説明

Fターム[4B035LE03]の内容

食品の調整及び処理一般 (12,129) | 製品の形態 (1,438) | 液状物 (158)

Fターム[4B035LE03]に分類される特許

81 - 100 / 158


【課題】腐敗原因とされた耐糖性酵母 Zygosaccharomyces rouxiiを黒砂糖溶液にて発酵させ、清涼飲料及び健康食品として製品化できる製造法の提供。又、その発酵液を利用した植物エキス発酵飲料及び二次発酵酢飲料の製造法の提供。
【解決手段】黒砂糖入りの溶液を糖度とpHを調製した後、Zygosaccharomyces rouxiiを植菌して3−5日発酵させて製品を得る。製品は活性成分を含んでおり、抗菌性、抗酸化活性も強いことから健康飲料として利用できる。発酵液は半永久的に保存が利く。発酵液を植物の汁やエキスに加えて発酵させ、新たな発酵製品を得る。又、食用酢に発酵液を植菌して発酵させ、二次発酵酢を得る。 (もっと読む)


【課題】臭いがなく、初期の発泡性が高く、比較的早期に泡が消える泡安定性の低い発泡特性を発現する新規なポリペプチド、発泡剤及びポリペプチドの製造方法を提供すること。
【解決手段】エンドウホエー中の不純物を除去する不純物除去工程と、分子量が3,000以上の画分を得る濾過工程と、該不純物が除去された画分を乾燥して粉末状物のポリペプチドを得る乾燥工程を有するエンドウホエー由来の可溶性ポリペプチドの製造方法。 (もっと読む)


【課題】液状食品の真空脱気処理において、液状食品からの香気成分の散逸量を制御することを可能とした、香気成分の制御方法及びその制御方法により製造された液状食品を提供する。
【解決手段】液状食品の真空脱気処理において、液状食品の気相と接する表面積で当該液状食品の体積を除した数値(=体積/表面積=薄膜化した液状食品の厚さ)、あるいは微粒化した液状食品の大きさ(粒径)を制御することにより香気成分の散逸量を制御。これにより、液状食品の溶存酸素濃度を低下させると同時に、香気成分の散逸量を制御することのできる香気成分の制御方法及びその制御方法により製造された液状食品を提供することが可能となった。 (もっと読む)


【課題】樽の香味と熟成感を付与した、非アルコール飲料または液体状食品を、低コストで安易に製造できる利用法を確立する。
【解決手段】オークチップ等と非アルコール飲料もしくは液体状食品とを接触処理する製造方法。
また本発明は、接触処理後に熟成させる事も特徴とする、香味の改善された非アルコール飲料もしくは液体状食品の製造法を提供する。
本発明により、樽その物を使用するよりも短期間で安価に熟成感を与え、味・風味などの重厚感が安易に付与でき、高付加価値製品を得る事ができる。 (もっと読む)


【課題】粉末活性炭処理工程の簡略化により、処理効率の大幅な向上、処理コスト削減に大きく寄与し得る活性炭収容体および該活性炭収容体を用いてなる効果的な被処理液の処理法を提供する。
【解決手段】多段式吊網籠の内部に活性炭を充填した通液性袋が収容されている活性炭収容体および該活性炭収容体を活性炭被処理液中に吊り下げて撹拌処理してなる活性炭処理方法。該処理法を用いた、醤油、酒、味醂の液体食品製造プロセスにおけるの処理方法。 (もっと読む)


