説明

Fターム[3J056AA47]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 型式 (2,677) | 摩擦クラッチ (1,465) | 係合部の全体形状 (985) | スプリングクラッチ (60)

Fターム[3J056AA47]の下位に属するFターム

渦巻ばね
コイルばね (39)

Fターム[3J056AA47]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】一方向の入力トルクのみを伝達する逆入力遮断クラッチにおいて、入力トルク伝達後の逆入力トルクに対して入力回転部材の共回りを防止する。
【解決手段】入力歯車1と出力回転部材4とを一定方向にトルク伝達可能に係合(ロック)させるロック手段としてばねクラッチを用い、そのばねクラッチのコイルばね5で入力歯車1に弾性連結されたフライホイール6と固定輪7との間に、フライホイール6を一定方向に空転させ、逆方向の回転に対しては固定輪7と係合させて停止させる一方向クラッチ8を組み込んで、一定方向の入力トルクの供給が停止したときに、フライホイール6が惰走してばねクラッチによる入力歯車1と出力回転部材4とのロック状態を解除した後、コイルばね5の弾性回復によってわずかに逆転して停止することにより、ロック解除状態が維持されるようにした。 (もっと読む)


【課題】ばね式トルクリミッタにおいて、内輪に装着したコイルばねの切断端面に残存することがあるバリが内輪外径面に接触することを防止すべく、当該切断端部を内輪外径面から浮かした構造をとった場合に、その切断端部がトルクリミッタのビビリ発生源となることを防止することである。
【解決手段】内輪13に装着されたコイルばね14の一方の切断端部25を、外環部材11の内径面に設けた外環側ばね受け突起23の凹部27に挿入し、他方の切断端部26を蓋部材15の内面に設けられた蓋側ばね受け突起24の凹部28に挿入し、それぞれ凹部27、28によって切断端部25、26を拘束した構成とした。 (もっと読む)


【課題】 スティック・スリップを防止すること。
【解決手段】 シリンダ141の内周面141a上に基油成分および固体潤滑剤成分を含有した潤滑剤層Aを形成し、その後シリンダ141を80℃の恒温槽に投入して3時間放置する。これにより潤滑剤層A中の基油成分が内周面141aからシリンダ141の内部の微細孔Hに含浸し、内周面141a上の潤滑剤層中の基油成分の比率が低くなるとともに固体潤滑剤成分の比率が高くなる。このため内周面141aをコイルスプリング143の外周面が摺動するときの潤滑状態が固体潤滑状態となり、摺動時の摩擦係数が安定する。よって、スティック・スリップの発生が効果的に防止あるいは抑制される。 (もっと読む)


【課題】スティックスリップ現象の発生を抑制することが可能な制動装置を提供する。
【解決手段】回転軸12周りに回動可能であるとともに解除スプリング16を介して回転軸12に対する姿勢が保持される固定部15と、被制動部の動作により回転軸12に入力された回転力が伝達される回転子13と、固定部15の周面と回転子13との周面とに亘って巻き付けられ回転子13が回転すると摩擦によってこの回転子13と固定部15を締め付ける一端に解除レバー14aが形成されるクラッチスプリング14と、解除レバー14aと当接する収容容器2に形成される凸部である制動解除用凸部10aと、固定部15の周面に形成される凸部である固定部側凸部15aと、解除スプリング16が付勢された状態にさせて固定部側凸部15aと当接する収容容器2に形成される凸部である収容容器側凸部11aとを備えた。 (もっと読む)


