説明

Fターム[3J069DD39]の内容

流体減衰装置 (14,126) | 細部構成の目的 (2,556) | 強化 (261)

Fターム[3J069DD39]の下位に属するFターム

剛性 (53)
耐摩耗性 (30)

Fターム[3J069DD39]に分類される特許

61 - 80 / 178


【課題】簡易な構成でダイヤフラムの耐久性を維持可能な空気ばねを提供する。
【解決手段】ダイヤフラム32の、連結中間部32Aを挟んで第1端部32Bと逆側は、連結中間部32Aから延出されており、第2端部32C側が筒外へ折り返されて内外反転状態とされている。第2端部32Cの径は、連結中間部32Aの径よりも大径とされている。第2端部32は、外筒部材60のチャンバ部材22側の端部に外挿され、バンド72により外筒部材60へ圧接されることにより固定されている。 (もっと読む)


【課題】積層弾性体の弾性部材の適正化を図ることにより、耐久性を向上させた空気ばね装置を提供する。
【解決手段】空気ばね装置1は、上面板4、下面板5、及び上面板4と下面板5との間に配設され、その両端部分を上面板4と下面板5に気密に連結した筒状の可撓性膜体6からなる空気ばね2、空気ばね2の上面板4の車両側及び下面板5の路面側の少なくとも一方に取り付けられ、複数層の筒状の弾性部材8を、その層間に筒状の剛性部材9を挟み込んでかかる面板に直列に積層してなる筒状の積層弾性体3、並びに積層弾性体3の空気ばね2から離間する側の面に取り付けられている下端支持部材11を具える。かかる積層弾性体3の弾性部材8のうち、空気ばね2に対し最も遠位にある弾性部材8の弾性率が、その他の弾性部材8の弾性率よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】積層弾性体の適正化を図ることにより、小型でありながらも、耐久性を向上させた空気ばね装置を提供する。
【解決手段】空気ばね装置1は、上面板4、下面板5、及び上面板4と下面板5との間に配設され、その両端部分を上面板4と下面板5に気密に連結した筒状の可撓性膜体6からなる空気ばね2、空気ばね2の上面板4の車両側及び下面板5の路面側の少なくとも一方に取り付けられ、複数層の筒状の弾性部材8を、その層間に筒状の剛性部材9を挟み込んでかかる面板に直列に積層してなる筒状の積層弾性体3、並びに積層弾性体3の空気ばね2から離間する側の面に取り付けられている下端支持部材11を具える。かかる積層弾性体3の弾性部材8のうち、空気ばね2に対し最も遠位にある弾性部材8である最遠位弾性部材12の体積は、その他の弾性部材8の体積よりも大きく、最遠位弾性部材12の内径は、その他の弾性部材8の内径よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】車体パネルとストラットとの相対的な変位を抑える。
【解決手段】外周面がゴム膜11で被覆された外筒12と、この外筒12の内側に配置された内筒13と、これらの外筒12と内筒13との間に配置されて両者を弾性的に連結する筒状の弾性体14と、を備え、 鉛直方向に延びるストラットロッドにおける車体パネル側の上端部に内筒13が取り付けられ、かつ車体パネルに形成されるとともに車体パネル側から車輪側に向かうに従い漸次拡径した内周面を有する嵌合凹部内に外筒12が嵌合されて用いられるストラットマウント10であって、外筒12の外周面は、その軸線O方向に沿って車体パネル側から車輪側に向かうに従い漸次拡径し、外筒11の軸線O方向における両端部のうちの少なくとも一方の外周面には、径方向外方に向けて膨出する膨出部15、16が全周にわたって形成されている。 (もっと読む)


【課題】 リバウンドスプリングの上端を嵌着させる上方ホルダを確実に長期に所定位置たる配設位置に定着させる。
【解決手段】 シリンダ体1の上端部に対する内側への折り曲げ加工でシリンダ体1の上端部の内側に定着されてシリンダ体1の上端開口を閉塞するロッドガイド3の軸芯部を貫通するロッド体2を有してなる緩衝器において、ロッド体2の外周との間に隙間を有して配設されながらリバウンドスプリングSの上端部を嵌着させる上方ホルダ8が強度部材とされながらロッドガイド3におけるシリンダ体1内に向く下端に隣接されると共にシリンダ体1の内周との間に設けられる係止手段10で定着されてなる。 (もっと読む)


