説明

Fターム[3K039MB08]の内容

車両の外部照明装置、信号 (9,386) | 検知手段 (641) | ドアの開閉(例;スイッチに連動するものも含む) (21)

Fターム[3K039MB08]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】装置部分を前照灯付近のみの配置とし、低コスト化可能な光軸制御手段を実現する。
【解決手段】前照灯10の外枠の内面に、水平面hに対する車体傾斜角を検出する傾斜角センサ14と、光軸調整器20と、光軸調整器20を作動するアクチュエータ22とを備えている。また、ドア開閉センサ24及び車輪速センサ26を備えている。コントローラ30は、傾斜角センサ14で検出した車体傾斜角αを記憶するメモリ32と、ドア開閉センサ24及び車輪速センサ26の検出値から、車両が停止状態にあるか又は発進後かを判定する停止・発進判定部34と、車両の初期設定時の車体傾斜角α1又は車両の停止中の車体傾斜角α3と、車両の発進後の車体傾斜角α2との差分β1又はβ2を算出する差分算出部36とを備え、これらの差分β1又はβ2に基づいて前照灯10の光軸角θを調整する。 (もっと読む)


【課題】第1制御手段の負担を軽減しつつ軽量化を図ったワイヤハーネス構造体及び当該ワイヤハーネス構造体を備えた照明ユニットを提供する。
【解決手段】複数の照明負荷2と、これら複数の照明負荷2を各々独立して制御する制御信号を出力する制御ユニット3と、を接続するためのワイヤハーネス構造体4が、制御ユニット3に接続された電源線L11、グランド線L12及び制御ユニット3から出力される各照明負荷2毎の制御信号が多重伝送される信号線L13からなる第1ワイヤハーネスWH1と、複数の照明負荷2の一端に共通接続された第1電線L21及び複数の照明負荷2の他端に各々接続された複数の第2電線L22からなる第2ワイヤハーネスWH2と、第1ワイヤハーネスWH1と第2ワイヤハーネスWH2とを接続する中継コネクタ5と、を備え、中継コネクタ5には、制御ユニット3から伝送された制御信号に応じて各照明負荷2に対する電源供給を制御するチップが内蔵されている。 (もっと読む)


【課題】汎用のドアに対して複雑な加工をする必要が無く、ドア内にワイヤハーネスを引き込んでドアに取り付けられるドア開放発光警告装置の提供を課題とする。
【解決手段】ドア開放発光警告装置1に、光源12と、ドアDR1,DR2内に引き込まれるとともに光源12へ電力を供給するためのワイヤハーネス20と、ドアDR1,DR2の車室SP1側の面DT1aに沿った基盤部40を有するとともに光源12からの光を後方向D1へ出すための光出射部52が設けられて光源12を収容するケース30とを設け、基盤部40がワイヤハーネス20を通すハーネス引出部42を有して光出射部52を後方向D1に向けた状態でドアDR1,DR2の車室SP1側に取り付けられる部位とされている。 (もっと読む)


【課題】夜間においてユーザの乗車や降車がスムーズにできる車両用照明装置を提供する。
【解決手段】鍵を持ったユーザが車両に近づくと、ヘッドランプ等を点灯させ、ドア開閉検出手段によりドアが開かれたことを検出すると、ドアランプを点灯させ、その後に、インナーシル照射部を点灯させる。ドア開閉検出手段によりドアが開かれたことを検出すると、インナーシル照射部を点灯させ、その後に、ドアランプを点灯させ、ドア開閉検出手段によりドアが閉じられたことを検出すると、ヘッドランプ等を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】ドアの「開」「閉」をはっきりと誰の目にも解るように区別するウインカーランプを提供する。
【解決手段】別々の色のライトを用いるか、点灯と点滅の違いや、第1種、第2種の種類の異なる点滅により、ドアの「開」「閉」を区別する「変色可能式ウインカーランプ」とする。さらに、車のウインカーランプを点滅させ始めてから、曲がり始めても良い法定数メートル走行後、或いは、曲がり始めても良い法定秒数経過後、の何れかに、始めの法定メートル点滅色と違う色の点滅、或いは点滅間の時間の間隔が異なっている点滅をする、という機能、の片方あるいは両方を備えたことにより、ウインカーランプを点ける目的が、次の交差点で曲がるためなのか、車線変更の為なのかを区別することもできる。 (もっと読む)


【課題】車外にいる乗員が乗車前に障害物を確認するよう乗員に注意を喚起し得る車両用ランプ装置を提供する。
【解決手段】車両用ランプ装置は、車両BDの駐車時に駐車予定地の周辺を監視し、障害物Oを検知するクリアランスソナー22及び制御回路21(障害物検知手段)と、障害物Oの検知位置情報を記憶するメモリ11d(記憶手段)と、車両ドアのドアロック解除信号を検出するドアECU30及び受信機31(ドアロック解除信号検出手段)と、制御回路11(ランプ制御手段)とを備える。制御回路11は、ドアロック解除信号が検出されたとき、メモリ11dに障害物Oの検知位置情報が記憶されているか否かを判定し、障害物Oの検知位置情報が記憶されていると判定したとき、その障害物Oの検知位置情報に対応した位置のターンランプ12a〜12d(室外ランプ)を点灯制御する。 (もっと読む)


