説明

Fターム[3K107CC11]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 電気的特性 (3,603)

Fターム[3K107CC11]の下位に属するFターム

低電圧駆動 (1,507)
高耐電圧 (16)
低消費電力 (1,362)

Fターム[3K107CC11]に分類される特許

181 - 200 / 718


【課題】上部電極を陽極とする逆積層型の有機エレクトロルミネッセンス素子において、陽極を形成する際に有機発光層を含む有機層にダメージを与えることなく、高い透過率と導電性とを有する陽極を形成することができる有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子10において、陰極2と、陰極2上に形成された、有機発光層を含む有機層が積層されてなる積層体3と、積層体3上に形成された、金属酸化物と導電性高分子とを含む透明な陽極5とを有する。 (もっと読む)


【課題】片チャネルのトランジスタで構成された容量素子を含む回路構成のインバータ回路を有する駆動回路部を表示パネル上に実装するに当たって、表示パネルの狭額縁化を可能にする。
【解決手段】容量素子を含む回路構成の駆動回路部、例えば書込み走査回路を表示パネル70上に実装する。その際に、画素アレイ部30の周辺部、即ち、表示パネル70の額縁領域に、有機EL素子21の有機層212と同一プロセスにて有機層92を形成する。そして、表示パネル70の額縁領域に形成した有機層92を、誘電体として用いて容量素子90を形成する。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いた半導体装置に安定した電気的特性を付与し、高信頼性化することを目的の一とする。
【解決手段】酸化物半導体膜を含むトランジスタにおいて、酸化物半導体膜に熱処理による脱水化または脱水素化を行うとともに、酸化物半導体膜と接するゲート絶縁膜として、酸素を含む絶縁膜、好ましくは、化学量論的組成比より酸素が多い領域を含むゲート絶縁膜を用いることで、該ゲート絶縁膜から酸化物半導体膜へ酸素を供給する。さらに、ゲート絶縁膜の一部として金属酸化物膜を用いることで、酸化物半導体膜への水素または水のなどの不純物の再混入を抑制する。 (もっと読む)


【課題】ダークスポットの発生が低減された有機EL装置、有機EL装置の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】有機EL装置10は、基板51上において陽極41と陰極42との間に配置された機能層43を有する有機EL素子44と、有機EL素子44の間において機能層43を発光領域66毎に区画するバンク72と、有機EL素子44を駆動させるTFT33と、を備えた有機EL装置10であって、TFT33の少なくとも一部は、平面的に有機EL素子44の間に配置され、TFT33の少なくとも一部と有機EL素子44の間とで平面的に重なる領域には、バンク72が設けられていない領域を有する。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いたトランジスタを有する半導体装置において、電気的特性の変動が小さく、信頼性の高い半導体装置を作製することを課題とする。
【解決手段】酸化物半導体を用いたトランジスタにおいて、トップゲート構造の場合は下地絶縁層に、ボトムゲート構造の場合は保護絶縁層に、酸素が過剰な酸化シリコン(SiO(X>2))を用いる。酸素が過剰な酸化シリコンを用いることにより、絶縁層から酸素が放出され、酸化物半導体層中の酸素欠損及び下地絶縁層もしくは保護絶縁層と酸化物半導体層の界面準位密度を低減することができ、電気的特性の変動が小さく、信頼性の高い半導体装置を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】透過領域と、複数の画素領域が区画された第1基板と、第1基板上に形成され各画素領域内に位置する複数の薄膜トランジスタと、複数の薄膜トランジスタを覆うパッシベーション膜と、パッシベーション膜上に各薄膜トランジスタと電気的に連結されるように形成され、各画素領域内に位置し各薄膜トランジスタと重畳されるように配された複数の画素電極と、複数の画素電極と対向し、透過領域及び画素領域にわたって位置する対向電極と、画素電極と対向電極との間に介されて発光する有機発光層と、対向電極と対向するように配され、基板と接合される第2基板と、第2基板と対向電極との間に介され、両端がそれぞれ第2基板及び対向電極に接し、導電性物質で備えられた第1導電部と、対向電極を介して第1導電部と対向し、対向電極に接し、導電性物質で備えられた第2導電部と、を備える有機発光表示装置である。 (もっと読む)


【課題】変形後に導電性が防ぐことが導電性フイルムを提供すること。
【解決手段】導電性フイルムの製造方法は、導電性フイルムの基材となる支持体を用意する用意段階と、導電性フイルムが予め定められた形状に変形される場合に支持体の延伸面が延伸する延伸量を取得する変形情報取得段階と、変形情報取得段階において取得された延伸量に基づいて、導電性フイルムが予め定められた形状に変形される場合に延伸面がより延伸する領域に、より密に配線された金属配線を形成する配線形成段階とを備える。 (もっと読む)


