説明

Fターム[3K107EE30]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 光学部材 (4,347) | プリズム (180)

Fターム[3K107EE30]に分類される特許

81 - 100 / 180


本発明は、基板(40)を備えた積層構造系を有するエレクトロルミネッセントデバイス(10)に関する。当該積層構造系は、基板電極(20)、対向電極(30)、及び、前記基板電極(20)と対向電極(30)との間に配置された少なくとも1層の有機エレクトロルミネッセント層(50)を基板(40)上に有する。当該エレクトロルミネッセントデバイス(10)は、少なくとも1つの光学的に透明な射出光結合体(71)が前記基板電極(20)の上部に供されることで、前記射出光結合体(71)を少なくとも部分的に覆う前記少なくとも1層の有機エレクトロルミネッセント層(50)によって発生する射出光の結合が増大する。本発明は、当該デバイスの作製方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】高輝度で赤色発光し得るとともに、長寿命化を図ることができる発光素子、この発光素子を備えた信頼性の高い露光ヘッドおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】発光素子74は、陰極749と、陽極741と、陰極749と陽極741との間に設けられ、ホスト材料と、赤色発光材料であるゲスト材料とを含んで構成された第1の発光層744と、第1の発光層744と陰極749との間に設けられ、ホスト材料と、赤色発光材料であるゲスト材料とを含んで構成された第2の発光層746と、第1の発光層744と第2の発光層746との間にこれらの接するように設けられ、前記第1の発光層の前記ホスト材料および前記第2の発光層の前記ホスト材料のうちの少なくとも一方のホスト材料と同種の材料を含み、かつ、発光性を有する材料を実質的に含まずに構成されたキャリア調整層745とを有する。 (もっと読む)


本発明は、照明システム(10)に関し、前記照明システムは、発光装置(20)及び前記照明システムからの発光の角度分布(ψ)を生成するためのビーム形状調整素子(30)を含む。
前記ビーム形状調整素子は、前記発光装置から前記発光表面(26)へ反射で戻される光の少なくとも一部をリサイクルするように構成される。
前記照明システムはさらに、前記発光表面と実質的に平行に設けられ、前記リサイクル光の少なくとも一部を拡散させるように設けられる拡散装置(40,42)を含む。
前記拡散装置は、半透明の拡散装置(40)及び/又は前記発光装置の拡散反射電極層(42)から成る。
リサイクル光のためのビーム形状調整素子を用いて、反射を介して光リサイクルによる角度分布を制限することは、前記照明システムが一般照明製品に使用される際のまぶしい光を低減させる。
前記拡散装置は、リサイクル光が、前記ビーム形状調整素子及び前記発光素子の発光表面の間に閉じ込められることを防止する。
前記リサイクルは好ましくは、前記ビーム形状調整素子で全内部反射を介して実施される。
前記拡散装置により、前記照明システムの効率が改善される。
(もっと読む)


【課題】安価で消費電力が小さく小型で安全性の高い頭部装着型表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の頭部装着型表示装置1は、観察者の頭部に装着されて画像表示を行う頭部装着型表示装置であって、複数の有機EL素子を基板上に整列配置してなり、表示画像の1ライン分の帯状の光学像を内包する帯状光束Iを1ラインずつ時分割的に順次生成する帯状光束生成素子100と、帯状光束生成素子100によって時分割的に順次生成された複数ライン分の帯状光束Iの光路を帯状光束Iの幅方向に順次ずらして観察者の網膜上に結像させる光路変換素子200と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率の向上と低コスト化を可能にしたEL素子及びこれを用いたバックライト装置、照明装置、電子看板装置並びにディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】EL素子20は、基板21と、基材21の一方の面21aに形成された陰極22と、基板21と反対の陰極22の面に形成された発光層23と、陰極22と反対の発光層23の面に形成された透明な陽極24と、発光層23と反対の陽極24の面に設けられた光透過性の光取り出しシート25とを備え、陽極24と反対の光取り出しシート25の表面に、発光層23で発生した光を前記表面から射出させる複数の凸部25aを形成してなるものである。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率を高く維持しながら、視聴角度の変化による急激な輝度変化を抑制することが可能なEL素子を提供する。
【解決手段】陽極13と陰極14とからなる一対の電極間に挟持された発光層12を、透光性基材11の一方の面側に積層し、発光層12が放出した光を透光性基材11を介して出射するEL素子10において、透光性基材11の出射面側に、レンズ素子19を複数配列したレンズシート17を積層し、該レンズシート17のレンズ素子19に拡散要素を含有させる。 (もっと読む)


