説明

Fターム[3J069DD39]の内容

流体減衰装置 (14,126) | 細部構成の目的 (2,556) | 強化 (261)

Fターム[3J069DD39]の下位に属するFターム

剛性 (53)
耐摩耗性 (30)

Fターム[3J069DD39]に分類される特許

101 - 120 / 178


【課題】ピストンロッドの上端部を内筒金具に対しナットで締結固定する構成において、締結強度を維持しつつ、ナットの締め付け時におけるピストンロッドの回転を規制する。
【解決手段】ピストンロッド14の上端の雄ねじ部12が下方から挿通されて該雄ねじ部にナット24を締め付けることでピストンロッドに固定される内筒金具16と、その外周を取り囲み車体側に取り付けられる外側金具20と、両金具の間に介在する弾性部材22とを備えるサスペンションサポート10において、上記雄ねじ部12における周方向Cの一箇所に、軸直角方向内向きY2に凸の横断面円弧状に陥没するものであって、軸方向Xに延びかつ雄ねじ部の上端12Aまで延在する凹溝60を設けるとともに、内筒金具16の内周面に、軸直角方向内向きY2に凸の横断面円弧状に突出するものであって、凹溝60に嵌合することでピストンロッド14の回転を規制する突起62を設ける。 (もっと読む)


【課題】ロッドの傾斜を許容することで、シール部材の損傷を抑制することができるガススプリングを提供する。
【解決手段】ガススプリングは、ケーシングと、ロッド11と、ロッド11を支持可能な支持部13とを備え、支持部13は、ロッド11を案内可能な案内部40と、前記軸方向端面50と前記案内部40との間に設けられた湾曲部44とを有し、前記湾曲部44は、前記端面50に向かうにしたがって前記ロッド11の外周面から離れ、前記軸方向に延びる軸方向曲面42を有し、曲率中心と端面50との距離L1を、軸方向曲面42の曲率半径R1より小さくした。 (もっと読む)


【課題】ピストン速度が高速領域に達する場合にあっても車両における乗り心地を向上することができる緩衝器のバルブ構造を提供することである。
【解決手段】ポート2が形成されるバルブディスク1と、バルブディスク1の軸心部から立ち上がる軸部材4と、内周側に上記軸部材4が挿通されるととともに上記バルブディスク1に積層されポート2を閉塞する環状のリーフバルブ10と、内周側に上記軸部材4が挿通されるとともにリーフバルブ10に積層される環状のバルブ抑え部材11と、ポート2を閉塞する方向にバルブ抑え部材11を介してリーフバルブ10を附勢する附勢手段15とを備えた緩衝器のバルブ構造において、リーフバルブ10のポート閉塞部を迂回するバイパス通路17を設け、該バイパス通路17は、附勢手段15の附勢力に抗してバルブディスク1からバルブ抑え部材11が所定量以上後退すると閉じられる。 (もっと読む)


【課題】耐久性を低下することのない変位吸収構造を提供すること。
【解決手段】本発明による変位吸収構造は、サスペンション装置1を構成する減衰手段2の上端部と車体側との相対変位を吸収する変位吸収構造4であって、弾性部材9と、弾性部材9に作用する力を支持する支持手段8とを備えるとともに、減衰手段2の中心軸線を含んで車両前後方向に垂直な断面内において、車幅方向内側において支持手段8が弾性部材9を支持する部分の幅W1を、車幅方向外側において支持手段8が弾性部材9を支持する部分の幅W2よりも大きくすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐オゾン性及び耐摩耗性が改善される上、各ゴム間の接着性を十分に確保することが可能な筒状可撓膜体を提供する。
【解決手段】一対のビードリング2と、該ビードリング2間に延在したコード3を被覆してなる被覆ゴム4と、該被覆ゴム4の外側に接合された外層ゴム5と、該被覆ゴム4の内側に接合された内層ゴム6とを備える筒状可撓膜体1において、前記被覆ゴム4、前記外層ゴム5及び前記内層ゴム6に、クロロプレンゴムを90質量%以上含むゴム成分(A)を含有してなるゴム組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】繰返荷重に対する耐久性が有利に高められてなるバウンドストッパを提供する。
【解決手段】ショックアブソーバ44のピストンロッド46に外挿配置されるストッパ本体12の軸方向中間部外周面に、断面矩形状の凹溝32を形成して、該凹溝14内に、軸方向断面が矩形状とされた剛性の拘束リング14を嵌入する一方、該ショックアブソーバ44のシリンダ50側に位置する該凹溝18の底部隅部に、周方向に延びるすぐり部32を設けて、該底部隅部と対応位置する該拘束リング14の内周側角部と非接触とされた、該すぐり部32の内面からなる自由表面を形成して、構成した。 (もっと読む)


