説明

Fターム[3J058GA92]の内容

ブレーキ装置 (43,364) | 摩擦ライニング (2,429) | ライニングの用途 (606) | ブレーキ (333)

Fターム[3J058GA92]に分類される特許

161 - 180 / 333


【課題】 ブレーキやクラッチの摩擦板の摩耗において、摩耗の許容限度を超える前に摩耗限界を検知し、ユーザー等に認知させることができる、摩耗検知手段を備えたブレーキ又はクラッチを提供する。
【解決手段】 ブレーキ10は、アーマチュア13と摩擦板12との摩擦力を利用して、ブレーキ動作を行うブレーキ10において、摩擦板12は、アーマチュア13との摩擦音の騒音レベルが異なる2種類以上の摩擦素材12a、12bから構成され、摩擦板12とアーマチュア13との摩擦音の騒音レベルの変化により、摩擦板12の摩耗限界を検知するようにした。
一方、クラッチも同様に、摩擦板を、アーマチュアとの摩擦音の騒音レベルが異なる2種類以上の摩擦素材から構成し、摩擦板とアーマチュアとの摩擦音の騒音レベルの変化により、摩擦板の摩耗限界を検知する。 (もっと読む)


【課題】 ブレーキやクラッチの摩擦板の摩耗において、摩耗の許容限度を超える前に摩耗限界を検知し、ユーザー等に認知させることができる、摩耗検知手段を備えたブレーキ又はクラッチを提供する。
【解決手段】 ブレーキ10は、摩擦板12には、信号線16が埋設或いは所定位置に取り付けられ、信号線16の断線により、摩擦板12の摩耗限界を検知するようにした。
一方、クラッチも、同様の摩擦板を用いるようにする。
この場合、信号線16の断線を検知する検知部19は、LED19aと電源19bとを具備した構成とするとよい。 (もっと読む)


【課題】 低速での走行途中で軽いブレーキ操作を行うような場合に発生し易い「低速微圧鳴き」を抑えることができるようにする。
【解決手段】 摩擦パッド16の裏金17を、ディスク1の径方向内側に位置し左,右の耳部17A,17A間を帯状に延びて連結した帯状板部17Bと、この帯状板部17Bからディスク1の径方向外側に向けて突出し、ディスク1の周方向に略扇形状をなして延びた扇状板部17Cとにより単一の平板体として形成する。そして、摩擦パッド16のライニング18を、左,右の耳部17A間を結ぶ前記帯状板部17Bよりもディスク1の径方向外側となる位置で扇状板部17C側に配設する。これにより、摩擦材からなるライニング18は、裏金17の扇状板部17Cを広い面積をもって覆う構成としている。 (もっと読む)


【課題】多板摩擦係合装置において、新たな工程を追加もせず、ライニングの耐磨耗性を悪化させもせずに、熱容量を十分に増加させて耐熱性を大きく向上させること。
【解決手段】多板摩擦係合装置1を構成する3枚の外歯湿式摩擦材は外歯プレート2の全周片面にライニング5を接着してなり、3枚の内歯湿式摩擦材は内歯プレート3の全周片面にライニング5を接着してなる。内歯プレート3は放熱性に関して外歯プレート2よりも有利であるため内歯プレート3を薄くして、その分外歯プレート2を厚くすることによってパック量を増大させることなく外歯プレート2の熱容量を増加させることができ、多板摩擦係合装置1の全体としての放熱性を大きく向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】摩擦材の表面全体を均一に焼くことで表面の平面度を向上させることができる摩擦材表面焼き用治具を提供する。
【解決手段】ディスクロータと摺接するブレーキパッド2の摩擦材3の表面3aを焼く摩擦材表面焼き用治具1であって、表面3aに略直角な摩擦材3の外周面3dに密着する密着面1a1,1b1と、密着面1a1,1b1から垂直に摩擦材3の表面3a側に延在する上面1a3と、密着面1a1,1b1から垂直にブレーキパッド2の裏板4側に延在する下面1a4とを備えている。そして密着面1a1,1b1は、摩擦材3の外周面3dに密着して外周面3dを取囲んでいる。 (もっと読む)


【課題】使用部品の加工精度の緩和や部品の削減により、コストの節減、生産性の向上を実現することができる摩擦パッド組立て体を得る。
【解決手段】ガイドプレート11上に配置される複数個のライニング組立体13は、摩擦材21の裏面に固着された裏板部22に、外周面がガイドプレート11に設けられたガイド孔部11aに旋回自在に嵌合するプレート嵌合部22aと、ガイド孔部11aよりも大きな外径の抜け止めフランジ部22bとを備え、前記プレート嵌合部22aに嵌着された板ばね24が前記ガイドプレート11と前期抜け止めフランジ部22bとの間に挟まれるように配置される。 (もっと読む)


