説明

Fターム[4B014GQ06]の内容

菓子 (14,063) | 成形工程 (728) | 型成形 (223) | 下型 (42)

Fターム[4B014GQ06]に分類される特許

21 - 40 / 42


【課題】柔らかな口溶けのよい食感を有し、かつ高温度下における耐陥没性に優れたセンター入り油脂性菓子及びその製造方法を提供すること
【解決手段】ココアバター又はココアバター代替油脂25〜60重量%をセンターに含有する油脂性菓子であって、該センターにグリセリン脂肪酸エステル及び/又はソルビタン脂肪酸エステルと、1,3−ジベヘニル−2−オレイルグリセロールとを含有し、前記センターを被覆する外殻層にココアバター又はココアバター代替油脂、1,3−ジベヘニル−2−オレイルグリセロール及びショ糖脂肪酸エステルを含有することを特徴とするセンター入り油脂性菓子。 (もっと読む)


【課題】食品としておいしさを十分に兼ね備え、かつ光又は酸素により酸化されやすい脂溶性機能性物質の安定化も兼ね備えた新しい糖衣した食品を提供すること。
【解決手段】中心層が光又は酸素により酸化されやすい脂溶性機能性物質を含んだ油脂性食品であって、該中心層に対して重量で5倍以上の糖衣層を有し、かつ該糖衣層の主成分が砂糖からなり、該糖衣層が砂糖の層とビタミンCの層が交互に重なり合った状態で多層に形成され、砂糖の層が結晶形態を有し、その結晶粒径が5〜15μmの範囲であることを特徴とする糖衣した食品。前記脂溶性機能性物質は還元型コエンザイムQ10、エイコサペンタエン酸(EPA)及びドコサヘキサエン酸(DHA)からなる群より選択される少なくとも1種類であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 アイスクリーム等の冷菓製品類の製造時に組み合わせて使用する素材としての可食の冷菓デザート用シートゼリー、及びその製造方法を提供する。
その結果、新しい外観、形態と感覚のゼリー食感が楽しめるフローズンデザートを提供する。
【解決手段】 糖類等の主原料類とゲル化剤溶液を調製し、一定温度で所望の厚さのシートゼリーになるように冷却トレーに流し、固化して得られたゼリーを適当な大きさにカットして得られる伸縮自在に使用できる可食シートゼリーの製造方法で、ゲル化剤、あるいは、糊料として、カラギーナン、ジェランガム、ネイティブジェランガム、ローカストビーンガム、キサンタンガム、グアーガム、タマリンドガム、プルラン、ゼラチン、寒天、ファーセレラン、アルギン酸類、デンプン類、グルコマンナン、カードラン、タラガム、カラヤガム、アラビアガム、ペクチン及びセルロース誘導体のうちいずれか1以上を含む。この可食シートでアイスクリームなどの冷菓を包み込んだり、海苔巻きのように巻いたり、挟み込んだりすることができる。 (もっと読む)


【課題】 チョコレートと栄養価の高い発芽玄米とを安定な形態で結合一体化させることができ、かつ、米菓子としての快削性のある歯応えを備え、風味および香ばしさを醸成するとともに、菓子個体として万人に好まれる形態性をも付与することができる発芽玄米粒入りチョコレート菓子およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 発芽玄米粒1とモチ白米粒2とを所定割合で混合した混合米粒Mを水蒸気雰囲気中において蒸して、かつ、この混合米粒Mを搗き上げて基礎モチ生地Kを作成し、この基礎モチ生地Kを焼成せしめて素焼き生地Aを作製する一方、
この素焼き生地Aを破砕して、その破片を熱溶融状態のチョコレート材3に混入せしめて攪拌することにより、素焼き生地Aの内部に成形された気泡B内に当該チョコレート材3を含浸せしめた後、こうして得られた混合生地素材Cを、所要形状の型枠W内に入れて冷却硬化せしめ、脱型する。 (もっと読む)


【課題】小麦粉の代わりとして、タンパク質粉末およびデンプン粉末からなる粉末素材を用いた焼き菓子の提供。
【解決手段】タンパク質粉末として予備加熱してリポキシゲナーゼやトリプシンインヒビターを失活させた大豆微粉末と、デンプン粉末として好ましくは片栗粉とを、重量比にして好ましくは95:5〜50:50の割合で配合し、必要に応じてバニラ香料およびチョコレートチップを添加することにより、雑味・質感が改善されたパウンドケーキ等の焼き菓子とする。 (もっと読む)


