説明

Fターム[3L044BA09]の内容

冷凍機械と関連しない装置 (4,309) | 冷却目的 (644) | その他 (92)

Fターム[3L044BA09]に分類される特許

1 - 20 / 92


【課題】 市販の扇風機、送風機に付帯することで、送風される風を手軽に冷風にする熱交換装置を提供する。
【解決手段】 熱交換装置は、保冷剤と冷媒を貯留する貯留タンクと貯留タンクの全周に配置された断熱材、貯留タンク内と外部との間で熱を伝達するヒートパイプを備える。 (もっと読む)


【課題】従来只単に酒類を充填して口へ運ばせる為だけの目的で使用されてきた飲酒容器(グラス等)において、注がれた酒類の性質を簡便かつ短時間に改質させると伴に冷却保冷作用にも働きかける等、飲酒時の醍醐味とされるその風味と飲みごろ感(温度)との異なる2点の調整を同時に行わせる事を可能とする高機能飲酒グラスの提供を図る。
【解決手段】飲酒時のグラス等に施される香り立て回転を利用した改質保冷グラス容器システム110であって、飲酒容器(グラス等)の内部底面上に設定される円錐台形状の突起部と、外面部に外部雰囲気を隔てる高断熱部を備え内面部に一定冷熱を蓄える高機能蓄冷部と高熱伝導部とを備えたグラス容器底部装着型冷却保冷ICEアダプタ−との組み合わせにより、香り立て回転中の酒類に対して、接触抵抗と高効率冷熱負荷とを同時に加え、その風味と飲みごろ感(温度)のW調整に働きかける構成とする。 (もっと読む)


【課題】水を含まない二種以上の物質をより一気に混合させることで、吸熱反応を一気に生じさせることができ、且つより簡易な構造の収納袋によって設けることができる冷却パックを提供すること。
【解決手段】冷却剤10を構成する二種以上の物質11、12を混合して生じる吸熱作用によって冷却するように、冷却剤10が、薄膜状のシート状部材51、51によって形成された収納袋50に収納された冷却パックであって、二種以上の物質11、12をそれぞれ区画して収納すると共に、外力を加えた際には剥離して区画がなくなることで二種以上の物質11、12が混合するように、収納袋50を形成するように重ねられたシート状部材51、51の内面同士について帯状に仮付けされた部分である仮付部55を備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、身体の冷却効果に優れ、高温の環境下においても長時間快適に作業を行うことを可能とし、しかも、作業性や運動性を損なわない冷却装置を提供する。
【解決手段】
冷却装置は、ケース1と、一端が前記ケース1内に接続された可撓性を有するダクト21と、前記ケース1内に配され、前記ダクト21に空気を送風するファン31と、前記ケース1内に収容され、収容体42に保冷剤43を充填してなる保冷材41と、を備える。 (もっと読む)


【課題】載置対象物上に着座している使用者に対し高温期の長時間走行時等において、空調冷気が行き渡らないような身体の部位を効果的に冷却し、快適性を向上し得る冷気強制送風式保冷具。
【解決手段】冷気強制送風式保冷具1は、載置対象物上に載置可能な形状に形成し、内部にジェルを含む保冷媒体14を封入し、保冷媒体14の収納領域以外の領域に、複数の抜穴部13を散在状態に設けた保冷具基体と、保冷具基体の裏面側に添着した複数の通気流路を有する多穴弾性体21と、多穴弾性体21の裏面側に添着した裏面被覆材31と、保冷具基体、多穴弾性体21及び裏面被覆材31の外周部を逢着し、これらを一体化する周辺逢着材と、により保冷具本体を構成し、吸入空気を、多穴弾性体21の通気流路、多数の抜穴部13を経て保冷媒体14により生成する冷気とともに載置対象物上に載置した保冷具本体の表面前方に送風する送風手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】多孔質部材に適正に水を供給することを可能とする蒸散装置及び蒸散装置の製造方法を提供する。
【解決手段】蒸散ルーバー1によれば、内管6を挿嵌することにより、外管4が挿通孔10内で挿通孔10の径と同一の径まで拡径されて挿通孔10の周壁に密着し、外管4と挿通孔10の周壁との間に押圧力が発生した状態で、挿通孔10の周壁すなわち蒸散ブロック3に外管4が密着する。これにより、給水管7の小孔13を通して、蒸散ブロック3に適正に水を供給する。 (もっと読む)