【課題】防振装置の外側部材を構成する3つの金具を高い強度を持たせて溶接する。
【解決手段】外側部材14は、ゴム状弾性体16を軸方向Xに挟圧する第1外側金具22及び第2外側金具24と、第2外側金具の下面に固定される第3外側金具26とからなる。第1外側金具の第1フランジ部22Cと第2外側金具の第2フランジ部24Bとの重ね合わせ部には、ボルト締結部34,36が軸芯Oを挟んで対向する2箇所に設けられており、両フランジ部22C,24Bが、周方向Cに均等配置された6点の外側溶接部38にて固定され、そのうちの2点の外側溶接部38Aがボルト締結部間を結ぶ直線Lに直交する直線M上に配置されている。また、第2外側金具24と第3外側金具26とが周方向Cに均等配置された3点の内側溶接部40にて固定され、そのうちの1点の内側溶接部40Aが上記直線M上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 ダイヤフラム3の反転部5、6が消失し元のストレート形状に戻ってしまうのを防止することのできる空気バネ10を提供する。
【解決手段】 空気バネ10には、ダイヤフラム3の、ピストン部材1側の端部に反転部消失防止用の拘束部材7が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 コイルスプリングが着座するシートラバーの平坦部を薄肉にした油圧緩衝器のスプリングシート構造において、コイルスプリングのばね荷重によるシートラバーの破損を防止すること。
【解決手段】 スプリングシート21にシートラバー40を装填し、このシートラバー40の薄肉平坦部41の座面41Aにコイルスプリング24を着座させる油圧緩衝器10のスプリングシート構造において、シートラバー40の平坦部41の一端側に、コイルスプリング24のコイル端末24Bに対向するストッパ50(42)を結合して立上げ、シートラバー40の平坦部41に対するストッパ50(42)の立上り部42Aに対し、ストッパ50(42)のコイル端末24Bに衝合可能にされる先端面42Bを平坦部41の座面41Aに沿う方向でコイル端末24B側に突出させてなるもの。 (もっと読む)


【目的】密封側の内圧により主リップに加わる大きな圧力負荷により主リップの腰部付近が内周側にはみ出すことを防止する。
【構成】
金属製補強環に被着される弾性体によって往復動軸に摺接される密封側の主リップと大気側のダストリップが前記補強環の内周に沿う接続部を介して一体に形成される往復動軸用密封装置の上記接続部から前記主リップにかけての部分を、上記往復動軸に向かって膨らませた形状に構成したものであり、上記の膨らみ部により密封側から主リップに大きな圧力負荷が加わっても、主リップの腰部付近に高張力を伴う変形が生じ難い構成としている。また、前記した主リップの長さが従来より短く形成されており、これにより密封側の圧力を受ける面積を小さくすることができ、往復動軸に対するリップの接触力を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 油圧緩衝器において、ピストンロッドの強度を低下させずに、ピストンロッドにバイパス路を設けること。
【解決手段】 油圧緩衝器10において、ピストンロッド13の小径部13Bの外面に該ピストンロッド13の長手方向に延在するバイパス路51を設けるとともに、ピストンロッド13の肩部13Cをテーパ状にし、ストッパピース80はピストンロッド13のテーパ状肩部13Cに着座するテーパ状内周部81を備えるとともに、ピストンロッド13のバイパス路51に連通してシリンダ12の油室12Aに開口する流路91、92を備えるもの。 (もっと読む)


【課題】 ダンパチューブの外周に対するバンプキャップの固定強度を安定化すること。
【解決手段】 ダンパチューブ11のピストンロッド13が突出する端部に圧入されて被着される油圧緩衝器のバンプキャップ70において、ダンパチューブ11の外周に被着される筒部72の内周の周方向複数位置のそれぞれに、ダンパチューブ11の外周に締代をもって圧接する中空状圧入突部73を突設したもの。 (もっと読む)


【課題】特にマイナス数十度以下の極寒地であっても耐寒性を良好に確保しつつ、耐候性、とりわけ耐オゾン性を向上した空気バネ用ゴム組成物及びこれを用いた空気バネを提供すること。
【解決手段】天然ゴム及びポリブタジエンゴムを主成分とするゴム成分を含有する空気バネ用ゴム組成物において、さらにゴム成分としてエチレン・α−オレフィン・ジエン共重合体ゴムをゴム成分合計100重量部に対して10〜40重量部含有するものとする。好ましくは、天然ゴムの含有量をW1、ポリブタジエンゴムの含有量をW2とした場合に、W1≦W2とする。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、低コストで生産することができ、しかも耐久性に優れた可変減衰力ダンパ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】可変減衰力ダンパ10は、磁性流体が充填されるシリンダチューブ12と、シリンダチューブ12の内部を第1油室14と第2油室15とに画成し、磁性流体を第1油室14と第2油室15との間で流通させる連通孔を有し、この連通孔内の磁性流体に磁界を印加するコイル33を備えたピストン16とを具備し、コイル33への通電によって連通孔内の磁性流体の粘性を変化させて減衰力を制御する。シリンダチューブ12は、その内周面に無電解Niめっきと加熱処理によって形成されたビッカース硬度が800VHN以上のNiめっき膜22を備え、ピストン16をNiめっき膜22に対して摺動させる構造とした。 (もっと読む)


