要素Cbを夫々解除自在に連結する第1〜第3係合機構C1〜C3と、第2連結体Ra−Rc、第6要素Sb、第1要素Saを夫々解除自在に変速機ケースに固定する第4〜第6係合機構B1〜B3とが備えられている。第1プラネタリギヤ機構4及び第3プラネタリギヤ機構6は、シングルピニオン型で構成される。第2プラネタリギヤ機構5はダブルピニオン型で構成される。 (もっと読む)


【課題】フリクションロスを低減できるようにした自動変速機を提供する。
【解決手段】第2要素Caが入力軸2に連結され、第2連結体Cb−Rcが出力部材3に連結される。第2要素Caと第6要素Rb、第1連結体Sa−Sbと第7要素Cc、第3要素Raと第9要素Scを夫々解除自在に連結する第1〜第3係合機構C1〜C3と、第6要素Rb、第7要素Cc、第9要素Scを夫々解除自在に変速機ケース1に固定する第4〜第6係合機構B1〜B3とが備えられている。第1プラネタリギヤ機構4及び第2プラネタリギヤ機構5はシングルピニオン型で夫々構成される。第3プラネタリギヤ機構6はダブルピニオン型で構成される。 (もっと読む)


貨物自動車1は、変速機モジュール5を経由して切り替え可能なギヤの設定を有する自動変速機9の入力軸7に接続される燃焼機関3を有する。変速機9の出力軸11は差動装置13を経由して貨物自動車の車輪15に接続される。変速機モジュール5は、互いに接続され得る2つのクラッチ部品17Aおよび17Bを含むクラッチ17を有する。変速機モジュール5はさらに、入力21および出力23を含む部分モジュール19を有する。部分モジュール19は、3つの回転部材27、29、31を持つバイパス変速機25を有し、このうちの第3回転部材31はブレーキ33を介してしっかりした物35に接続され得る。この変速機モジュールを用いて、クラッチおよびブレーキを操作することにより、トルク伝達の中断無しに1対1のギヤ比とバイパス変速機のギヤ比との間を切り替えることが可能である。
(もっと読む)


【課題】ハイブリッド車両用自動変速機の、運転者の操作に対する追従性を向上させ、燃費を向上させる。
【解決手段】自動変速機1は、駆動ギヤG3a,G5aを軸支する第1駆動ギヤ軸4と入力軸2とを連結自在な第1クラッチC1と、駆動ギヤG2a,G4aを軸支する第2駆動ギヤ軸5と入力軸2とを連結自在な第2クラッチC2と、駆動ギヤG3a,G5aを第1駆動ギヤ軸4に連結自在な第1噛合機構SM1と、駆動ギヤG2a,G4aを第2駆動ギヤ軸5に連結自在な第2噛合機構SM2と、プラネタリギヤ機構PGの第3要素Raを変速機ケース7に固定自在なブレーキB1と、電動機MGを第1要素Saに連結する状態または電動機MGを第3要素Raに連結する状態に切換自在な切換機構8とを備える。第1要素Saと第1駆動ギヤ軸4とが連結され、第2要素Caと駆動ギヤG3aとが連結されている。 (もっと読む)


【課題】 小型、構造簡単、低フリクションで安価な噛み合い式クラッチを採用してトランスミッションの軸方向寸法の小型化、構造簡単化、低コスト化、低フリクション化を図りながら、各変速段のスムーズな確立を可能にする。
【解決手段】 出力軸14に相対回転自在に支持した複数のドリブンギヤ25〜28を噛み合い式クラッチ29,30で該出力軸14に選択的に結合すると所望の変速段が確立する。このとき、第1、第2遊星歯車機構41,42よりなるシンクロ装置Sが、ドリブンギヤ25〜28の回転に連動する二つのドライブギヤ22,23の回転を、第1、第2ブレーキB1,B2の選択的係合で制御することで、ドリブンギヤ25〜28の回転を出力軸14の回転に同期させるので、シンクロ機能を持たない代わりに小型で安価な噛み合い式クラッチ29,30を使用してトランスミッションTの軸方向寸法を小型化しながら、ドリブンギヤ25〜28をスムーズに出力軸14に結合することができる。 (もっと読む)


【課題】軸線方向の寸法の増大を抑制できるFF車両への搭載に適した車両の駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置1Aは、第1中間軸5を収めるケース12を有しており、ケース12はケース本体13及びトランスアクスルハウジング14を含んでいる。ケース本体13には、合わせ面13aの位置よりも内部側に膨らみ、かつその合わせ面13aと同一面上に位置する取り付け面45aが設けられた隆起部45が形成されている。第1中間軸5を支持する支持部材38が隆起部45の取り付け面45aに取り付けられた状態でケース12に収められている。 (もっと読む)