【課題】EL素子を有する画素に電流を供給するトランジスタにおいて、信号電流が小さくても、ばらつきの影響を受けずに正確な電流を供給できる半導体装置を提供する。
【解決手段】画素に電流を供給する場合、前もってプリチャージ電圧を供給する。その後、素早く電流の書き込みが終了する。なお、プリチャージ電圧は、画素に電流を供給する電流源回路に電流を供給する電圧電流供給回路から出力される。電圧電流供給回路からは、電流源回路に電流を供給するトランジスタのゲート電圧が、プリチャージ電圧として画素に供給される。このとき、画素のトランジスタのW/Lと、電圧電流供給回路から電流
を供給するトランジスタのW/Lをおおむね等しくすることにより、最適なプリチャージ電圧を出力することができる。 (もっと読む)


【課題】導電性、透明性、フレキシブル性、電流の面均一性に優れ、高い膜強度を持つ透明電極を、電極やフィルム基板を損傷することなく製造する方法を提供する。さらに、該電極を用いた、寿命に優れた有機電子素子を提供する。
【解決手段】透明支持体上に、金属細線を有する導電性金属層と、π共役系導電性高分子とポリアニオンに、さらに水酸基を有する特定の重合単位からなるポリマーを添加し導電性ポリマー層を構成した後、周波数10〜60GHzのマイクロ波を照射し該ポリマー層を選択的に加熱処理することを特徴とする透明電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率を向上するとともに、短絡の発生を低減し、高効率の光取り出しと電気特性向上とを両立した有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス素子は、基板1と、前記基板1表面に形成され光透過性を有する第1電極2と、少なくとも一つの有機発光層を含む有機層3と、前記有機層3の前記第1電極2とは反対側に形成された第2電極4とを含む。第1電極2は、導電性ナノ粒子又は導電性ナノワイヤーとバインダーとからなる第1透明導電層5、及び、導電性高分子からなる第2透明導電層6がこの順で基板1表面に形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】安価な表示装置およびそれを用いた電気器具を提供する。
【解決手段】同一の絶縁体上に画素部および駆動回路を含む表示装置において、駆動回路は、並列に接続されたpチャネル型TFT104〜106および直列に接続されたpチャネル型TFT107〜109を含む複数のNAND回路を有したデコーダ100と、三つのpチャネル型TFT114〜116を含む複数のバッファを有したバッファ部101とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いた半導体装置に安定した電気的特性を付与し、高信頼性化する。信頼性の高い半導体装置を歩留まり良く作製する。
【解決手段】酸化物半導体膜を有するトップゲート構造のスタガ型トランジスタにおいて、酸化物半導体膜と接する第1のゲート絶縁膜を、プラズマCVD法によりフッ化珪素及び酸素を含む成膜ガスを用いた酸化シリコン膜で形成し、該第1のゲート絶縁膜上に積層する第2のゲート絶縁膜を、プラズマCVD法により水素化珪素及び酸素を含む成膜ガスを用いた酸化シリコン膜で形成する。 (もっと読む)


【課題】薄い層に形成することが可能でありながら正孔輸送性に優れた新規化合物及びそれを正孔輸送層に用いる有機EL素子のような発光素子の提供。
【解決手段】式
【化1】


[式中、n1は1〜4の整数を表し、n2は0〜3の整数を表す。R〜Rは、同一又は相異なり、アルコキシ基、ハロゲン原子、水素原子又は水酸基を表す。Aは、単結合又は二価の基を表す。Bは、酸素原子又は少なくとも1つの電子吸引基で置換されたメチリデン基を表す。Dは、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、シアノ基又はハロゲン原子を表す。]
で表される化合物。 (もっと読む)


【課題】駆動時の電流密度が大きい有機発光素子を提供すること。
【解決手段】陽極と陰極とを有し、該陽極と該陰極の間に発光層を有し、該陽極と該発光層の間に、第1の有機化合物を含む第1の機能層と、第2の有機化合物を含む第2の機能層と、正孔輸送層とを陽極側からこの順に有し、該第1の有機化合物が電子受容性有機化合物であり、該第2の有機化合物が縮合環又は3個以上の芳香環を有する有機発光素子。 (もっと読む)