【課題】糖類を高濃度配合しているにも拘わらず、容器詰めして保存した後においても、充分に起泡したメレンゲを簡便に製することができる加工液卵白を提供する。
【解決手段】液卵白の生卵白換算100部に対して糖類の配合量が20部以上である加工液卵白において、食塩が液卵白の生卵白換算100部に対して0.01部以上配合されてなることを特徴とする加工液卵白。 (もっと読む)


【課題】 卵殻膜の吸湿による変質、酸化などを防止して、卵殻膜が有する肌改善、育毛、発毛促進、脱毛防止、疾病や不良な身体症状の改善や予防、生体の活性化、健康増進、健康の維持などの種々の優れた効果を十分に発揮することのできる、卵殻膜を配合した菓子類の提供。
【解決手段】 キャラメルで被覆した卵殻膜粉末を配合してなる菓子類によって、上記の課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】コンニャク等に含有されるマンナン類多糖体を分解する新しいマンナナーゼとその製造方法を提案すること、及びそれを利用して新しい食物繊維食品を提供すること。
【解決手段】マンナナーゼは、バチルス属ベレゼンシス種に近縁の微生物、例えばネコロン(necolon-1)株を、マンナン類を含有する食品又はネギ類を添加した培養液を用いて生産する。このマンナナーゼは、マンナン類に特異的に作用し、他の多くの多糖体には作用しない。このマンナナーゼの酵素作用の至適pHは5.5、最大活性を示す温度範囲はおおむね50-60℃である。また、このマンナナーゼは約42,000の分子量を有する。このマンナナーゼを酵素剤として用いれば、粘性を減少させたコンニャク溶液や粉体グルコマンナンを製造することができ、いろいろな食感や触感を有する各種食物繊維食品の製造に応用することができる。 (もっと読む)


【課題】ケーキ又はパン類の釜落ち現象(焼成時に膨らんだ生地が焼成後に縮まる際に中央付近が凹む現象)を抑制できる機能を有する焼成用容器を提供することであり、特に釜落ち防止用の混合剤に頼らず、さらに焼成後の生地を天地反転させる手法を用いずに釜落ちを抑制すること。
【解決手段】複数の側壁形成部と底部4とから構成され、隣り合う側壁形成部は部分的に重なるようにし、ケーキ又はパンの生地が入る焼成用の容器となる。焼成時には生地は膨らみ焼成後は冷却とともに収縮をする。この一連の膨張と収縮に対して上記側壁形成部における重なる面積が追従して変化する。よって冷却時に上記側壁形成部は上方に向かってつぼまるように変化する。この変化によって釜落ち現象を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ソバ粉100質量%でもケーキ類を作ることができるケーキ類用ソバ粉や、前記ケーキ類用ソバ粉を用いたソバの風味に優れたケーキ類を提供すること。
【解決手段】ソバ粉の蛋白質含有量7質量%以下、かつ、平均粒径10〜50μmの範囲に調整、好ましくはソバ粉の蛋白質含有量3.5質量%以下、かつ、平均粒径30μm以下に調整したソバ粉を原料粉として用い、ソバ粉100質量%のケーキ類を作製する。ソバ粉の蛋白質含有量については、ソバの実を通常の製粉機(ロール式製粉機、石臼式製粉機等)にて製粉し、篩選別、分級等の技術を使って調整することが可能であり、またソバ粉の平均粒径については、高速粉砕機、微粉砕機等を使用して調整することが可能であり、具体的には、ピンミル、ハンマーミル、ボールミル、ジェットミル等を使用して調整することができる。 (もっと読む)


【課題】包含された具材の食感を楽しむことができる具材入りチョコレートであって、具材が突出せずにすっきりとした外観を有し、その反りの形成が抑制された具材入りチョコレートを提供する。
【解決手段】具材10及び第1のチョコレート生地21をモールド30内に充填し、モールド30をタッピングして具材10を第1のチョコレート生地21の上部に浮き上がらせた後、前記タッピング工程を経たモールド30内に、前記第1のチョコレート生地21の充填量との質量比が5:1〜2:3となるように、第2のチョコレート生地22を充填する。このようにして得られた具材入りチョコレートは、チョコレート生地より比重の軽い粒状の具材を含有するチョコレートにおいて、具材が、チョコレートの平面方向に沿って層状をなして埋設されており、チョコレートの表裏面から具材の層までの深さが、それぞれ1mm以上とされている。 (もっと読む)


【課題】氷菓ユニットがコアとシェルの二重構造を有し、かつ、複数の氷菓ユニットを連結した氷菓を提供する。
【解決手段】アイスシェルの内部にソフトコアを有する複数の氷菓ユニットを連結部で連結してなる、氷菓。 (もっと読む)


