説明

Fターム[3J063CD45]の内容

伝動装置の一般的な細部 (38,071) | 特徴となる細部(一般装置、一般要素) (3,674) | 伝動ケース (1,317) | 複数の部分からなる伝動ケース (355)

Fターム[3J063CD45]の下位に属するFターム

Fターム[3J063CD45]に分類される特許

141 - 160 / 201


【課題】 ケース剛性を向上し、ケース膜面振動によるギヤ音の低減を図るとともに、シール性及び組み立て性を向上した減速機構の減速機ケース構造を提供することである。
【解決手段】 外周に形成された第1取付フランジを有する第1減速機ケースと、外周に形成された第2取付フランジを有する第2減速機ケースとから構成され、前記第1及び第2減速機ケースは内側に減速機構を収容して前記第1及び第2取付フランジにて互いに結合される減速機構の減速機ケース構造であって、前記第1減速機ケースの概略中央部に内側へ窪むネジ穴付きの第1ボス部を設けるとともに、前記第2減速機ケースの概略中央部に前記第1ボス部に整列したボルト通し穴付きの第2ボス部を設け、前記第1及び第2ボス部のネジ穴及びボルト通し穴に、ボルトが挿入されるボス部用パッキンの中空位置決めピンを設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】蓋部材で塞ぐような開口部がケースに無くても、パーキング機構をケース内に取り付けることのできるパーキング機構付き駆動装置を提供する。
【解決手段】第1のケース1と第2のケース2とが結合され、かつ、第1のケース1の内部に、回転部材の回転を規制するパーキング機構4が配置されるパーキング機構付き駆動装置A1において、第1のケース1には、第1のケース1を成形する型を、成形後の第1のケース1から離型することにより形成された開口部1Aが設けられており、パーキング機構4は、開口部1Aを経由して第1のケース1の内部に配置されたものである。 (もっと読む)


【課題】 トランスミッションとトランスファの2つの潤滑必要部位に対する潤滑性能を確保しながら、部品点数の簡素化、コスト低減、重量の低減を達成することができる4輪駆動車の駆動装置を提供すること。
【解決手段】 動力源からの回転駆動力を変速するトランスミッションと、前記トランスミッションを経由した駆動力を左右前輪と左右後輪の少なくとも一方に伝達するトランスファと、を備えた4輪駆動車の駆動装置において、前記トランスミッションの第1クラッチCA及び第2クラッチCBと、前記トランスファのトランスファクラッチ67とを、1つの駆動ユニットケース1内のクラッチ室70に設定し、前記潤滑構造は、前記トランスミッションの第1クラッチCA及び第2クラッチCBを潤滑した潤滑油が、前記トランスファのトランスファクラッチ67に直接かかった後、前記トランスファクラッチ67が浸っている油溜まり70aに落下し、前記トランスファクラッチ67の昇温を促進する手段とした。 (もっと読む)


【課題】組み付け性を向上させることができる、車両の駆動力伝達系機器を提供する。
【解決手段】トランスミッション30のケースにおいて半円筒の中空形状で且つ外方に開放して形成された第1半円筒中空部32と、トランスファ40のケースにおいて半円筒の中空形状で且つ外方に開放して形成された第2半円筒中空部47とを備え、トランスファ40に設けられ駆動力伝達用シャフト51が接続される駆動力出力部46が、トランスミッション30とトランスファ40とが固定され第1半円筒中空部32と第2半円筒中空部47とが対向して一体となることによって形成された円筒形状の通路である円筒通路60の長手方向中心軸上に配設されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】ディファレンシャル装置ではピニオンシャフトの脱落を防止するために、ピニオンシャフトとデフケースに凹部を加工する上に、係止部材が必要であり、それだけコスト高になっている。部材と部材を固定するためのに、従来接合困難であったトルク伝達部材を接合する。
【解決手段】 鉄系材料からなる第1のトルク伝達部材3とアルミニューム合金で鋳造された第2のトルク伝達部材5を、それぞれに緊密な親和性を持つアルミ系の溶接材料である他の部材7を介して溶接により接合する。 (もっと読む)


