説明

Fターム[4C088NA05]の内容

植物物質含有医薬 (85,733) | 物質自体又は配合、製剤化の目的・効果 (7,356) | 作用増強、作用選択性の改善 (934)

Fターム[4C088NA05]に分類される特許

721 - 740 / 934


【課題】 ウレアーゼが有する活性をより効果的に阻害するとともに、生体に対する安全性が向上し、かつその原材料の入手が容易である、ウレアーゼ阻害剤を提供すること。
【解決手段】 食品分野、医薬品分野あるいは化成品分野等で利用可能な、ウレアーゼ阻害剤が開示されている。本発明のウレアーゼ阻害剤は、フロログルシノール、エコール、フロロフコフロエコールA、ジエコール、8,8’−ビエコール、およびエクストロノールからなる群より選択される少なくとも1種のフェノール化合物を有効成分として含有する。 (もっと読む)


【課題】 天然資源(植物)であるオケラやホソバオケラの抽出物を種々のストレッサーに起因するストレス、特にうつを解消(抗うつ作用)することができる、新しい抗うつ剤を提供する。
【解決手段】 オケラ(白朮)およびホソバオケラ(蒼朮)のうち少なくともいずれかから抽出される抗うつ作用を有する精油抽出物を有効成分として含有する。 (もっと読む)


【課題】 発毛促進、育毛促進、脱毛防止、白髪防止、白髪治療、痒み防止、及び創傷治癒に有効な製剤を提供すること。
【解決手段】 ササエキス、有機酸及びアニオン系界面活性剤を有効成分として含有する発毛促進剤、白髪防止及び/又は治療剤、止痒性組成物及び創傷治癒促進組成物。 (もっと読む)


サルナシ、特にハーディキウィフルーツの種の新規調製物、および、それを含む組成物が、開示される。また、アレルギー性と非アレルギー性との両方の炎症疾患、ウィルス感染、および癌などの、免疫反応の調節が有効である様々な疾患を予防するならびに/または治療するためのサルナシ調製物も開示される。また、これらの組成物の製造、および、使用に関する方法も記載される。
(もっと読む)


本願発明は、概して、アレルゲン特異的免疫療法のためのin vivo方法および組成物に関する。 この組成物は、アレルゲンのアミノ酸配列全体と共に、複数の連続する重複ペプチド断片を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】従来技術では、天然由来の抗酸化剤を工業的に多量にかつ安定に入手することは困難であり、合成品は安全面で消費者に敬遠される問題がある。従って、本発明の目的は、安全性に優れた抗酸化剤を提供することにある。
【解決手段】アブラナ科の耐年性多年草植物である西洋わさび(ワサビダイコン、Cochlearia armoracia L.)から、抗酸化作用を有する抽出物を得、その抽出物を含むことを特徴とする抗酸化剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】 長期に服用しても、副作用などのおそれがない、優れた抗肥満作用を有する組成物を提供する。
【解決手段】 アカシア属樹皮由来物を含有することを特徴とする、抗肥満組成物。 (もっと読む)


【課題】 茶葉に茶葉以外の食品成分を組み合わせ、茶葉が有する抗アレルギー成分の活性を増強させることを目的とし、それによって得られた飲食品及び、その増強方法を提供する。
【解決手段】抗アレルギー成分を含有する緑茶若しくは包種茶の抽出物を抗アレルギー有効成分量含有し、かつ、抗アレルギー成分活性物質を含有する野菜抽出物を、少なくとも抗アレルギー成分活性増強量含有するものとした。 (もっと読む)


【課題】 頭髪の発毛に対する効果が高く、且つ副作用のない食品を提供する。
【解決手段】蒸留抽出装置を用いて緑豆エキスを抽出した。本発明装置は各連結槽に、弾性部材の、Oリングを設け蒸気漏れを100%防止することで、微量の栄養素を安定的に抽出する目的で、発明されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熟地黄と五加皮の混合生薬材抽出物及びそれを有効成分とする骨粗鬆症予防及び治療用組成物の提供。
【解決手段】本発明は、熟地黄(Rehmanniae Radix Preparata)と五加皮(Acanthopanacis Cortex)の混合生薬材抽出物及びそれを有効成分とする骨粗鬆症予防及び治療用組成物に関するものである。
本発明の混合生薬材抽出物は、造骨細胞を増殖させて、破骨細胞の形成及び活性を効果的に抑制するので、骨粗鬆症予防及び治療に有用に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】納豆の有する機能性をさらに高め、納豆のたれに水溶性イソフラボンを適量添加することで、年々増加し続ける生活習慣病の予防に役立てる。納豆は夕食時に食べることで効果を発揮する。
【解決手段】納豆のたれに機能性を持たせることを目的として、水溶性イソフラボンを納豆のたれに適量添加する。そのことにより、納豆の有する機能性を高めることになる。これからの高齢化社会の食生活を考える上で、機能性を高めた納豆は高齢者の不可欠商品になる。 (もっと読む)


