説明

Fターム[3K007AB03]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 目的、効果 (8,732) | 発光特性 (2,403) | 効率 (1,139)

Fターム[3K007AB03]に分類される特許

421 - 440 / 1,139


【課題】ホスト用化合物とドーパント用化合物が連結された有機金属化合物、これを利用した有機電界発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】エネルギーギャップが同じか差が存在するホスト用化合物とドーパント用化合物を連結基によって連結させる。 (もっと読む)


【課題】発光効率が良好で、かつ耐久性の高い発光素子を提供する。
【解決手段】 一対の電極間に発光層を含む少なくとも一層の有機層を有する有機電界発光素子であって、該有機層に少なくとも一種の0価のタングステン錯体を含有する有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】正孔注入性および正孔輸送性に優れた材料を提供することを目的とする。また、正孔注入性および正孔輸送性に優れた材料を用いた発光素子および発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】一般式(1)で表されるカルバゾール誘導体を提供する。本発明のカルバゾール誘導体は、正孔注入性、正孔輸送性に優れている。また、本発明のカルバゾール誘導体を発光素子または発光装置に適用することで、駆動電圧の低減、発光効率の向上、長寿命化、信頼性の向上を実現することができる。
(もっと読む)


【課題】陰極と陽極との間の電荷の移動度を素子構成によって改善し、低電圧駆動を可能にする有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】有機発光層を備えた積層膜が、下記一般式(1)に示す有機材料と金属材料との混合層を備えている。


1〜R6は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、ヒドロキシル基、アミノ基、アリールアミノ基、カルボニル基、カルボニルエステル基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシル基、アリール基、複素環基、ニトリル基、ニトロ基、シアノ基、またはシリル基から選ばれる置換基。X1〜X6は、それぞれ独立に炭素もしくは窒素原子。 (もっと読む)


【課題】 液相法により形成された有機機能層を備えた有機エレクトロルミネッセンス装置であって、均一な膜厚に形成された有機機能層を具備し、もって均一かつ高度の発光が得られる有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法は、基体P上に複数の第1突起143Pからなる第1突起群を形成する工程と、前記第1突起群の上に前記第1電極141を形成する工程と、前記第1突起群の凹凸形状に対応して、表面に複数の第2突起141Pからなる第2突起群が形成された前記第1電極141の上に、有機機能層140の形成材料を含む液体材料を配置する工程とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗布法によるコーティングが容易で、高い発光効率及び低電圧化を実現可能な有機化合物、及び当該有機化合物を用いた高い発光効率を有する有機エレクトロルミネッセンス素子のための材料、並びにそれを用いた発光素子を提供する。
【解決手段】式(1)で表わされるイリジウム錯体を含有してなる有機EL素子用ホスト材料。
(もっと読む)


単一の有機化合物(111)に、電子注入用金属(112)(仕事関数が4.2[eV]以下の金属)と正孔注入用金属(113)(仕事関数が4.2[eV]よりも大なる金属)を混合したキャリア注入電極層(110)を、有機デバイスの有機層(100)と金属電極(101)との間、もしくは、第一の有機層(100a)と第二の有機層(100b)との間に設けることで、電圧を印加した時の極性に応じて電子注入機能若しくは、正孔注入機能が発揮され、有機デバイスの活用範囲を拡大することができる。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、発光時間の蓄積に伴った駆動電圧の増加の少ない発光素子を提供することを課題とする。また、本発明は、膜厚の増加に伴った抵抗値の増加の少ない発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の発光素子の一は、対向するように設けられた第1の電極と第2の電極との間に、第1の層と、第2の層と、第3の層とを有する。第1の層と第2の層と第3の層とは、第2の層を間に挟むように順に積層されており、第1の層は第1の電極に接し、第3の層は第2の電極に接する。第1の層は正孔を発生する層であり、第2の層は電子を発生する層である。また、第3の層は、発光物質を含む層である。そして、第1の電極の電位よりも第2の電極の電位が高くなるように電圧を印加したときに、第2の層で発生した電子が第3の層へ注入されるように、第2の層と第3の層とは接合されている。 (もっと読む)


【課題】 基板と電極との間の全反射を抑制し、光の取り出し効率を向上させることのできるEL装置を提供する。
【解決手段】 本発明のEL装置100は、発光層5を保持する一対の電極8,9と、前記一対の電極のうちの一方の電極8が配置された基板2と、基板2において前記一方の電極8が配置された側の面に設けられた凹凸部2Aと、前記一方の電極8と基板2との間に介在し、凹凸部2Aを平坦化する平坦化絶縁膜4とを備え、平坦化絶縁膜4には、母材となる絶縁材料4Aよりも大きな屈折率を有する微粒子3が含まれており、前記微粒子3を含む前記平坦化絶縁膜4の平均の屈折率が、基板2の屈折率よりも大きくなるように調整されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 陽極として使用可能な仕事関数の反射膜を有する、高品質のトップエミッション型有機EL発光素子を提供する。
【解決手段】 基板上に、基板側から陽極と、少なくとも有機EL発光層と、透明電極とをこの順に有し、前記透明電極側から光を取り出す有機EL発光素子であって、陽極が、表面酸化処理によりその仕事関数を4.75eV以上に高められた金属またはその合金からなり、鏡面研磨せずとも最大突起高さが50nm以下である表面粗さであり、反射率が70%以上の反射膜であることを特徴とする有機EL発光素子およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】高発光効率・高安定性・低コストである発光材料を用いた発光素子を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で示される部分構造を有する単核の銅配位化合物を発光材料として用いる。


