説明

Fターム[3K107EE28]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 光学部材 (4,347) | 光散乱層 (515)

Fターム[3K107EE28]に分類される特許

81 - 100 / 515


【課題】発光層からの光取り出し効率を向上させるようにした。
【解決手段】EL素子1は、透光性の第1の基板2と第2の基板3との間に、陽極5と光反射層をなす陰極6に挟まれた発光層4を備えた。第1の基板2の発光層4とは反対側に光を外部に射出する光再分配シート7を設けた。光再分配シート7は、その射出面に傾斜角θ1が80度〜90度で頂角θ3が86〜94度で交差する一対の第1光再分配面と、傾斜角θ2が80度〜90度で頂角θ4が86〜94度で交差する一対の第2光再分配面とを角度φで交差させて配列させた。発光層4は(1)式を満たす射出角度θin1を有する第1の射出光の光量と射出する全光量との比が(2)式の値より大きい。θin1=θ1−sin−1(sinθ1/n)…(1)、πsin2θin1/180°…(2)。但し、n:光再分配シートの屈折率。 (もっと読む)


【課題】発光光の外部取り出し効率に優れ、低消費電力化と長寿命化を図れる有機電界発光装置の提供。
【解決手段】反射電極と、有機電界発光層と、透明基板と、光取出し手段とをこの順に少なくとも有する有機電界発光装置であって、前記光取出し手段が、光取出し部材と、配光変換部材とを有する有機電界発光装置である。前記光取出し部材及び配光変換部材が、いずれも、プリズム、プリズムアレイ、レンズ、レンズアレイ、微細凹凸構造、及び微粒子層のいずれかである態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 高いコントラストを有する表示装置を得る。
【解決手段】 前面板と発光層と散乱層と励起源で構成された表示装置で、前面板は可視域の波長の光に対して透明な媒質で形成され、励起源は発光層を励起する手段を有し、発光層は発光媒質を含み、発光層の裏側に、発光層で発生した光の少なくとも一部を散乱し、発光層よりも有効屈折率が高い散乱層を有している。 (もっと読む)


【課題】低コストでありながら高級感および全光束を向上させることを可能にしたEL素子およびこれを備えた照明装置を提供することにある。
【解決手段】透光性基板6と、陽極2と陰極3に挟まれた状態で前記透光性基板6の一方の面に設けられた発光層4とを備えたEL素子1であって、前記透光性基板6の他方の面に透明基材上にハードコート層10を備えるハードコートフィルムと光拡散性粘着剤組成物を硬化させた光拡散粘着から構成され、前記透光性基板10から順に前記光拡散粘着、前記ハードコートフィルムの順に備えるEL素子である。 (もっと読む)


【課題】分解を容易にすることが可能な表示装置およびその製造方法、並びに電子機器を提供する。
【解決手段】前面に偏光板11が設けられた表示部10と前面部材20とを粘着シート30により貼り合わせる。粘着シート30の外形線30Aの少なくとも一部に、外形線30Aが偏光板11の外形線11Aよりも内側に位置する退避部分31を設ける。この退避部分31には、偏光板11と、前面部材20と、退避部分31の端面31Aとで三方を囲まれた隙間33が形成されている。分解(リワーク)のために粘着シート30を剥がす際には、刃物40をこの隙間33に差し込むと、刃物40が確実に粘着シート30の退避部分31の端面31Aに到達する。 (もっと読む)