【課題】エンジントルクとモータトルクの合成トルクを駆動軸に伝達可能であり、状況に応じてモータの回転を停止可能な動力出力装置を提供する。
【解決手段】エンジン6と、モータ7とを備え、エンジン6に接続される2つの変速軸を備えた変速機20と、を備えた動力出力装置1、1Aであって、第1〜第3要素を互いに差動回転できるように構成された動力合成機構30を備え、第1要素は2つの変速軸のうちいずれか一方に接続され、第2要素は駆動軸9,9に接続され、第3要素はモータ7に接続されるとともに第3要素をロック可能なロック機構に接続され、第2要素は第1要素から伝達される動力と第3要素から伝達される動力を合成して駆動軸9,9に伝達し、2つの変速軸のうち他方の変速軸は動力合成機構30を介さずに動力を駆動軸9,9に伝達する。 (もっと読む)


【課題】小型軽量化を図ると共に、内燃機関と電動機との何れの動力を用いても補機を作動させることができ、コストを抑えて且つ内燃機関や電動機の動力を有効に利用することができるハイブリッド車両用動力伝達装置を提供する。
【解決手段】第1変速手段5の第1入力軸4に第1油圧クラッチ12を介して第1入力側伝達軸10を接続する。第1入力側伝達軸10に接続された第2入力側伝達軸14を第2入力クラッチ13を介して第2変速手段7の第2入力軸6に接続する。内燃機関2からの回転を第1回転要素Rfに入力し、第2回転要素Cfに第1入力側伝達軸10を連結し、電動機3からの回転を第3回転要素Sfに入力する動力合成機構11を設ける。変速機ケースと第1回転要素Rfとを締結状態とするワンウェイクラッチ37を設ける。副軸8の中間伝達ギヤ16を介して第1入力側伝達軸10に接続された補機18,19を設ける。 (もっと読む)


【課題】変速機の軸長を増加せずにギヤ列の数よりも多い段数の変速を行えるようにする。
【解決手段】変速機は、駆動ギヤG1a,G3aを固定する第1入力軸11と、駆動ギヤG2a,G4aを固定する第2入力軸12と、駆動源の動力を入力軸11,12に伝達自在な第1又は第2クラッチC1,C2と、従動ギヤG1b,G3bを軸支する第1中間軸31と、従動ギヤG2b,G4bを軸支する第2中間軸32と、第1又は第2ギヤ列G1,G3を選択的に確立する第1同期噛合機構SM1と、第2又は第4ギヤ列G2,G4を選択的に確立する第2同期噛合機構SM2と、ダブルピニオン型のプラネタリギヤ5と、プラネタリギヤ5のリングギヤRiとキャリアCaとを連結自在な第3クラッチC3とを備え、キャリアCaに第1中間軸31、サンギヤSaに第2中間軸32を連結し、リングギヤRiに出力ギヤ6を連結する。 (もっと読む)


【課題】大型化することなく2つのリバースアイドラギヤの接合時の摩擦トルク容量を確保することが可能な手動変速機のリバースシンクロ装置を提供する。
【解決手段】2つのリバースアイドラギヤ41、42に挟まれたリバースアイドラシャフト4にインナリング44が軸支され、そのインナリング44の半径方向にインナリング44の外周と摩擦係合する中間リング45が配され、さらに、中間リング45の半径方向に中間リング45の外周と摩擦係合するボークリング46が配されることで、リバースアイドラシャフト4の半径方向にリバースシンクロ装置1を大型化することなく2つのリバースアイドラギヤ41、42の接合時の摩擦トルク容量を確保する空間が確保される。 (もっと読む)


【課題】噛み合い対象同士の回転を同期させる回転同期装置を有さない噛み合い式のクラッチを自動的に噛み合わせる際に、噛み合い対象同士の位置及び回転速度を同期させること。
【解決手段】クラッチ制御部12には、噛み合いクラッチを構成する回転する部材の位置を制御するための位置制御フィードバックループFBMと、位置制御フィードバックループFBMの内側に形成される、回転する部材の回転速度を制御する回転速度フィードバックループFBSとを有する。位置制御フィードバックループFBMには、無駄時間及び遅れ時間を予測する第1予測制御手段57が設けられ、また、回転速度フィードバックループFBSには、無駄時間及び遅れ時間を予測する第2予測制御手段58が設けられる。 (もっと読む)


21 - 40 / 83