説明

Fターム[4C117XE45]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 測定部の特徴 (12,539) | 対象非接触 (3,424) | 画像測定 (3,241) | MRI (895)

Fターム[4C117XE45]に分類される特許

121 - 140 / 895


【課題】検査から診断に至る一連の作業を円滑化する医用画像検像装置を提供すること。
【解決手段】記憶された医用の画像ファイルが検像省略条件を満たすか否かを判定し、検像のための画像処理を受けた画像ファイル及び検像省略条件を満たすと判定された画像ファイルを外部装置に送信する医用画像検像装置において、検像省略条件は、画像ファイルを発生する装置の種類毎に検像省略の有無を区別するモダリティ区分、画像ファイルの付帯情報に含まれる画像条件に関して検像省略の有無を区別する付帯情報区分、画像ファイルを発生する装置ごとに検像省略の有無を区別する装置区分、画像種別毎に検像省略の有無を区別する画像種別区分のうち少なくともいずれか一つによって構成される。 (もっと読む)


【課題】 三次元画像データ中の病変部に対応する部位を、他の断層画像から探索して同定する作業を容易にする。
【解決手段】 三次元画像データを取得する三次元画像データ取得手段と、前記三次元画像データ中の注目領域の位置を取得する位置取得手段と、断層画像を取得する断層画像取得手段と、前記断層画像の姿勢を取得する姿勢取得手段と、前記位置と姿勢とに基づいて三次元画像データから断面画像を生成する断面画像取得手段と、前記断層画像と前記断面画像を併せて表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】読影レポートに施された修正内容を解析し、該修正内容を伝達するか否かを判定したうえで、伝達する修正内容のみを反映し表示可能とする読影レポート作成支援システムを提供する。
【解決手段】同一検査の版が異なる読影レポートに対して、異なる記載を修正差分として抽出し、前記修正差分それぞれに対して修正方法を特定するとともに、前記修正差分それぞれに対して解析を行うことで、前記修正差分それぞれを修正差分の種類ごとに分類し、前記修正方法と前記修正差分の種類ごとの分類との組み合わせを基に修正種別を特定したうえで、前記修正種別に応じて、前記修正差分を伝達するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】代替の医用画像管理装置に交換された医用画像管理装置のバックアップデータを反映する際に生じる当該医用画像管理装置を使用するシステムの停止期間の短縮を図ること。
【解決手段】画像データ、画像設定情報、施設設定情報を含む医用画像情報を記憶する医用画像管理装置4の記憶部43と、医用画記管理装置の記憶部に記憶されている医用画像情報のバックアップデータを記憶するデータバンク20と、医用画像管理装置の記憶部に記憶されている医用画像情報をデータバンクにバックアップさせ、データバンクに記憶されているバックアップデータを医用画像管理装置の記憶部に記憶させる際、画像データを除いたバックアップデータをデータバンクから取得して医用画像管理装置の記憶部に記憶させ、画像データの参照先をデータバンクに設定する制御部41と、を備える、医用画像管理システム。 (もっと読む)


【課題】検査のための操作を簡易化した医用画像診断装置及び医用画像システムを提供することを目的とする。
【解決手段】検査の対象となる被検体を呼び出した音声情報を入力する音声入力手段113と、検査を実行して前記被検体の医用画像を撮像する撮像手段101と、入力された音声情報を認識して、音声認識情報を生成する音声認識手段102(12)と、音声認識情報に基づいて、外部装置103に対し、検査に関する情報を取得する取得手段102(14)と、検査により得られた医用画像を表示する表示手段115と、備える。 (もっと読む)


【課題】少ない作業量で、周辺組織や画像ノイズの影響を受けずに観察対象となる管腔臓器の芯線を抽出可能な医用画像表示装置及び医用画像表示方法を提供する。
【解決手段】被検体の管腔臓器を含む断面像若しくは前記断面像に基づき作成された3次元画像を表示する表示部を備えた医用画像表示装置であって、前記断面像若しくは前記3次元画像上に関心領域を設定する関心領域設定部と、前記関心領域の移動操作情報を取得する移動操作情報取得部と、前記移動操作情報に基づき前記関心領域の位置情報及び形状情報を更新する関心領域更新部と、更新された関心領域の位置情報及び形状情報を更新される毎に記憶する記憶部と、更新される毎に記憶された位置情報及び形状情報を連結して3次元関心領域を作成する3次元関心領域作成部と、前記3次元関心領域に基づき前記管腔臓器の芯線を抽出する芯線抽出部を備える。 (もっと読む)


【課題】3次元医用画像において任意の断面の画像を比較読影するに際し、ユーザの負荷を軽減する
【解決手段】シリーズが異なり比較読影する3次元医用画像(以下、第1および第2の3次元医用画像S1,S2とする)のそれぞれにおいて、基準断面を特定する第1および第2の条件を取得する。第1の3次元医用画像S1において、表示する断面を特定する第3の条件を取得する。そして、第1の条件および第3の条件から、基準断面と表示断面とのシフト量を算出する。第2の3次元医用画像S2の基準断面を特定する第2の条件とシフト量とに基づいて、第1の3次元医用画像S1における表示断面と解剖学的に同一位置の、第2の3次元医用画像S2の表示断面を表示するための第4の条件を取得する。 (もっと読む)


