説明

Fターム[3K107EE02]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 表示装置構造 (6,644) | パッシブマトリックス (480)

Fターム[3K107EE02]に分類される特許

361 - 380 / 480


【課題】リフトオフ法の問題点を克服することができる、マスキング手段を用いた無機絶縁膜の形成方法、およびそれを用いた有機ELディスプレイの製造方法の提供。
【解決手段】透明電極基板、透明電極、絶縁膜、有機EL層、および反射電極を含み、該絶縁膜は透明電極と反射電極との交差部分に開口部を有する有機ELディスプレイの製造方法であって、透明電極上にメタル立体マスクを載置した状態で、絶縁膜を形成する工程を備えたことを特徴とする有機ELディスプレイの製造方法。 (もっと読む)


【課題】外光の存在する環境下であってもコントラストの高い表示を行うことが可能なエレクトロルミネッセンス装置、及び当該エレクトロルミネッセンス装置を搭載した電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の有機EL装置1は、画素40に対応して配置された発光素子70を有する素子基板と、画素40に対応して配置された赤、緑、青の色要素34R,34G,34Bを有する封止基板とが接着剤28を介して貼り合わされてなる。色要素34は、着色のための材料として染料が用いられているため、平行線透過率が高く、外光の発光素子70における反射光を散乱させにくい。ガラス基板30上には、紫外線を吸収する保護フィルム33が配置されており、色要素34を紫外線から保護することができる。 (もっと読む)


【課題】一方の配線が他方の配線に乗り上がる乗り上がり部が形成されて一方の配線と他方の配線とが電気的に接続される有機EL表示装置において、一方の配線の断線を生じにくくする。
【解決手段】ガラス基板10上にITOを成膜した後、ITOをエッチングして陽極配線1を形成する。次いで、ITOの表面を研磨する。ITOは既にパターニングされているので、すなわち陽極配線1が形成されているので、陽極配線1の角部も研磨される。つまり、陽極配線1において角部Qに向かって立ち上がる部分は、平坦部から垂直に立ち上がるのではなく傾斜を有するテーパ状に加工され、かつ、角部が丸みを帯びた形状に変形する。次いで、陽極配線1の上層にAl等の金属膜を成膜し、金属膜をエッチングして、陽極引き回し配線11を形成する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子に流す定電流値を下げることによってディミング表示を行うときに、走査電極を選択する前に信号電極の電位を高く設定したとしても、有機EL素子の発光輝度をより低い輝度にできるようにする。
【解決手段】ディミング表示を行う場合、プリチャージ期間では、その後の選択期間で選択される走査電極の電位を非選択時電位VCHに設定し、各信号電極の電位をVCHよりも高い電位VPREに設定する。続くオフセット期間では、直後の選択期間で選択される走査電極の電位をVMIDに設定し、直後の選択期間で発光させる画素が存在する列の信号電極から有機EL素子に定電流を流す。定電流を流して電位が収束した信号電極の電位をVDIMとし、発光開始電圧をVとしたときに、VDIM−V<VMID≦VDIMが成立するように電位VMIDを定める。 (もっと読む)


本発明は、有機発光ダイオード(OLED)表示装置を駆動するシステム、方法、および装置、具体的には複数ライン同時選択(MLA)技術を使用するものに関する。本発明の実施形態は、いわゆる受動マトリックスOLED表示装置に使用するのに特に適している。エレクトロルミネセンス表示装置用の電流駆動システムにおいて、前記表示装置の複数の駆動電極を駆動する、複数の出力を有する複数の電流ミラーであって、基準信号入力をそれぞれ有する電流ミラーと、基準信号入力を前記電流ミラーに供給するため前記出力を自動的に選択する、前記電流ミラー出力に結合された自動セレクタとを備える、電流駆動システム。
(もっと読む)


【課題】本発明の課題は、蒸着精度を向上し、設計自由度を向上可能な有機EL表示装置を提供することにある。
【解決手段】アノードと、カソードと、アノードとカソードの間に挟まれる有機層を備えた複数の有機EL素子がマトリクス状に配置された有機EL表示装置において、前記複数の有機EL素子は、行方向で異なる色を発する有機EL素子を含み、該有機層の少なくとも一つの層は、その列方向の端部において、その蒸着の行方向の幅が最短部に向かって徐々に狭くなった円錐曲線の外縁を備えている。 (もっと読む)


【課題】マルチカラー表示を行う有機EL表示装置において、特定色の輝度を上げるとともに、他色の寿命を長くする。
【解決手段】それぞれの画素において、白色ドットの有機EL素子は白色を発光する発光層を有し、赤色ドットの有機EL素子は赤色を発光する発光層を有する。それぞれの画素において、赤色ドットの面積は、白色ドットの面積よりも小さい。赤色表示を行うときには、陰極ドライバは、1つの選択期間において、空間的に連続して配置されている2つの陰極配線に選択電圧を印加する。白色表示を行うときには、陰極ドライバは、全ての陰極配線を線順次に駆動する。 (もっと読む)