血糖降下薬として適する経口組成物は、ギムネマ・シルベスタ(Gymnema sylvestre)の葉から得られる、特定の分子量を有する単離物を含む。この単離物は、分子量カットオフ濾過によって測定した場合に、少なくとも約3000ダルトンの分子量を有する。ヒト患者におけるグルコース代謝は、ステルキュリア・ウレンス(Sterculia urens)の浸出物などの、非代謝性、水膨潤性多糖及びグアーガムなどの水溶性多糖とともに、ギムネマ・シルベスタの葉から得られる先述の単離物を含有する剤形によって制御することができる。必要に応じて、この経口組成物は、生理的に許容されるカルシウム源、生理的に許容される金属炭酸塩、生理的に許容されるクロム塩及び/又は生理的に許容されるバナジウム化合物を含むことができる。さらに、アスコルビン酸、コレカルシフェロール、d−α−トコフェロール、カロテノイド、リコピン、ルテインなどの抗酸化剤も含ませることができる。この組成物は、コレステロール血症、肥満、糖尿病の慢性的合併症の軽減、及び先述した疾病に対する素因がある患者の予防に有用である。 (もっと読む)


本発明は、フルクトースおよびグルコースで進行する脂質生成に起因する糖質誘導性体重増加を抑制する新規な方法を提供する。糖質誘導性体重増加を抑制する方法は、それを必要としている宿主に、合成されたおよび/または単一の植物または多数の植物より単離された、好ましくは、スクテラリア属およびアカシア属の植物中のフリーB環フラボノイド類およびフラバン類の混合物を含む組成物を投与することを含んで成る。本発明は、更に、高炭水化物摂取に起因する疾患および状態の予防および処置のための新規な方法を包含する。これら糖質誘導性疾患および状態を予防するおよび処置する方法は、それを必要としている宿主に、合成されたおよび/または単一の植物または多数の植物より単離された、好ましくは、スクテラリア属およびアカシア属の植物中のフリーB環フラボノイド類およびフラバン類の混合物、および薬学的に許容しうる担体を含む治療的有効量の組成物を投与することを含んで成る。 (もっと読む)


【課題】エリンギ、五加皮及び三七根の混合生薬材抽出物及びそれを有効成分として含む歯周疾患予防及び治療用組成物の提供。
【解決手段】本発明は、エリンギ、五加皮及び三七根の混合生薬材抽出物及びそれを有効成分として含む歯周疾患予防及び治療用組成物に関するもので、より詳細には、造骨細胞でOPGの発現を促進させて破骨細胞の生成及び活性を減少させて、破骨細胞の増殖を抑制して歯槽骨の破壊を抑制して、歯周靭帯細胞及び歯肉繊維芽細胞の増殖を維持する混合生薬材抽出物及びそれを有効成分として含む、歯周疾患予防及び治療用組成物に関するものである。 (もっと読む)


本発明は、新たに発症した哺乳動物のI型糖尿病または前I型糖尿病性の哺乳動物の新しい治療方法であって、(a)前記哺乳動物に抗T細胞治療剤を投与し、(b)自己抗原および任意の粘膜抗原を含む組成物を投与することを含み、(a)と(b)の投与を同時または逐次に行う治療方法に関する。抗CD3抗体、グルタミン酸脱炭酸酵素(GAD)自己抗原、免疫調整性サイトカインからなる混合物を用いた治療が例示されている。イヌのGAD配列も示されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、腫瘍を予防及び/又は治療するための組成物、これを含む食品及び飼料、ならびにその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、ニンニクオリゴ糖を含有するニンニク処理物を有効成分とする、腫瘍を予防及び/又は治療するための組成物に関する。 (もっと読む)


50重量%未満のリグスチリドを含む、マルバトウキ(Ligusticum)種由来、具体的にはマルバトウキ(Ligusticum wallichii)(センキュウ(chuanxiong))由来の粗抽出物を、特定の条件下の精留に供することによって、マルバトウキ(Ligusticum)種由来の新規の精製抽出物が得られる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、安全性についての問題がなく、美容飲料として、十分に利用価値がある肌荒れ防止作用を有する飲料を提供しようとするものである。
【解決手段】 トマト汁に、動物プランクトンのエキス、ハスカップの果実汁、ぶどう葉のエキスのいずれか1種または複数種を含有せしめたことを特徴とする、肌荒れ防止作用を有する飲料。動物プランクトンとしてオキアミ用いることを特徴とする、肌荒れ防止作用を有する飲料。3〜10重量%のアルコールを含有することを特徴とする、肌荒れ防止作用を有する飲料。 (もっと読む)


【課題】ドライマウスに誘因する二次感染による誤飲性肺炎合併症の予防と改善目的の経口組成物の提供。
【解決手段】ビタミンAとビタミンB1及びビタミンB2と葉酸及びこんぶを混合してなるサプリメントの相乗効果によりドライマウスの口腔乾燥症の唾液分泌を促進し、二次感染を誘因する誤飲性肺炎合併症の予防と改善を目的とする経口組成物。 (もっと読む)


水抽出により得られる植物抽出物は、その抽出物または成分をキレート化する能力のある水溶性薬剤の存在で安定化される。 (もっと読む)


721 - 740 / 934