説明

Fターム[3L045CA02]の内容

冷凍機械と関連した装置 (17,136) | 冷却対象 (1,892) | 室内又は庫内 (1,707)

Fターム[3L045CA02]の下位に属するFターム

Fターム[3L045CA02]に分類される特許

101 - 120 / 1,425


【課題】サービスを継続しながら様々な状況に対処可能な冷設機器の制御装置を提供する。
【解決手段】冷設機器の制御装置において取得部は冷設機器での物理特性を取得する。制御部58は前記取得部において取得した物理特性をもとに冷設機器の運転能力を制御する。状態判定部64は本制御装置の状態を判定する。ここで前記制御部58は、外部から受信した可変の目標値に、前記取得部において取得した物理特性を近づけるように冷設機器の運転能力を可変に制御する定常モードと、あらかじめ設定された固定の目標値に、前記取得部において取得した物理特性を近づけるように冷設機器の運転能力を可変に制御する非定常モードとを規定し、前記状態判定部64が判定した状態をもとに定常モードあるいは非定常モードを選択する。 (もっと読む)


【課題】扉ポケットに設置又は収納された貯水タンクや食品を効率よく冷却する冷蔵庫を提供することにある。
【解決手段】冷凍室3と冷蔵室4を区画する断熱仕切り壁9と、冷凍室3を開閉する冷凍室扉5と、冷蔵室4を開閉する冷蔵室扉6と、冷凍室3の背面側に冷凍室3と区画して設けた冷却器室11と、冷却器室11内に配置された冷却器16と、冷却器室11内に配置された冷凍室用送風機14及び冷蔵室用送風機15と、冷却器室11から冷蔵室4に冷気を送る冷気通路17と、を備えた冷蔵庫において、前記冷気通路17は断熱仕切り壁9内の後部より前方に向けて形成され、冷蔵室用送風機15で送風される冷気は、冷気通路18の前部の第一の吹き出し口18bから、冷蔵室扉6に設けた収納部7の上方から下方に吹き出す。 (もっと読む)


【課題】カメラによる画像処理を単純化することで安価な構成にできるとともに、冷蔵庫の省エネを図ることを目的とする。
【解決手段】食品を冷却して保存する冷蔵室15と、前記冷蔵室15の開口部を開閉する扉22と、前記冷蔵室15に設けられ前記冷蔵室15の内部を撮影するカメラ16と、前記カメラ16で撮影した画像を演算処理する制御装置と、冷凍サイクルを構成する冷却器13からの冷気を前記冷蔵室15へと送出する庫内ファン14と、圧縮機11を備える冷蔵庫において、前記制御装置による画像処理の結果、庫内の食品の収納状態に対応して、前記庫内ファン14、及び、前記圧縮機11の回転数を増減させるものである。 (もっと読む)


【課題】静電場を発生させた静電場雰囲気に貨物を置いた状態で、搬送するための静電場発生シート及び静電場発生コンテナを提供することにある。
【解決手段】搬送用のコンテナの床面に敷かれ、コンテナ内に静電場を発生させるための静電場発生シート1であって、アルミニウムシートSHに、静電場を効果的に発生させるための穴HLと、電源と接続するための端子Tとが設けられ、コンテナの床面とアルミニウムシートSHとの間を電気的に絶縁するために、アルミニウムシートSHの裏面に絶縁塗料が塗布されている。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で低コストな霧化装置を備える冷蔵庫を提供する。
【解決手段】冷蔵庫において、冷蔵庫の上部に配置された冷蔵室あるいは野菜室と、冷蔵庫の下部に配置された冷凍室と、冷凍室用冷却器と、前記冷蔵室あるいは前記野菜室の背面近傍に配置され、前記冷凍室用冷却器とは別に設けられた冷蔵室用冷却器あるいは野菜室用冷却器と、前記冷蔵室用冷却器あるいは前記野菜室用冷却器で生成された水を溜める容器と、前記冷蔵室あるいは前記野菜室に設置され、放電電極を有し前記放電電極からミストを噴霧する静電霧化装置と、前記容器に溜まった水を、前記放電電極に供給する水搬送部と、を備え、前記容器に溜まった水を前記水搬送部により前記放電電極に供給して、前記放電電極に電圧を印加することで前記冷蔵室あるいは野菜室に前記ミストを供給するようにした。 (もっと読む)