[PR12APR1’R2’は2座のホスフィン配位子である。 R1、R2、R1’、R2’は、水素、アルキル基、アルコキシ基、芳香環基、アリールオキシ基、および複素環基である。L1およびL2は炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、ハロゲンから選ばれる元素を配位原子とする配位子である。] (もっと読む)


【課題】補助配線上の有機層を除去する際に、リークなどの原因となる飛散物の発生を抑え、高い位置精度で有機層を除去すること。
【解決手段】本発明は、透明基板2上において画素毎にパターン形成されてなる下部電極3と、透明基板2上において画素間に形成される補助配線7と、下部電極3上に設けられる有機層4と、有機層4上に全画素を覆う状態で設けられる上部共通電極5とを有する有機EL素子1において、補助配線7と透明基板2との間に光吸収層7aが設けられているものである。 (もっと読む)


【課題】 高い発光効率を示し、発光寿命が長い有機EL素子材料、有機EL素子の提供。
【解決手段】 一般式(1)で表されるIr,Rh,Os等の金属錯体であって、二座配位を抑制する炭素原子数2以上の置換基を三座配位子P1もしくはP2に有する有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。
(もっと読む)


有機エレクトロルミネッセントデバイスのような有機電子デバイスにおける電子輸送剤として使用可能な化合物および組成物を提供する。その化合物は非ポリマー性であって、末端封止基と共役している芳香族コアを有している。その芳香族コアには、−C=N−単位を含むペンダントヘテロアリール基を有する、フェニレン基アリーレンまたはナフタレン基アリーレンを含む。
(もっと読む)


【課題】優れた青色の発光材料として用いることができるビアントラセン誘導体を提供すること、このビアントラセン誘導体を用いた有機電界発光素子、および表示装置を提供する。
【解決手段】A,Bでアントラセン環が互に結合し、AとBが4−ジフェニルアミノフェニル基であり、他はHである化合物で例示される下記一般式(1)で示されるビアントラセン誘導体。
(もっと読む)


【課題】陽極からキャリア(正孔)を正孔輸送層を経由して有機発光層に容易に注入することが可能な有機ELデバイスを提供する。
【解決手段】透明基板と、この透明基板上に積層された陽極、正孔輸送層、有機発光層、陰極を含む有機エレクトロルミネセンスデバイスにおいて、
前記正孔輸送層は、ポリ(3,4−エチレンジオキシ)チオフェンにポリスチレンスルフォン酸またはその塩をドーピングした正孔輸送材料を含み、かつ前記ポリ(3,4−エチレンジオキシ)チオフェンと前記ポリスチレンスルフォン酸またはその塩とが平行に配向されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率の高いエレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】電極1、エレクトロルミネッセンス層2、高屈折率層3(透明電極層3A、中間層3B)及び透光体4がこの順に配置されてなるエレクトロルミネッセンス素子において、高屈折率層3及び透光体4のそれぞれの光取り出し面側に、光散乱機能を有する層5A,5Bを有するエレクトロルミネッセンス素子。高屈折率層3及び透光体4のそれぞれの光取り出し面側に光散乱機能を有する層5A,5Bを設けることにより、透光体4と空気との界面で全反射し、透光体4の内部を面方向に全反射しながら進む導波光と、エレクトロルミネッセンス層2、及び高屈折率層3を含む薄膜内部を面方向に進む導波光を多重散乱させることにより、エレクトロルミネッセンス素子外部へ取り出すことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、少なくとも画素電極と陰極と正孔輸送層と有機発光層を含む有機発光媒体層からなり、両電極から有機発光層に電流を流すことにより有機発光層を発光させる有機ELディスプレイパネルにおいて、有機ELディスプレイパネルにおいて1×10Ω・cm以下の正孔輸送材料を用いるに際し、透光性基板上にあるパターニングされた画素電極上のみに正孔輸送層を形成する方法を提供し、リーク電流による発光効率の低下の無い有機ELディスプレイを提供することを課題とする。
【解決手段】
透光性基板上のパターニングされた画素電極の間に絶縁層を形成し、凸版印刷法により正孔輸送材料を溶媒に溶解または安定に分散させた正孔輸送インキを凸版の凸部から絶縁層の間にある画素電極に印刷し正孔輸送層を形成することにより、上記課題を解決することができた。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率を示し、発光寿命が長く、また製造の収率に優れる有機エレクトロルミネッセンス素子材料、それを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子を利用した照明装置及び表示装置の提供。
【解決手段】配位元素がCまたはN(少なくとも一つはC)である環が3個連結基によって連結された配位子と、Ir,Pt,Rh,Pd,Auから選ばれた金属錯体であって環のうち少なくとも一つはニ座配位を抑制する炭素原子数2以上の置換基を有する有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。 (もっと読む)


式(I)の化合物、組成物、有機電子デバイス、および有機電子デバイスを作製するための方法が、記載されている。本発明の化合物には、少なくとも2つの炭素−炭素三重結合と、少なくとも1つの−C=N単位を有する複素芳香族環Eとを含む。それらの化合物は、有機エレクトロルミネッセントデバイスのような有機電子デバイスにおける電子輸送剤として使用することができる。
(もっと読む)


421 - 440 / 1,139