【課題】高効率の有機発光装置を提供すること。
【解決手段】第一の基板(1),反射層(2),第一の絶縁層(3),第一の透明電極(4),有機発光層(5),第二の透明電極(6)および第二の基板(7)を有し、有機発光層からの光が取り出される方向に向かって、第一の基板,反射層,第一の絶縁層,第一の透明電極,有機発光層,第二の透明電極および第二の基板の順に配置され、反射層は平板であり、第一の絶縁層の光が取り出される側には凹凸部が形成され、第一の絶縁層の凹凸部に対応して第一の透明電極,有機発光層および第二の透明電極に凹凸部が形成される有機発光装置。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置において、非発光時における表示のシームレス化を適切に実現する。
【解決手段】可視光を遮光する金属よりなる背面電極23と光取り出し側に位置する透明電極21との間に有機EL材料よりなる有機層22を挟んでなる有機EL発光部20を有する文字盤10を備え、有機EL発光部20の光取り出し側に、背面電極23による光反射を防止する反射防止膜12を備えてなる有機EL表示装置において、背面電極23は、文字盤10のうち有機EL発光部20の外側の全体にまで、透明電極21とは絶縁膜25を介して設けられており、文字盤10のうち有機EL発光部20の外側の全体にて、背面電極23よりも光取り出し側には、透明電極21と同一材料よりなる透明ダミー膜26が背面電極23と重なるように設けられており、透明ダミー膜26と透明電極21とは絶縁膜25を介して電気的に分断されている。 (もっと読む)


【課題】量産性や製造の容易性などの上記問題を解決するとともに、有機EL層を有する面発光素子の光の取り出し効率を改善することが可能な、面発光素子用基板、面発光素子用基板の製造方法、この基板を備える面発光素子、及び、この面発光素子を用いた照明器具や表示装置を提供する。
【解決手段】透光性基板110と、該透光性基板110の表面に形成される透明導電膜130とからなる面発光素子用基板において、透光性基板110に凹凸面111を形成し、該凹凸面111を、450℃以下のガラス転移温度を有するガラスフリットと、溶剤と、樹脂とを含むガラスペースト組成物を用いて形成される透明平坦化膜120により平坦化し、透明平坦化膜120の屈折率nd1と、透明導電膜130の屈折率nd2との関係が、nd1/nd2≧0.9となるようにした。 (もっと読む)


【課題】水分や不純物による劣化を抑制できる有機光デバイスを提供する。
【解決手段】支持体と、支持体上に設けられた機能層と、機能層上に設けられた有機化合物を含む発光体とを有し、機能層は、ガリウム又はアルミニウムと、亜鉛と、酸素とを含む絶縁膜を有し、支持体及び機能層は、波長が400nm以上700nm以下の領域で透光性を有する有機光デバイスを提供する。ガリウム又はアルミニウムと、亜鉛と、酸素とを含む絶縁膜を保護膜として用いることで、有機化合物や金属材料への水分や不純物の侵入を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の光取り出し効率を向上させることができ、美観に優れ、且つ高い紫外線吸収機能を有する光学積層体を高い生産性で実施しうる光学積層体の製造方法、並びにその製造方法により製造された光学積層体及び面光源装置を提供する。
【解決手段】基材と、前記基材の表側の面に設けられた光学機能層と、前記基材の裏側の面に設けられた紫外線吸収機能を有する接着層とを備える光学積層体の製造方法であって、前記基材の表側の面に前記光学機能層を形成し、前記基材及び前記光学機能層を有する複層物(a)を得る工程(A)と、前記複層物(a)の裏側の面に前記接着層を設ける工程(C)とを含む、光学積層体の製造方法;それにより製造された光学積層体及び面光源装置。 (もっと読む)


【課題】画像のずれや偽色といった画質劣化がなく、また、観察者に違和感を与えず、容易に視野角特性を制御可能な表示装置を提供する。
【解決手段】発光素子を備える画素を複数有し、前記画素31、32、33は、同一の色相で、かつ異なる視野角特性を有する第1の発光領域311,321,331と第2の発光領域312,322,332とを有し、第1の発光領域311,321,331形状の中に、第2の発光領域312,322,332形状の重心が含まれる。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子及び発光ダイオードを用いて、発光効率が高く、かつ指向性を有する照明装置を提供する。
【解決手段】発光波長のピークが400nm以上500nm以下の発光ダイオードと、発光ダイオードの光と補色関係にある光を発する面状の有機EL発光体と、面状の反射体と、を有し、有機EL発光体と反射体とが、対向配置され、有機EL発光体を含む平面と反射体を含む平面とで囲まれる空間に発光ダイオードを配置し、発光ダイオードの光が有機EL発光体、反射体、又は被照射面に向いている照明装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高いガスバリア性を有するガスバリア層を備えると共に光取り出し機能が向上した低コストの有機エレクトロルミネッセンス用樹脂フィルム基板と、該有機エレクトロルミネッセンス用樹脂フィルム基板を用いた有機エレクトロルミネッセンスデバイスを提供する。
【解決手段】樹脂フィルム上に少なくとも一つのガスバリア層を有する有機エレクトロルミネッセンス用基板において、該ガスバリア層を有する側の最表面を構成する層は、屈折率が1.45以上、2.10以下の高屈折率層であり、該高屈折率層に隣接した層が、光を回折もしくは拡散させる層である構成とする。 (もっと読む)