【課題】ケーシング内に減速歯車機構と駆動モータとを備えた駆動装置において、遊星歯車減速機構に充填された潤滑剤のシーリング性を向上させると共に、シーリング部材の耐久性を向上できる駆動装置の構成を提供することを目的とする。
【解決手段】第二のケース30には、貫通孔の内周と回転軸7の外周との間に、潤滑剤をシールするシーリング部材19が備えられ、シーリング部材19より外径側に、周方向に沿って、軸方向に凹となる環状部36が形成されている。また、遊星歯車10と環状部36が、軸方向に相対向して配設されている。 (もっと読む)


【課題】エンジン及び同期式多段変速装置の間に介挿される高低速切替機構及び正逆転切替機構を備えた走行系補助変速装置において、前記同期式多段変速装置の小型化を図り得る構造簡単な走行系補助変速装置を提供する。
【解決手段】動力伝達方向上流側から下流側へ向かって順に配設された高低速切替機構及び正逆転切替機構を備え、前記正逆転切替機構は、前記エンジンから駆動輪へ至る走行系伝動経路の伝動状態を係脱操作するクラッチ操作部材の切断操作に連動して動力切断状態となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ピストン部材に爪部を設けることなく、ピストン部材が回転することを防ぐブレーキ用油圧サーボを提供する。
【解決手段】ブレーキ用油圧サーボ2において、ピストン部材12にリターンスプリング14を把持する把持部35を備える。該ピストン部材12の把持部35は、リターンスプリング14を軸方向に対して収縮自在にかつ回転方向に対して把持していると共に、該リターンスプリング14がリターンプレート15の固定部15aに固着され、該リターンプレート15がボルト25によって隔壁部材6bのボルト孔6bcに固着される。これにより、ピストン部材12は隔壁部材6bに対して回転不能に固定され、該ピストン部材12に爪部を設けることなく、該ピストン部材12が回転することを防ぐことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】同軸線上においてブレーキユニット、駆動モータ、減速機等を、コンパクトのサイズの中で一体化できると共に、これらを収納するケースの加工や軸合わせを容易にできる駆動装置を提供することを目的とする。
【解決手段】モータケース20と減速歯車機構を収納するケースとの間に配設され、モータケース20に係合する中間ケース30を備え、減速歯車機構5を収納するケース及び中間ケース30が、モータケース20の一端に、ボルト21を介して軸方向に着脱自在に固定されると共に、ブレーキユニット4が、モータケース20の他端に、ボルト27を介して軸方向に着脱自在に固定され、中間ケース30には、回転軸7が挿通する貫通孔が備えられて、回転軸7を回動自在に支持するベアリング22が備えられている。 (もっと読む)


【課題】 ミッションケースの組み立て性やメンテナンス性の向上を図れるようにする。
【解決手段】 ミッションケース4に装備される走行伝動系27を、その各伝動軸16,21,25,62〜65が平行に並ぶように構成し、ミッションケース4を、各伝動軸16,21,25,62〜65の一端側をそれぞれ支持する各軸支部29A〜29Gの近傍位置で、それらの各伝動軸16,21,25,62〜65と直交する分割線PLで、収納容積の大きい第1ケース部28と収納容積の小さい第2ケース部29とに分割可能に構成し、走行伝動系27における入力用の第1伝動軸16の一端側を、第1ケース部28から外方に向けて延出して、エンジン動力伝達用の伝動装置14を連結し、第1ケース部28に、走行伝動系27に備えた変速装置18,20を操作する操作系17,19,L1〜L3を装備してある。 (もっと読む)


