説明

Fターム[4C087NA14]の内容

Fターム[4C087NA14]に分類される特許

1,721 - 1,740 / 4,814


野生型ゲノムには存在しない少なくとも2つの追加のCpG挿入を含有するCpGモチーフ含有ゲノムを特徴とするパルボウィルス、及び、該パルボウィルスの使用に関する。例えば、パルボウィルスH1、又はLuIII、マウス微小ウィルス(MMV)、マウスパルボウィルス(MPV)、ラット微小ウィルス(RMV)、ラットパルボウィルス(RPV)若しくはラットウィルス(RV)に基づくパルボウィルス、前述のウィルス種に基づくベクタ及び/あるいは前述のウィルス種を活発に産生することができる細胞を、例えば、癌、好ましくは膵臓癌、肝臓癌又はリンパ腫の治療用医薬組成物の製造に使用する。 (もっと読む)


【課題】 豚の下痢・軟便症状を予防・治療することができる下痢症改善剤及びそれを含む豚用飼料を提供する。
【解決手段】 本発明の下痢症改善剤は、家畜血液の亜臨界水処理物を有効成分として含有する。当該亜臨界水処理物は毒素原性大腸菌を凝集させ、その腸管付着及び増殖を阻害する作用を有しており、豚の下痢・軟便症状を予防・治療することができる。特に豚の幼少期(離乳期)における下痢・軟便症状の改善に好適に使用される。本発明の豚用飼料は、上記の下痢症改善剤を含有する飼料である。 (もっと読む)


本発明は、電気分解プロセスによって水を酸素で富化する方法に関するものであって、以下の連続したステップである、電荷は通す気密性膜によってアノードとカソードとが分離されている電気分解セル中で、Cl-及びBr-イオンを含まない水を電気分解するステップと、b)前記電気分解セルのアノード区画からの酸素富化水を回収するステップと、を備える。
(もっと読む)


【課題】有効で、しかも副作用が少なく安全な血中アンモニア濃度低下剤を提供する。
【解決手段】コラーゲンペプチドを含有する、血中アンモニア濃度を低下させる飲食物および医薬組成物。 (もっと読む)


本発明は、膵臓癌を処置するための医薬としての、アスパラギナーゼを封入した赤血球の懸濁液に関する。具体的には、膵臓癌の処置を意図した治療用組成物又は医薬であって、該赤血球懸濁液を有効量含む治療用組成物又は医薬に関する。 (もっと読む)


【課題】 高尿酸血症の患者は年々増加の傾向を示している。血中尿酸値の正常値の上限である、7 mg/dlを超えると、痛風、痛風性関節炎及び腎障害等として発症する。高尿酸血症の治療としては、血中尿酸値をコントロールする薬剤が投与されが、このような薬剤としては、作用が緩和であること、持続性があること、副作用の少ないことなどを満たすことが望まれる。一方で、高尿酸血症を予防または改善する食品も求められている。
【解決手段】 ビフィドバクテリウム(Bifidobacterium)属に属する微生物を有効成分とする高尿酸血症の予防または改善剤。該高尿酸血症の予防または改善剤を含有することを特徴とする飲食品。 (もっと読む)


本発明は、免疫原性組成物の調製に使用するための、水疱性口内炎ウイルス(VSV)の遺伝子改変および弱毒化した株を作製する方法に関する。より詳細には、本発明は、免疫原性組成物を調製するための、ウイルスの収量の増加および弱毒化した株の安定性の増加をもたらす弱毒化VSVの特定の遺伝子改変の同定に関する。細胞培養物の増殖方法およびVSVの大スケールの産生における使用も開示されている。
【図1】

(もっと読む)


本発明は、特に炎症性リウマチ性疾患の治療における、単離骨形成細胞の新規の治療的使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、負の免疫調節因子の抑制により抗原提示が増強されるアジュバント、ワクチンおよび療法を提供する。本組成物および方法は、細胞内の負の免疫調節因子を抑制し、炎症誘発性刺激を提供することにより、微生物病原体および腫瘍関連抗原を含む抗原に対する免疫反応を引き起こすのに有用である。特に、治療または予防反応を誘導するために、負の免疫調節因子インヒビター、抗原および共刺激分子をコードするヌクレオチドと免疫細胞とが接触される。 (もっと読む)


本発明は、魚類における細菌感染を治療するためのノカルジア不含混合ワクチン、このようなワクチンの製造のための細菌の使用、このようなワクチンの調製のための方法及びパーツからなるキット(kit−of−parts)に関する。 (もっと読む)


【課題】ヒト前駆細胞を増殖させる方法に使用するためのノッチ(Notch)機能のアゴニストを含む医薬の提供。
【解決手段】増殖(「有糸分裂活性」)を阻害せずに最終未分化細胞の増殖集団が得られるように該細胞の分化状態を維持することによる、ノッチ(Notch)試薬を用いて最終未分化細胞(「前駆細胞」)を増殖する方法および医薬。さらに、これらの増殖された細胞を細胞置換療法で使用して、所望の細胞集団を得、罹患および/または損傷した組織の再生を助けることができる。また、増殖された細胞集団を組換え体にして遺伝子治療に使用したり、あるいは、ある特定の前駆細胞またはその子孫細胞に関連した機能を付与するのに使用することができる。 (もっと読む)


