説明

Fターム[4B014GP19]の内容

菓子 (14,063) | 一般工程 (2,289) | 被覆 (412) | 粉体、粒体で被覆 (58)

Fターム[4B014GP19]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】 時間の経過によるpHの変化や反応が抑えられ、喫食時にスプーンで混ぜるだけでシュワシュワ感が味わえる容器入りデザートを提供する。
【解決手段】 容器入りデザート1は、容器2の中に、底部に配置した有機酸4を含むゲル状食品3と、ゲル状食品3の上面を層状に覆う固形油脂含有油性食品5と、固形油脂含有油性食品5の上部に配置した、炭酸塩7を含むクリーム6と、を備える。ゲル状食品は、0.005〜3質量%の有機酸を含む。 (もっと読む)


【課題】発泡感が長く持続し、かつ食感と見た目が良好で、耐久性にも優れた発泡性食品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】可食性芯材にコーティング層を設けてなる発泡性食品であって、コーティング層が炭酸塩と酸、及び、固形脂からなり、かつ、固形脂含量に濃度勾配があることを特徴とする発泡性食品。該発泡性食品は、固形脂を溶解後、中心層となる可食性芯材に対して噴霧し、その後、その固形脂が固化する前に、発泡性成分を降りかける工程を1回以上行うことで製造できる。 (もっと読む)


【課題】水中油型の「ガナッシュ」や「生チョコレート」でありながら、包あん用途に用いることができる焼成耐熱保形性を有し、さらに長期常温流通が可能となる低水分活性値を有する、耐熱保形性と長期の常温保存性を両立させた含水チョコレートを提供すること。
【解決手段】チョコレート生地50重量%以上、水分10重量%以上、クリーム10重量%以上及び液糖を含有する水中油型乳化物であって、チョコレート生地中に単糖を5重量%以上、熱凝固性タンパク質及び/又はα化澱粉を含有する水分活性値が0.7未満であることを特徴とする包あん後加熱工程を経る菓子に用いられる常温流通菓子用含水チョコレート。 (もっと読む)


【課題】ソフトな食感の糖衣菓子を提供する。
【解決手段】菓子類からなる芯材をソフトな糖衣層で被覆した糖衣菓子において、前記糖衣層が還元パラチノースとデンプンを含む、糖衣菓子。 (もっと読む)


【課題】従来のグミキャンディに対してカロリーカットされており、耐熱性及び耐湿性に優れた、酸コーティングされたグミキャンディを提供すること。
【解決手段】酸でコーティングされたグミキャンディであって、グミキャンディ部の組成比率としてマルチトールが固形分で8〜25重量%、ポリデキストロースが固形分で12〜35重量%、砂糖が固形分で30〜50重量%、ゼラチンが固形分で5〜8重量%、高メトキシルペクチンが固形分で0.5〜1重量%であるカロリーカットグミキャンディ。 (もっと読む)


【課題】口に入れた瞬間に速やかに、かつ強い味が発現する糖衣チューインガムを提供する。
【解決手段】以下の工程を含むことを特徴とする、糖衣チューインガムの製造方法:
(i)チューインガム部に糖衣掛けし、表面に凹凸を有する糖衣層を形成する工程;
(ii)前記糖衣層の凹部に、風味剤を付着させる工程。 (もっと読む)


【課題】打錠時に杵に付着することなく継続して打錠可能な打錠用粉末ガム、及び食感が良好で、かつ含有する生理活性物質等の機能性成分の徐放性の打錠チューインガムを提供する。
【解決手段】粉末状キチン又は粉末状キトサンで、或いはキチン又はキトサンで覆われた水不溶性賦形剤で表面が被覆されたガム粒子及びこれを打錠して得られる打錠チューインガム。 (もっと読む)


【課題】可食性センターの表面に形成されるコーティング層がグミキャンディ様の食感を有する新しい食感のコーティング食品を提供すること。
【解決手段】可食性センターの表面にコーティング層を有するコーティング食品であって、前記コーティング層中の組成が、1.0重量%以上かつ20.0重量%以下のα化澱粉、1.0重量%以上かつ20.0重量%以下の化学的処理加工澱粉、40.0重量%以上かつ90.0重量%以下の糖質、5.0重量%以上かつ20.0重量%以下の水分であることを特徴とするグミキャンディ様コーティング食品。 (もっと読む)


