説明

Fターム[3K107EE07]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 表示装置構造 (6,644) | 画素の形状、配置 (647)

Fターム[3K107EE07]に分類される特許

601 - 620 / 647


【課題】装置サイズや画素サイズ、機能層の種別などの各種設計変更を容易にして生産性を向上したエレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】データ線21の外側面21aに発光層22と正孔輸送層23を積層して四角柱状のEL棒20を形成した。そして、複数の前記EL棒20が、それぞれ透明基板12の複数の走査線13と交差するように配列し、配列したEL棒20を走査線13に押圧する封止基板25を設けた。また、前記封止基板25と透明基板12の外縁に、封止基板25と透明基板12との間の空間、すなわち各データ線21、各発光層22、各正孔輸送層23及び各走査線13を封止する封止層を形成した。 (もっと読む)


【課題】 駆動LSIのチップ面積を低減して、コストを大幅に低減する。
【解決手段】 この表示システムは、各画素の表示ムラを反映した補正データを高速シリアルI/Fフラッシュメモリ40Aに予め記憶させておき、この補正データを高速シリアルI/Fフラッシュメモリ40Aから高速に読み出し、この補正データと外部から入力される入力画像データとを駆動LSI50A内の合成回路42Aによってリアルタイムで合成して、補正された表示データVsigを作成し、この表示データVsigを有機EL表示パネル300へ出力する。前記駆動LSI50AはマスタークロックMCLKによって動作するが、補正データの高速シリアルI/Fフラッシュメモリ40Aからの読み出しは、マスタークロックMCLKに同期したシリアルクロックSCKに基づいて行われる。 (もっと読む)


【課題】時間階調方式で表示するときに発生する擬似輪郭の低減を課題とする。
【解決手段】1つの画素をm個(mはm≧2の整数)のサブ画素に分割し、s番目(sは1〜mの整数)のサブ画素の面積比を2s−1とする。また、1フレームに、複数のサブフレームから構成されるk個(kはk≧2の整数)のサブフレーム群を設けるとともに、1フレームをn個(nはn≧2の整数)のサブフレームに分割し、t番目(tは1〜nの整数)のサブフレームの点灯期間の長さの比率を2(t−1)mとする。そしてさらに、n個の各サブフレームを、概ね1/kの長さの点灯期間を有するk個のサブフレームに分割し、k個の各サブフレーム群に1個ずつ配置する。このとき、k個のサブフレーム群で、サブフレームの出現順序が概ね同じになるように、サブフレームを配置する。 (もっと読む)


【課題】 光源の透過率及び表示のカラーレベルを有効に向上できるばかりでなく、製造工程も有効に簡易化できかつ製品歩留りも向上できる有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】 主として、第1カラーフィルタの第1フォトレジストと、第2フォトレジストと、第4フォトレジストとの垂直延長位置の上部に、第1光源を発生する第1有機発光ユニットが設けられ、第2フォトレジストと、第3フォトレジストと、第4フォトレジストとの垂直延長位置の上部に、第2光源を発生する第2有機発光ユニットが形成され、かつ第2フォトレジスト及び第4フォトレジストの垂直延長位置の上部に、第3光源を発生する第1有機発光ユニット及び第2有機発光ユニットが積層されている。これにより、第1光源と、第2光源と、第3光源とを第1カラーフィルタで透過、濾過、混合させることでフルカラー表示の目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】製造工程を簡略化してコストを低減する上、収率を向上させるフルカラー有機EL表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板31上に形成された複数の画素は、それぞれ基板31上に形成され、その上に第1のサブ画素領域411、第2のサブ画素領域413及び第3のサブ画素領域415を有する第1の電極41と、第1の電極41上に形成され、第1の有機発光ユニット431及び第2の有機発光ユニット433を有する有機発光ユニット43と、有機発光ユニット43上に形成された第2の電極45とを備える。第1の有機発光ユニット431は、第1のサブ画素領域411及び第2のサブ画素領域413上に形成される。第2の有機発光ユニット433は、第2のサブ画素領域413及び第3のサブ画素領域415上に形成される。 (もっと読む)


【課題】 表示装置の表示面内における画素毎の輝度のばらつきを大幅に低減し、高精度の階調表示ができると共に、電力損失を低減し、かつ、長寿命のカラー表示を可能とする表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置は、第一から第三の発光素子と第1の駆動部と電源と第2の駆動部とを備える。発光素子は、発光層3、6、9を3個積層した発光層群を有する。第1の駆動部16a〜16cは発光層を発光または非発光とするよう駆動し、電源は発光素子に第1の駆動部を介して電流を流す。第2の駆動部は、複数の発光層に対してそれぞれ発光輝度の重み付けを設定した状態で発光層を発光させることにより、第一から第三の発光素子による発光輝度の階調を表現するよう駆動する。 (もっと読む)


