説明

Fターム[4C090DA31]の内容

多糖類及びその誘導体 (20,591) | 用途 (3,663) | 応用分野による用途 (2,402) | 化学工業用 (401)

Fターム[4C090DA31]の下位に属するFターム

高分子 (144)

Fターム[4C090DA31]に分類される特許

121 - 140 / 257


【課題】本発明は弾性率だけでなく、樹脂成形体本来の強度も向上した微細セルロース繊維を含有するエポキシ樹脂コンポジットを提供する。
【解決手段】本発明は、天然セルロースに、N−オキシル化合物、および共酸化剤を作用させることにより得られる反応物繊維を下記式(1)に示すカチオン構造を有する有機オニウム化合物で処理して得られる微細修飾セルロース繊維0.01〜25質量部と、エポキシ樹脂100質量部からなるエポキシ樹脂コンポジットを提供する。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 糖類のアルキルエーテル化物の製造方法において、糖鎖が切断されること無く、かつ選択的に非対称の脱水エーテル化が高効率で進行する、糖類のアルキルエーテル化物の製造方法を提供する。
【解決手段】 糖類のアルキルエーテル化物の製造方法において、触媒と溶剤の存在下、超臨界状態の二酸化炭素中で、上記糖類と分子内に水酸基を有する化合物とを脱水縮合反応させることを特徴とするアルキルエーテル化物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】セルロース含有原料からセルロースI型結晶化度を低減させた低結晶性セルロースを効率的に得ることができる、生産性に優れた製造方法を提供する。
【解決手段】下記式(1)で示されるセルロースのセルロースI型結晶化度が33%を超えるセルロース含有原料を二軸押出機で処理して低結晶性セルロースを製造する方法であって、水分含量が5質量%以下のセルロース含有原料を、二軸押出機のシリンダー内壁面とニーディングスクリュの外周面とのクリアランスが0.05〜5.0mmである二軸押出機を用いて、せん断速度600〜4000sec-1で処理して、該セルロースI型結晶化度を33%以下に低減する、低結晶性セルロースの製造方法である。
セルロースI型結晶化度(%)=〔(I22.6−I18.5)/I22.6〕×100 (1)
〔式中、I22.6は、X線回折における格子面(002面)(回折角2θ=22.6°)の回折強度、及びI18.5は、アモルファス部(回折角2θ=18.5°)の回折強度を示す。〕 (もっと読む)


【課題】セルロース含有原料からセルロースI型結晶化度及びセルロースの平均粒径を低減させた低結晶性セルロースを効率的に得ることができる、生産性に優れた製造方法を提供する。
【解決手段】下記式(1)で示されるセルロースのセルロースI型結晶化度が33%を超えるセルロース含有原料から平均粒径10〜200μmの低結晶性セルロースを製造する方法であって、該セルロース含有原料から水を除いた残余の成分中のセルロース含有量が20質量%以上であって、該セルロース含有原料を粉砕助剤と共に粉砕機で処理して、該セルロースI型結晶化度を33%以下に低減する、低結晶性セルロースの製造方法である。
セルロースI型結晶化度(%)=〔(I22.6−I18.5)/I22.6〕×100 (1)
〔式中、I22.6は、X線回折における格子面(002面)(回折角2θ=22.6°)の回折強度、及びI18.5は、アモルファス部(回折角2θ=18.5°)の回折強度を示す。〕 (もっと読む)


【課題】安価で簡便なカーボネート化セルロースの製造方法を提供すること。
【解決手段】粉末セルロースを尿素と反応させる、カーボネート化セルロースの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】良好な熱可塑性、強度及び耐熱性を有し、成形加工に適したセルロース誘導体及び樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】セルロースに含まれる水酸基の水素原子の少なくとも一部が、炭素数1〜7の炭化水素基及び炭素数4〜11の脂肪族アシル基に置換されたセルロース誘導体。 (もっと読む)


【課題】カルバモイルエチル基をほとんど含まず、化成品として有効に利用できる水溶性のカルボキシルエチルセルロースを提供し、また、副反応の抑制されたカルボキシルエチルセルロースの効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】カルボキシルエチル基の置換度が0.2〜2.8であって、カルバモイルエチル基の置換度が0.04以下であり、重合度が2〜3000であることを特徴とするカルボキシルエチルセルロース、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】微細かつ均一な繊維径のセルロース繊維が均一に分散してなり、十分な流動性を有する低粘度でも分離し難い微細セルロース繊維分散液の提供。
【解決手段】セルロースI型結晶を有し、一般式(1)で表される繰り返し単位を有するセルロース繊維の分散液。
(もっと読む)


【課題】生分解性が良好な水溶性ポリウロン酸塩を、環境負荷の少ない方法で効率的に製造する方法を提供する。
【解決手段】結晶化度が30%以下である低結晶性の粉末セルロースを酸化させる工程を有する、下記構造で示されるポリウロン酸塩の製造方法。該低結晶性の粉末セルロースは、セルロース含有原料を粉砕機で処理して得られたものであることが好ましい。該酸化工程で、N−オキシル化合物の存在下、低結晶性の粉末セルロースを水系に分散させて酸化反応を行うことが好ましい。
(もっと読む)


