説明

Fターム[3J103HA20]の内容

Fターム[3J103HA20]に分類される特許

201 - 220 / 656


【課題】転写部材の電気抵抗値の電圧依存性を0.13〜0.42とし、転写部材の電気抵抗値の圧縮に対する押圧依存性を0.30〔logΩ/mm〕以上1.35〔logΩ/mm〕以下とすることによって、低温低湿環境下においても良好な転写特性を得ることができ、高品質の画像を形成することができるようにする。
【解決手段】像担持体の表面に形成されたトナー像を転写21に転写するための転写部材であって、該転写部材は芯(しん)金及び弾性のある導電性発泡ゴムを備え、前記転写部材の電気抵抗値の電圧依存性は0.13〜0.42であり、前記転写部材の電気抵抗値の圧縮に対する押圧依存性は0.30〔1ogΩ/mm〕以上1.35〔1ogΩ/mm〕以下である。 (もっと読む)


【課題】高画質、高耐久化に対応し、均一化分散の精度向上させることで電気的特性が良好で、簡便かつ精度よく制御可能な電子写真用帯電ローラを提供する。
【解決手段】導電性支持体の外周上に形成された導電性弾性層の外周上に被覆層用塗工液を塗工して形成した被覆層を有する電子写真用帯電ローラであって、該塗工液は、アグリゲート径Aが100nm以上300nm以下であるカーボンブラックと一次粒径Bが50nm以下である絶縁性粒子を含有し、かつ、レーザ回折/散乱法又は動的光散乱法で測定した粒度分布で粒径400nm以上に計測される頻度が3%以上50%以下であることを特徴とする電子写真用帯電ローラ。 (もっと読む)


【課題】 電気抵抗値が低く、且つ環境特性や耐汚染性に優れた導電性ゴム部材を提供する。
【解決手段】 エピクロルヒドリン系ゴムを主体とするゴム基材と、加硫剤としてチオウレア系加硫剤及び硫黄とを含むゴム組成物を硬化・成形した導電性弾性層からなる。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体における現像後又は転写後の残存現像剤の除去を効率良く補助し得る現像剤除去補助ブラシ、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置は、電子写真方式の画像形成装置における感光体ドラム1に対して現像を行う現像ローラ12に現像剤を供給する現像剤供給ローラ13を備えている。現像剤供給ローラ13は、金属管13aの表面に塗布された接着剤13bに複数のブラシ毛13cが静電植毛されてなっている。ブラシ毛13cは、アクリル導電糸からなり、かつ、繊度(T)をx、現像ローラ12への植毛ブラシ食込み量(mm)をy、現像ローラ12の表面と金属管13aの表面との距離(mm)をzとしたときに、0.5≦x×y/z≦9.0を満たすように形成されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に用いられた場合に、使用の初期であっても長期間使用した場合であっても、帯電ローラ周期の画像欠陥の発生を防止することができる帯電ローラを提供する。
【解決手段】感光体を有する画像形成装置に用いられ、感光体に対して所定の押圧力で接触するように設けられる帯電ローラ1において、前記所定の押圧力の50%以上かつ80%以下の押圧力で、隙間測定器21の金属円筒22に接触させた場合に、金属円筒22との間にできる隙間が6μm以下である。 (もっと読む)


【課題】像担持体と帯電部材との間の微少間隙を広く取っても異常放電しにくい帯電部材を提供する。
【解決手段】導電性支持体903と、前記導電性支持体903の上に設けられた電気抵抗調整層902と、前記電気抵抗調整層902の上に設けられた表面層901と、を有する帯電部材9において、前記表面層901が、少なくとも、(a)フッ素又はシリコンがグラフトされたポリオール樹脂、(b)ポリエーテルポリオール樹脂、(c)アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含む含フッ素有機アニオン塩類、及び、(d)ポリイソシアネート、を含有しているものとする。 (もっと読む)


【課題】支持体、該支持体上に形成された導電性弾性層、および、該導電性弾性層上に形成された表面層を有する帯電部材の該表面層が、
フッ化アルキル基およびオキシアルキレン基を有するポリシロキサンを含有し、膜厚が6nm以上1000nm以下であることを特徴とする帯電部材において、結露による画像不良がなく、均一な表面層をもつ帯電部材、および、その帯電部材の製造方法を提供する。
【解決手段】最表面と表面層中心部における酸素の原子%の差が小さく、表面層の最表面における酸素原子とフッ素原子とC-O結合及びC=O結合を持つ炭素原子の原子%が制御された表面層を形成する。 (もっと読む)