【課題】カメラによる画像処理を単純化することで安価な構成にできるとともに、冷蔵庫の省エネを図ることを目的とする。
【解決手段】食品を冷却して保存する冷蔵室15と、前記冷蔵室15の開口部を開閉する扉22と、前記冷蔵室15に設けられ前記冷蔵室15の内部を撮影するカメラ16と、前記カメラ16で撮影した画像を演算処理する制御装置と、冷凍サイクルを構成する冷却器13からの冷気を前記冷蔵室15へと送出する庫内ファン14と、圧縮機11を備える冷蔵庫において、前記制御装置による画像処理の結果、庫内の食品の収納状態に対応して、前記庫内ファン14、及び、前記圧縮機11の回転数を増減させるものである。 (もっと読む)


【課題】静電場を発生させた静電場雰囲気に貨物を置いた状態で、搬送するための静電場発生シート及び静電場発生コンテナを提供することにある。
【解決手段】搬送用のコンテナの床面に敷かれ、コンテナ内に静電場を発生させるための静電場発生シート1であって、アルミニウムシートSHに、静電場を効果的に発生させるための穴HLと、電源と接続するための端子Tとが設けられ、コンテナの床面とアルミニウムシートSHとの間を電気的に絶縁するために、アルミニウムシートSHの裏面に絶縁塗料が塗布されている。 (もっと読む)


【課題】高価なコンデンサーや結露水で電気抵抗が低下する高抵抗な抵抗器を使用することなく、ユーザーが棚板に接触して起こす感電を確実に防止する。極めて高い安全性を確保しながら、棚板の近傍を均一な交流の電場にする。
【解決手段】冷凍冷蔵庫は、冷凍冷蔵庫内に交流の電場を発生させる電極2と、この電極2に接続してなる交流電源3とを備えており、交流電源3から供給される交流電圧を電極2に印加して、冷凍冷蔵庫内を交流の電場としている。冷凍冷蔵庫は、交流電源3の片方の出力端子3aを、どこにも接続しないオープン状態として、他方の出力端子3bのみを電極2に接続して、電極2で庫内に交流の電場を発生させている。 (もっと読む)


【課題】小型で家庭に用いられる装置であって、電力需要のピーク時における電力消費を極力抑制した電気冷蔵庫を提供する。
【解決手段】冷凍機の圧縮機1を下部後部に有し、圧縮した冷媒を後背部の凝縮器2で凝縮したのち冷凍機用と製氷用の膨張器であるキャピラリーチューブ3a、3bで膨張させ、冷凍機と製氷機の蒸発器4a、4bで蒸発させて冷却する。冷蔵庫の貯蔵室は引き出し式であり、最下部に位置する冷凍庫13aを引き出すとき一緒にストッパー14jで止まる位置14kまで引き出し、踏み台として使用できる。氷兼貯蔵装置11内は、蒸発器4bの保持と冷蔵庫が揺れた場合に水面6が波立つことを防止するため、管板18を有し、水面6の上部には、通気口を有する蓋19を備えることで、水の動揺を抑制する構造を有する装置で氷を製造、又は保冷剤を凍結し、その氷、又は保冷剤を冷蔵に用いる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、冷凍サイクルによる冷却が無い時間帯においても所定の冷却能力を維持することのできる冷蔵庫を得る。
【解決手段】内部に蓄冷材110を備えた冷凍室8と、冷凍室8よりも設定温度帯が高い冷蔵室5と、冷凍サイクルと、送風機33と、冷却器32にて生成された冷気を冷凍室8及び冷蔵室5に供給するための風路200と、冷凍室8及び冷蔵室5内の空気を冷却器32へ戻すための背面風路201と、背面風路201と風路200とを選択的に連通させ、連通状態において冷蔵室5から出た冷気を冷凍室8内へと導くバイパス風路203とを備え、制御回路は、バイパス風路203を閉鎖した状態で、冷凍室8の設定温度よりも低い温度となるよう運転制御を行う蓄冷運転と、パイパス風路203を連通状態とするとともに冷凍サイクルの運転を停止し、送風機33の運転を行う冷却停止運転とを選択的に行う。 (もっと読む)