【課題】 医用放射線画像を観察する際、表示ウインドウレベル・幅範囲より高いか低いデータ領域を観察する場合、その領域内
1点を1クリックという簡単な操作だけで、コンピューターが自動的に、観察領域に最適化したウインドウレベル・幅を算出する。
【解決手段】
平滑化したデータからヒストグラムを作成し、距離要素で重み付けし、平滑化する。ウインドウレベルは
(局所領域の濃度の平均+クリック点濃度)/2とする。
局所のヒストグラムは、クリック点の画素値が領域内で特に高いか低いとき、さらに不連続になるので、差分2乗平均の特徴量による補正を行う。また、ポアソン分布の標準偏差により補正する。局所が、データ平均値の大きく異なる
2領域の境界の場合、クリック点近傍の最大最小値の差にガウス分布の標準偏差×2を加え、ウインドウ幅とする。これにより煩雑な操作なく、局所に適したウインドウレベル・幅を算出する。 (もっと読む)


取得画像をオブジェクトと関連付けるシステムが開示される。システムは、記憶画像(6)を、複数の記憶された画像を有し、記憶画像(6)と関心のあるオブジェクトとの間の関連付けを有するデータベース(5)から選択する画像セレクタ(1)と、イメージングセッションの間、関心のある画像の少なくとも一部の表示(10)を有する新しい画像(9)を取得する画像スキャナ(2)と、ユーザがイメージングセッションの間、新しい画像(9)が関心のある画像と関連付けられるべきであることを示すことを可能にするユーザインターフェース(3)と、データベースにおいて新しい画像(9)と関心のあるオブジェクトとの間の関連付け(23)を生成する関連付けサブシステム(4)とを有する。ユーザインターフェース(3)は、ユーザが記憶画像と関連付けられる複数の関心のあるオブジェクトから関心のあるオブジェクトを選択することを可能にするよう配置される。
(もっと読む)


【課題】シリーズ画像の比較読影で、画像方向が異なるシリーズが指定されたときに、最善の画質の診断画像を提供する。
【解決手段】被検体の解剖学的特徴を表す点で、画像方向が異なるボリュームデータV1orgとV2orgに共通に含まれる点を、少なくとも1つ識別し、ランドマークL1,L2として設定する。設定されたランドマークに基づいて、ボリュームデータ間で統一された座標系9を設定する。ボリュームデータ間で、画像方向の情報を対比し、画像方向の不一致が検出されたら、スライス間隔が最大のボリュームデータ(V2org)の画像方向(サジタル)を、再構成画像の画像方向に決定する。他のボリュームデータ(V1org)から、画像方向が同じ且つ同じ断面の再構成画像のシリーズRSI〜RSIを生成し、スライス間隔最大のボリュームデータ(V2org)を構成するスライス画像SI〜SIとともに表示画面に出力する。 (もっと読む)


【課題】症例検索で疾患が網羅的にリストアップされるようにする。
【解決手段】症例画像がそもそも症例テーブルに登録されていないような疾患分類についても、それに対応する典型特徴量を疾患テーブルに登録しておき、任意のクエリー画像の特徴量に類似する症例画像の特徴量に対応する疾患分類および典型特徴量に対応する疾患分類をそれぞれ症例テーブルおよび疾患テーブルから検索し、クエリー画像に関係する疾患分類を網羅的に検索できる。 (もっと読む)


【課題】症例画像と診断画像との間でのスライス厚の不一致による検索精度低下を抑制する。
【解決手段】画像情報DB5にThinスライスの症例画像の登録数が元々少ない場合にThinスライスの診断画像がクエリー画像として入力された場合は、Thinスライスの症例画像をThickスライスの症例画像に変換して画像情報DB5上のThickスライスの症例画像を増やすとともに、Thinスライスのクエリー画像をThickスライスのクエリー画像に変換する。あるいは、画像情報DB5にThickスライスの症例画像の登録数が元々少ない場合にThickスライスの診断画像がクエリー画像として入力された場合は、Thinスライスの症例画像をThickスライスの症例画像に変換して画像情報DB5上のThickスライスの症例画像を増やす。これにより、Thickスライスのクエリー画像と類似するThickスライスの症例画像の検索精度(ヒット率)を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】情報不足による誤診を防ぎつつ、読影効率を向上させる。
【解決手段】医用画像上に当該医用画像に関する関連情報D3a〜D3iを付加して表示部に表示させる際に、注目領域51内は、その部分の医用画像を表示させるとともに、医用画像上に関連情報D3e,D3fを表示させる。一方、注目領域以外の領域52については、注目領域51の輝度より低い予め定められた輝度でマスクして表示させるとともに、注目領域以外の領域52上に付加される関連情報D3a,D3b,D3c,D3d,D3g,D3h,D3iを、注目領域51の輝度より低く且つ注目領域以外の領域52をマスクした輝度より高い予め定められた輝度で表示させる。 (もっと読む)