【課題】多糖類を分解した多糖解重合物を製造するにあたり、疎水性アルコールの使用量を抑えつつ、多糖解重合物の水溶液から重合度に拘わらず多糖解重合物を十分に析出させて、多糖解重合物の回収率を向上させる。
【解決手段】多糖解重合物の水溶液を、酸を含む酸水溶液とし、この酸水溶液に炭素数5〜8である疎水性アルコールを添加して前記酸水溶液と前記疎水性アルコールを相溶させることで、前記多糖解重合物を析出させる。 (もっと読む)


【課題】吸着剤、フィルム、光学異性体分離剤等の原材料、特に写真材料や光学材料等として有用な高置換度セルロース混合アシレートであって、光学的特性に優れた高置換度セルロース混合アシレートの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、アセチル基総置換度が1.5〜2.9であるセルロースアセテートにアセチルハライド以外の酸ハライドを反応させて、総置換度が2.85〜3である高置換度セルロース混合アシレートを製造する方法であって、反応開始時の反応系内に含まれる水のモル数をx、原料セルロースアセテートのグルコース骨格の水酸基の総モル数をyとしたとき、前記酸ハライドを(x+0.6y)モル以上(x+2y)モル未満の範囲で使用するとともに、反応温度50℃以下で反応させることを特徴とする高置換度セルロース混合アシレートの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 長期貯蔵安定性に優れたアクリル変性デンプン水分散体及び該分散体を用いて得られる仕上がり性、硬化性、耐候性などに優れた被膜を形成することのできる水性塗料組成物を提供すること。
【解決手段】
デンプン及び/又は変性デンプンの存在下で、疎水性重合体を形成するためのラジカル重合性不飽和単量体混合物と親水性重合体を形成するためのラジカル重合性不飽和単量体混合物ををそれぞれ別個にグラフト重合させ、必要に応じてアクリル変性デンプン中のカルボキシ基を塩基性物質で中和して得られる水分散体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光弾性係数の小さいセルロース体フィルム、それを用いた位相差フィルム、光学補償フィルム、反射防止フィルム、偏光板、及び画像表示装置の提供を目的とする。
【解決手段】炭素数4〜30の分岐構造もしくは環状構造を含む脂肪族アシル基を有するセルロース体からなるセルロース体組成物であり、脂肪族アシル基が特定構造を有するセルロース体からなるセルロース体組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、副生物を含まないアルキルエーテルの製造方法を提供することである。
【解決手段】 アルコール(A1)の水酸基を、アルカリ金属アルコラート(B1)またはアルカリ土類金属アルコラート(B2)の存在下、ジアルキルカーボネート(C)を用いてアルキル化反応させることを特徴とするアルキルエーテルの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 人体に害がなく、地球環境にも優しいパラミロンの有効利用に関し、特に、理容室や繊維,皮革の染色作業場からの廃液に含まれる染料や顔料などの色素成分を効果的に取り除くための新たなパラミロンによる廃液中の色素成分除去方法を提供すること。
【解決手段】 色素成分を含有する廃液の排出途中に設けた浄化処理槽5にパラミロンの粉末9を投入し温和な条件下で攪拌して当該廃液中に分散させると共に、分散したパラミロンに前記廃液中の色素成分を吸着させ、かつ、色素成分を吸着した当該パラミロン9′を前記処理槽5の底に沈殿させるようにしたこと。 (もっと読む)


本発明は交差流動式中空繊維微細濾過装置を備えた反応器において、微生物の全細胞を使用して純粋なガラクトオリゴ糖を高収率で製造する改良された方法に関する。この方法は細胞バイオマスを反復使用し、および最終生成物からの単糖類および二糖類を除去するためのダウンストリーム法の実行を省略することから経済的である。
(もっと読む)


【課題】強度低下を抑えた機能性セルロースビーズの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の機能性セルロースビーズの製造方法は、N−オキシル化合物と、アルデヒド基を酸化する酸化剤とを含む中性又は酸性の反応溶液にセルロースビーズを浸漬し、前記反応溶液中でセルロースを酸化させることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、(1→3)−β−D−グルカンの乳化安定剤としての使用に関する。本発明はさらに、(1→3)−β−D−グルカンを乳剤の総重量に対し0.01〜10重量%の量で含む乳剤に関する。本発明はまた、(1→3)−β−D−グルカンを瀝青バインダー組成物の総重量に対し0.005重量%以上、0.1重量%未満の量で含む瀝青バインダー組成物に関する。本発明はさらに、新規生分解性乳化剤を、特に(1→3)−β−D−グルカンと共に含む乳剤に関する。 (もっと読む)


ある組成物はイオン交換されたカラゲナンを含む。このカラゲナンは、慣用的に抽出されたιもしくはκカラゲナンまたは中性で抽出されたιもしくはκカラゲナンであってもよい。このイオン交換されたカラゲナンは、そのイオン交換されていない対照物と比べて、低下したゲル化陽イオン含有量、低下したゲル化温度、および低下した融点を有する。このイオン交換されたカラゲナンは、特有のゲル化温度および融点を有するカラゲナン生成物を形成するために、別のカラゲナンと混合されてもよい。イオン交換されたカラゲナン組成物を製造するためのプロセスもまた開示される。 (もっと読む)


【課題】医薬、農薬、肥料、飼料、食品、工業、化粧品等の用途において、末端にアミノ基を有する活性成分と化学的相互作用(メイラード反応等)を起こさず、安定的に配合できるβ−グルカンを提供する。
【解決手段】糖残基3以上のβ−グルカンを、pH7.0以上で40℃以上に加熱することを含む、低反応性β−グルカンの製造方法。 (もっと読む)


121 - 140 / 257