説明

Fターム[3K107EE30]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 光学部材 (4,347) | プリズム (180)

Fターム[3K107EE30]に分類される特許

21 - 40 / 180


【課題】バリア性が向上したバリア層を提供する。
【解決手段】水分、酸素、他のガス、溶媒及び揮発性有機化合物の透過性を防ぐことができるバリア層102であって、バリア層102は、全ての方向に波状表面プロファイルを含み、非波状表面、直線及び鋭いエッジが存在しない。さらに、表面プロファイルは、熱応力、メカニカル応力、及び隣接した基板又は層の変形によって生じる負荷の少なくとも1つに応答して屈曲する。これにより、バリア層102がバリア層102の表面に沿った面プロファイルでの全ての方向で伸縮し、バリア層の割れを防止することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】プリズムシート、ELパネル、および液晶表示装置において、金型のつなぎ目による透過光の光量ムラを低減することができるようにする。
【解決手段】有機ELセル9の光出射側に配置されるプリズムシート7であって、一定形状を有する凹凸形状パターンが2次元的に配列された凹凸面7bを有するプリズム部7Aと、プリズム部7Aと反対の面に設けられ、有機ELセル9からの出射光を拡散する拡散粘着層7Bを備える構成とし、これをELパネル10および液晶パネル20に用いる。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率の最適化を行って光取り出し効率の向上が可能であるとともに、射出光の射出角度による色度座標の変化を改善する上で有利な照明装置及びそれを備えた液晶ディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】透光性基板の、光源からの射出光が入射する面とは反対側の面に設けられた光取出しシートの透光性基板と対向する面とは反対側の面上に、互いに離間し且つ平行に配列された複数の第1レンズを備えた第1のレンズアレイ40と、互いに隣接し且つ平行に配列された複数の第2レンズを備えた第2のレンズアレイ50が形成され、複数の第1レンズは、一方向に沿って延在し且つ平行に配列され、複数の第2レンズは、第1のレンズアレイ40と交差する方向に沿って互いが隣接し且つ平行に配列され、第2のレンズアレイ50の最大高さH2は、第1のレンズアレイ40の最大高さH1よりも低い。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子からの光の取り出し効率が高く、軽量であり、信頼性の高い基板を提供する。
【解決手段】樹脂層の内部に保護層を有し、光入射面に凹凸構造を有し、該凹凸構造を取り囲み、保護層が露出している開口部が設けられた基板を提供する。また、光入射面に凹凸構造を備える樹脂層を、保護層上に有し、保護層と対向基板とがシール材で貼り合わされた内部に、発光素子を有し、保護層及び樹脂層は、可視光に対する透光性を有し、発光素子が、樹脂層上に設けられた透光性を有する第1の電極と、第1の電極上に設けられた発光性の有機化合物を含む層と、発光性の有機化合物を含む層上に設けられた第2の電極と、を有する発光装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】光の外部取り出し効率の向上、及び光の利用効率を低下させずに色ズレを解消できるEL素子ならびにそれを用いた照明装置、ディスプレイ装置及び液晶ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】色補正構造層5は、第1の色補正構造40と第2の色補正構造50を備えている。第1の色補正構造40を構成する凸部の断面形状は、第1の色補正構造40の接合層6と反対側の面からの高さをTM、接合層6と反対側の面における底辺の幅をPMとした際に、TM/PMが0.5未満である。第2の色補正構造50を構成する凸部の断面形状は、第2の色補正構造50の接合層6と反対側の面からの高さをTL、接合層6と反対側の面における底辺の幅をPLとした際に、TL/PLが0.5以上1以内で、かつ凸部の裾の接合層と反対側の面に対する傾斜角度θが45度以上80度以内である。 (もっと読む)


【課題】有機EL層への水分や気体の混入を防ぎ、有機EL層の劣化を抑制すること、及び有機EL層の劣化を抑制することで、当該有機EL層を用いた照明装置の信頼性を向上させる。
【解決手段】基板上に設けられた有機EL発光性の有機化合物を含む層と、当該有機EL発光性の有機化合物を含む層を覆う第1のバリア層と、当該第1のバリア層上に設けられた第2のバリア層と、当該第1のバリア層及び当該第2のバリア層との間に設けられたシール材と、当該第1のバリア層、当該第2のバリア層、及び当該シール材に囲まれ、乾燥剤を含む第1の樹脂層と、当該第2のバリア層上に設けられ、当該第2のバリア層と接する面に第1の凹凸構造を有し、大気と接する面に第2の凹凸構造を有する樹脂基板とを有し、当該第2の凹凸構造の凹凸の高低差は、当該第1の凹凸構造より大きい照明装置に関する。 (もっと読む)