【課題】十分な冷却保持時間及び好適なフィット感を有する凝固冷却ゲル体を提供する。
【解決手段】樹脂フィルムを長手方向に複数の収納室に分割し、該分割された収納室を連結する固着部を有し、該収納室のそれぞれの中にゲル状凝固剤を封入した凝固冷却パックと、前記凝固冷却パックが長手方向に延在して収容するために設けられた中央収容部と、前記中央収容部の両端側に設けられた連結端部と、を有する袋体と、を備え、前記凝固冷却パックを前記袋体の中央収容部に収容した凝固冷却ゲル体であって、前記ゲル状凝固剤は、約−0.2℃以下の温度で凝固するように調製されている。 (もっと読む)


【課題】 大型部品の点数削減を図り、システム全体のコストダウン及び小型化を実現するとともに、冷却条件を考慮した冷却原理の最適化を図り、消費電力の削減、更には省エネルギ性の向上に寄与する。
【解決手段】 冷却水タンク2の内部に、断熱仕切壁4により仕切り、かつ上方を開放した複数の小タンク部2m,2s…を設け、各小タンク部2m,2s…と各被冷却部Rm,Rs…をそれぞれ接続して複数の冷却系統3m,3s…を構成するとともに、他の冷却系統3s…の設定温度Tss…よりも低い設定温度Tmsを設定し、かつ冷却部5により冷却を行う一つの冷却系統(主冷却系統)3mと、冷却部5により冷却された主冷却系統3mの冷却水Wから分岐した一部の冷却水Wp…が各小タンク部2s…に供給されることにより冷却を行う他の冷却系統(副冷却系統)3s…とを設ける。 (もっと読む)


【課題】偏平状の被冷却体を効率良く冷却することができるとともに、複数の偏平状の被冷却体を順番に一時的に冷却する場合の取り扱いも容易に行う。
【解決手段】扁平状の被冷却体1の冷却対象部位を冷却可能な冷却面を備えた冷却パネルPの一対が、両冷却面3a間に被冷却体1の冷却対象部位を挟み込む冷却作用姿勢と両冷却面3aを離間させた冷却解除姿勢とに切り替え自在に連結されているとともに、両冷却パネルPには、それの冷却面3aに冷熱を発生させる冷熱発生手段Aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来の熱詰め容器の冷却装置が必要としていた、撒水ノズルの下底部にあった貯水槽を撤廃し、装置を著しく簡素化し、小型化し、また該装置本体、特に、ダクト、配管等の定期的な微生物対策(洗浄、殺菌)を軽減する。
【解決手段】空気を通流させる手段を具備するダクト内に、一方から他方に向かって移動するコンベアを配置し、該コンベアの側面上方に流量調節弁を具備した撒水ノズルを配置し、該コンベアの内側に向かって過不足なく撒水可能としたことを特徴とする熱詰め容器の冷却装置の、該コンベア上に熱詰め容器入り飲食品を並べ、該容器の上部から過不足なく撒水し、品温のより低下した容器詰め飲食品を得る。 (もっと読む)


本発明は、低温精留による加圧生成物の生成方法及び精製装置に関するものである。低温精留に使用される主熱交換器は、酸素の豊富な液体又は窒素の豊富な液体から成る、ポンプ輸送された生成物流を加温し、それにより、加圧生成物流を生成する。主熱交換器の層は、ポンプ輸送された生成物流を加温するために主熱交換器内に設けられた熱伝達面積が、ポンプ輸送された生成物流の温度がそのような流れの臨界温度又は露点温度の何れかを超える位置において減少するように設計される。熱伝達面積の減少によって、低温精留に関連して使用される別の流れを加熱又は冷却できる層の領域が残される。そのような他の流れは、液体生成物の生成を増加させるための付加的な冷却の導入を可能にする冷媒流であってよい。
(もっと読む)


【課題】発明の課題
冷蔵庫がない熱帯・亜熱帯の住民が冷たい清涼飲料を飲めるように簡単で廉価な方法を提供したい
【解決手段】発明の解決手段
不織布を液体用容器の周囲に貼り、水を含ませて、気化熱利用で、容器内部の清涼飲料の温度を低下させる。 (もっと読む)