【課題】防振特性及び耐久性の向上を達成することが出来る、新規な構造の入力一体型のサスペンション用アッパサポートとそれを用いたサスペンション機構を提供すること。
【解決手段】ピストンロッド58に外挿されるアッパ側支持金具16及びロワ側支持金具24を車両ボデー52の両側に設けると共に、アッパ側支持金具16とロワ側支持金具24における各対向面上にアッパ側当接ゴム22とロワ側当接ゴム28を設けて、アッパ側支持金具16とロワ側支持金具24の間でアッパ側当接ゴム22とロワ側当接ゴム28を介して車両ボデー52を弾性的に挟持せしめるようにする一方、サスペンションスプリング70の上端を支持するスプリング受金具32を設けて、ロワ側支持金具24とスプリング受金具32との対向面に形成された上側当接ゴム層30及び下側当接ゴム層40が、サスペンションスプリング70の付勢力で相互に当接して重ね合わされるようにした。 (もっと読む)


【課題】圧縮力に加えて強い引張力が作用することがあっても、筒状膜とピストンとの嵌合連結が外れることなく維持されるとともに、ピストン側のビード部とピストンとの組付易さも損われることがないようにして、さらに改善される空気ばねを提供する。
【解決手段】ゴム製筒状膜3と、その上端部に気密接合されるアッパープレート1と、下端部に気密接合されるピストン2とを有し、筒状膜3の弾性変形に伴って下端部側が折り返されて成る裏返し筒部分3Dを転動案内可能な周面2Bがピストン2に形成されている空気ばねにおいて、筒状膜3のピストン側ビード部3Cを、これが落し込み配置されるピストン2のリム部10との協働により、筒状膜伸縮移動方向に対する幅方向の全部又はほぼ全部に亘って押圧挟持可能な押え部材4Bを着脱可能に設ける。 (もっと読む)


【課題】ダストカバー及びショックアブソーバにおいて、ショックアブソーバの性能に悪影響を与えることなくダストカバーと他の部材との干渉を防ぐ。
【解決手段】ショックアブソーバに用いられるダストカバー2において、互いにピッチ(P1〜P3)の異なる蛇腹2aが形成された複数の伸縮部(A1〜A3)を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】特に耐久性に優れた、空気バネ用補強繊維コード並びに該コードで補強された空気バネを提供する。
【解決手段】繰り返し単位の95モル%以上が、下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維のマルチフィラメント糸の嵩高加工糸で構成された空気バネ用補強繊維コードであって、該嵩高加工糸が流体噴射加工糸であることを特徴とする空気バネ用補強繊維コード。
(もっと読む)


【課題】損傷を生じさせず、またシリンダ及びピストンの製作が容易であり、コスト上昇を抑制できるピストン装置を提供する。
【解決手段】シリンダ61内の第1孔部63にピストンヘッド71が軸方向に移動し、シリンダ内の第2孔部64にピストンヘッドと結合されたロッド72が軸方向に移動する。ピストンヘッドとロッドとを、軸方向について拘束し、軸方向と異なる方向について非拘束で連結する連結部材90を有する。 (もっと読む)


【課題】ピストンリングのリップ部は低摩擦であって、凹凸部では高強度を有するピストンリング形成用シート、ピストンリングの製造方法及びピストンを提供すること。
【解決手段】中心に円形透孔を有する円形状のシートからなり、該透孔の周囲に内リングと外リングが順に各々接設され、該内リングの材質がPTFEと炭素繊維、該外リングの材質がPTFEと球状カーボンを含むことを特徴とするピストンリング形成用シート、前記ピストンリング形成用シートを絞り成形してピストン本体の外周に有する係合溝に係合させ、前記内リングによって凹凸部、前記外リングによってリップ部を形成することを特徴とするピストンリングの製造方法、及び、ピストン本体の係合溝にピストンリング本体の凹凸部が圧着され、ピストンリング本体の端部にリップ部が形成され、前記凹凸部はPTFEと炭素繊維、前記リップ部はPTFEと球状カーボンを含むことを特徴とするピストン。 (もっと読む)


【課題】ガイドの設け方や構造をさらに工夫することにより、ガイドとダイヤフラムとの擦れによる摩耗が生じ難く、それによる早期摩耗等の不都合が解消されるようになるとともに、ボルスタレス型台車を採用する場合等における前後の捩り変形のし易さも改善される鉄道車両用空気ばねを実現して提供する。
【解決手段】車両側となる板状支持部1と、車輪側となる被支持部3と、これら両者1,3に亘って気密接合されるダイヤフラム4とを有して成る鉄道車両用空気ばねにおいて、
前記ダイヤフラム4が車両進行方向に対する左右方向に膨出するのを規制する側面ガイド5を、前後方向移動可能な状態で設けてある。 (もっと読む)


61 - 80 / 178