【課題】屈折率の高い領域から低い領域へ効率よく光を取り出すことができる光学素子を提供する。または該光学素子を用いた発光装置を提供する。または、該発光装置を用いた高効率な照明装置を提供する。
【解決手段】紫外域から赤外域の間の波長の光が入射される光学素子であって、気泡が内包されている媒質を有し、光が入射される面を光入射面とし、他方の面を光射出面とし、気泡は媒質内において、光入射面から光射出面まで、光が進む方向に沿って数密度が高くなるように分布しており、気泡の直径は、光学素子に入射される光の波長以下である光学素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】第一表面及び第二表面によって特徴付けられる、半導体デバイスで使用する基板の製造方法を提供する。
【解決手段】方法は、それぞれ第一テクスチャー及び第二テクスチャーに対応する第一テンプレート及び/又は第二テンプレートを有するモールドを提供することを含む。次に、この方法は、モールド内で基板材料を射出成形して基板を形成することを含む。この材料は、第一表面上に第一テクスチャー及び/又は第二表面上に第二テクスチャーを作成するように射出成形される。第一テクスチャー及び/又は第二テクスチャーは、半導体デバイスにおいて光取り出し又は光トラッピングを容易にする。 (もっと読む)


【課題】面積が50平方センチメートルより大きく、好ましくは200平方センチメートルより大きい剛性基板上にテクスチャーをインプリントする方法を提供する。
【解決手段】剛性基板上に硬化材料層をウエットコーティングする。その後、硬化材料層上でフレキシブルスタンプに圧力を加えてテクスチャーをインプリントする。フレキシブルスタンプは、テクスチャーに対応するテクスチャープロファイルを有するボトムゾーンを含む。ボトムゾーンは、0.5MPaと3000MPaの間のヤング率を有し、テクスチャーのインプリントの間に微視的欠陥に対する許容を可能にする。フレキシブルスタンプは、0.1GPaと10GPaの間のヤング率を有するトップゾーンも含む。トップゾーンは、巨視的欠陥に対する許容を可能にする。さらに、硬化材料層を硬化することを含む。最後に、フレキシブルスタンプを取り外す。 (もっと読む)


【課題】発光光の外部取り出し効率に優れ、低消費電力化と長寿命化を図れる有機電界発光装置の提供。
【解決手段】反射電極と、有機電界発光層と、透明基板と、光取出し手段とをこの順に少なくとも有する有機電界発光装置であって、前記光取出し手段が、光取出し部材と、配光変換部材とを有する有機電界発光装置である。前記光取出し部材及び配光変換部材が、いずれも、プリズム、プリズムアレイ、レンズ、レンズアレイ、微細凹凸構造、及び微粒子層のいずれかである態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】発光層からの光取り出し効率を向上させるようにした。
【解決手段】EL素子1は、透光性の第1の基板2と第2の基板3との間に、陽極5と光反射層をなす陰極6に挟まれた発光層4を備えた。第1の基板2の発光層4とは反対側に光を外部に射出する光再分配シート7を設けた。光再分配シート7は、その射出面に傾斜角θ1が80度〜90度で頂角θ3が86〜94度で交差する一対の第1光再分配面と、傾斜角θ2が80度〜90度で頂角θ4が86〜94度で交差する一対の第2光再分配面とを角度φで交差させて配列させた。発光層4は(1)式を満たす射出角度θin1を有する第1の射出光の光量と射出する全光量との比が(2)式の値より大きい。θin1=θ1−sin−1(sinθ1/n)…(1)、πsin2θin1/180°…(2)。但し、n:光再分配シートの屈折率。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率を向上と色ずれの低減とをバランス良く達成することができ、輝度ムラを抑制し、EL素子用の光取り出し効率を向上させることができる。
【解決手段】透光性基板からなる第1基板21と、第1基板21の裏面21bに設けられるとともに、陽極24と陰極25に挟まれた発光層26とを備え、第1基板21の表面21aには、透光性基材31の表面にレンズ群が設けられた光学シート3が貼合層32を介して貼り合わされ、光学シート3は、レンズ群の単位レンズ4(4A、4B)が部分的、且つ二次元的に配列され、単位レンズ4間に表面積の0.1%〜50%を有し、透光性基材31からの出射光に対する全反射角度を増大する色ずれ低減部5を備えた構成のEL素子1を提供する。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率が高く、正面方向の輝度が高く、且つ色ムラが低減された面光源装置を提供する。
【解決手段】発光層を含む有機EL素子を備え、前記有機EL素子からの光を出光する装置出光面を有する面光源装置であって、前記面光源装置はさらに、前記有機EL素子より前記装置出光面側に位置する出光効率向上部を備え、前記出光効率向上部は、第1の構造層、及び前記第1の構造層に接して前記第1の構造層より前記装置出光面側に位置する第2の構造層を備え、前記第1の構造層は、その装置出光面側の面に、傾斜角θ1が60〜80°の傾斜面を有する第1の凹凸構造を有する、屈折率n1の材料からなる層であり、前記第2の構造層は、その装置出光面側の面に、傾斜角θ2が40〜50°の傾斜面を有する第2の凹凸構造を有する、屈折率n2の材料からなる層であり、n1及びn2が、n2−n1≦−0.12の関係を満たす、面光源装置。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子を含み、軽量であり、信頼性の高い発光装置を提供する。
【解決手段】第1の有機樹脂層と、第1の有機樹脂層上の、第1の有機樹脂層の一方の面に接する第1のガラス層と、発光素子上の第2のガラス層と、第2のガラス層上の、第2のガラス層の一方の面と接する第2の有機樹脂層と、を備え、第1の有機樹脂層及び第1のガラス層が、可視光に対する透光性を有し、第1のガラス層及び第2のガラス層は、それぞれ独立に、25μm以上100μm以下の厚さであり、発光素子が、第1のガラス層側から、可視光に対する透光性を有する第1の電極と、発光性の有機化合物を含む層と、第2の電極と、を有する発光装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】汚れや傷が付くことを防止すると共に泡等の異物の噛みこみを抑えて、光の取り出し効率を向上できる。
【解決手段】EL素子1は、透光性基板2と、その裏面側の陽極4及び陰極5に挟まれた発光層6と、透光性基板2の表面側に設けたEL素子用積層表面保護シート12とを積層した。保護シート12として透光性基板の表面側にライナー10と保護フィルム13を積層した。ライナー10はリブ14によって形成した格子状で略平坦な頂部17と、頂部17の間に傾斜した側面を有する凹部18を設けた。平面視におけるライナー10の面積に対する頂部17の面積率sが10%〜40%で、頂部のピッチをPとして、頂部の幅Wtは(1)式を満たすと共に、凹部の幅Woは(2)式を満たす。Wt=P(1−√(1−s)≦100μm…(1)。Wo=P√(1−s)≧30μm…(2)。 (もっと読む)