【課題】医用撮像装置での撮像可能領域よりも広い観察対象領域についての臨床的な物理量を迅速かつ正確に求めることを可能とする。
【解決手段】MRI装置200によりその撮像可能領域よりも広い観察対象領域を複数回に分けて撮像して得られた複数のボリューム画像を個別に記憶部3に記憶しておく。主処理部1の画像解析部13は、上記の複数のボリューム画像のうちの1つを解析して臨床的な物理量(血管径や狭窄率など)を求める処理を、上記の複数のボリューム画像のそれぞれを対象として実施する。 (もっと読む)


【課題】医用画像の診断精度を向上させる。
【解決手段】医用画像上に医用画像から検出された異常陰影候補の検出結果(CAD結果)を付加して表示部に表示する医用情報表示装置において、医用画像に対応するCAD結果を取得し、取得したCAD結果が更新されているか否かを判断し、CAD結果が更新されている場合には、CAD結果が更新されている旨を表示部に表示させる。例えば、読影中又は読影後に、CAD装置からサーバ装置にCAD結果が到着した場合に、ビューア端末においてCAD結果が到着した旨が表示される。 (もっと読む)


【課題】動き解析情報及びジオメトリ情報に基づき、複数のボリュームデータからそれぞれジオメトリ情報を作成する処理の労力を軽減できる医療用画像処理装置及び医療用画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】医療用画像処理装置は、時刻を有する複数のボリュームデータを可視化する医療用画像処理装置であって、前記複数のボリュームデータについて、ジオメトリ情報を生成する第1生成手段と、前記一のボリュームデータと他の少なくとも一つのボリュームデータとの間の動き解析情報を生成する第2生成手段と、前記他の少なくとも一つのボリュームデータについて、前記動き解析情報及び前記ジオメトリ情報に基づき、対応する新たなジオメトリ情報を生成する第3生成手段と、前記他の少なくとも一つのボリュームデータについて、前記対応する新たなジオメトリ情報を含む画像を表示する処理を行う表示処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡便に撮影パラメータの指定を行うことが可能な医用情報装置及び、医用情報システムを提供する。
【解決手段】医用画像に関連付けられた当該医用画像の撮影時の撮影パラメータと、撮影パラメータに関連付けられた検索情報及び医用画像評価情報とを記憶する記憶手段と、検索条件に応じて、検索条件と検索情報の少なくとも一部が一致する撮影パラメータを抽出し、抽出した撮影パラメータに関連付けられた医用画像評価情報に基づいて撮影パラメータリストを生成するリスト生成手段と、撮影パラメータリストを出力するリスト出力手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


提案される方法と装置は、診断所見の可能な全選択肢を、取得若しくは観察される画像によってあらわされる特定臨床状況に適したものに制約することによって、医用画像によって示される診断所見を選択するタスクを単純化する。さらに、提案される方法と装置は、各々が取得される画像をあらわすビューのセットを含む所定検査プロトコルの概念を利用すること、及びそのビューに対して取得される各画像と関連する臨床状況を各ビューとともに含むことによって、画像を取得する人による明白な動作なしに、画像によってあらわされる臨床状況を利用可能にする。言い換えれば、提案される方法とシステムはビューのいずれか1つに臨床的に関連する診断所見のみを選択のために利用可能にすることを可能にする。
(もっと読む)


【課題】二値画像を二値画像のままで、短い時間で画像間補間する。
【解決手段】第1の二値画像と第2の二値画像に挟まれた第3の二値画像を生成する方法であって、第1及び第2の二値画像の重心をそれぞれ求めるステップと、第1及び第2の二値画像の重心を合せるように前記画像を移動するステップと、前記合わせた重心を原点として複数の動径を設定するステップと、前記複数の動径に対し各動径上の第1の二値画像の辺縁との交点を第1の交点として第2の二値画像の辺縁との交点を第2の交点としてそれぞれ設定するステップと、各動径上の前記第1及び第2の交点の間の第3の点をそれぞれ補間により求めるステップと、前記第3の点を結び合わせてそれを辺縁として第3の二値画像を設定するステップと、第1及び第2の重心の間に前記第3の二値画像の重心が配置されるように前記第3の二値画像を移動するステップと、を備えた二値画像生成方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】比較読影作業の効率化を図る。
【解決手段】読影端末4の制御部41は、表示部43に表示されている医用画像についての検査結果情報と、表示されている医用画像と同一患者かつ同一検査条件の過去検査の医用画像及びその検出結果情報とを画像サーバ3から取得し、取得された検出結果情報に基づいて、表示されている医用画像に含まれる異常陰影候補の部分の画像及び過去検査の医用画像に含まれる異常陰影候補の部分の画像を抽出し、抽出された画像を経時的に並べて表示部43に一覧表示させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 895