【課題】発光時における輝度ムラや、発光色ムラの発生を低減すること。
【解決手段】発光装置100によれば、それぞれ隔壁で区画された個別のEL層を備えた複数の発光画素PaがX軸方向に配列される構成となっている。よって、各発光画素Paにおける凹部内での対流が相対的に小さいものとなり、EL層の層厚のバラつきを低減することができる。さらに、発光画素Paの形状は、開口部10を横切る部分の幅W1から、その棒形状の両末端における幅W2に向って徐々に細くなっている。よって、比較例としてのトラック形状の発光画素に比べて、凹部の面積が小さくなり、同量の液状体を塗布した場合において、より厚いEL層の層厚を得ることができる。従って、層厚の均一化を図ることができるため、輝度ムラや、発光色ムラを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率を向上させるとともに光学シート表面の傷の視認性を下げるとともに貼合後に貼合層と透光性基板との間にて剥がしやすい性能、即ちリワーク性を有するEL素子用の光取り出し効率向上のための光学シート貼合用材料を提供する。
【解決手段】透光性基板と、前記透光性基板の一方の面に設けられ、陽極と陰極に挟まれた発光層とを備えたEL素子において、前記透光性基板の表面にレンズ群を設け、当該レンズ群を、複数の単位レンズを二次元的に配列した構造を備えた光学シートを、貼合層を介して、前記透光性基板における他方の面に貼り合わせることによって構成する。 (もっと読む)


【課題】視野角のサイドローブを低減させ、かつ光取り出し効率を向上することができるEL素子を提供する。
【解決手段】EL素子は、透光性の基材11の一方の面に形成された透明な陽極13と、この陽極13上に形成された発光層12と、この発光層12上に形成された陰極14と、基材11の陽極13と反対の面に設けられ、発光層12で発生した光を基材11の一方の面と反対の面から出射するように取り出す複数の凹状レンズ素子17aを基材11の反対の面と平行な方向に配列してなる光取り出し用のレンズシート17とを備え、凹状レンズ素子17aのピッチをP、発光層12と凹状レンズ素子17aとの最短距離をTとした場合に、


の関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】発光時における輝度ムラや、発光色ムラの発生を低減すること。
【解決手段】電気光学装置100によれば、発光画素Paの長手方向(Y軸方向)において、画素電極10の開口部の端部から最寄りの凹部Coの端部までの間隙G2が、直径Fの1/2以上の長さ確保されているため、開口部へのコーヒーリングuの重なりを低減することができる。よって、出射光の輝度や、色調を決定付ける画素電極10の開口部と重なる部分の有機EL層15の層厚を均一化することができるため、輝度ムラや、発光色ムラを低減することができる。 (もっと読む)


色質及び/又はカラーコントラストが改善された固体照明システムが、本明細書に開示される。システムは、色温度に応じて変わる指定の値に従って、白熱光源又は黒体光源に比べてカラーコントラストが向上するように所定の色質スケールの15個の色見本それぞれに対するデルタ彩度値を有する全光を与える。本明細書にて提供される照明システムは、1以上の有機エレクトロルミネセンス素子を備えてもよく又は、複数の無機発光ダイオードを備えてもよく、その場合、2以上の無機発光ダイオードが異なる色放射帯域を有する。色質及び/又はカラーコントラストが改善された照明システムの製造方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】有機発光層の発光を利用した有機EL発光装置において、光取り出し効率を向上する。
【解決手段】有機EL発光装置1は、基板3と、この基板3上に形成された有機EL層2とを備え、有機EL層2からの光が基板3を通して取り出される。基板3は、光取り出し面32に互いに隣接すると共に、離間配置された複数の出射面33と、これら出射面33の間に形成されたV字状の溝4と、この溝形成面に設けられた反射面41とを有する。基板3の光取り出し面32上にレンズ5を備える。レンズ5は、出射面33の各々の周縁の互いに対称な点を第1焦点51a及び第2焦点51bとする略半楕円断面形状を有し、互いに隣合うレンズ5が平面視多角形の辺52で接する。これにより、有機EL層2から出射された光が、基板3の出射面33からレンズ5に入射して取り出される。 (もっと読む)


【課題】光取り出しフィルムと接着層の接着強度が高く、光取り出しフィルムの凹部への接着剤の侵入が少ないため、光取り出しムラが少なく、良好な輝度を有する有機EL面発光体を提供する。また、該有機EL面発光体を用いた、輝度、コントラストの高い表示装置、照明装置を提供する。
【解決手段】基板11上に金属電極、発光層、透明電極、封止膜25がこの順に積層され、更に該封止膜25と接着層30を介して複数の凸部12が接している光取り出しフィルムを有する有機EL面発光体において、(1)0.7≦(Ho−ho)/Ho≦0.95(2)0.65×Vo(0.6Ho≦h≦Ho)<V(0.6Ho≦h≦Ho)<0.95×Vo(0.6Ho≦h≦Ho)の関係を同時に満たす有機EL面発光体。 (もっと読む)