【課題】菓子の品質を損なうことなく菓子の上の調味料を焼成することを可能にする菓子加熱装置及び菓子加熱方法を提供することを目的とする。
【解決手段】キャラメライズ用加熱機100は、ウエファー1に散布又は塗布された糖質調味料2を焼成するものである。さらに、キャラメライズ用加熱機100は、搬送部102a1を有し且つウエファー1を搬送部102a1に沿って搬送する搬送コンベヤ102と、搬送部102a1を加熱し且つ搬送部102a1との距離を変化させるように可動である第一加熱装置111及び第二加熱装置112と、第一加熱装置111及び第二加熱装置112より搬送コンベヤ102の搬送方向下流側に設けられ且つ搬送部102a1を加熱する第三加熱装置113及び第四加熱装置114とを備える。また、第三加熱装置113及び第四加熱装置114は、搬送部102a1との距離を変化させるように可動である。 (もっと読む)


【課題】果汁液を0.3ミリ〜0.6ミリ口径の固化粒子とする製造方法を開発するする事。
【解決手段】マンナン粉の0.1ミリ〜0.3ミリ口径の粗目の物を使用し、調整した果汁液をマンナン粉に吸わせ豊潤させる事でこの課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】従来品より軽い食感を有するフライ菓子が得られる製造方法を提供する。
【解決手段】先ず、煎餅状物1の表面に、粘度が水の粘度の1.1倍以上15倍以下であるバッター2を塗布してバッター層21を形成する。次に、煎餅状物1の表面に、バッター層21を介して、10メッシュ以上40メッシュ以下であるパン粉4を付着する。次に、この状態の煎餅状物1を油6で揚げる。 (もっと読む)


【課題】食感として心地よいほどにクリスピーなパリパリ感がきわだち、しかも油脂性菓子の口溶け感と油脂性菓子特有の風味も十分に味わうことができ、かつ、油脂性菓子で手を汚すことのないフレーク菓子を提供する。
【解決手段】穀物フレークに加熱溶融した油脂性菓子生地を塗布し、該穀物フレークに塗布した油脂性菓子生地が完全に固化していない状態のときに、該油脂性菓子生地の表面に粉末糖、液糖又はこれらの混合物を付着又は被覆させた後、熱風にて焼成する。油脂性菓子生地は、20℃におけるSFC(固体脂含量)の値が60%以上であり35℃におけるSFC(固体脂含量)の値が10%以下である油脂を、該油脂性菓子生地の全油脂中に少なくとも50質量%含有し、かつ、25℃におけるSFC(固体脂含量)の値が20%以下である油脂を、該油脂性菓子生地の全油脂中に5〜25質量%含有するものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
ナッツ類などの低水分系食品素材とチルド洋菓子などの高水分系食品素材の組み合わせ食品において、低水分系食品素材が経時的に吸湿して食感が変化するのを防止し、製造直後から実際に消費されるまで継続して吸湿防止される嗜好性のより高い食品の製造法を課題とする。
【解決手段】
低水分系食品素材と高水分系食品素材の界面に、特定の含気泡チョコレートを被覆、塗布、載置または充填することにより、高水分系食品素材からの水分移行による低水分系食品素材の吸湿による食感変化を防止する。また、特定のソフトな食感の該含気泡チョコレートを低水分系食品素材と高水分系食品素材の界面素材として組み合わせることにより、低水分食品素材の吸湿による食感の変化を防止するとともに違和感のない食感の組み合わせ食品を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】発泡感が長く持続し、かつ食感が良好で、耐久性にも優れ、かつ視覚的インパクトも備えた斑模様入り発泡性糖衣食品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】表面に凹凸模様を有する糖衣物の凹部に、主成分として炭酸塩と酸とからなる発泡性成分及び固形脂10〜30重量%を含有する発泡性コーティング組成物がコーティングされた斑模様入り発泡性糖衣食品。固形脂の融点は37℃以下であることが好ましく、水分量が1重量%未満であることが好ましい。斑模様入り発泡性糖衣食品は、固形脂又は炭酸塩と酸とからなる発泡性成分を含んだ固形脂を溶解後、中心層となる凹凸模様を有する糖衣物に対して噴霧、冷却して油脂層を形成する工程と、前記油脂層を加温し、その表層が溶融したところへ前記発泡性成分を含む粉末をコーティングする工程を経て得られる。 (もっと読む)