【課題】スティックスリップ現象の発生を抑制することが可能な制動装置を提供する。
【解決手段】回転軸12,22周りに回動可能であるとともに解除スプリング16,26を介して回転軸12,22に対する姿勢が保持される固定部15,23と、被制動部の動作により回転軸12,22に入力された回転力が伝達される回転子13,23と、固定部15,25の周面と回転子13,23との周面とに亘って巻き付けられ回転子13,23が回転すると摩擦によってこの回転子13,23と固定部15,25を締め付ける一端に解除レバー14a,24aが形成されるクラッチスプリング14,24と、解除レバー14a,24aと当接する収容容器2,4に形成される凸部である制動解除用凸部10a,20aと、固定部15,25の周面と収容容器2,4との間に摩擦を発生させる摩擦手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】相対回転可能に且つ軸方向に沿って同心的に並設された駆動側軸及び被駆動側軸と、これらの2つの軸を渡り巻回されたクラッチバネとを有するクラッチ装置において、クラッチバネの2つの軸の境界部への食い込みを確実に防ぐ。
【解決手段】駆動側軸42端部には、外径方向及び軸方向に非駆動側軸44に向かって突出するリブ42aが形成され、リブ42aには円周方向に一か所、切欠部42bが形成されている。リブ42aの切欠部42bに隣接した両端面には、それぞれ切欠部42bに向けて傾斜した傾斜面42c、42cが形成される。駆動側軸42の周面の一部には、クラッチバネ46の内周側において、切欠部42bの間に挿入される閉塞部48bを有する閉塞部材48が配置される。閉塞部48bは、切欠部42bにおいて存在する駆動側軸42と非駆動側軸44との間の境界線を跨ぐようにして境界部を塞ぎ、境界線となる合わせ目にクラッチバネ46が食い込むことを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】本発明は、被規制部の動作の規制を解除する入力値が変化することを抑制できるブレーキ装置を提供する。
【解決手段】ブレーキ装置30では、ドア11の開動作に合わせて繰り出されるワイヤ34に伴って回転するプーリ35の回転がスプリングクラッチ装置37に伝達される。プーリ35の回転が伝達されると、クラッチスプリング48が締め付けられることによって、固定部46と回転子47とがともに回転する。クラッチスプリング48の一端には、解除レバー62が設けられている。回転子47と固定部46とが所定角度回転すると、解除レバー62は、ブレーキ解除用アーム39に当接する。 (もっと読む)


【課題】空転する際に摩擦接触面に耐摩耗性があると共に、クラッチが噛みあった際には高い摩擦力で係合できるように、空転時の耐摩耗性と結合時に安定した高い摩擦力を併有したスプリングクラッチを提供する。
【解決手段】プーリ1の内周には、片シール軸受5とシール部材6間に円筒形のクラッチ面16が形成され、そのクラッチ面16の内側に円筒形のクラッチばね17が設けられている。クラッチばね17は、出力部材の回転速度が入力部材の回転速度を上回ると縮径された状態となってトルクを遮断する。このクラッチ面を潤滑するグリースが、最大粒子径0.1〜50μmの微粒子状のモリブデン酸アルカリ金属塩を分散状態で0.1〜20重量%含有するグリースであることを特徴とするグリース潤滑スプリングクラッチとする。極圧条件でモリブデン酸アルカリ金属塩が反応し、摺動面に酸化モリブデンを生成し、これが摩耗抑制作用を発揮する。 (もっと読む)


【課題】径方向への大型化を防止しつつ、いわゆる逆トルクに対して十分な強度を確保し得るトルクリミッタを提供する。
【解決手段】外輪体には、コイルスプリングのフック部が係入されるスリットであって、開放側及びロック側への回転トルクが作用した際にフック部とそれぞれ当接する開放側当接面及びロック側当接面を有するスリットと、前記ロック側当接面から径方向内方へ延び、ロック側への回転トルクが作用した際に前記ロック側当接面と共にフック部と当接するロック側延在面を有するロック側凸部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】出力側に負荷がかかった場合でも、コイルばねを確実に緩ませることが出来、変音、振動の発生を抑えることが可能な駆動制御装置及びこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】ばねクラッチ入力ギア51から駆動力を伝達させない場合はばねクラッチ入力ギア51に対する締め付けが解除されるコイルばねと、コイルばねの他方の端部が固定され、コイルばねと共に回転可能に構成される制御環512と、を備えるばねクラッチ機構を有する駆動制御装置において、ばねクラッチ入力ギア51から駆動力を伝達させない状態に切り換える場合に、制御環512に作用して、コイルばねのばねクラッチ入力ギア51に対する締め付けをゆるめる方向に制御環512を回転させ、ばねクラッチ入力ギア51に対する締め付けを解除させた状態にする回転制御部材52を備える。 (もっと読む)