【課題】有機発光ダイオードOLEDのためのナノ構造化表面を具える基板の製造方法を提供する。
【解決手段】第1のナノ構造を有する有機樹脂又は無機材料の層がナノインプリントにより作製され、前記有機樹脂又は前記無機材料はそのガラス転移温度T以上又はその融点以上の温度まで加熱され、前記有機樹脂又は前記無機材料はアニール時間と呼ばれる時間Tの間この温度に維持され、前記有機樹脂又は前記無機材料がフローして前記有機樹脂又は無機材料の層の第1のナノ構造が修正され第2のナノ構造を形成し、前記有機樹脂又は前記無機材料が冷却される。
OLEDの製造方法は、前記方法によりナノ構造化表面を具える基板を製造するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】自発光素子からなる面発光体において、面発光体内部の吸収が比較的大きいときに、この面発光体から出射される光の利用効率を高めると共に正面輝度を向上させる面光源素子を提供する。
【解決手段】自発光素子を発光源とする面発光素子3と、面発光素子の発光面に設けられた少なくとも片面に複数の凸部10が設けられた出射光制御シート2からなり、前記凸部10が前記面発光素子の出射面13に光学的に密着しており、かつ、凸部10と接着していない出射面13が平坦でなく、前記凸部10と前記発光素子の出射面13との間に形成される領域(以下、空隙部と称することがある)11の屈折率が前記凸部10よりも低くすることを特徴とする面光源素子1およびそれを備えた表示装置。 (もっと読む)


【課題】面発光素子の出射面、即ち本発明では封止膜と光取り出しフィルムとを従来の接着層を用いることなく接着させることで、光取り出し効率が高く、はがれがなく、均一に密着するためにムラも出にくい有機エレクトロルミネッセンス面発光体の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス面発光体を提供する。
【解決手段】一対の電極22,24の間に有機発光層23を挟持した発光素子の光出射側の電極上に積層された封止膜21の上に、複数の凹凸構造体を有する光取り出しフィルム10Aを接着する有機エレクトロルミネッセンス面発光体の製造方法であって、該光取り出しフィルムの凹凸構造体12を硬化性樹脂で形成後、ハーフキュアの状態で該凹凸構造体を該封止膜上に密着させながら、硬化手段により硬化して接着することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス面発光体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】明るい指向性表示を行うことができる電気光学装置を提供すること。
【解決手段】表示パネル75の画素35R,35G,35Bには、それぞれの画素が出射する所定の波長域を有する表示光を選択的に共振させるためのハーフミラー3と共通電極19とからなる共振器構造が設けられている。これにより、各画素からは、共振器構造において共振する波長域の光が選択的に増強され、出射角度βをなして出射される。この構成によれば、表示領域からは共振によってスペクトル幅が狭められ、かつ、指向性が高められた表示光が出射されることになる。 (もっと読む)


有機発光構成素子の製造方法において、A)動作時に電磁光線を放射するのに適した少なくとも一つの有機機能層(3)と透明層(11)とを備える有機発光層列(10)を準備するステップと、B)表面構造体(21)を備える透明光線出射層(20)を、少なくとも一つの機能層(3)とは反対側の、透明層(11)の表面(12)にスプレーによって施与するステップとを有する方法が記載される。さらに有機発光構成素子が記載される。
(もっと読む)


【課題】面発光素子の出射面、即ち本発明では封止膜と光取り出しフィルムとを従来の接着層を用いることなく密着させることで、光取り出し効率が高く、はがれがなく、均一に密着するためにムラも出にくい有機エレクトロルミネッセンス面発光体を提供する。
【解決手段】一対の電極22,24の間に有機発光層23を挟持した発光素子の光出射側の電極上に積層された封止膜21の上に、複数の凹凸構造体を有する光取り出しフィルム10Aを密着した有機エレクトロルミネッセンス面発光体であって、該封止膜と該光取り出しフィルムの凹凸構造体の密着が化学結合であることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス面発光体。 (もっと読む)


【課題】取り出し効率が最適化された発光素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、基板(4)に有機発光領域(1)が平坦に形成された構成を有する発光素子発光素子に関する。有機発光領域(1)は、電極と接続されており、不活性の中間領域(2)によって互いに分離されて形成されている。ここで、光放射面(6)には、有機発光領域(1)に割り当てられる、第1の光散乱能を有する第1の光取り出し領域(9)と、不活性の中間領域(2)に割り当てられる、第2の光散乱能を有する第2の光取り出し領域(7)とが形成されており、上記第2の光散乱能は、上記第1の光散乱能よりも大きい。本発明はさらに、発光素子の製造方法に関する。 (もっと読む)


81 - 100 / 180