【課題】 食品の調味改良材、中でも食品の調味向上材、及び食品の水分保持・食感保持材を提供する。
【解決手段】 デンプン類と、みりん及び/又は発酵調味料とを含有していることを特徴とする食品の調味改良材。食肉類又は魚介類を、当該食品の調味改良材で処理する工程を包含することを特徴とする食肉類又は魚介類の調味改良方法。当該食品の調味改良材の例には、上記成分を含有する調味液がある。
【効果】 調味の向上した食品が得られる。また、食材の乾燥が抑えられ、食感が保持された食品を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
強力な剪断力を与える乳化機や高圧ホモジナイザー等を使用しなくとも、油溶性香料を水相に均一分散、可溶化させる組成物または方法を提供すること。
ボリューム感とフレッシュ感等に優れ、嗜好性が高い風味を有し、しかも長期間放置後の経時安定性も良好である飲料、ゼリー等の食品を提供すること。
【解決手段】
油溶性香料およびポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル並びにグリセリン二酢酸エステルの均一混合液からなる水溶性香料組成物。
前記の水溶性香料組成物を水相に添加混合することを特徴とする食品の製造法。 (もっと読む)


【課題】等電点付近で蛋白質の凝集、沈澱を抑制し、蛋白質分散安定に優れたpH4.1〜6.0の蛋白含有酸性飲食品を提供すること。
【解決手段】ポリグルタミン酸を含有するタンパク質含有酸性飲食品用安定剤を添加することを特徴とする。該ポリグルタミン酸は、構成アミノ酸であるグルタミン酸がαー又はγー結合した直鎖状の水溶性高分子であるが、ポリーγーグルタミン酸が好ましい。使用するポリグルタミン酸の平均分子量は、1万から600万が好ましい。 (もっと読む)


本発明は、乳漿タンパクミセル、特に、それらをin situで形成するための方法に関する。本発明は、前記ミセルを含有するインスタントの飲料又は液体食料品にも関する。 (もっと読む)


【課題】亜鉛イオンに由来する収斂味を低減し、飲みやすく、しかも不快な後味が残らない亜鉛化合物配合経口用組成物を提供する。
【解決手段】亜鉛化合物及び大豆食物繊維を配合したことを特徴とする経口用組成物。 (もっと読む)


【課題】銅イオンに由来する収斂味を低減し、飲みやすく、しかも不快な後味が残らない銅化合物配合経口用組成物を提供する。
【解決手段】銅化合物及び大豆食物繊維を配合したことを特徴とする経口用組成物。 (もっと読む)


【課題】難溶性または不溶性の物質の表面への溶媒の親和性を向上させる方法を提供すること。本発明はさらに、難溶性または不溶性の物質の溶液を用いて、難溶性または不溶性の物質を含有した成型物を提供することを目的とする。
【解決手段】物質表面の溶媒への親和性を向上させる方法であって、物質表面と水溶性キシランと該溶媒とを接触させる工程を包含し、該物質は、該水溶性キシランの不存在下で該溶媒に難溶性または不溶性である、方法。添加された水溶性キシラン、物質および溶媒を含む、溶液であって、該物質は、該水溶性キシランの不存在下で該溶媒に難溶性または不溶性である、溶液。添加された水溶性キシランと難溶性物質とを含む、成型物。 (もっと読む)


【課題】 簡易な手段かつユーザーの健康志向に即したかたちでの、飲料の風味における濃厚感や熟成感、まろやかさ等を改善させる呈味改善剤、呈味改善剤を含む飲料を提供する。
【解決手段】 酢酸発酵物を、その色調に変化が生じるまで濃縮することによって、飲料の呈味を改善する調味素材を提供する。濃縮による酢酸発酵物の色調変化(ОD420nm)は、濃縮後の色強度/濃縮前の色強度=1.1〜50、好ましくは5〜50、より好ましくは10〜50であることを指標とする。 (もっと読む)


【課題】強度の機械的外力を負荷することなく、微細かつ長時間にわたって分散安定なエマルションを極めて容易に得るための新規な乳化剤あるいは可溶化剤を提供する。

【解決手段】
水又は水性媒体とバイオサーファクタントとを混合することにより形成された、バイオサーファクタントの自己集合体を、乳化剤又は可溶化剤として用いる。
(もっと読む)


