説明

Fターム[4B065BD37]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | その他の処理、加工 (5,570) | 化合物の添加 (2,494) | 有機化合物 (1,721) | 糖類基を含むもの (319) | オリゴ糖 (22)

Fターム[4B065BD37]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】 イソマルトースの製造に有用なα−グルコシダーゼと、当該酵素を用いたイソマルトースの製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 下記の基質特異性を有するα−グルコシダーゼとその製造方法、当該酵素をコードするDNAとこれを含んでなる組換えDNA及び形質転換体、並びに該酵素を利用してイソマルトースを製造する方法を提供することにより上記課題を解決する:
(1)マルトオリゴ糖に作用し、加水分解反応によりグルコースを生成する;
(2)マルトースに作用し、グルコシル転移反応によりイソマルトースとともにマルトトリオースを生成する;及び
(3)マルトースからパノース及びイソマルトトリオースを生成しない。 (もっと読む)


【課題】腫瘍細胞に特異的にRNAを送達することができるRNA導入剤を提供すること。
【解決手段】シクロデキストリンとデンドリマーとの結合体であって、さらにポリエチレングリコールで修飾した葉酸で修飾されている上記結合体。 (もっと読む)


【課題】新規な生物材料用ガラス化液を提供する。
【解決手段】生物材料用ガラス化液は、耐凍剤を含み、かつ浸透圧(単位:mol/kg water)が28.0を越え40.3未満の範囲内であることを特徴とする。耐凍剤として、エチレングリコール、グリセロール、及びジメチルスルホキシドからなる群より選択される少なくとも一種の化合物を含み、更に糖類として、シュークロース、トレハロース、ラフィノース、ラクトース、フルクトース、ガラクトース、デキストラン、及びグルコースからなる群より選択される物質を含むことを特徴とする生物材料用ガラス化液。 (もっと読む)


本発明は、保護乾燥製剤マトリクス中に生または死微生物および/または生物活性材料を埋め込むことに関し、該製剤は、生物活性微生物または生物活性材料、製剤安定化剤、および保護剤を含む。該製剤は、真空を用いてまたは真空を用いずにすべての固体成分を溶液に分散し、溶液をその凍結温度を上回る温度に冷却することによって調製される。該方法は、所望の温度および期間における製剤の第1の乾燥工程、および乾燥材料の望ましい最終水分活性を達成するための最大真空度および高温下での促進された第2の乾燥工程を含む。 (もっと読む)


【課題】マルトオリゴ糖、デキストリン及び澱粉等のグルコース重合度5以上のα−1,4グルコシル結合を含むオリゴ糖又は多糖を原料とし、大量のマルトース−1−リン酸の生成を可能とするマルトース−1−リン酸生成酵素を提供する。
【解決手段】コリネバクテリウム属に属する細菌由来のマルトース−1−リン酸生成酵素を用い、グルコース重合度5以上のα−1,4グルコシル結合を含むオリゴ糖又は多糖及びリン酸類又はその塩からマルトース−1−リン酸を生成する方法。 (もっと読む)


【課題】哺乳類精子を常温下にて長期間、安定に保存することのできる新たな保存方法の提供。
【解決手段】哺乳類から採取した精子をα−ヘモリジン処理して二糖類又は三糖類を細胞内に流入させた後、一定期間インキュベーションし、次いで空気乾燥することを特徴とする哺乳類精子の保存方法。 (もっと読む)


ワクチンを含む、弱毒生ウイルスの不活化および/または変性を低減させる、1種または複数の弱毒生ウイルスおよび組成物が、開示されている。この組成物は、少なくとも1種の炭水化物、少なくとも1種のタンパク質、および少なくとも1種の高分子量界面活性剤を含み得る。本明細書のその他の実施形態は、弱毒生ウイルスの安定性を大幅に高める賦形剤の組合せに関する。本明細書のさらにその他の組成物および方法は、水性および/または再構成された弱毒生ウイルスの貯蔵寿命を延ばしながら、より低い温度(例えば、冷蔵または冷凍貯蔵)の必要性を低減させることを対象とする。 (もっと読む)