【課題】回転抵抗を低減させることができる動力伝達機構を提供する。
【解決手段】クラッチドラム140と、クラッチドラム140にオイルを供給する圧送油路121および中心油路122と、クラッチドラム140の下方に設けられたオイル貯留部160と、クラッチドラム140の外周面143が回転しているときに外周面143と接触しない程度の隙間をもって対峙して外周面143を包囲する外周面包囲部材110と、外周面包囲部材110と連続的に設けられてクラッチドラム140の軸方向の一端面145を包囲するトランスアクスルリアカバー100とを備え、外周面包囲部材110のトランスアクスルリアカバー100と軸方向反対側は開放端111とされる。 (もっと読む)


【課題】油圧クラッチ機構及び油圧ブレーキ機構を有するPTO系伝動機構と、該PTO系伝動機構を収容するミッションケースとを備えたトランスミッションにおいて、前記ミッションケースの製造容易化を図る。
【解決手段】前記油圧ブレーキ機構は、基端部がシリンダ室に摺動自在に収納され且つ先端部が前記PTO系伝動機構の回転部材に係合/離間するように構成された押動部材を有し、前記シリンダ室への圧油供給を制御することによって該押動部材が前記PTO系伝動機構に対して制動力を選択的に付加及び解除するように構成されており、前記シリンダ室は、前記ミッションケースの側蓋部に形成されている。 (もっと読む)


【課題】油圧式車軸駆動装置と作業機駆動用クラッチとを仕様の整合性をとって製作し、両者をセットで提供できるようにする。
【解決手段】車両フレーム(79)に原動機(E)を搭載し、左右の駆動輪(5・5)を独立的に正逆転自在に駆動するように、単一の車軸(4・4)をそれぞれに有する左右一対の車軸駆動装置(T1・T2)を車両フレーム(79)に並設し、作業機(90)を備えた作業車両(100)の動力伝達機構であって、作業機動力断接装置(101)を両車軸駆動装置(T1・T2)の間に配置しており、該作業機動力断接装置(101)は、原動機(E)からの動力が入力される駆動側回転機構と、作業機(90)駆動用の動力を出力する従動側回転機構と、を備えるとともに、前記駆動側回転機構と前記従動側回転機構との間に介設される油圧作動型クラッチ(120)を内蔵することを特徴とする作業車両(100)の動力伝達機構を提供する。 (もっと読む)


【課題】小サイズ化、軽量化に適するギアハウジングを備えたシャフトドライブ駆動式自動二輪車を提供する。
【解決手段】車体フレームに連結されるアーム部材18と、ドライブシャフト42に連結される駆動ギア44と、前記駆動ギアと噛み合って動力を後輪に伝える伝達ギア35と、前記駆動ギアと伝達ギアとが相互に噛合した状態で配置されるギアハウジング30と、前記アーム部材及び/又は前記ギアハウジングに支持される車軸22と、前記車軸に回転可能に取り付けられる後輪20とを備え、前記伝達ギアは前記車軸を中心として回転可能に後輪に取り付けられており、前記ギアハウジングは前記伝達ギアを回転可能に支持する外方軸受37を備えており、その軸受は前記駆動ギアに近接した位置であって該駆動ギアの側端よりも車体側面側外方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】インバータが一体化され、小型化されたハイブリッド車両の駆動装置を提供する。
【解決手段】ハイブリッド車両の駆動装置は、同軸上に各ロータの回転中心軸が配置されるモータジェネレータMG2およびMG2の奥に配置されるモータジェネレータMG1と、クランクシャフトの回転中心軸と同軸上にかつモータジェネレータMG1およびMG2の間に配置される動力分割機構と、モータジェネレータMG1,MG2の制御を行なうパワー制御ユニット21とを備える。パワー制御ユニット21は、モータジェネレータMG2の回転中心軸に対し、少なくとも一方側にリアクトルL1が他方側に平滑用コンデンサC2が分割配置される。モータジェネレータMG1,MG2、動力分割機構、およびパワー制御ユニット21は、金属製のケースに収容されて一体化されている。 (もっと読む)