【課題】小粒物付着菓子の代表例である鹿の子菓子は、こし餡等の芯玉の表面全面に粒餡等の多数の小粒物を付着させたものであるが、この鹿の子菓子は、専ら菓子職人が1個ずつ手作業で製造していたので、製造が面倒で且つ能率が悪かった。
【解決手段】ターンテーブル11の外周部に成形容器2を設け、該成形容器2をターンテーブル駆動手段により小粒物供給位置Aと芯玉供給位置Bと小粒物付着位置C1,C2と製品排出位置Eとに順次循環させる一方、小粒物供給位置Aに小粒物供給装置3と、芯玉供給位置Bに芯玉供給装置4と、小粒物付着位置C1,C2に小粒物付着装置5,6と、製品排出位置Eに製品排出装置9とをそれぞれ備えていることにより、予め多数個の芯玉と多量の小粒物とを準備しておくだけで、後は少人数の管理者により順次自動で且つ能率よく小粒物付着菓子に成形できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】ハード糖衣の心地よい噛み口で、心地よいチューイング性を有し、かつ生産性に優れた糖衣ソフトキャンディ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】センターであるソフトキャンディ部の表面がハードキャンディ部で被覆され、該ハードキャンディ部の表面がハード糖衣された3層構造の糖衣ソフトキャンディであって、各層がそれぞれ下記の生地を用いてなることを特徴とする糖衣ソフトキャンディ:(a)水分値が6.0〜9.0%であり、アラビアガムを0.5重量%以上かつゼラチンを0.5重量%以上含有するソフトキャンディ生地、(b)水分値が3.0〜6.0%であり、油脂を0.5〜5.0重量%含有し、ネイティブ型ジェランガムを0.05重量%以上含有するハードキャンディ生地、(c)糖類を主成分とするハード糖衣生地。 (もっと読む)


【課題】静電力を利用して食品などの対象物に粉体を均一に塗布することができる静電粉体塗布装置を提供する。
【解決手段】静電粉体塗布装置は、メッシュを有するスクリーン2と、粉体をスクリーン2に擦り込むスクリーンブラシ3と、スクリーンブラシ3に粉体を供給するホッパ40と、対象物1を搬送するコンベヤ10と、コンベヤ10によって搬送された対象物1を受け取り、対象物1をスクリーン2を横切る方向に移動させながら粉体塗布位置まで持ち上げるリフト機構20とを備える。リフト機構20は、粉体塗布位置を頂点とする搬送経路に沿って対象物1を搬送するように構成される。スクリーン2とリフト機構20との間には、直流電圧源DCによって電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】果汁感および乳成分由来のこく味が付与された糖衣物、被覆物同士のブロッキングを抑制した、より生産性に優れたキャンディコーティングの手法を用いる糖衣物の製造方法を提供すること。
【解決手段】中心層単重の1〜15倍の重量の糖衣層を有する糖衣物であって、前記糖衣層において糖質の層と酸味料の層が交互に積層され、該糖衣層の外表面に油分を含むキャンディ層が形成されていることを特徴とするキャンディ層を有する糖衣物。前記糖衣層の糖質の層に含まれる糖質が結晶状態を有し、その結晶の平均粒径が5〜15μmの範囲であることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、成分を一緒に混合するステップと、混合物−押出ステップと、粉掛け用粉末を用いる粉掛けステップと、シート化ステップと、成型/裁断ステップとを含むチューインガムの製造方法に関する。本発明は、粉掛け用粉末が粉末結晶の凝集体の組成物を含み、前記粉末組成物が少なくとも1種類のポリオールを含むことを特徴とする。また、本発明は、得られるチューインガムにも関する。 (もっと読む)


【課題】粉末のシーズニングに依らず、ハードキャンディのようなフレーバーリリースのよい被覆を施し、且つ製造時のブロッキングによるロスや作業不便性のない、サツマイモスナックの製造方法を提供すること。
【解決手段】サツマイモをスライスし40〜70℃の条件下で固形分40〜50重量%に調整した糖液に1〜10分間浸漬する工程、糖液に浸漬後のサツマイモチップを150〜200℃に調節した油にてフライする工程、フライしたサツマイモチップを縦型式遠心研磨機に投入し、70〜120℃の温風下で転動させながら粒径0.5mm以下に粉末化したキャンディを添加して、サツマイモチップ表面に付着したキャンディを80〜110℃の加熱下で融解させる工程を含むことを特徴とするキャンディコーティングサツマイモスナックの製造方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 58