【課題】緻密なコントロールが求められる導電性ローラの表面層形成用塗工液の分散を改善し、表面層を安定してある水準以上の表面粗さ及び表面積比を制御可能とし、良好な画像を形成可能な導電性ローラとその製造方法を提供することにある。
【解決手段】導電性芯金上に、導電性ゴム基層を有し、最表面に架橋樹脂粒子が分散された表面層を有する導電性ローラであって、該導電性ローラの表面粗さRaは1.5乃至2.5μmであり、かつ、下記式(I)で表される表面積比が1.2乃至2.0であるようにする。
表面積比=S/S0 (I)
(式中、Sは導電性ローラ表面の実測表面積であり、S0は該導電性ローラの表面を理想的な平面とした場合の理論表面積である。) (もっと読む)


【課題】白地かぶりを解消するに適した現像用ローラを開発する。
【解決手段】トナー用に用いられる導電性ローラであって、弾性層とその上に一層以上の層からなる積層構造のローラであって、最外層を形成する塗膜の樹脂成分が、アクリル樹脂とエチルセルロース樹脂のブレンド物からなる導電性ローラ。 (もっと読む)


【課題】 長期間、感光体等に圧接して放置した場合でも、セット画像不良がより生じにくい帯電部材を提供すること。
【解決手段】 導電性支持体と半導電性の弾性体層と、表面層とをこの順に有している帯電部材であって、該弾性体層は、バインダーと、長さ平均粒子径が10nm以上100nm以下の導電性粒子と、該導電性粒子よりも大きな長さ平均粒子径を有し、コア部がガラス転移温度0℃以下のゴム状物質で形成され、シェル部がガラス転移温度20℃以上の樹脂で形成されているコア・シェル構造を有する粒子と、を含んでいることを特徴とする帯電部材。 (もっと読む)


【課題】絶縁性の微粒子の帯電部材への付着を抑制し、長期に亘って感光体の均一な帯電を可能とし、耐久終了時も良好な画像が得られる帯電部材を提供する。
【解決手段】支持部材と、導電性被覆層とを有する帯電部材において、導電性被覆層は、熱可塑性エラストマー及び熱可塑性樹脂から選ばれるいずれか1種以上を含有するマトリックス樹脂と、平均粒径が3μm以上30μm以下の樹脂粒子とを含有する。マトリックス樹脂の溶解性パラメーターと樹脂粒子の溶解性パラメーターとの差が絶対値で1.5以上3.0以下であり、表面の10点平均粗さRzの値が2.5μm以上、7.5μm以下の範囲である。 (もっと読む)


【課題】低硬度で外周面が平滑性に優れ、電子写真機器用導電性ロールに用いたときに、ロール表面を低硬度にでき、かつ、外周面に各種機能を有する塗工層を塗工可能な発泡弾性体を提供すること。
【解決手段】チューブ状に成形され、外周面にスキン層12を備え、かつ、内周面に開口した発泡セル14aを備えた発泡弾性体10とする。発泡弾性体10は、未架橋未発泡のチューブ体に軸芯を挿入した状態で、加圧下で加熱処理して外周面を架橋した後、軸芯を除去し、常圧下で加熱処理して得られる。スキン層12の厚みは、10〜100μmの範囲内にあると良い。発泡弾性体10は、電子写真機器用導電性ロール20の基層10に用いられ、その外周面には、表層24や中間層26などの機能層を塗工する。 (もっと読む)


【課題】導電性支持体をキャビティに入れ、ゴムを主成分とする材料を充填して導電性支持体に半導線性弾性層を成形する帯電部材の製造方法において、キャビティに材料を充填する時間を遅くすると表面にヘジテーションマークが着くという問題がある。また、キャビティに材料を充填する時間を早くすると反りが大きくなるという問題がある。
【解決手段】キャビティへのゴムを主成分とする材料の充填時間を、キュラストメーターの測定で10%の硬化反応が進行する時間(T10)の60%〜76%(0.60×T10〜0.76×T10)とした。 (もっと読む)


【課題】エンコーダセンサによって検出した回転速度に含まれる誤差成分を除去するためのデジタル演算処理に要する演算負荷及びメモリ資源の低減を図る。
【解決手段】前記モータ側ギアと前記駆動対象側ギアとのギア比が整数となるように両ギ
アの歯数を設定する共に、前記駆動対象物の1回転当たり前記エンコーダセンサから出力
されるパルス数が前記駆動対象側ギアの歯数の整数倍となるように前記エンコーダ板を設
定する。 (もっと読む)