【課題】車両ドアの開閉状態に応じた最適でかつ広いエリアを均一に照明することができる車両用照明装置を得る。
【解決手段】車両用照明装置10では、乗員がドア42を開放する直前(乗員が乗車しようとする際)には、ドア42のドアモール48下端部に設けられたLEDユニット12によってドア42の外方下方の足元が照明され(照明エリアX)、ドア42が開放されると、同様にドアモール48下端部に設けられたLEDユニット14によってドア42の内方下方が照明される(照明エリアY)。このため、ドア42の開閉状態に応じた最適なエリアを照明することができると共に、必要かつ充分な広いエリアを照明することができる。 (もっと読む)


【課題】ヘッドランプの光軸補正を安価にして最小限必要なときに適正に実施可能なヘッドランプの光軸制御装置を提供する。
【解決手段】ドア開閉検出手段により車両のドアが開状態にあることが検出され(S24)且つ振動検出手段により車両の振動幅が所定量未満であることが検出されたとき(S16)、傾斜検出手段からの傾斜情報に基づきヘッドランプの光軸を適正に調整する(S18〜S22)。 (もっと読む)


【課題】 ドアの開放を警告する警告照明部の明かりを後方車両がより視認し易くした車両用ドア開放警告装置を提供する。
【解決手段】 車両用ドア開放警告装置100において、ドア開放角度センサ4によりスイング式ドア1のドア旋回軸周りの開放角度を検出するとともに、コントローラ10が、検出された開放角度に基づいて、当該スイング式ドア1の開放側端部に取り付けられた警告照明部2を、その照射中心方向が開放角度によらず一定の車両後方を向くように駆動させる。 (もっと読む)


【課題】 ドア本体の設計の変更を伴うことなく発光体をドアの側面の乗員が視認できる位置に設け、発光体により乗員にドアの状態を報知する車両用モールを提供すること。
【解決手段】 車両の側面のドア3に設けられるモール本体10と、モール本体10の端部に内装され乗員にドア3の状態を報知する発光体20と、モール本体10に設けられ発光体20の発光を透光する透光部11と、を備えた車両用モール。 (もっと読む)


【課題】本発明は、助手席に乗員が乗車する際に足元を照らす機能及び車両側方画像を表示する機能の双方を有しつつ、車両側方画像のスミヤ現象等を抑制し、撮像画像の防眩効果を実現する車両用周辺監視装置及び車両用足元照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両200の助手席側の車両側方画像を表示する車両用周辺監視装置100であって、
助手席側の車両側方を撮像する撮像手段10と、
助手席側の車室外の足元を照らす足元照明手段40を制御する足元照明制御手段50とを有し、
前記撮像手段により撮像した前記車両側方画像が表示されているときには、前記足元照明制御手段は、前記足元照明を消灯させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車両停車時の光軸調整を必要な状況のときにのみ行うようにして無駄な調整を回避し、より一層の耐久性向上を図る。
【解決手段】 車両のピッチ角に基づいて前照灯の光軸を調整する前照灯光軸調整装置(10)は、前記車両への乗員の乗り降り又は荷物の積み下ろしの際に開状態とされる開閉部の開閉状態を検出する開閉状態検出手段(22)と、前記開閉状態検出手段によって前記開閉部の開状態が検出されているときに前記車両のピッチ角に基づく前照灯の光軸調整を許容する光軸調整許容手段(26)とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両に既設されている車両周辺に存在する人の位置を検知するセンサと車両周辺を照射する照明灯とを用いて、車両乗降時における車両周辺の視認性と防犯効果を向上させることができる車両照明装置を提供する。
【解決手段】車両に既設されているドアセンサおよび外界センサにより人を検知して、位置推定部281が各センサから出力される検知信号に基づいて人の移動先位置を推定して、照明点灯指示部283がその人の位置に対応する照明を照射するように点灯指示を出力する。 (もっと読む)


【課題】車体に対して容易に増設することのできる車両用発光体及びこれを用いたスライドドア開閉報知装置を提供する。
【解決手段】車両用発光体1は、長尺状のベース部材2を有している。このベース部材2は、可撓性を有しており、その一面側にはその長手方向に沿って、凹部3が形成されている。この凹部3の底面上には、フレキシブル基板4が配置されており、その一端部には前記ベース部材2の先端部側から挿通されたケーブル5が接続されている。フレキシブル基板4上には、抵抗6、サージサプレッサダイオード7が配置されているとともに、複数個のLED8が一列に配置されている。前記凹部3内には、透明樹脂9が充填されている。ベース部材2の他面側には、粘着層10が形成され、剥離紙11が貼着されている。 (もっと読む)