【課題】 銅を主成分とする電気的導通部位の形成において、基材として樹脂を利用できる温度で電気的導通部位の形成が可能であり、且つスクリーン印刷法によるパターン形成が可能な導電性インク組成物、それを用いた電気的導通部位の製造方法、及びその用途を提供する。
【解決手段】 還元力を有するカルボン酸と銅イオンとからなる銅塩の微粒子(A)、及び配位性化合物(B)を含有する導電性インク組成物を、基材中の電気的導通を得たいと所望する部位に塗布又は充填し、当該基材を加熱処理して、電気的導通部位を形成する。 (もっと読む)


【課題】駆動時の電流密度が大きい有機発光素子を提供すること。
【解決手段】陽極と陰極とを有し、該陽極と該陰極との間に発光性有機化合物を含む発光層を有し、該陽極と該発光層との間にイオン液体と有機化合物とを含む機能層を有する有機発光素子。 (もっと読む)


【課題】製造効率が良く、かつ、光リーク電流の発生が抑制されたTFTを提供する。
【解決手段】TFT101は、ゲート電極2が、基板1側から見て、第1の金属遮光膜Aと絶縁膜Bと第1の金属遮光膜Aよりも形成面積の小さい第2の金属遮光膜Cとの積層構造を有し、第1の金属遮光膜Aと第2の金属遮光膜Cのうち一方がゲート回路に電気的に接続され、他方がゲート回路から絶縁された構造を有するものであり、第1の金属遮光膜Aは、半導体積層膜10の形成領域を含む領域に形成されており、チャネル層8において、少なくともソース電極11とドレイン電極12との間の領域13は、第1の金属遮光膜Aと第2の金属遮光膜Cのうちゲート回路に電気的に接続された金属遮光膜と近接し、チャネル層8の両端部は、ゲート回路から絶縁された金属遮光膜と近接するよう、第1の金属遮光膜A及び第2の金属遮光膜Cが形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】フレーム単位でリアルタイムにイメージスティッキングを補償でき、画質の特性が改善された信頼性のある有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】有機発光表示装置は、有機発光ダイオード、有機発光ダイオードに駆動電流を供給する駆動トランジスタ、駆動トランジスタに対応するデータ信号を伝達するデータ線、有機発光ダイオードの一電極に接続される第1電極と、データ線に接続される第2電極とを含む第1スイッチ、及びデータ線に接続される第1電極と、駆動トランジスタのゲート電極に接続される第2電極とを含む第2スイッチを含み、第1スイッチをターンオンさせて有機発光ダイオードに所定の第1電流を伝達し、有機発光ダイオードの一電極の電圧をデータ線によって伝達を受け、伝達された電圧によって有機発光ダイオードの劣化程度を検出し、検出された劣化を補償するためにデータ線に伝達されるデータ信号を補償する。 (もっと読む)


【課題】DCスパッタリング法を用いて、酸化ガリウム膜を成膜する成膜方法を提供することを課題の一つとする。トランジスタのゲート絶縁層などの絶縁層として、酸化ガリウム膜を用いる半導体装置の作製方法を提供することを課題の一つとする。
【解決手段】酸化ガリウム(GaOxとも表記する)からなる酸化物ターゲットを用いて、DCスパッタリング法、またはDCパルススパッタ方式により絶縁膜を形成する。酸化物ターゲットは、GaOxからなり、Xが1.5未満、好ましくは0.01以上0.5以下、さらに好ましくは0.1以上0.2以下とする。この酸化物ターゲットは導電性を有し、酸素ガス雰囲気下、或いは、酸素ガスとアルゴンなどの希ガスとの混合雰囲気下でスパッタリングを行う。 (もっと読む)


【課題】ゲート駆動回路及びこれを利用した有機電界発光表示装置を提供すること。
【解決手段】第1フレーム開始パルスに応答して出力する第1シフトレジスタと、第2フレーム開始パルスに応答して出力する第2シフトレジスタと、第1反転制御信号によって、第1シフトレジスタ出力を反転させて出力するか、そのまま出力する第1インバータと、第2反転制御信号によって、第2シフトレジスタ出力を反転させて出力するか、そのまま出力する第2インバータと、を備え、第1シフトレジスタ及び第2シフトレジスタは相互独立して動作し、第1インバータ及び第2インバータは相互独立して動作し、第1シフトレジスタ及び第1インバータを通じて第1グループゲート駆動信号が出力され、第2シフトレジスタ及び第2インバータを通じて第2グループゲート駆動信号が出力されるゲート駆動回路が提供される。 (もっと読む)


181 - 200 / 718