【課題】リンパ球からインバリアントナチュラルキラーT細胞を選択的に除去する。
【解決手段】メチル−β−シクロデキストリンをリンパ球に加えてインバリアントナチュラルキラーT細胞を選択的に除去する。
(もっと読む)


実質的に全ての生物活性を回復し、及び冷蔵することのない、生体試料の液体貯蔵のための組成物、及び方法が開示される。また、核酸、及びタンパク質(酵素を含む)を含むこのような液体貯蔵可能な生体試料の自動化された貯蔵、トラッキング、回収、及び解析のための組成物、並びに方法が開示される。液体マトリクスを特徴とするRFIDタグ液体貯蔵可能な生体試料貯蔵装置は、試料データを管理するためのコンピュータ実行システム、及び方法としても開示される。 (もっと読む)


(i)ポリエチレンイミンの濃度が、ポリエチレンイミンの数平均モル質量(M)に基づき15μM又はそれ以下であり、糖濃度又は、2以上の糖が存在する場合は、総糖濃度が0.1Mより大きい、1又はそれ以上の糖類、ポリエチレンイミン及びウイルス粒子の水溶液を提供すること;及び(ii)溶液を乾燥して、前記ウイルス粒子を含む無定形固体マトリックスを形成すること、を含む、ウイルス粒子を保存するための方法。
(もっと読む)


本発明は、ヒト幹細胞集団およびこれらに由来する細胞集団に存在する特異的シアリル化構造に関する。本発明は、具体的に、細胞のシアリレーションおよび/またはフコシレーションレベルを変更させることによって、幹細胞状態を制御する方法に関する。さらに、本発明は、新規な幹細胞に関し、これらの幹細胞のグリコシレーションを特異的に変更した。この制御方法は、好ましくは、質量分析計による方法である。 (もっと読む)


【課題】卵母細胞を凍結させそして解凍するための再生可能な方法および組成物を提供すること。
【解決手段】おおよそ動物の体温(特に、ヒトの体温)に維持された1種または1種よりも多い安定化溶液の使用が、必要に応じて1種または1種よりも多い低温保存溶液(これもまた初期におおよそ体温に維持される)のその後の使用と組み合わされて、インビボからインビトロへ卵母細胞の環境を変化させること、および低温保存を開始することにおける細胞ストレスを最小にするという発見に基づき、新たに収集された成熟した動物の卵母細胞を低温保存するための方法、卵母細胞を低温保存するための安定化溶液、および凍結保護物質を含む卵母細胞の凍結のための凍結保護物質溶液などが本発明によって提供される。 (もっと読む)


【課題】難水溶性金属化合物を用いてタンパク質や核酸等のような有機物を精製する方法において、該有機物が吸着された難水溶性金属化合物からの該有機物の溶出量を増大させ、回収率を高めることができる手段を提供すること。
【解決手段】ポリペプチド及びその複合体並びに核酸及びその複合体から成る群から選ばれる少なくとも1種の有機物が吸着された難水溶性金属化合物を溶出液と接触させて前記有機物を前記難水溶性金属化合物から溶出する方法は、溶出液が、糖類及び/又はアミノ酸若しくはその塩を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 取り扱いが簡便で効果に優れるヘルペスウイルス不活化剤を提供する。
【解決手段】 溶媒に、ヨウ素とシクロデキストリンとが溶解した、コイヘルペスウイルス不活化剤である。さらに、ヨウ素溶解助剤を含んでいてもよく、剤中でヨウ素−シクロデキストリン包接化物を形成していてもよい。 (もっと読む)


本発明の目的は、新しい、容易に量り分けられる、安定性のある攪拌の必要のない、標準液状酵母より長い使用期限の液状酵母製剤を供給することである。本発明は、新しい安定性のある液状酵母製剤、同製剤を生産する方法、およびその使用法に関し,特に,ポリヒドロキシ化合物、好ましくはグリセロール、およびイナゴマメ、グアル、トラガカント、アラビアゴムまたはキサンタンガムから成るゴム、好ましくはキサンタンガムを含む新しい安定性のある液状酵母に関する。本発明はさらに、前記製剤の使用法に加えて、同製剤の製造法に関する。 (もっと読む)