【課題】蓄冷室を別途設けることなく簡易な構成で、所定の時間帯における冷却能力を維持しつつ消費電力を低減することのできる冷蔵庫を得る。
【解決手段】箱体2の内部空間を仕切壁により仕切られて構成され、内部に蓄冷材110を備えた1つまたは複数の冷凍室8と、温度検出装置の検出値に基づいて冷却運転を制御する制御回路とを備え、制御回路は、冷凍室8内の温度が所定の第一温度(−18℃)となるよう冷却運転を行う通常運転と、冷凍室内の温度が第一温度(−18℃)よりも低温の第二温度(−25℃)となるよう冷却運転を行う蓄冷運転とを選択的に行い、蓄冷材110は、第一温度(−18℃)より低温でかつ第二温度(−25℃)より高温の凝固点を有し、相変化による潜熱を冷熱として蓄える潜熱蓄冷材により構成されている。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ運転時においても加熱室の加熱能力(冷媒凝縮温度)を確保し、消費電力量の低減化を図ることができる冷媒回路装置を提供すること。
【解決手段】庫内熱交換器24、圧縮機21、庫外熱交換器22を有する主経路20と、圧縮機21で圧縮した冷媒を導入して庫内熱交換器24に供給する高圧冷媒導入経路30と、庫内熱交換器24で凝縮した冷媒を加熱側熱交換器42に供給する放熱経路40と、加熱側熱交換器42からの冷媒を主経路20に戻す戻経路50とを備え、放熱経路40は、庫内熱交換器24から加熱側熱交換器42に至る放熱配管41の途中に配設され、前記放熱経路40を通過する冷媒を断熱膨張させる膨張機構43を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減化を良好に図ることができる自動販売機の冷却装置を提供すること。
【解決手段】蒸発器24と、圧縮機21と、凝縮器22と、膨張機構23とを冷媒配管25で順次接続して構成され、かつ封入された冷媒を循環させることで蒸発器24を冷熱源として貯留容器26に貯留された蓄冷材を冷却する冷媒回路20を備え、冷却された蓄冷材を用いて、断熱構造の商品収容庫2における商品を収納するための商品収納域2aを冷却する自動販売機の冷却装置10において、蓄冷材に熱的に接続させた凝縮部31と、商品収容庫2内において商品収納域2aよりも上方側の放熱部位2bに配設された蒸発部32とを備え、凝縮部31と蒸発部32との間で封入された作動流体を相変化させながら循環させることで蓄冷材の冷熱を放熱部位2bに伝達する熱伝達手段30を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】湿度検出に固体ばらつきの大きな湿度センサを用いても、冷蔵温度帯の貯蔵室内の望ましい湿度検出を行なうことができる。
【解決手段】本実施形態の冷蔵庫は、冷蔵温度帯の貯蔵室を有する冷蔵庫本体と、前記貯蔵室内の湿度を検出する湿度センサと、前記貯蔵室内を冷却するための冷蔵用冷却器と、この冷蔵用冷却器の冷気を前記貯蔵室内に供給する冷蔵冷却とその冷気供給を停止する冷却停止との冷却切換えを繰り返す冷却サイクルを制御する制御手段とを備えている。そして、前記制御手段は、前記冷却サイクルの所定時点に前記湿度センサの検出値を読み込んで、この検出値を基準値として前記湿度センサの検出湿度を相対的に算出する。 (もっと読む)


【課題】蓄冷材を構造体内に配置する場合であっても当該構造体の破損を防止することができる冷蔵庫を得る。
【解決手段】箱体2の外箱2aと内箱2bとの間、仕切壁21〜23の一対の仕切板の間、および、扉10〜14の扉内板と扉外板との間、の少なくとも1つに、断熱材120と密接して蓄冷材110を設け、蓄冷材110と密接する断熱材120に、弾力性を有する材料を用いたものである。 (もっと読む)