【課題】 ブレーキやクラッチの摩擦板の摩耗において、摩耗の許容限度を超える前に摩耗限界を検知し、ユーザー等に認知させることができる、摩耗検知手段を備えたブレーキ又はクラッチを提供する。
【解決手段】 アーマチュア13と、このアーマチュア13を吸引する励磁コイル15と、摩擦板12とを備え、アーマチュア13と摩擦板12の摩擦力を利用して、ブレーキ動作を行うブレーキ10において、励磁コイル15に通電する電流を微分して微分信号とする微分機能と、励磁コイル15への通電開始から、アーマチュア13が吸引されるまでの時間を、微分信号から算出して時間信号として出力する時間信号出力機能と、時間信号出力機能が出力した時間信号から、摩擦板12が摩耗限界であるか否かを判別する判別機能と、判別機能が、摩擦板12が摩耗限界であると判別したときに、摩耗限界検知信号を出力する信号出力機能とを備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】ストラットおよびレバーピンを使用することなくドラムブレーキの部品点数を減少するドラムブレーキを提供する。
【解決手段】パーキングレバー52は、バッキングプレート14の径方向の相対移動が規制され且つ相対回転可能にアンカーピン46の外周面と係合する係合凹面52gと、パーキングレバー52の回動に従って一対のブレーキシュー16,18の一端部間を拡大するためにアンカーピン46の外周位置においてパーキングレバー52の基端部から一対のブレーキシュー16,18の一端部の間に介在するように突設された係合突部52c,52dとが備えられパーキングレバー52の先端部に操作力が伝達されると、パーキングレバー52はアンカーピン46回りに回動され係合突部52c,52dを回動し一対のブレーキシュー16,18の一端部間を離間する。このため従来使用したストラットおよびレバーピン等の部品が不要となる。 (もっと読む)


【課題】僅かな設計変更により空転時の摺動回転による摩耗を軽減防止するようにした無励磁作動型電磁ブレーキを提供する。
【解決手段】フィールドコア5を竪型電動機1のハウジング3上に固定する。ブレーキディスク10を回転軸2に軸線方向に移動自在に配設し、アーマチュア8とサイドプレート9との間に位置させる。ブレーキディスク10の下面外周部に摺動目的材16を固着し、上面外周部に摩擦板28を固着する。摺動目的材16は、摩擦係数が小さい材料からなる例えばスラストワッシャが用いられ、ブレーキディスク10の制動解放時に、ブレーキディスク10の自重によりアーマチュア8に押しつけられて摺動回転するが、滑りが生じるため摩耗は少ない。 (もっと読む)


【課題】電動式直動アクチュエータ全体の軸方向長さ寸法を短くすることと、回転軸の外径面または外輪部材の内径面の螺旋溝に周着した条部材の脱落を防止することである。
【解決手段】ケーシング1の円筒部1aの一端側に設けたフランジ1bに電動モータ2を円筒部1aと並行に取り付け、電動モータ2のロータ軸2aの回転を歯車3a、3b、3cによって円筒部1aの中心に配設された直動アクチュエータの回転軸4に伝達するとともに、遊星ローラ7を支持するキャリヤ6に、各遊星ローラ7の間で軸方向に張り出す3つの円弧部6bに分割された部分円筒部を設け、各円弧部6bの外径面に、外輪部材5の内径面の螺旋溝5aに周着された条部材5bで形成された螺旋凸条の内径側の上面を案内する案内面18を設けることにより、全体の軸方向長さ寸法を短くでき、外輪部材5の内径面の螺旋溝5aに周着した条部材5bの脱落を防止できるようにした。 (もっと読む)


【課題】制動により発生する摩耗粉がディスクホイールの特に外側の意匠面に付着することを抑制する。
【解決手段】ディスクホイール12は、タイヤが取り付けられるリム18と、リム18の一端側に設けられ、車両に取り付けるための取付部を有するディスク部20とを備える。リムの内周面18aおよびスポーク16の裏面16bは、マイナスに帯電しやすく、かつ、ディスク部20の意匠面20eに対して帯電列でマイナス側の材質で覆われている。これにより、意匠面より非意匠面に摩耗粉を付着させやすくし、意匠面に摩耗粉が付着することを抑制することができる。 (もっと読む)


カーボンブレーキを有する航空機に使用するためのブレーキ監視システムが開示される。このシステムは、各離陸及び着陸サイクル中のような予め選択されたカウントインターバル中にブレーキをかけた回数を表示する。ブレーキをかけた回数についてのパイロットの意識を高めることにより、カーボンブレーキの摩耗は、実質的に、それにより変換された全エネルギーではなくブレーキをかけた回数の関数であるという知識に鑑み、より効率的なブレーキ使用が促される。更に、監視システムは、ブレーキの温度の指示も与え、これは、越えると摩耗が減少される最低温度をパイロットが維持するように促す。
(もっと読む)