【課題】薄膜トランジスタを備えた有機EL表示装置等の電流駆動型発光表示装置において、薄膜トランジスタ等のスイッチング素子の経時劣化を低減するのと同時に、発光効率を向上し、消費電力を低減する。
【解決手段】複数の走査線および複数のデータ線が形成され、前記走査線と前記データ線との各交点に対応して薄膜トランジスタ121および発光素子131,132が形成されてなり、前記薄膜トランジスタのソース端子とドレイン端子との間に、交流電圧が印加され、前記発光素子の第1端子と第2端子との間に、直流電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】 二の基板間に複数の導電性接続体を設けてなる電気光学装置において、隣接する導電性接続体の相互間における短絡をより確実に回避し得る技術を提供すること。
【解決手段】 複数の画素部(A)を備えてなる電気光学装置であって、上記複数の画素部を構成するための複数の発光素子を有する第1基板と、複数の発光素子のそれぞれの発光制御を行うための駆動回路を有し、上記第1基板の素子形成面と対向配置される第2基板と、上記第1基板と上記第2基板の相互間に介在し、上記複数の発光素子のそれぞれと上記駆動回路とを電気的に接続する複数の導電性接続体(240)と、を備え、上記複数の導電性接続体は、少なくとも上記複数の画素部の第1の配列方向に沿って千鳥状に配置されている電気光学装置である。 (もっと読む)


【課題】ホワイトバランスの経時劣化を生じ難く且つ表示品位に優れた表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、第1発光素子を含んだ第1サブ画素と、第1発光素子とは発光色が異なると共に等しい電流密度で通電し続けたときに第1発光素子と比較して劣化がより速い第2発光素子を含んだ第2サブ画素と、第1発光素子を挟んで第2発光素子と隣り合い且つ第1及び第2発光素子とは発光色が異なると共に等しい電流密度で通電し続けたときに第1発光素子と比較して劣化がより遅い第3発光素子を含んだ第3サブ画素とを各々が備えた複数の画素を具備し、第1サブ画素の発光領域EA1と第2サブ画素の発光領域EA2との間の中心間距離X12と、第1サブ画素の発光領域EA1と第3サブ画素の発光領域EA3との間の中心間距離X13とは、不等式:0<(X12−X13)/(X12+X13)<0.17に示す関係を満足していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】時間階調方式で表示するときに発生する擬似輪郭の低減を課題とする。
【解決手段】1つの画素を、各サブ画素の面積比が2:2:2:・・・・:2m−3:2m−2:2m−1(mはm≧2の整数)となるように、m個のサブ画素に分割するとともに、1フレームを、各サブフレームの点灯期間の比率が2:2:22×m:・・・・:2(n−3)×m:2(n−2)×m:2(n−1)×m(nはn≧2の整数)となるように、n個のサブフレームに分割する。そして、n個の各サブフレームにおいてm個の各サブ画素の点灯のさせ方を制御することにより、階調を表現する。また、n個のサブフレームのうち最長の点灯期間を有するサブフレームを、その半分の長さの点灯期間を有する2個のサブフレームにさらに分割することにより、擬似輪郭をより低減できる。 (もっと読む)


【課題】電圧輝度効率の低下などの悪影響が発現されることなく、発光素子の色純度を向上させる。
【解決手段】発光素子は、一対の電極と、一対の電極間に、少なくとも発光層を含む発光積層体を有する。一対の電極間の少なくとも一方に接して、バッファ層を設ける。一対の電極は、一方は反射率の高い電極であり、他方は半透明電極である。半透明電極とすることで、光が透過させる事ができると共に、反射させることができる。バッファ層の厚さによって、一対の電極間の光学距離が調節され、光が電極間で共振できるようにされる。バッファ層は正孔輸送性を示す有機化合物と金属化合物を含む複合材料でなるため、光学設計のためバッファ層を厚くしても、発光素子の電圧輝度効率に影響を与えることがない。 (もっと読む)