【課題】ストッパー部材のゴムボリュームが多く、バンプ時の変形により保持金具に当たる可能性がなく、その上保持金具の防食処理も簡易且つ確実に施し得て、ストッパー部材ばかりでなく保持金具の耐久性をも上げ、真に耐久性を備えたバンプストッパーを提供する。
【解決手段】円錐柱状にゴム素材にて構成したストッパー部材2と、このストッパー部材2を保持して固着すると共に他部材3に取り付け可能とする保持金具4とからなり、この保持金具4に近在するストッパー部材2の外周面5に反保持金具側に向いた溝6を設け、この溝6にてバンプ時のストッパー部材2の変形部7が保持金具4に当接しないようにし、さらに保持金具4の表面をゴム素材にて覆うことで、バンプ時に高い緩衝力を得且つ耐久性が極めて高く、その上コスト低下も図ることができる。 (もっと読む)


【課題】ダイヤフラムの寿命が低下することを防止する空気ばねを提供する。
【解決手段】スリーブ部材60は、略円筒状とされ、ダイヤフラム32よりも大径とされている。スリーブ部材60の一端60Aは、上側カシメリング42の外側に配置され、内周側の凹部に上側カシメリング42を係合させる。スリーブ部材60の他端60Bは、中立時におけるダイヤフラム32のU字部34付近に配置され、他端60Bの内側には開口部60Kか構成されている。他端60Bは、径方向外側へ湾曲され、ダイヤフラム32側がR状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ショックアブソーバのピストンロッドを車体に対して結合する防振装置において、バウンド側又はリバウンド側への大変位時におけるゴム部材の耐久性を向上する。
【解決手段】車体側部材16の上下に配される一対のゴム部材18,20と、下側のゴム部材18を軸方向に挟持する上下のリテーナプレート22,24とを備え、該リテーナプレートは両者の周縁部22a,24aが互いに軸方向に近づく方向に断面山形に湾曲形成されている。そして、下側のゴム部材の外周面18cが、軸方向中央部において湾曲状に陥没する凹部38と、その両側において湾曲状に膨出する上下の山部40とからなり、該凹部の底38aが、リバウンド側最大負荷時にはリテーナプレートの周縁部の頂部22b,24b同士を結ぶ直線Mよりも軸直角方向内側Y1に位置し、バウンド側最大負荷時には該直線Mよりも軸直角方向外側Y2に位置するように構成する。 (もっと読む)


【課題】外筒径を必要以上に大きくすることなくバランサ長さを短くすることで小型化すること。
【解決手段】外筒40の固定側の開口部とベローズ外筒50の入力側の開口部を閉塞する中側板70と、外筒40に収容されるピストンシリンダ32と、外筒40とピストンシリンダ32の開口部を閉塞するシール部側板60と、シール部側板60の開口孔に摺動自在に、かつ、その入力側端部がシール部側板60に対し入力側、固定側端部がピストンシリンダ32内部に配置されたロッド20と、ピストンシリンダ32内をシリンダ油室27、低圧ガス室に分けるピストン23と、ベローズ外筒50内に収容され、ベローズ油室54、ベローズ高圧ガス室とするベローズ51と、シリンダ油室27とベローズ油室54との間において作動油を連通する作動油連通流路74とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 油圧緩衝器のリバウンドスプリング構造において、カラーの筒状部にリバウンドスプリングを確実に圧入しながら、カラーの割れを防止すること。
【解決手段】 油圧緩衝器10のリバウンドスプリング構造において、リバウンドスプリング70の内径を拘束する筒状部51と、リバウンドスプリングの端部を受けるフランジ部52を備えた樹脂製のカラー50を用い、カラー50の筒状部51の外周の周方向の少なくとも単一位置に、軸方向に沿う溝101Aを設けたもの。 (もっと読む)


【課題】補強コード層を容易に形成しつつ、ビードで補強コード層を十分に係止することができるゴム製筒体の提供。
【解決手段】筒状ゴム膜4の両端部を通るよう傾斜する補強コード8で中心軸を取り巻く。一回の取り巻きごとに周方向に所定のピッチだけずらして、補強コード8を周方向かつ二層に配列する。端部に掛けた補強コード8をローラー13で溝部10に押し付けて、内面側補強コード層5aの端部を凹ませる。内面側補強コード層5aと外面側補強コード層5bとの間に形成される空間14に線状部材9を挿入する。線状部材9の両端を接続して環状のビード6を構成する。ビード6が、端部で互いに連続する内面側補強コード層5a及び外面側補強コード層5bを係止する。 (もっと読む)


【課題】補強コード層を容易に形成しつつ、ビードで補強コード層を十分に係止することができるゴム製筒体の提供。
【解決手段】筒状ゴム膜4の両端部を通るよう傾斜する補強コード8で中心軸を取り巻く。一回の取り巻きごとに周方向に所定のピッチだけずらして、補強コード8を周方向かつ二層に配列する。補強コード8で中心軸を取り巻きながら、線状部材9を補強コード8の掛け部8aに掛ける。線状部材9を全周に配置した後、その両端を接続して環状のビード6を形成する。ビード6が、端部で互いに連続する二層の補強コード層5a、5bを係止する。 (もっと読む)