【課題】量産性や製造の容易性などの上記問題を解決するとともに、有機EL層を有する面発光素子の光の取り出し効率を改善することが可能な、面発光素子用基板、面発光素子用基板の製造方法、この基板を備える面発光素子、及び、この面発光素子を用いた照明器具や表示装置を提供する。
【解決手段】透光性基板110と、該透光性基板110の表面に形成される透明導電膜130とからなる面発光素子用基板において、透光性基板110に凹凸面111を形成し、該凹凸面111を、450℃以下のガラス転移温度を有するガラスフリットと、溶剤と、樹脂とを含むガラスペースト組成物を用いて形成される透明平坦化膜120により平坦化し、透明平坦化膜120の屈折率nd1と、透明導電膜130の屈折率nd2との関係が、nd1/nd2≧0.9となるようにした。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の光取り出し効率を向上させることができ、美観に優れ、且つ高い紫外線吸収機能を有する光学積層体を高い生産性で実施しうる光学積層体の製造方法、並びにその製造方法により製造された光学積層体及び面光源装置を提供する。
【解決手段】基材と、前記基材の表側の面に設けられた光学機能層と、前記基材の裏側の面に設けられた紫外線吸収機能を有する接着層とを備える光学積層体の製造方法であって、前記基材の表側の面に前記光学機能層を形成し、前記基材及び前記光学機能層を有する複層物(a)を得る工程(A)と、前記複層物(a)の裏側の面に前記接着層を設ける工程(C)とを含む、光学積層体の製造方法;それにより製造された光学積層体及び面光源装置。 (もっと読む)


【課題】色変換発光シート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】一面に複数の凹凸構造が形成された光学シートと、光学シートの他面に形成された伝導性膜と、伝導性膜の上面に形成され、バインダ樹脂及び色変換発光物質を含有するナノファイバ及びナノビーズの混合物を含む色変換発光層と、色変換発光層の上面に形成され、有機高分子保護層及び無機薄膜保護層の積層構造を有する保護層と、を含む色変換発光シート及びその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】開口率、発光効率及び寿命を向上させた発光装置を提供する。
【解決手段】基板10と、基板10上にある複数の多面構造体11と、基板10上にある複数の画素20と、から構成され、画素20が、互いに発光色が異なる複数の発光素子部(21r、21g、21b)を有し、前記発光素子部が、第一電極と、第二電極と、前記第一電極と前記第二電極との間に配置される発光層と、を有し、前記発光素子部が、多面構造体11の傾斜面上にあり、画素20が、デルタ配列で配列されていることを特徴とする、発光装置。 (もっと読む)


【課題】安価な材料を用いて、光取り出し効率の高い固体発光素子を提供する。または、該固体発光素子を用いた高効率な発光装置、または該発光装置を用いた高効率な照明装置を提供する。
【解決手段】第1の面に半球状の構造と、第2の面に凹凸の構造を備える低屈折率の部材と、その凹凸の構造を平坦化する高屈折率の接合層と、該高屈折率の接合層の平坦な面に発光面を接する発光体を有し、該低屈折率の部材の凹凸の構造は少なくとも第1の面に形成された半球状の構造の外形より内側に設けられ、該発光体の発光領域の外形が該半球状の構造の外形より小さく、且つ半球状の構造と重なるように、該発光体を設ける。 (もっと読む)


21 - 40 / 180