【課題】ドアがわずかに開いた状態であっても車両外部から光源が視認され、もってドア開成に関わる注意喚起の機能に優れた車両用灯具を提供すること。
【解決手段】LED光源11、及び、前記ドア2のフランジ211の車室側に固定されるとともにLED光源11からの射出光を導光する導光体13から灯具1を構成し、そして、前記導光体13に関し、該導光体13の一部(固定されない部分)が前記ドア2の閉成時にあっても車外に露呈する露呈部として形成し、更に、前記導光体13に、前記LED光源11の射出光の一部を車両後方側に透過する透過面181、及び、前記射出光の他の一部を前記露呈部17に向けて反射する反射面183から成る第一湾曲部18を形成した。 (もっと読む)


【課題】従来のドアオープンライトはドアを開状態とした時点から発光体の光を常に後方へ投光することが困難であった。また取付施工、ドア形状の違い、発光体の増減、防水性の確保、量産によるコスト低減などの問題解決をすることが困難であった。
【解決手段】ケーシングを透明体とすることにより広い視野角で常に後方へ投光することを可能にする。また、ドア端部の板金部分を挟み込むU字型の断面構造を持ち、ドアと車体との隙間に収納可能な形状とすること、およびケーシングを安価な弾性体とし電気回路部にバネ要素を用い電気回路部を弾性シーリングでモールドすることにより、取付施工、ドア形状の違い、防水性の確保、コスト低減などの問題を同時に解決することが出来る。 (もっと読む)


【課題】スライドドアの移動状態を容易に認識可能とする。
【解決手段】スライドドア装置10では、リンクアーム18,22の揺動によりスライドドア12がスライドされる構成であり、スライドドア12は最もドア厚さ方向外側に張り出す位置を境にしてドア厚さ方向外側への移動からドア厚さ方向内側への移動に反転動作する。そして、スライドドア装置10では、スライドドア12のドア厚さ方向に移動する側に光が移動するようにLEDユニット36,38の各LED40,42が順次点滅される。従って、例えば対向車や後続車等に対してこのスライドドア12のドア厚さ方向へ移動する側を示すことができ、注意を促すことが可能となる。これにより、例えば対向車や後続車等は、このLEDユニット36,38の点滅状態に基づいてスライドドア12のドア厚さ方向の往復移動を伴ってドア開口を開閉する状態を容易に認識することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 メインボデーに回動開閉可能に支持されたサイドドアと、該サイドドアに設けられたドアオープニングランプとを有し、サイドドアを開放したときドアオープニングランプを点灯させて、サイドドアの開放を後続車に報せるように構成された自動車において、ドアオープニングランプの後方からの視認性を高める。
【解決手段】 ドアオープニングランプ16を、リンク30を介して、ドアチェック装置8のチェックアーム12に連結し、サイドドア2を開放したとき、チェックアーム12によってドアオープニングランプ16を回動させ、そのドアオープニングランプ16からの光が常に後方に向くようにする。 (もっと読む)


【課題】 道路上で車両の電源を入れたまま車両を停車させて乗員が降車した場合に自動的にハザードランプの点滅を行うハザードランプ点滅制御装置を提供する。
【解決手段】 ハザードランプ10の点滅操作を行うハザードランプスイッチ4のオンオフ状態と、自動車の電源をオンオフするイグニッションスイッチ3のオンオフ状態と、自動車の各ドアの開閉状態を検出するドアスイッチ5のオンオフ状態と、自動車の位置を検出する位置検出装置2が出力する位置情報とに基づいてハザードランプ10の点滅を制御するハザードランプ点滅制御装置であって、ハザードランプスイッチ4がオフ状態でかつイグニッションスイッチ3がオン状態であるとともに位置情報により自動車が道路上にあると検出した場合、各ドアのうち特定のドアが閉状態から開状態になった後、所定時間T1以上経過後に該ドアが開状態から閉状態になったときにハザードランプ10を点滅させる。 (もっと読む)


【技術課題】 ドア開放時の衝突事故の防止と、自動車に対して後付け可能な衝突事故防止装置を提供する。
【解決手段】 自動車100のドア101に取り付けられたケース本体1と、前記ケース本体1に対し、後方から視認できるように取り付けられたLED5と、前記ケース本体1の表面に取り付けられたソーラーパネル6及びリチュウム電池7と、前記LED5を結ぶ電源回路8と、前記電源回路8に取り付けられ、かつ前記LED5と同様に後方に向けて取り付けられたリードスイッチ9と、前記ドア101を開いた時に、前記リードスイッチ9と対向する位置の車体104に取り付けられたマグネットスイッチ12とから成り、夜間、ドア101を開くと、電源回路8が成立してLED5が点灯することにより、後続車等が開いたドア101に衝突するのを防ぐ。 (もっと読む)


1 - 20 / 21