【課題】固定台と可動台との間に、垂直可撓性気密部材により形成された容積可変の圧力室を介在させた除振装置において、垂直可撓性気密部材の軸方向長を長くし水平方向のばね剛性が小さいベローズを用いながら挫屈が生じにくい除振装置を得る。
【解決手段】垂直可撓性気密部材は、その上下方向の中間部分に、圧力室の容積変化に伴い位置を変化させる中間基板を有し、この中間基板が固定台上にばね部材を介して支持されている除振装置。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れ、部品点数を減らすことができるとともに精密な加工を必要とせず、製造コストを低減することができる回転ダンパを提供する。
【解決手段】ロータ20を矢印R方向へ回転させると、第1圧力室61の粘性流体は弁体30の段部32と連通路34に流入し、弁体30は矢印L方向へ回転して弁体30の凹部31の矢印L方向を向く面が隔壁16に当接して強制動状態となる。図8(B)に示す状態でロータ20を矢印L方向へ回転させると、第2圧力室62の粘性流体は、弁体30の矢印L方向を向く面35と隔壁16との間に流入し、弁体30は矢印R方向へ回転し、弁体30の凹部31の矢印R方向を向く面が隔壁16に当接して弱制動状態となる。 (もっと読む)


【課題】衝撃が入力されたときの車体の変形および振動を抑制すると共に、車体の車幅方向スペースを大きく確保する。
【解決手段】往復動によって衝撃を吸収する前後の各ダンパ20,21が、前後方向に伸ばした状態で水平に配置され、その前後方向一端部がジョイントを介して車体に取り付けられたサブフレーム10bに連結される。車輪支持部材13が、サスペンションアーム14、15等によって上下方向に揺動可能として車体に支持される。この車輪支持部材13の上下動が、連結ロッド51、揺動レバー50を介して、前記前後方向に伸ばした状態で水平に配置されたダンパ20、21の他端部に伝達される。ダンパ20、21は、車両衝突時の過大な衝撃により破断されて油路を開き衝撃吸収能力を増加させるヒューズバルブを持つ。 (もっと読む)


【課題】ガス室の空気圧が所定の値よりも低下するのを抑制することが可能な懸架装置を備えた車両を提供する。
【解決手段】この自動二輪車(車両)1は、車体(2〜5)と後輪15との間に設けられるとともに、車体(2〜5)と後輪15とが相対的に移動するときの衝撃を吸収するリヤサスペンション16を備えている。また、リヤサスペンション16は、空気が充填される上部ガス室71と、上部ガス室71の空気圧が所定の値よりも小さい場合に、リヤサスペンション16の外部から上部ガス室71に空気を吸い込むように構成された空気圧調節部46とを含む。 (もっと読む)


【課題】シリンダ部と衝撃吸収部材とが接触する初期段階において、シリンダ部が受ける衝撃を十分に緩和することが可能な衝撃吸収部材を有する懸架装置を備えた車両を提供する。
【解決手段】この自動二輪車(車両)1は、車体フレーム2〜4と後輪15とが相対的に移動するときの衝撃を吸収するリヤサスペンション14を備え、リヤサスペンション14は、車体フレーム2〜4に取り付けられたシリンダ部20と、シリンダ部20の内部に一方端が挿入されるとともに、他方端が車体フレーム2〜4および後輪15の他方側に取り付けられたロッド部22と、ロッド部22の他方側に取り付けられた支持部材26と、シリンダ部20と支持部材26との間に配置されるとともに、リヤサスペンション14の圧縮時に、シリンダ部20および支持部材26の少なくとも一方と点接触または線接触するように形成される衝撃吸収部材27とを含む。 (もっと読む)


【課題】緩み止めナットに関し、簡素な構成で、温度や経過時間の影響を受けにくく安定した緩み止め効果を得ることができるようにする。
【解決手段】内周面5cを軸部材に螺合させて締結され、該軸部材に環装された被固定体を固定する緩み止めナットであって、該被固定体との接触面5aの反対面5bにおいて、外周面5dと内周面5cとを連通するように接触面5a方向へ溝切りされた第1スリット1と、該第1スリットの内部における接触面5a側の端部において、外周面5dと内周面5cとを連通するように反対面5bに対して略並行方向へ溝切りされた第2スリット2と、第1スリット1を挟んで、第1スリット1に対して略垂直方向へ円筒状に一対穿孔されるとともに、それらの穿孔のうちの何れか一方の孔壁にねじ溝を有する小穴4a,4cと、該ねじ溝に螺合するねじ山を外周面に有して該小穴に締結される小ねじ3とを備える。 (もっと読む)


【課題】薄型化により小型化しても振動減衰特性に異方性が生じにくい粘性流体封入ダンパーの提供。
【解決手段】密閉容器15を扁平形状とし容器本体16の高さを低くしているため、メカニカルシャーシ4と筐体7との隙間が小さくても密閉容器15を取付けできる。また筒状突起20bの端部20cを、外縁より内縁が蓋体17に向かって突出する傾斜面とし先細り形状に形成しているため、容器本体16の高さ方向(Z方向)に密閉容器15が押し潰される際の変形荷重を容器本体16の幅方向(X−Y方向)における密閉容器15の変形荷重に近づけることができ、全方向(X−Y−Z方向)に対する減衰性能を等方性に近づけることができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 178