説明

Fターム[3K073AA28]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 防止・抑制 (1,034) | 誤動作防止・抑制 (217)

Fターム[3K073AA28]に分類される特許

41 - 60 / 217


【課題】簡易な構成で、電源電圧が低下しても安定に動作することができるLED点灯装置を提供する。
【解決手段】DC/DCコンバータ3を構成する変圧用のコイルに設けた補助電源用巻線3a−3、及び、当該補助電源用巻線3a−3の出力から発生する補助電源と、当該補助電源又はバッテリ電源2のいずれか高電圧の電源から制御部6へ電源を供給するスイッチ部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】多数設けられている照明の中から所望のものだけを迷わず、確実、簡単に遠隔操作できるとともに、発光状態の切り替えに関する誤動作を防止できる照明装置を提供する。
【解決手段】照明光を射出する発光部2と、レーザポインタ等の操作手段から出力される可視領域の光である操作光を受光する少なくとも2つの受光部32と、前記受光部32又は当該受光部32で受光した光が導出される位置に設けられた電変換素子31と、前記光電変換素子31からの出力信号に基づいて前記発光部2の発光状態を切り替える切替部4とを備え、前記受光部3が、前記発光部2の周囲に互いに離間させて設けられており、前記切替部4が、前記光電変換素子31から所定値よりも大きい値の出力信号が出力されてから、所定時間以内に再び所定値よりも大きい値の出力信号が出力された場合に、前記発光部2の発光状態を切り替えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】多数設けられている照明の中から所望のものだけを迷わず、確実、簡単に遠隔操作できるとともに、発光状態の切り替えに関する誤動作を防止できる照明装置を提供する。
【解決手段】レーザポインタ等の別に設けられた操作手段から出力される可視領域の光である操作光により、その発光状態を切替可能に構成された照明装置100であって、照明光を射出する直線状をなす発光部2と、前記発光部2に沿って設けられた直線状をなす受光部3と、前記操作光を受光した時に前記受光部3から出力される出力信号に基づいて前記発光部2の発光状態を切り替える切替部4と、前記受光部3を覆うように設けられて、外側から透過する操作光が、前記受光部3の延びる方向へ直線状に拡散されて当該受光部3へ入射するように構成された拡散カバー14と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】安全性が確保される発光ダイオードランプを提供する。
【解決手段】一端に備えられる二つの第1ピン61、62と、他端に備えられる二つの第2ピン63,64と、中間に備えられる発光ダイオードモジュール部1と、前記二つの第1ピンおよび前記二つの第2ピンのうちの二つ以上と前記発光ダイオードモジュール部とを連結する回路とを含む発光ダイオードランプであって、高電圧の発生時、前記発光ダイオードモジュール部が保護されるようにヒューズ5を備える保護回路部を含む。また、前記保護回路部は、前記二つの第1ピンのうちの一つと前記二つの第2ピンのうちの一つに前記順方向に装着される整流ダイオード2と、前記二つの第1ピンの間と前記二つの第2ピンの間を連結する過度電圧遮断ダイオード3と、前記二つの第1ピンの間と前記二つの第2ピンの間を無極性でそれぞれ連結するブリッジダイオード4とをさらに含む。 (もっと読む)


【課題】位相制御式の調光器を備えた照明システムを構成する照明用電源装置において、位相制御式調光器のスイッチング素子に最適な保持電流を流すことができるようにする。
【解決手段】負荷となる照明器具22と直列に接続されるインダクタL0に間欠的に電流を流すスイッチング素子Q0と、該スイッチング素子を駆動する制御回路30を備え、位相制御式調光器10により位相制御された交流を整流する整流回路21により交流から直流に変換された電圧を受け、負荷に供給する直流電圧・電流を生成し出力する照明用電源装置において、整流回路により変換された電圧に比例した電圧を監視して位相制御式調光器が誤動作した場合に生じる事象が発生していないか判定しながら、整流回路から引き抜く電流を予め設定された比較的大きな電流値から徐々に電流値を減らして行き、調光器が誤動作した場合に生じる事象を検出した直前の電流値を保持電流値とするようにした。 (もっと読む)


【課題】照明設計のための照度計算システムにおいて、平均照度を求めるときに、入力ミス、測定ミスを排除し、作業を効率的におこなうことができるようにする。
【解決手段】CADプログラムにより、照度マップ図とそれに対応する照度マップ図データを作成し、CADデータベースに保存しておき、その照度マップ図データを、照度計算データベースにインポートする。そして、照度計算プログラムを実行することにより、照度計算の対象となる照度マップ図データの部屋の間口、奥行に基づき、室指数を演算する。次に、演算された室指数に基づき、照明器具の型式に対応する照明率を求め、照明器具に関するデータと照明率に基づき、照度計算の対象となる部屋の計算照度を求める。 (もっと読む)