【課題】直流帯電方式の電子写真機器で使用した場合に、帯電ロールとの当接跡に画像スジが発生するのを防止すると共に、高温高湿環境下で使用された場合にトナー消費量が増大しない帯電ロールを提供する。
【解決手段】軸体2の外周に沿って、導電性弾性層3、軟化剤移行防止層4、抵抗調整層5、及び保護層6から構成されている電子写真機器用帯電ロール1であって、上記保護層6がマトリックス樹脂中にマトリックス樹脂と同じ種類の樹脂からなる樹脂粒子を分散せしめて構成した。 (もっと読む)


【課題】帯電部材および/または感光体のフィルミングを抑制し、帯電部材の歪み特性を向上させスジ欠陥を抑制可能な導電性ロール、導電性ロールを備えた画像形成装置、導電性ロールの製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】導電性ロール100は、導電性軸心である芯金20の層形成用部位20aの外周に同芯状に導電性弾性層10を有し、電圧が印加された状態で被帯電体に接触し、被帯電体を帯電させる導電性ロール100であって、導電性ロール100は、導電性弾性層10の硬度が厚み方向Tに硬度勾配gを有し、該硬度は、導電性ロール100の導電性軸心側が高く、導電性ロール100の表面側に向かって低くなっている。 (もっと読む)


【課題】従来の定着ロールの製造方法では、加熱炉中に循環する熱風が芯金に被せたPFAチューブの表面に当たり、芯金とPFAチューブの間に気泡が発生するという問題があった。かかる気泡が発生した定着ロールを画像形成装置で使用すると、画像品質を悪化させるという問題があった。
【解決手段】中空の芯金の表面にプライマーを塗布した後、プライマーの表面に熱収縮性チューブを被せて熱風が循環する加熱炉で焼成する定着ロールの製造方法において、一または複数の孔が肉厚方向に貫通してあけられた板状プレートを準備し、板状プレートの全ての孔に、焼成前の定着ロールの芯金の中空部が位置するように焼成前の定着ロールを板状プレートに立設し、板状プレートの孔および芯金の中空部に熱風が通り、板状プレートにより焼成前の定着ロールの表面に熱風が直接当たらないように焼成した。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で、耐久性のある円筒基体表面に配線を形成することができるようにする。
【解決手段】帯電部材6と試料基板7を100mmのギャップの非接触状態でセットし、この状態で1kVの電位を帯電部材6に与え、試料基板7上に潜像イメージを形成させた。次いで、機能性微粒子を炭化水素溶媒(EXON ISOPAR-H)に分散させ、湿式現像法を用いて試料基板7上の潜像に機能性微粒子を選択的に付着させた。ここで、機能性微粒子は、銀ナノ粒子を高分子材料でコートし、体積固有抵抗値が104W/cm3程度で、粒子径が1μm程度に調整された導電性微粒子を使用した。次いで、試料基板7上の導電性微粒子を予備乾燥し、150℃のオーブンに入れて30分間加圧焼成を行い、銀ナノ粒子を焼結させた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、導電性軸体と導電性ゴム弾性層の間に十分な導電性、接着力及びバリヤ効果を有し、導電性ローラの抵抗ばらつきが小さく、かつ、長期保管後、導電性軸体からの導電性ゴム弾性層の剥離を抑制可能な導電性ローラを提供する。
【解決手段】導電性軸体の外周上に導電性接着剤層を有し、前記導電性接着剤層の外周上に少なくとも1層以上のゴム組成物からなる導電性ゴム弾性層を有する導電性ローラにおいて、前記導電性接着剤層が、カーボンナノチューブとバインダ用樹脂を含む導電性接着剤からなることを特徴とする導電性ローラにより、本発明の課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】トナーに対するストレス低減性能と耐ヘタリ性能とを両立して高度に実現し得る現像ロールと、その有利な製造方法を提供すること。
【解決手段】軸体12の外周面上に導電性弾性体層14が設けられてなる現像ロール10において、導電性弾性体層14を、ミラブルゴム材料を発泡せしめてなる発泡ゴムにて形成すると共に、導電性弾性体層14の軸体側部位の発泡セル18のセル密度が、外周面側部位の発泡セル18のセル密度より高くなるように構成した。 (もっと読む)


201 - 220 / 656