【課題】 過剰な農薬と化学肥料による栽培を続け、土壌に大切な善玉菌、有用微生物群が死滅し減少した畑に、有機物を施しても望ましい発酵型分解が行われない状況にある。有用微生物群を増殖させ、有機栽培に必要な健康な土壌作りを解決しようとするものである。
【解決の手段】 善玉菌の有用微生物群が増殖に必要な養分液として、ステビア茎葉根・エゾウコギのエキスを始め穀物・果物類・野菜類など60種以上からの抽出液に、オリゴ糖・黒砂糖などを加え、各種微生物・菌類の繁殖に適した低温30〜40℃の培養液に、有用微生物群・褐色腐朽菌・白色腐朽菌・遊離窒素固定菌・VA菌根菌などを混ぜ、バランスよく繁殖させた培養液を作る。
特製の有機肥料又は市販の有機肥料に適量を混ぜ、良く攪拌してから施肥するものである。 (もっと読む)


【課題】 菌根菌の有する共生植物の生長促進、耐病性向上等の効果発現を促進することができ、かつ安全な資材を提供する。
【解決手段】 有機酸、キトサン、及び微量要素、さらには糖類を含有する菌根菌の効果発現促進組成物;及びそれを用いた植物の栽培方法。 (もっと読む)


(a)核酸、高張液および細胞を接触させる工程、および(b)前記(a)工程の後、高張液の浸透圧を低下させる工程、を含む核酸導入法、およびオリゴ糖又は多価アルコールに属する少なくとも1種の物質を成分として含有する核酸導入用試薬を提供する。 (もっと読む)


【課題】アルカリpH範囲で安定で、しかもアルカリpH領域に最適pHを有する新規なアルカリ性マンナナーゼ、その遺伝子、製造方法並びにアルカリ性マンナナーゼの各種用途を提供する。
【解決手段】下記の理化学的性質を有するアルカリ性マンナナーゼ:
(イ)作用:マンナンまたは4糖以上のマンノオリゴ糖に作用して3糖以下の糖にまで加水分解することのできる、エンド型のマンナナーゼ活性を有する、
(ロ)最適pH:pH 9〜10.5の範囲に最適pHを有する、
(ハ)pH安定性:40℃、pH 6.5〜10、30分の処理条件で70%以上のマンナナーゼ活性を有する、
(ニ)最適温度:55℃前後の範囲に最適温度を有する、
(ホ)温度安定性:pH 7.5、50℃及び110分間の処理条件、またはpH 7.5、60℃及び60分間の処理条件で50%以上の活性を有する、
(ヘ)失活:1 mMのN-ブロモスクシニミドの存在下、pH 7.5、40℃で30分間処理することによりマンナナーゼ活性が失活する、
(ト)金属阻害:Fe3+、Fe2+、Pb2+、Zn2+、Hg2+、Cd2+、及びSn2+により阻害を受ける、
(チ)SDS-PAGEによる分子量:約130 kDa。 (もっと読む)


要約書
【課題】
赤潮原因藻類に殺藻活性を有する大型DNAウイルスは光や水温によって容易に失活し、感染対象となる藻類への殺藻能力が低下する。従って、遮光および低温条件下で保存することで活性をある程度維持することが可能となるが、更に保存性を向上させるために抗生物質ならびに保護剤としてグリセリンを添加する方法を提供する。
【解決手段】
有害赤潮原因藻ヘテロシグマ・アカシオの殺藻ウイルスであるHaVならびにヘテロカプサ・サーキュラリスカーマの殺藻ウイルスHcV懸濁液に硫酸ストレプトマイシン(50から5000ppm)ならびにクロラムフェニコール(5−500ppm)およびグリセリン(1−20%)を添加して該ウイルスの保存安定性を向上させる方法 (もっと読む)


1 - 20 / 22