【課題】貯蔵室内の冷熱の熱移動を抑制することができる冷蔵庫を得る。
【解決手段】冷蔵庫1本体の外郭を形成する外箱2aと本体の内壁を形成する内箱2bとにより構成され、前面側が開口した箱体2と、箱体2の内部空間を複数の貯蔵室に仕切る仕切壁と、各貯蔵室の前面開口部に設けられた扉とを備え、貯蔵室は、1つまたは複数の冷凍室と、冷凍室より設定温度帯が高い1つまたは複数の冷蔵室とを有し、冷凍室と冷蔵室とを仕切る仕切壁の全面と、箱体2のうち冷凍室の内壁の全面と、冷凍室に設けられた扉の全面と、に真空断熱材100を設け、冷凍室8の内壁面のうち、少なくとも上面に蓄冷材110を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】FC冷却モード(b)およびPC冷却モード(a)に加えて、冷凍サイクル停止中に冷蔵室を冷却するオフサイクル冷却モード(c)を有する冷蔵庫において、PC冷却の運転時間を適正に確保するとともに、冷蔵室の温度変化を抑制することを目的とする。
【解決手段】FC冷却モード(b)およびPC冷却モード(a)の制御と独立して、DFP温度センサの検知温度に基づいてオフサイクル冷却モード(c)を制御することにより、オフサイクル冷却の時間を適正に調整して、PC冷却の時間を十分確保することができるとともに、冷蔵室の温度変化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】冷蔵庫内の収納物を精度よく検知することのできる冷蔵庫を得る。
【解決手段】開閉可能な扉11を有する冷蔵室10と、冷蔵室10内を仕切る一又は複数の棚15と、冷蔵室10に冷却風を吹き出す吹出口25を備えた冷却機構20と、扉11の開閉状態を検知する扉開閉検知部13と、冷蔵室10内に光を照射する光源1と、光源1により照射される光を検知可能な光センサ2と、扉開閉検知部13で扉閉鎖状態を検知している状態において、光源1に光を照射させ、光センサ2が検知した光検知情報に基づいて庫内室内の収納物の量を検出する制御部16とを備え、光源1から光センサ2へ至る複数の光路を形成可能とし、光源1から光センサ2へ至る複数の光路のうち少なくとも一つを、棚15で仕切られた空間内を通過するように形成した。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で低コストな霧化装置を備える冷蔵庫を提供する。
【解決手段】放熱部と、前記放熱部を冷却することで結露水が生成される吸熱部13と、前記吸熱部に生成された結露水を使用して電圧が印加されることでミストを発生する放電電極と、を有する霧化装置200と、前記霧化装置を収納する凹部が設けられた仕切壁を有する第1の貯蔵室2と、前記仕切壁に設けられ、前記放電電極にて発生するミストを前記霧化装置が設けられている場所とは別の場所に運ぶための周囲が囲まれた霧化装置冷気風路820と、を備え、前記霧化装置を前記凹部内に収納し、前記吸熱部を前記第1の貯蔵室側に配置させて前記吸熱部に発生した水を使用して前記放電電極にてミストを発生させ、前記凹部内に発生した前記ミストを前記霧化装置冷気風路を介して前記第1の貯蔵室とは異なる第2の貯蔵室に運ぶようにした。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスを行う場合や停電実施により電源が断たれた際にも、運転停止中の庫内温度上昇を極力抑えることができる冷却貯蔵庫を提供する。
【解決手段】業務用冷蔵庫Rは、冷媒回路を構成する圧縮機16及び蒸発器7を備え、冷気循環用送風機8により蒸発器7と熱交換した冷気を貯蔵室3に循環して冷却すると共に、通常運転モードにおいては、庫内温度に基づき、該庫内温度が所定の庫内設定温度になるよう制御装置により圧縮機16及び冷気循環用送風機8の運転を制御する。制御装置は所定の準備運転モードを備え、該準備運転モードにおいては、通常運転モードよりも圧縮機16の冷却能力を増大させ、蒸発器7に氷を成長させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,425