【課題】コイルスプリングの縮径時における負圧の発生に起因する異音の発生を防止できるスプリングクラッチおよびそれを用いた電動パーキングブレーキ装置を提供する。
【解決手段】回転軸線を中心とする扇形の切欠き39が形成された出力カム33と、シリンダ部材31に回転可能に設けられた入力回転部材13に一体的に設けられて切欠き39の円周方向内端面の間に円周方向に隙間をおいて挿入される入力カム32と、シリンダ部材31内に嵌挿され拡径により内周面31aに摩擦係合されるとともに両端部に切欠き39の円周方向内端面と入力カム32の円周方向外端面の間の隙間内に位置される折曲部が形成されたコイルスプリング34とを備え、シリンダ部材31の内周面31aに、固体の潤滑被膜50を形成した。 (もっと読む)


【課題】コイルスプリングの縮径時における負圧の発生を抑制でき、異音を低減できるスプリングクラッチおよびそれを用いた電動パーキングブレーキ装置を提供する。
【解決手段】切欠き39の円周方向内端面39aの間に円周方向に隙間をおいて挿入される入力カム32と、シリンダ部材31内に嵌挿され拡径により内周面31aに摩擦係合されるとともに両端部に切欠き39の円周方向内端面39aと入力カム32の円周方向外端面32aの間の隙間内に位置される折曲部40が形成されたコイルスプリング34とを備え、シリンダ部材31の内周面31aにコイルスプリング34を横切る方向に溝41、141を形成するとともに、シリンダ部材31の内周面31aとコイルスプリング34との間をグリース42によって潤滑するように構成した。 (もっと読む)


【課題】クラッチばねの端末が破損しにくく、耐久性に優れたスプリングクラッチを提供する。
【解決手段】筒状のプーリ1と、そのプーリ1内に同軸に設けられたプーリハブ2と、そのプーリハブ2とプーリ1の間に同軸に組み込まれたコイル状のクラッチばね3とを有し、プーリ1をプーリハブ2の外周に設けた転がり軸受4で回転可能に支持し、クラッチばね3の端末をプーリハブ2に回り止めし、そのクラッチばね3の外周をプーリ1の内周に弾性接触させ、そのクラッチばね3をねじり変形によって拡径させる方向のトルクのみをプーリ1とプーリハブ2の間で伝達するスプリングクラッチにおいて、クラッチばね3のプーリハブ2に回り止めされる端末に、回転方向を伸縮方向とするコイルばね9を形成し、そのコイルばね9で、クラッチばね3とプーリハブ2の間で伝達する衝撃トルクを緩衝する。 (もっと読む)


【課題】クラッチ要素と軸との間の不具合の発生を防止しながら、原動軸の回転開始後、できるだけ早い段階で原動軸のみを回転させることが可能なクラッチ装置を提供する。
【解決手段】クラッチ装置50は、原動軸に相当する原動ギア61が特定方向に回転する時に連結作用が生じるクラッチ要素である締め付けばね63と、前記特定方向に原動ギア61とともに回転する締め付けばね63を停止させ、原動ギア61から従動軸62への動力伝達を遮断する断続機構70とが設けられたクラッチ機構60を備える。制御部90は、原動ギア61の回転開始後、締め付けばね63が少なくとも1回転した後に、断続機構70を作用させ、原動ギア61から従動軸62への動力伝達を遮断する。これにより、断続機構70を作用させる前に締め付けばね63に回転力を与えて、締め付けばね63を拡張させるに十分な摩擦力を原動ギア61のボス部61aから得ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】ボールねじ機構の移動ねじ体が電動モータ側から伝達された回転動力を受けて軸方向に送られ、この移動ねじ体の軸方向推進力を受けて可動シーブが軸方向に移動する無段変速機用アクチュエータにおいて、電動モータの小型化と低消費電力化を可能にする。
【解決手段】電動モータ4側から回転動力を受ける入力軸12と、入力軸12と同軸に設けられた出力軸13との間に設けられたスプリングクラッチ16を備え、そのスプリングクラッチ16により、入力軸12からの回転動力を前記出力軸13に伝達し、かつ出力軸13からの逆入力を遮断するようにした。 (もっと読む)