【課題】今や国民病とされているアレルギーの予防・改善に有効(抗アレルギー機能を有する)かつ、安全性が高い乳酸菌及びその含有物を提供する事にある。さらには、抗アレルギー機能に加えて、抗自己免疫疾患機能、抗糖尿病機能、中性脂肪低減効果などを少なくとも1つは併せ持つ安全性が高い乳酸菌及びその含有物を提供すること。
【解決手段】ラクトバチルス属デルブリッキー種亜種ラクティスの乳酸菌、エンテロコッカス・デュランス KR−211株(受託番号:NITE P−397)又はその変異体、乳酸菌であるロイコノストック・メセントロイデス・サブスピーシーズ・メセントロイデス KLAB−2株(受託番号:NITE P−393)又はその変異体、それらの乳酸菌株由来の成分を摂取すること。 (もっと読む)


本発明は、プロバイオティック、好ましくはビフィドバクテリウム属の細菌を投与することにより対象における腹囲を減少させるための方法に関し、前記方法は本発明の一態様では非治療的方法であり、本発明の別の態様によればIBSを治療するための方法である。 (もっと読む)


【課題】遺伝的又は後発的増殖性眼疾患に対するヒト遺伝子治療の方法を提供する。
【解決手段】メタロプロテイナーゼ組織阻害剤(TIMP)作用を有する第一のペプチドの遺伝子及び血管形成(angiogenesis)を阻害する第2のポリペプチドをコードする第2の治療遺伝子を含み、これらは眼疾患を治療するためにレンチウイルス・ベクターに導入し、本ウイルスが有する分裂活性及び不活性の両方の細胞に対して形質導入する能力を利用する方法。 (もっと読む)


本発明は食物製品、特に、製品を定期的にたとえば毎日消費する人に、栄養摂取という基本的機能を超えた健康上の利益を提供する製品の分野に関する。本発明に従えば、1つ以上の薬理学的に有効な栄養分を高めた卵、特に鶏卵が生産される。前述の卵から得られる卵黄は、機能性食物製品に通常必要とされるすべての特徴を有する機能性食物製品の成分として、多量に使用するのに好適である。本発明に従う食物製品の好ましい例は、100mlという小さい体積中に全卵黄約1個を含有する、すぐに飲める飲料である。 (もっと読む)


【課題】食事タンパク質量を維持し、筋肉量や内臓重量を減少させず、体脂肪を低減させる作用及び/又は体脂肪の蓄積を抑制する作用を有する肥満改善用組成物を開発すること
【解決手段】酵母由来のタンパク質を有効成分とする肥満改善用組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】腫瘍免疫を効率的に誘導できるペプチド、そのペプチドを含有する組成物、そのペプチド由来の抗原を提示した抗原提示細胞、この抗原提示細胞によって刺激された細胞障害性T細胞、およびこれらのペプチドや細胞を利用した癌ワクチン、および腫瘍の治療方法を提供すること。
【解決手段】特定の配列を有するペプチド、そのペプチドを含有する組成物、そのペプチド由来の抗原を提示した樹状細胞などの抗原提示細胞、この抗原提示細胞によって活性化された細胞障害性T細胞などのT細胞を作製し、特定配列を有するペプチド、抗原提示細胞、細胞障害性T細胞をワクチンとして、腫瘍患者に投与する。 (もっと読む)


本発明は、一般に、転移癌の予防および治療の分野に関する。詳細には、抗癌免疫応答を惹起することができるタンパク質;Ras相同遺伝子ファミリー、メンバーC(RhoC)またはそのペプチドフラグメントを提供する。具体的には、本発明は、転移癌の処置のためのRhoCまたはそれに由来するペプチドまたはRhoC特異的T細胞の使用に関する。従って、本発明は、1つの態様において、癌の処置としてワクチン接種によりインビボで養子的に移入または誘導されるRhoC特異的T細胞に関する。癌の処置、診断および予後予測におけるRhoCおよびその免疫原性ペプチドフラグメントの使用も提供する。 (もっと読む)


【課題】皮膚と粘膜のセラミド濃度を増加させるための局所塗布に適した皮膚科用または化粧用の組成物の提供。
【解決手段】細菌から得られるスフィンゴミエリナーゼを配合した組成物。スフィンゴミエリナーゼはグラム陽性菌、グラム陰性菌、乳酸菌またはこれらの混合菌から抽出するのが好ましい。特に乳酸菌を用いるのが好ましく、乳酸菌としてはラクトバチルス・アシドフィルス等のラクトバチルス属、ビフィドバクテリウム・アドレスセンチス等のビフィドバクテリウム属、ストレプトコッカス・ラクチス等のストレプトコッカス属の菌が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】標的部位において治療蛋白質を生成するための混合細胞組成物の提供。
【解決手段】発現を図る遺伝子によりトランスフェクション又は形質導入された哺乳類細胞の第一の集団と、遺伝子によりトランスフェクション又は形質導入されていない哺乳類細胞の第二の集団にして、哺乳類細胞の第二の集団の内生的存在形態が標的部位において減少しており、標的部位における哺乳類細胞の第一の集団による治療蛋白質の生成が第二の集団の細胞を刺激して治療効果を誘導する。 (もっと読む)


1,721 - 1,740 / 4,814