【課題】照明装置を大面積化した際に、発光領域内での輝度のばらつきを抑制し、明るい照明装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の発光ユニット14、中間導電層16、第2の発光ユニット18とこれらの発光ユニットを挟む第1の電極12、第2の電極20から成る発光セルを複数個設け、基板10上で直列接続する。この直列接続は、第1の発光セル101における第2の電極20aと、第2の発光セル102における第1の電極12bが、発光ユニットに形成された第2の開口部19bで接続する構造とする。中間導電層16は、発光ユニット14と他の発光ユニット20の端部に至らない内側に設けられている構成を含む。この構造により、一方の電極を構成する透明導電膜の抵抗率が、他方の電極を構成する金属電極に比較して高いことによる抵抗損失の影響を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】
OLEDパネルに均一性の高い電流を供給することが可能で、それによりOLEDパネルの性能を向上することが可能な、OLEDパネルを駆動するための電流ミラーを提供する。
【解決手段】
電流ミラーは、OLEDパネルに均一性の高い電流を供給するように、電流ミラーの主要部に低圧MOSトランジスタを採用する。また、電流ミラーは、OLEDパネルのために使用される高電圧が当該電流ミラーに利用されるように、当該電流ミラーをバイアスする高電圧デバイスを用いる。 (もっと読む)


【課題】発光層への過電圧印加が抑制された容量性表示装置を提供する
【解決手段】無機EL表示装置1は、実質的に透明導電性酸化物からなる複数の走査側電極ラインXと、複数のデータ側電極ラインYと、走査側電極ラインXとデータ側電極ラインYとの間に設けられた無機EL発光層13と、走査側電極ラインXにフレーム毎に交互に極性の異なるパルス電圧を印加する走査側駆動回路20と、データ側駆動回路30とを備えている。データ側駆動回路30は、走査側駆動回路20が印加するパルス電圧と同一極性のパルス電圧を印加する非発光フレームにおいて、1又は複数のデータ側電極ラインY毎に異なるタイミングでパルス電圧の印加を開始するものである。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の持つ容量への充放電の回数を削減することにより、消費電力の増大を抑制することができる有機EL素子の駆動装置および駆動方法を提供する。
【解決手段】第1のロウ電極は、ロウ電圧VR1(V)がGNDレベルのときに選択されて、リセット状態、発光状態、非発光状態の順序で駆動される。第2のロウ電極は、ロウ電圧VR2(V)がGNDレベルのときに選択されて、非発光状態、リセット状態、発光状態の順序で駆動される。第3のロウ電極は、ロウ電圧VR3(V)がGNDレベルのときに選択されて、発光状態、非発光状態の順序で駆動される。第1ないし第3のロウ電極に対応する選択期間3つ分に相当する期間を1ブロックとして、3ロウ電極毎に1ブロックを繰り返して有機EL素子を駆動する。 (もっと読む)


【課題】基板1と、この基板上に設けられたパターン状の第一電極2と、これら第一電極2の間に設けられた隔壁31、32と、第一の電極2上であって、隔壁31、32で区画された領域に設けられた有機発光媒体層42と、この有機発光媒体層42を挟んで第一の電極2に対向する第二の電極5を具備する有機エレクトロルミネッセンス素子において、隔壁31、32の形状を工夫することによって隔壁底部の液溜りによる発光ムラを防止し、均一な発光が可能な有機EL素子を提供する。
【解決手段】隔壁が第一隔壁31の上部に第二隔壁32を有し、且つ第一隔壁31の上部に対して第二隔壁32が外側に位置するように設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ディミング表示時に低輝度の階調を良好な表示品位で表示することができ、フリッカの発生を防止することができる有機ELディスプレイ装置の駆動装置を提供する。
【解決手段】 通常表示時には、第1行走査電極から順番に各走査電極を選択する。ディミング表示を行う時には、有機EL素子に流す定電流値を低下させる。そして、奇数行目の走査電極を順次選択し、奇数行目の各走査電極の選択が終了したならば、偶数行目の走査電極を順次選択する。この動作を繰り返す。すなわち、ディミング表示時にはインターレース駆動を行う。ディミング表示時の選択期間は、通常表示時の選択期間よりも長くする。また、その選択期間の上限は、1つのグループを走査する期間を16.7msecとすることによって定めた場合の選択期間の長さとする。 (もっと読む)