【課題】機構が簡単で小型化に適し且つ低コストで製造できる回転操作機構及びこれを用いた台部材の昇降装置を提供する。
【解決手段】固定部材に支承された回転部材と、この回転部材に巻かれた長尺部材と、回転部材を一方向に回転させるための回転操作機構と、回転部材の逆回転を阻止する一方向クラッチと、この一方向クラッチの逆回転阻止機能を解除するクラッチ解除機構と、長尺部材の両端部に連結し、回転部材の回転に伴って上下動する台部材とで昇降装置が構成される。回転操作機構は、回転部材に回転自在に連結された操作部材と、該操作部材の操作によって回転部材の外周面に接触するばねクラッチ部と回転部材の外周面に遊嵌する非ばねクラッチ部とを有するコイルスプリングとより構成されている。操作部材が一方向に回転すると回転部材が回転するとともに、非ばねクラッチ部がコイルスプリングのばねクラッチ部を支点としてねじれ、操作部材に逆方向の復帰弾力を付与する。 (もっと読む)


イジェクタ、駆動ユニット、および摩擦クラッチを備え、予め定められたトルクを超えたときに摩擦クラッチが駆動ユニットおよびイジェクタを相互に連結解除するように設計された、家具本体上または家具本体内に可動に取り付けられた家具部分のためのイジェクト装置であって、摩擦クラッチ(6)が、2つの回転方向に相互に対して回転可能である2つの部分(7、8)を含み、連結解除を引き起こすトルクが前記2つの部分(7、8)の2つの回転方向に対して異なるように前記2つの部分(7、8)と相互作用するばね(9)が設けられているイジェクト装置。
(もっと読む)


【課題】制御可能なトルク伝達をすることにより、自走車両の駆動系に能動素子として使用できるラップ・スプリング・クラッチを提供する。
【解決手段】第一のシャフト4と、巻き方向で第一のシャフト4の周りに巻かれ、二つのラップ・スプリング端部7、8を有するラップ・スプリング3を具備し、第一のシャフト4と同心になるようにラップ・スプリング3の周りに配置された第二の中空シャフト1を具備し、ラップ・スプリング端部7、8の少なくとも一方に、ラップ・スプリング3の巻き方向と反対方向に制御された接線力を加えるためのアクチュエータ2により特徴づけられるラップ・スプリング・クラッチ10に関する。 (もっと読む)


【課題】 一方向クラッチにおいて、出力回転部材側から入力回転部材側への動力伝達を阻止する作用を高める。
【解決手段】 出力回転部材25側から入力回転部材22側への回転の伝達がなされようとした場合に互いに当接される出力カム26の切欠き27の一部27dとコイルスプリング28の折曲部29の一部29aの何れか一方に、他方との当接によりコイルスプリングの折曲部付近を固定部材21の周面21aに押圧する力を生じさせるカム面29aを形成し、入力カム23の円周方向外端面23aと切欠き27の円周方向内端面27aの何れか一方に、他方に向けて突出され入力回転部材22側から出力回転部材25側への回転の伝達がなされようとする際には他方の端面に当接してカム面29aとこれに当接する一部とを離隔させるとともに回転の伝達を行う突出部23bを形成する。 (もっと読む)


【課題】 収納トレイ内の用紙を一枚ずつ取り出して搬送給紙する際の装置の信頼性が向上する紙送り装置及び駆動アクチュエータを提供する。
【解決手段】 駆動アクチュエータ20では、ピックアップローラが収納トレイ内の紙を引き出す際には(クラッチ機構の作動時には)、クラッチモータ58によってセクタギヤ50がコイルスプリング48の他端48Bから離間する位置へ回転移動され、コイルスプリング48の緊縛力によってジョイント40が駆動軸36と連動状態とされる。さらに、ピックアップローラが1回転して(紙が1枚のみ取り出されて)ピックアップローラが停止する際には(クラッチ機構が遮断状態となる際には)、ジョイント40のカム部46がセクタギヤ50の腕部54を押圧し、セクタギヤ50がコイルスプリング48の他端48Bと係合する位置(初期位置)へ移動される。これにより、ピックアップローラが1回転だけで停止する。 (もっと読む)


1 - 20 / 21