【課題】使用者がランプの性能を意識することなく輝度調整を行うことがきるランプ制御装置を提供する。
【解決手段】搭載されたランプ50に電力を供給するランプ電源10を備えるランプ制御装置であって、情報の入力が可能な操作部3と、ランプ50として使用可能な複数のランプについて、それぞれの性能を示す絶対定格データがランプを識別可能なランプ識別情報と関連付けられて格納されるメモリ2と、操作部3を通じて指定されたランプ識別情報に基づいて、メモリ2から該当する絶対定格データを取得し、該取得した絶対定格データを参照してランプ電源10の出力を制御する制御部1とを有する。 (もっと読む)


【課題】誤配線等により過電流がスイッチ素子に流れ得る状態で使用されることを回避でき、且つ部品点数の増加を極力抑えることができる調光装置を提供する。
【解決手段】制御回路48は、調光回路11〜15のスイッチ素子をオンオフ制御する調光制御部481と、電流検出部41で検出される負荷電流が規定値以上になると異常と判断する判断部482と、調光制御部481の動作モードを切り替えるモード切替部483とを備える。調光制御部481は、照明器具31〜35を調光点灯させる通常モードと、複数の調光回路11〜15の中から点検対象を順次選択し当該点検対象のスイッチ素子を所定時間ずつ継続的にオンさせる点検モードとの2つの動作モードを有する。判断部482は、モード切替部483にて点検モードが選択されている状態において、電流検出部41の検出値を規定値と比較して異常か否かを判断し、判断結果を表示部45に表示させる。 (もっと読む)


【課題】センサの重複設定を防止し、設定エラーを報知することができる照明制御システムを提供する。
【解決手段】明るさセン3サと、人感センサ2と、光源11および点灯制御部18を有する複数の照明器具1と、グループ情報が格納される記憶部15,43と、重複可否情報が格納される記憶部15と、グループ情報を参照し、人感センサ2または明るさセンサ3検知結果に基づいた点灯制御信号を出力する制御部42と、グループ情報を設定する設定部121と、設定エラーを報知する光源11とを備え、設定部121は、グループ情報の重複設定動作を行う場合、記憶部15に設定不可を示す重複可否情報が設定されていると、設定エラーと判断し、光源11を点滅させる。 (もっと読む)


【課題】周囲の赤外光の光量を検出することで、周囲の明るさに応じて正確に自動で点灯/消灯する照明装置を提供することである。
【解決手段】照明装置10は、光源11と、周囲の明るさを検出する照度センサ13と、照度センサ13の検出結果に応じて光源11の出力を制御する制御部14とを備え、光源11は、所定波長の赤外光を発光せず、照度センサ13は、前記所定波長の赤外光のみの光量を検出する赤外線センサ131を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 点灯回路が発生させるノイズ成分による誤判定が抑えられるドップラーセンサ付き照明器具を提供する。
【解決手段】 光源を点灯させる点灯回路は、ドップラーセンサが出力するドップラー信号に対し、一定の周期のノイズ成分を混入させる。周期が上記のノイズ成分と一致しオンデューティが20%の矩形波である間欠信号を生成するタイミング回路を備える。検出範囲における人体の有無を判定する判定回路は、点灯回路が光源を点灯させている期間には、間欠信号の信号レベルViがHレベルである期間中にのみドップラー信号の信号レベルVdpをサンプリングし、このサンプリングの結果Vspに基いて上記判定を行う。間欠信号を用いない場合に比べ、上記のノイズ成分による誤判定が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】電源電圧のドロップによる照明のチラツキを防止することができるとともに、回路損失の低減化を図ることのできる照明用電源装置を提供する。
【解決手段】交流電圧を位相制御するトライアック11を有する調光器10と、この調光器10から出力される位相制御された交流電圧でLEDモジュール30の発光ダイオードLEDを点灯させる点灯回路20とを備え、調光器10で発光ダイオードLEDの点灯の明るさが調整可能となっている照明用電源装置であって、点灯回路20の入力電流を検出する入力電流検出手段と、この入力電流検出手段が検出した入力電流が所定電流以下になったとき、トライアック11に電流を流し続けさせる保持電流回路50とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 逆流防止機能を維持しつつ製品コストの低減及び回路損失の低減を図ること。
【解決手段】 光源点灯回路1は、第1の制御端子4及び第2の制御端子5を有する逆流防止部2と、共通端子6と切替端子7を有しLED40に対して共通端子6から第1の駆動電流又は第2の駆動電流を供給する電流制御部3とを備える。第1の制御端子4と共通端子6の間にトランジスタTr1が接続される。トランジスタTr2及びダイオードD2は第2の制御端子5と共通端子7の間に直列に接続される。トランジスタTr2はダイオードD2より第2の制御端子5側に配置されるように接続される。第1の制御端子4に直流電源電圧が入力されたときにはトランジスタTr1がオンしトランジスタTr2がオフして第1の電流が共通端子6に送出される。第1の制御端子4に直流電源電圧が入力されず、かつ第2の制御端子5に直流電源電圧が入力されたときにはトランジスタTr2がオンしてダイオードD2を介して第2の電流が共通端子6に送出される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により使用者の不在を正確に検出して照明を消灯する。
【解決手段】照明装置10は、外部の光源により照明される広域空間に設置され、広域空間の一部である局所空間を照明する照明部11と、照明部11の点灯および消灯を制御する照明制御部182とを備えるものであって、局所空間の照度である第一照度を検知する照度センサ13と、広域空間の照度である第二照度を検知する照度センサ14と、第一照度が第一所定値以上変化したとき、第二照度が第二所定値以上変化したか否かを判定する照度判定処理部185とを備え、第二照度が第二所定値以上変化していないと判定された場合、照明制御部182は、照明部11を消灯させる。 (もっと読む)