【課題】照明器具を隙間なく配列し、光のむらを防止する。
【解決手段】面状光源としての有機EL発光素子10の端面と支持部材としての基板12の端面が実質的に同一面上に位置する。 (もっと読む)


【課題】プリズムシート15の貼り付け起因する外光反射低減効果の低下を抑制し、屋外での利用時においても良好な視認性を確保できる表示装置を提供する。
【解決手段】反射層を備える基板11の上に、少なくとも、発光素子12、位相差フィルム13、偏光フィルム14、及びプリズムシート15を備えた表示装置10であって、位相差フィルム13の平均屈折率がプリズムシート15の屈折率よりも大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】発光光の外部取り出し効率に優れ、低消費電力化と長寿命化を図れる有機電界発光装置の提供。
【解決手段】反射電極と、有機電界発光層と、光取出し層と、透明基板とをこの順に少なくとも有する有機電界発光装置であって、前記有機電界発光層から前記透明基板までの合計平均厚みdと、前記有機電界発光層の有効発光領域の外周縁部からはみ出した非発光領域における最小幅wとの比(w/d)が9以上である有機電界発光装置とする。 (もっと読む)


【課題】電圧降下による輝度ムラを抑制するとともに、非発光領域による局所的な発光ムラを低減し、発光均一性の優れた有機EL照明装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】有機EL照明装置100は、基板上に複数の発光部108ごとに対応して形成された第1電極102と、少なくとも発光領域内に形成された有機機能層104と、少なくとも該有機機能層104上に形成された第2電極105と、該第2電極105上に形成されるとともに、第2電極105と電気的に接続された導電性かつ光散乱性を有する層としての導電性/光散乱層106と、を備えた。導電性/光散乱層106は、透明導電性微粒子としての微粒子109が分散された導電性の樹脂バインダー110からなる。 (もっと読む)


【課題】低駆動電圧であり、光取り出し効率(外部取り出し量子効率ともいう)が高く、且つ、発光寿命の長い有機EL素子を提供することである。
【解決手段】基板上に、陽極と陰極を有し、該陽極と該陰極との間に、少なくとも1層の有機無機複合発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、
該有機無機複合発光層が、有機燐光発光材料、有機担持媒体及び無機粒子を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】接着層、基材、微粒子層、及びバリア層を少なくともこの順に有し、各層間の屈折率段差を軽減させて光取り出し効率を高めることができる光取り出しシート、並びに該光取り出しシートを用いた有機電界発光装置及び有機電界発光装置を簡易なプロセスで効率よく製造できる有機電界発光装置の製造方法の提供。
【解決手段】接着層、基材、微粒子層、及びバリア層を少なくともこの順に有してなり、前記接着層から前記バリア層に向かって各層の屈折率が同等乃至増加し、かつ隣接する層間の最大屈折率差が0.2以下である光取り出しシートとする。基板と、該基板上に、陽極と、陰極と、該陽極と前記陰極の間に有機電界発光層とを備えた有機電界発光装置における前記基板の有機電界発光層側の面に前記光取り出しシートの接着層が接するように配置される態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】スペクトルの角度依存性を軽減することが可能な有機EL素子および有機EL照明装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子10は、透明基材20と、透明基材20上に設けられ、陽極31、有機層32および陰極33を含む有機EL層30とを備えている。透明基材20のうち、有機EL層側の面(光進入面21)に波形パターン23が形成されている。これにより、有機EL層30の有機層32からの発光光が、拡散光として透明基材20の光放出面22に向かうようにし、有機EL素子10におけるスペクトルの角度依存性を軽減している。 (もっと読む)


81 - 100 / 515