【課題】マトリクス状に発光素子が配列された表示パネルに対する行線走査においてリセット制御を行う場合に、発光素子の擬似発光および/または破壊が生じないようにすること。
【解決手段】各陰極線に対応して、タイミング回路23とトランジスタQ1〜Q3とを備える。リセット期間の経過後、走査対象の陰極線以外のすべての陰極線の電位を、接地電位から電源電位VDDへ緩やかに変化させるように、タイミング回路23がトランジスタQ1〜Q3をオンするタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】電流駆動回路の使用個数を容易に変更することができるようにする。
【解決手段】カレントミラー回路12は、基準電流入力端子11を介して入力された基準電流Irefiを受け、内部電流Irefaを生成する。カレントミラー回路13は、内部電流Irefaを受け、内部基準電流Irefbを生成するとともに、基準電流Irefiに電流値が等しい出力基準電流を生成する。出力基準電流Irefoは、基準電流出力端子14を介して外部へ出力される。出力電流生成部15は、内部基準電流Irefbを受け、基準電流Irefiに応じた電流値を有する出力電流Iout−1〜Iout−nを生成する。出力電流Iout−1〜Iout−nは、出力電流出力端子16−1〜16−nを介して外部へ供給される。 (もっと読む)


【課題】発光時間の寿命を単に延長するだけであり、焼きつき現象の発生を本質的に補正できない。
【解決手段】表示パネルの有効表示領域の外側にダミー画素を配置し、有効表示領域内で任意に選択された現在のターゲット画素について算出された累積劣化量差とダミー画素について算出された累積劣化量差とが一致するようにダミー画素用の階調値を与える。やがて両値が一致すると、輝度検出センサーの検出輝度に基づいて累積劣化量の実測値を測定し、当該実測値に現在のターゲット画素について基準画素との間に発生している累積劣化量差の実測値を測定する。更に、ターゲット画素について算出された累積劣化量差と実測値との差分として誤差量を算出し、累積劣化量差の見積もり値から誤差量の影響を除去して現在のターゲット画素に対する補正量を決定する。これにより、焼き付き現象の補正精度を改善する。 (もっと読む)


【課題】複数方向からの立体的な表示画像を視認できるようにする。
【解決手段】複数の平板状のEL表示パネル2,2,…が、奥行方向に沿って重ね合わされるように配置され、多数の画素が三次元的に配置され、かつ、各表示EL示パネル2は、透明絶縁基板と、透明絶縁基板上に形成された透明な発光層とを有し、発光層を挟持する両電極も透明であるので、物体等があたかも表示位置に存在するように、表裏に関係なく画像を表示することができ、例えば、表示装置の後方からも、表示対象物の背面を視認することができる。 (もっと読む)


【課題】高品質な動画像を提供できるようにする。
【解決手段】本発明は、表示画像データD3のうち任意の座標Q(x,y)における信号レベルS(n)と、相関データD4のうち当該座標Q(x,y)対応する差分値E(n)とを基に、(4)〜(6)式に従って3回のパルス信号におけるそれぞれのパルスレベルP1(n)、P2(n)及びP3(n)を算出し、これらを駆動データD6として表示デバイス2に供給することにより、表示期間nにおける各表示画素の駆動レベルの変化を有機ELパネルでなる表示デバイス2の応答特性及び人間の視覚特性に合わせて調整することができるので、表示デバイス2に表示された動画像を鑑賞するユーザに残像を認識させる可能性を極めて低減し当該ユーザに対して高画質な動画像を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】EL装置の正孔注入層の製造のために極めて適しており、かつこれらの正孔注入層が、特に小さい粒度を必要とすることなく、クロストークの発生を抑制しうる配合物を開発及び提供する。
【解決手段】A)一般式(I−a)及び/又は(I−b)[式中、A、Y、R、xは明細書中に記載される意味を有する]で示される繰返単位を有する少なくとも1種のポリチオフェンと、B)SO基又はCOO基を有する少なくとも1種のポリマーと、C)SO基又はCOO基を有する少なくとも1種の部分的にフッ素化された又は過フッ素化されたポリマーとを含有する配合物を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、隣り合う同色の画素間のクロストークを防止することを可能にする有機EL発光装置の製造方法を提供する。
【解決手段】行方向及び列方向に設けられている隔壁と、前記隔壁により互いに離間している複数の有機EL発光部と、を有する有機EL発光装置の製造方法において、
前記行方向の隔壁部の高さと、前記列方向の隔壁部の高さを異ならせて前記隔壁を形成する隔壁形成工程と、
前記行方向、前記列方向のうちいずれか高い方の隔壁部に沿って、前記高い方の隔壁間に有機EL材料を連続して塗布する工程と、を有する。 (もっと読む)


361 - 380 / 480