【課題】 駆動信号線と駆動信号線とを異なる層に形成することによる工程の増大を抑制しつつ、解像度の高い表示が得られる表示装置を提供することができる。
【解決手段】 ゲート信号線51aに接続された複数の表示画素と、ゲート信号線51bに接続された複数の表示画素とが列方向に交互に配列されており、またゲート信号線51aに接続された各表示画素はゲート信号線51bに接続された同じ色の表示画素に対して1.7表示画素分だけ行方向にずらせて配列された表示装置であって、各表示画素間を列方向に配置された駆動電源線53aが、各ゲート信号線ごとに交互に異なった色の表示画素と接続されている。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタ基板、それの製造方法及びそれを含む表示装置を提供する。
【解決手段】カラーフィルタ基板はベース基板、第1カラーフィルタ及び第2カラーフィルタを含む。前記ベース基板は上部に形成された一つ以上の第1画素領域、及び第1サブ領域と第2サブ領域とを含む一つ以上の第2画素領域を含む。前記第1カラーフィルタは前記第1画素領域及び前記第2画素領域の第1サブ領域に形成される。前記第2カラーフィルタは前記第2画素領域の第2サブ領域に形成される。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタ/色変換層パターンの最外周端部における高分子平坦化層の不均一な被覆やはじきに起因した層間剥離や短絡等のない安定なマルチカラーまたはフルカラー有機ELディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】赤色(R)、緑色(G)および青色(B)より選択される少なくとも2色を1組とするカラーフィルタ/色変換層のストライプパターンの複数の繰り返しを配置したマルチカラーまたはフルカラー有機ELディスプレイパネルにおいて、カラーフィルタ/色変換層のストライプパターンの一方の最外側部と同色のカラーフィルタ/色変換層のダミーパターンを、他方の最外側部に配置した有機ELディスプレイパネル。好ましくは前記カラーフィルタ/色変換層のストライプパターンの一方の最外側部と同色のカラーフィルタ/色変換層からなるダミーパターンが、全てのカラーフィルタ/色変換層のストライプパターンを囲周して配置される。 (もっと読む)


【課題】 構造の簡単なフルカラーOELディスプレーデバイス及びその製造方法。
【解決手段】 カラーフィルターの第一フォトレジストの垂直延伸位置に少なくとも第一光線を発する第一有機発光ユニットを設置し、該カラーフィルターの第二フォトレジスト、第三フォトレジストの垂直延伸位置には少なくとも第四有機発光ユニットを水平に設置する。第四光線は該第二フォトレジスト及び該第三フォトレジストを通過する時、それぞれ濾過され第二光線及び第三光線を発し、該第一光線、該第二光線及び該第三光線の混合により、フルカラー化の発光或いは表示機能を達成する。 (もっと読む)


【課題】発光層が均一に形成されているディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置は、複数の薄膜トランジスターと、薄膜トランジスター上に形成されている保護膜と、保護膜上に形成され、薄膜トランジスターと電気的に接続されている複数の画素電極と、隣接した画素電極の間を区画し、画素電極を露出するメイン露出領域と、メイン露出領域から突出して拡張されているサブ露出領域を有する隔壁層と、画素電極上に形成されている発光層とを含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造配置による有機発光ダイオードの提供。
【解決手段】電極と、対電極と、電極および対電極間に配置された有機層連続体とを備えてなる層配列を有し、該有機層連続体が金属基板上に配置され、1または数個の有機輸送層が導電性を増す混合物を各ケースで含有して、電荷キャリア輸送および電荷キャリア注入の特徴群のうち少なくとも1つの特徴で形成されている、有機発光ダイオード、及び有機発光ダイオードの配列。 (もっと読む)


第1の透明導電層(102)と、第2の導電層(104)と、前記第1および第2の導電層の間に挟まれた、少なくとも一つの有機層を有する有機機能スタックを構成する機能層(103)と、を有する装置である。前記第1の透明層(102)と、前記第2の層(104)の少なくとも一つのセグメント(112)とを電気的に相互接続するように、少なくとも一つのビア(110)が配置され、前記セグメントは、前記第2の層の残りの部分から電気的に絶縁される。本発明では、第1の透明層に電力を均一に供給することが可能となる。ビアおよびセグメントは、透明導電層を介して印加されるレーザにより形成されることが好ましい。

(もっと読む)


【課題】複雑な構成にすることなく、消費電力を低下させ、また駆動電圧や消費電力の上昇を招くことなく暗点の発生を抑制することが可能な表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の電極と、第2の電極と、第1の電極及び第2の電極の間に挟まれた有機化合物を含む積層体を有し、有機化合物を含む積層体には発光層とバッファ層が設けられており、前記バッファ層は有機化合物と無機化合物の混合層でなる。このバッファ層は第1の電極と第2の電極とのショートを防ぐ機能を有している。また上記の有機化合物を含む積層体は有機発光層及び液晶機能を有する層を有している。 (もっと読む)


【課題】走査線電流を抑制し、大型かつ高精細ディスプレイを安価に実現できる有機EL発光素子および発光装置を提供する。
【解決手段】透明電極2と、この透明電極2に対向して配置された対向電極3と、n枚(1≦n≦100)の中間導電層4と、前記透明電極2と対向電極3との間に中間に中間導電層4を挟んで介在され少なくとも有機発光層を包含する有機層5とから有機EL発光素子6が形成されている。この有機EL発光素子6が一次元または二次元配列されて発光装置10が構成されている。 (もっと読む)


601 - 620 / 647