【課題】 加熱と冷却への切り換え時の温度制御性を向上させることができる加熱冷却装置を提供する。
【解決手段】 反応釜1のジャケット部2に加熱用流体タンク24を介して蒸気供給管15を接続する。また、反応釜1のジャケット部2の左側に、管路14を介して冷却用真空タンク16を接続する。ジャケット部2の下部を、排出管19でエゼクタ6のノズル部12と接続する。
加熱と冷却の切り換え時に、加熱用流体タンク24と冷却用真空タンク16をそれぞれ切り換えることによって、時間遅れなく加熱工程と冷却工程を切り換えることができ、温度制御性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】外タンクに設けられたサーモモジュールによる温度制御を効率良く行うことができる恒温槽を提供する。
【解決手段】内タンク36は、内タンク36の底面が外タンク38の底面と所定の間隔をあけ、且つ内タンク36の側壁が外タンクの側壁38と部分的に所定の間隔をあけるように配置され、内タンク36の底面には底部連通孔42が設けられ、内タンク36の底部連通孔42から間隙49に流入する液体を、両タンクの側壁間の間隙35方向に移動させる循環手段48が設けられ、外タンク38の側壁の外面の複数箇所には、サーモモジュール52が設けられ、サーモモジュール52が設けられている部位であって、且つ両タンクの側壁間における部分的な間隙35が、循環手段48によって液体を上方に流通させるための流路40として複数箇所に設けられ、内タンク36の上部は、流路40からの液体が内タンク36の内部に流入するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡易で単純な装置であって、冷水を0℃付近の低温に長時間保持可能で、ゆで麺類をしめる効果が十分に発揮されるように構成された、ゆで麺類をしめるための容器を開発することにある。
【解決手段】 ゆで麺類等をしめる容器であって、該容器の内周に氷着するように、冷凍機の冷凍パイプを該容器の周辺に密接して配置するように構成されていることを特徴とするゆで麺類等をしめる容器である。 (もっと読む)


【課題】冷感マットや冷感枕等の蓄熱材寝具において、外部から大きな荷重が負荷された場合でも、保冷パックに気密封止されたゲル状物質が袋体から漏出することを防止することのできる蓄熱材寝具蓄熱材マットを提供する。
【解決手段】ラミネートフィルム62内にゲル状の蓄熱材64を封入した蓄熱材パック60と、蓄熱材パックを収容するカバー10,20と、を備える蓄熱材寝具1であって、蓄熱材64は複数個の気泡80を含有してなる。 (もっと読む)


【課題】 装置配管の立ち下がり部において、冷却水が確実に流下できる加熱冷却装置を提供する。
【解決手段】 反応釜1のジャケット部2に気体用循環通路3と液体用循環通路19を接続する。気体用循環通路3には、バルブ4と立ち下がり部27を介して冷却用エゼクタ6と接続する。液体用循環通路19は、立ち下がり部28を介して加熱用エゼクタ22と接続する。それぞれの立ち下がり部27,28には、旋回流発生手段を具備する。
冷却水供給管16から冷却水を供給すると、冷却水の一部が蒸発して蒸気となるが、立ち下がり部27において冷却水が旋回されるために、冷却水の流下が妨げられることはない。 (もっと読む)


【課題】 凝縮のための冷却能力を十分に確保できる加熱冷却装置を提供する。
【解決手段】 反応釜1の外周にジャケット部2を、内部に多管式熱交換器3を配置する。ジャケット部2と多管式熱交換器3に蒸気供給管15並びに冷却水供給管14を接続する。反応釜1の外部にコンデンサ26を接続する。反応釜1内側端部に、下方に向かうにつれて高さが低くなる凸状の抵抗板5を取り付ける。反応釜1内の中心部に攪拌翼16を取り付ける。攪拌翼16は、下方の攪拌翼22ほど大きくし、上方の攪拌翼23ほど小さくする。
反応釜1内で発生した蒸発流体を、コンデンサ26で潜熱冷却することにより、大きな冷却能力で凝縮させることができる。 (もっと読む)


【課題】 加熱から冷却への切り換え時の温度制御性を向上させることができる加熱冷却装置を提供する。
【解決手段】 反応釜1のジャケット部2の右側に、冷却流体熱交換エゼクタ5を介在して補助冷却用循環通路3を接続する。冷却流体熱交換エゼクタ5の出口側を、冷却流体集合管4を介してジャケット2と接続すると共に、冷却流体戻し管16を介してタンク8と接続する。
加熱から冷却へと切り換える場合に、補助冷却用循環通路3内の冷却流体を、冷却流体集合管4と冷却流体戻し管16からタンク8内へ供給しながら、ジャケット部2へ供給することによって、温度制御性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 加熱から冷却への切り換え時の温度制御性を向上させることができる加熱冷却装置を提供する。
【解決手段】 反応釜1のジャケット部2の右側に、熱交換エゼクタ5を介在して冷却用循環通路3を接続する。熱交換エゼクタ5の出口側を、冷却流体集合管4を介してジャケット2と接続すると共に、冷却流体戻し管16を介してタンク8と接続する。
加熱から冷却へと切り換える場合に、冷却用循環通路3内の冷却流体を、冷却流体集合管4と冷却流体戻し管16からタンク8内へ供給しながら、ジャケット部2へ供給することによって、温度制御性を向上させることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 92