【課題】位相制御式の調光器を備えた照明システムを構成する照明用電源装置において、位相制御式調光器のスイッチング素子に常時保持電流を流して誤動作の発生を回避する。
【解決手段】位相制御式調光器のスイッチング素子の保持電流に相当する定電流を流す定電流回路32と、定電流回路により流される電流を受けて電気エネルギーとして蓄積可能なエネルギー蓄積手段C1と、直流電圧変換回路31と、電圧入力端子から流れ込む電流が所定値以下に減少した場合、あるいは直流電圧変換回路がスイッチング電源で構成されている場合にそのスイッチング素子のオフの期間に、定電流回路に流れる定電流を遮断して電圧入力端子から接地点側へ保持電流を流す電流切替手段33とを設け、定電流回路の定電流が遮断されている間にエネルギー蓄積手段に蓄積されている電気エネルギーを放出して出力端子へ向う電流を流すようにした。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で且つ低消費電力で冷陰極管の適切な温度補償を行い、低温環境下においても冷陰極管の迅速確実な点灯を可能にする冷陰極管点灯装置及び冷陰極管点灯方法を提供する。
【解決手段】冷陰極管2の環境温度を検出する温度センサ5と、温度センサ5により検出された環境温度が第1所定温度未満である場合に、所定の演算処理を行うことにより熱を発生するとともに、発生した熱を利用して冷陰極管2を加熱するプロセッサ7とを備える。 (もっと読む)


【課題】強電流配線と弱電流配線とを分離するとともに、強電流配線と弱電流配線の配線間違いを低減でき、使用していない無駄なスペースの発生を低減する。
【解決手段】調光制御装置1は、照明器具2aへの供給電力を位相制御する位相制御回路と照明器具2bにデューティ信号を出力するデューティ信号出力回路を含む回路が実装された調光回路基板50を収納する器具本体100を備える。また調光回路基板50の表面に実装され、電源線L1が接続される強電用端子51と信号線L2が接続される弱電用端子52とを備える。この強電用端子51と弱電用端子52は、器具本体100の背面側に所定の間隔を空けて略直線状に配置される。また器具本体100の内部には、各端子51、52の間に配線を収納するための配線収納領域17が設けられている。 (もっと読む)


【課題】光源の種類や所望の設定に応じた配線を実現できるリモコン装置を提供する。
【解決手段】入眠モード又は覚醒モードのいずれかを光源毎に選択できる選択スイッチSW12と、同時又は所定時間の経過後から入眠モードを開始させる入眠モードスイッチSW13と、所定の時刻から覚醒モードを開始させる覚醒モードスイッチSW14と、光源の照度を徐々に低下又は増加させる調光設定について有効とするか否かを光源毎に選択できる切換スイッチSW15とを具備し、切換スイッチSW15が調光設定を有効として選択スイッチSW12を入眠モードとした光源については、入眠モードスイッチSW13の入操作と同時又は入操作から所定時間の経過後に入眠モードを開始し、切換スイッチSW15が調光設定を有効として選択スイッチSW12を覚醒モードとした光源については、覚醒モードスイッチSW14の入操作によって所定の時刻から覚醒モードを開始する。 (もっと読む)


【課題】明るさの範囲によらず照明領域の明るさと画像の平均画素値とを直線的な比例関係を保ち、照明器具の消費電力を低減した照明システムを提供する。
【解決手段】照明システムは、天井面に設置され下方を照明領域とする照明器具1と、照明領域の一部を撮像領域とするカメラ2と、カメラ2からの出力に基づいて照明器具1を制御する照明制御装置3とを備える。照明制御装置3は、照明制御装置3の動作を統括する制御部31と、カメラ2による撮像画像の各画素値から調光レベルの調整に利用する有効画素を設定し、有効画素の平均画素値に基づいて明るさ指標値を算出する画像処理部32とを備える。また照明制御装置3は、画像処理部32が算出した明るさ指標値に基づいて照明器具1の調光レベルを調整する為の調光信号を出力する調光制御部33を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で安定して光源の点灯を制御を行うことができる点灯制御装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】点灯制御装置は、外部電源により供給される電力をスイッチングにより所望の電力へ変換して光源へ供給する電源手段(110、120、130、140)と、外部から入力されるディジタル信号を受信する受信手段(150)と、前記受信手段により受信するディジタル信号を解析する機能と、解析結果に基づいて前記電源手段に出力する制御信号を生成する機能とを一体に備える点灯制御手段(160)と、を具備する。 (もっと読む)


41 - 60 / 217