【課題】ケースとハウジングとをつなぐ油路を介して、ケースとハウジングの両者間で安定した量のオイルの受け渡しが可能な変速機における潤滑油受け渡し構造を提供する。
【解決手段】カウンタシャフト50の軸心位置に貫通穴53を形成して、貫通穴53に両端がそれぞれケース支持穴12およびハウジング支持穴17に差し込まれた潤滑パイプ80を通し、潤滑パイプ80をケース10側からハウジング15側へオイルを供給する際の油路とすることにより、潤滑パイプ80内のオイルはカウンタシャフト50の回転の影響を受けることがないので、安定した量のオイルを小径孔90、第1の孔91、第2の孔92から噴射、吐出することができる。よって、カウンタシャフト50の回転数が変化した場合であっても、第1の孔91、第2の孔92から過剰な量のオイルが流出してしまうことを防ぎ、安定した量のオイルをハウジング側へ供給することができる。 (もっと読む)


【課題】クランク軸と出力軸とが配列方向に間隔をおいて平行に配置される動力装置を配列方向で小型化する。
【解決手段】車両用動力装置は、軸端部8bに交流発電機41が設けられるクランク軸8を備える内燃機関と、軸端部52aに動力を駆動車輪に伝達する駆動スプロケット61が設けられる出力軸52を備える変速機と、クランク軸8および出力軸52を収納する動力ケースとを備える。クランク軸8および出力軸52は、軸方向に直交する配列方向(例えば前後方向)に間隔をおいて平行に配置される。交流発電機41を覆う発電機カバー46と、駆動スプロケット61を覆うチェーンカバー70とが、軸方向から見て、配列方向において部分的に重なる位置に備えられる。 (もっと読む)


【課題】 無段変速機の出力軸と被駆動体の回転軸との接続を容易にでき、且つ、出力軸の回転速度を被駆動体の回転軸に精度良く伝達できる無段変速機を提供する。
【課題手段】 駆動力を受けて回動する入力軸4と、一端が変速機構を介して前記入力軸に接続されると共に、他端が前記ケーシングから突出するように構成された出力軸5と、ケーシング3の外方に配設されて出力軸5の突出部にスプライン結合し、出力軸5と一体に回動する第一歯車42と、支軸43を介してケーシング3に回動自在に支持されて、第一歯車42に噛合する第二歯車44とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 軸方向の増大を招くことなく2つのブレーキ及びワンウェイクラッチを効率よく配置可能な自動変速装置を提供すること。
【解決手段】 遊星歯車と、第1ブレーキと、第2ブレーキと、ワンウェイクラッチと、前記各構成要素を収装すると共に、入力軸を支持する縦壁を有するケースと、を備えた自動変速機において、前記第1ブレーキは、第1回転部材と、第1非回転部材と、第1ピストンから構成され、前記第1非回転部材を、前記縦壁の内径部から外径部側に延在する径方向延在部と、前記遊星歯車の外周側を覆うように軸方向に延在された軸方向延在部とを有し、前記軸方向延在部にクラッチプレートを配置する有底円筒部材とした。 (もっと読む)


【課題】 軸方向の増大を招くことなく2つのブレーキ及びワンウェイクラッチを効率よく配置可能な自動変速装置を提供すること。
【解決手段】 遊星歯車と、第1ブレーキと、第2ブレーキと、ワンウェイクラッチと、を備えた自動変速機において、前記第1ブレーキと前記第2ブレーキを軸方向に並んで配置すると共に、前記第1ブレーキと前記第2ブレーキの間に径方向外側から内径側に延在された中間壁を設け、前記中間壁の前記遊星歯車側の側面に前記第2ブレーキのピストン室を配置し、前記中間壁の前記遊星歯車側と対向する側面に前記第1ブレーキのピストン室を配置し、前記中間壁の内径側端部に前記ワンウェイクラッチのアウタレースを配置した。 (もっと読む)


141 - 160 / 201