本発明は、部分的に高密度化された多孔質基材の熱的特徴を使用するために、高密度化されていない多孔質基材と部分的に高密度化された多孔質基材の特別な配置および混合体が特別な様式で並べられ、CVI炉中で熱をより良好に拡散し、そしてそれによって高密度化を改善するCVI高密度化法を記載する。
(もっと読む)


複合材料、それからなる複合部材及び金属−セラミック複合材料又は複合部材の製造方法が提案される。複合材料もしくは複合部材は、以下に記載の方法により生じる。第一工程において、セラミック出発物質からの多孔質のセラミックプリフォームの製造及び第二工程において、金属溶融物への多孔質のセラミックプリフォームの溶浸が行われ、その際にセラミック出発物質が、セラミック主成分及びこの主成分と反応性のセラミック副成分を含み、かつその際に第一工程及び/又は第二工程の間に副成分は少なくとも部分的に主成分と反応される。 (もっと読む)


【課題】ディスクブレーキが作動すると、パッドはその摩擦面に発生した熱により摩擦面から始まって加熱され、パッドの厚み方向に温度差が生じ、パッドは制動の強さや緩急によって異なる度合にて摩擦面側へ凸状に湾曲し、また中央部が両端部より大きく摩耗するので、ディスクに対するパッドの接触面積は一時的にもまた長期的にも安定せず、制動性能の安定化が妨げられることを防止する。
【解決手段】ディスクブレーキパッドのディスク周縁に沿う長手方向中央部の厚みを摩擦面より垂直に切り込まれた溝により低減しておく。 (もっと読む)


本発明は、内側縁部(20)および外側縁部(22)を有する環状の摩擦面(18)を有し、摩擦面(18)に少なくとも1組の溝(24)が設けられ、かかる組の溝(24)が、内側縁部(20)または外側縁部(22)から内側縁部(20)と外側縁部(22)との間の分岐点(34)まで延在する第1の溝(32)と、分岐点(34)から他方の縁部(22、20)までそれぞれ延在する第2および第3の溝(40、42)とを有する、摩擦作用装置用摩擦部品(2)に関する。本発明によれば、分岐点(34)を通る半径線(38)に対して、第2の溝(40)が摩擦面(18)の一方の周縁方向(28)に傾斜するとともに、第3の溝(42)が他方の周縁方向(30)に傾斜している。本発明はまた、前記種類の摩擦部品(2)を有する摩擦作用装置を記載している。
(もっと読む)


【課題】スコーチ処理を施すことなく、初期の耐フェード性と制動力の向上を図り得る表面層を備える摩擦材を提供する。
【解決手段】繊維基材と摩擦調整材と樹脂結合剤とを有する原料混合物を加熱加圧成形することで得る摩擦材1であって、基層Aと表面層Bとを有し、表面層Bを構成する原料混合物に発泡剤を含有させる。そしてその発泡剤を加熱加圧成形によって発泡させることで表面層Bの気孔率を基層Aの気孔率よりも高くした。 (もっと読む)


【課題】剪断強度及び接着強度が高く、摩擦特性の安定性、異音の低減性、品質安定性に優れ、しかも、亀裂や割れが生じる虞が無く、製造が容易なブレーキ摩擦材を提供する。
【解決手段】本発明のブレーキ摩擦材は、平均繊維径が5〜10μmのウォラストナイトを含有する強化繊維、結合材、潤滑材、摩擦調整材、及び充填材を含有してなるブレーキ摩擦材であり、このブレーキ摩擦材を100質量%としたとき、ウォラストナイト10〜15質量%、変性無しのフェノール樹脂6.0〜6.6質量%及び未加硫のニトリルゴム粉末1〜2質量%を結合材とし、銅繊維および/またはスチール繊維からなる金属繊維12〜20質量%、平均粒径が10〜20μmのチタン酸カリウム板状繊維5〜10質量%、ロックウール5〜10質量%含有してなる。 (もっと読む)


【課題】フェノール樹脂などの熱硬化性樹脂をライニングの結合材として用いて耐熱性を確保したブレーキシューを、従来は不可欠と考えられていたライニングの予備成形工程を省いて安価に製造できるようにすることを課題としている。
【解決手段】可塑剤を含有した熱硬化性樹脂を結合材として使用した摩擦材組成物をロール成形してライニング用素材シートを造る。その素材シートを所定長さに切断してシュー本体2上に重ね、シュー本体と一体で成形接着してライニング3の両端に型抜き用のテーパ4が形成され、さらに、ライニング3の気孔率が5%以下となったブレーキシュー1を得る。 (もっと読む)


本発明は、キャリアプレート(20)上に配置された摩擦ライニング(22)を備えるブレーキまたはクラッチライニング(10、12)に関する。臨界動作温度を検出するために、検出されるべき摩擦ライニングの臨界動作温度の範囲内にある相転移温度を有する導電性材料(24)が、摩擦ライニング(22)内の少なくとも1つの場所に設けられる。 (もっと読む)


161 - 180 / 333