【課題】蛋白や脂質の酸凝集や変性を生じさせることなく、酸性pH域の素材を酸凝集変性食品に添加させることができる酸性pH域の素材含有寒天組成物、酸凝集変性抑制組成物及び酸凝集変性食品を提供することである。
【解決手段】酸性pH域の素材が含まれた寒天溶液のゲル化物が粉砕又は微細に切断されていることを特徴とする酸性pH域の素材含有寒天組成物である。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ジューシーな流動物を含む具材を包んだ包餡食品を得るすることを課題とし、詳しくは粘度の低い流動物を含む内材を包んだ包餡食品を連続的に生産する方法を課題とする。
【解決手段】
粘度の低い流動物を湯葉で包み、これをバッター溶液に漬けフライすることにより、包餡食品の製造時に内材が漏出することを抑制することが可能となり、ジューシーな具材を内材とする包餡製品を効率よく得られることを見出した。 (もっと読む)


【課題】マイクロ波透過性の材質からなる容器内に食品が充填・密封された容器詰め食品に対して、マイクロ波を照射することで容器内の食品を加熱するような容器詰め食品の加熱方法について、容器や内容物の食品に格別の改良を施すことなく、マイクロ波の照射により内容物の食品の全体を均一に加熱できるようにする。
【解決手段】モーター3により駆動用ロール7を介して円板部材5を回転させることで、受け皿12,13を介して円板部材5に保持された容器1を、正立状態から横転状態を経て倒立状態とし、更に、倒立状態から横転状態を経て正立状態とするように、縦方向に回転させながら、マグネトロン4,4から容器1にマイクロ波を照射する。 (もっと読む)


【課題】アルコール性飲料に配合したとき、透明に溶解し、高温条件での保存、殺菌のための加熱などの過酷な条件を受けても、長期間にわたって十分な透明状態を維持できる耐アルコール性乳化組成物及びその製造方法の提供。さらに本発明は、高濃度のアルコール溶液に混合した場合に乳化状態及び透明状態を維持できる耐アルコール性乳化組成物及びその製造方法の提供。
【解決手段】下記組成からなる組成物を乳化処理して得られる耐アルコール性透明乳化組成物、
(a)可食性油性材料
(b)精製ポリグリセリン脂肪酸エステル
(c)多価アルコール
(d)水、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】酸性飲料中に配合しても長期間にわたって安定に分散状態を保つ乳化組成物及びその製造方法の提供。
【解決手段】下記組成からなることを特徴とする酸性飲料配合用乳化組成物、
(a)油性着香料、油性色素類、動植物油脂類、中鎖脂肪酸トシグリセライド類、脂溶性ビタミン類及び植物性天然樹脂よりなる群から選ばれた少なくとも1種の可食性油性材料、
(b)シュークロース・ジアセテート・ヘキサイソブチレート(SAIB)、
(c)精製ポリグリセリン脂肪酸エステル、
(d)含水率50重量%以下の多価アルコール、及び該乳化組成物の製造方法の提供。 (もっと読む)


本発明は、20℃で0.1〜20Pa・sの範囲内の粘度および3.5〜5.5の範囲内のpHを有する水性懸濁液の形態の、食品、パーソナルケア製品および製剤において使用するのに適した組成物であって、(a)粒子、微粒子、粉末、フレークまたは顆粒の形態の、約20〜45重量%の乳化剤であって、ステアロイル乳酸塩、脂肪酸のモノおよびジグリセリド、脂肪酸のプロパン−1,2−ジオールエステル、脂肪酸のモノおよびジグリセリドの乳酸エステル、脂肪酸のモノおよびジグリセリドのクエン酸エステル、および脂肪酸の糖エステル、ならびにそれらの混合物の中から選択される乳化剤、(b)約0.02〜1.0重量%の安定剤、および(c)100%までの水、を含んで成る(なおここで百分率は全組成物に対する重量百分率である)組成物に関する。 (もっと読む)


81 - 100 / 158