【課題】簡単な自動生産工程により、短時間で効率よく成形し、生地本来の風味を備え、柔らかく食感性及び意匠性に優れるとともに、衛生的で均一な品質の任意多様な形状及び複数色の新規な立体模様付菓子及びその製造装置と製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の立体模様付菓子は、加熱処理前に、色調が異なる可食色素が混入されて適宜の流動性を有する複数の着色生地1a、2aがそれぞれ異なるノズル11、21から個別に順次吐出されて所望の立体模様Mが段階的に形成され、少なくとも液体油、小麦粉及び糖類の混合物からなって適宜の流動性を有する生地3aが前記立体模様Mの周囲に別のノズル31から吐出されて略円板、楕円または長円板もしくは角丸み形多角形板状の立体模様付カップ生地Sが形成され、その後に、加熱処理手段40により焼成されるかまたは蒸されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 焼き上がったスポンジケーキを水平に綺麗に切断することのできるケーキ生地用焼き型及びその組み立てセットを提供すること。
【解決手段】底板1と、該底板1を係止する係止部4を有する外枠体2’からなるケーキ生地用焼き型であって、該外枠体2’の周面に少なくとも1以上の切り込み線8を水平に設け、該外枠体2’を分割可能に構成したことを特徴とするケーキ生地用焼き型、及びその組み立てセットである。 (もっと読む)


【課題】
一定の厚さの成形品を安定して製造できるようにした食品製造装置及びそれを用いたチョコレートの製造方法を提供する。
【解決手段】
チョコレート原料34を貯留する原料溜り部29をドラム2内に設け、このドラム2に形成された型孔3aから原料溜り部29に貯留されているチョコレート原料34を押し出して、その外側に接触する搬送ベルト1に、型孔3aに充填されているチョコレート原料34を貼着させるに際し、原料溜り部29に貯留されているチョコレート原料34の液面レベルをレベルセンサ36で監視し、液面レベルが液面下限レベルよりも低下したときはチョコレート原料34の供給量を増加し、液面レベルが液面上限レベルよりも高くなったときは、チョコレート原料34の供給量を減少させる。液面レベルが常時一定に保持されるので、型孔3aから押し出されるチョコレート原料34の厚さが一定となり、品質が安定する。 (もっと読む)


【課題】文字、画像、音声等によるメッセージが2次元コードの態様で付された飴菓子及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、二重釜でグラニュー糖と水飴を溶かし約120℃で煮詰め、生クリームを入れて溶解及び混合し、真空釜でこれらを煮詰めて水分を除去し飴材料とし、第1のモールドの上に2次元コードを転写する転写シートを載せ、この第1のモールド、転写シートの上に、上記飴材料を流し込む型を有する第2のモールドを重ね合わせ、上記飴材料を当該第2のモールドの型に流し込み、所定時間のクーリングを経て成型する、ことで製造された飴菓子である。 (もっと読む)


【課題】 均質で多様な形状が選択でき、見栄えがよく、そのまま食した際の食感が良好な商品価値の高い凍結乾燥された豆腐乾燥食品を、簡便に、低コストで、衛生的に製造する方法を提供する。
【解決手段】 豆腐を凍結乾燥することで豆腐乾燥食品を製造する製造方法であって、豆乳に、澱粉およびデキストリン、凝固剤が添加された混合液を、豆腐乾燥食品の外形形状に対応する凹部が所定数形成されたトレー状容器の凹部に充填し、加熱蒸気雰囲気下において、前記豆乳を前記トレー状容器の凹部内で加熱凝固させて豆腐とした後、得られた豆腐をトレー状容器の凹部内で凍結乾燥することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来のチョコレート加工品にはない食感、味、外観をもったチョコレート加工品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明のチョコレート加工品1は、マーブル模様を表面に有するチョコレート加工品であって、該マーブル模様を構成する筋状部分が発泡生地2からなり、それ以外の基材部分が主としてチョコレート3からなる。 (もっと読む)


【課題】無水ぶどう糖に加水したときの固化速度を適度に遅延し、固化後はコマ様菓子に最適な固化強度を保持し得、組合せ菓子に用いた際には、喫食者が簡単に且つ確実にコマ様菓子を作ることができる固化用粉末、組合せ菓子及びそれを用いたコマ様菓子の製造方法を提供する。
【解決手段】無水ぶどう糖を主成分とする固化用粉末において、該固化用粉末中に澱粉分解物を含有することを特徴とする固化用粉末、又は該固化用粉末と把持用菓子を組合わせた組合せ菓子によって達成する。 (もっと読む)


焼成粉末状菓子及びその製造方法を提供する。 (もっと読む)


21 - 40 / 42