説明

Fターム[4C341LL05]の内容

看護設備、治療台 (5,110) | 看護設備及びその付属設備 (1,738) | 病室の壁に組み込まれたユニット (247)

Fターム[4C341LL05]の下位に属するFターム

Fターム[4C341LL05]に分類される特許

21 - 40 / 68


【課題】病院の大部屋を準個室に仕切る収納部付き間仕切装置において、ユーザーフレンドリー性を一層アップさせる。
【手段】間仕切装置は、人が机として使用できる天板1と、天板1の上方に配置された上仕切り壁部2と、上仕切り壁部2の一端部に固定されたエンドパネル4と、上仕切り壁部2の他端部に固定された第1収納部(ロッカー)とを有している。上仕切り壁部2のうち天板1を使用する人の顔の高さ位置に、開閉式の蓋26を有する鏡装着部23が設けられている。蓋26を開くと固定鏡24が表れる。蓋26の表面部にはホワイトボート33が配置され、蓋26の表面部には可動鏡34が装着されている。入院患者はいちいち鏡を持ち込まなくても身だしなみや化粧をチェックすることができ、また、予定等はホワイトボードに記録しておける。 (もっと読む)


【課題】廊下灯の表示部に表示される患者の個人情報を保護しつつ、呼び出しを行った患者の患者情報およびその患者の位置情報を見易くするとともに、呼び出しを行った患者の位置を医療従事者が直感的に理解できるようにする。
【解決手段】常態において、ベッドの数に応じて分割された複数の表示領域a〜dにベッドを使用する患者の個人情報を含む患者情報を表示するとともに、呼び出し操作が行われた場合に、呼び出し操作を行った患者の常態における表示領域aの外枠Wに一部が重なり、その他の表示領域b〜dにおける個人情報を覆い、その他の表示領域の一部が見えるように、呼び出し操作を行った患者の表示領域aを拡大表示Aするようにしている。これにより、医療従事者は呼び出し操作を行った患者の患者情報および位置情報を見易く感じ、その患者の位置を直感的に理解することができる。また、その他の患者の個人情報を適切に保護することができる。 (もっと読む)


【課題】 精神疾患患者の病状に応じて個室の使用範囲区分を変えることができる精神疾患患者治療用個室システムを提供する。
【解決手段】 四方を囲い壁1aで囲まれた内部空間を仕切壁1b、1cにより居住室2とトイレ室3や洗面室4に区分し、前記囲い壁1a及び居住室2に遮音力を高めた施錠可能なドア5を設けた。 (もっと読む)


【課題】複数のエレベーターの1台に緊急性の高い救急機器を搭載し、その1台を他に優先して必要フロアーに呼び出し出来る救急機器保管運搬システムを提供する。
【解決手段】呼出し者が建造物の指定フロアーに他に優先して呼び出し可能とした呼出しスイッチ2に、非自動選択のエレベーター3を接続してなり、このエレベーター3に自動体外式除細動器などの緊急性の高い救急機器4を搭載することで、呼出し者が指定フロアーのスイッチ2をオンすると、救急機器4を搭載したエレベーター3が他のエレベーター3a、3bに優先して指定フロアーに来るから、呼出し者は救急機器4を最速に手にすることが出来、この救急機器により人を救助できる。 (もっと読む)


【課題】ベッド上の人体の離床動作の開始を早期且つ精度良く検出する。
【解決手段】管理エリア8に超音波信号を送信する送波器2と、管理エリア8内で反射した超音波信号を受信する受波器3と、受波器3で取得される反射波データからベッド上の患者の頭部またはそれ以外の物体の三次元位置を演算して、三次元位置を複数の人体の頭部のグループ又は他の物体のグループに分類する位置演算手段4と、位置演算手段4の演算結果から患者の三次元位置の横臥位置からの時間的な変化を検知し、検知結果に基づいてベッド上の患者10が離床動作を開始したか否かを判定する判定手段5と、判定手段5によって患者10の離床動作の開始が検知された場合に報知信号を発する報知手段6とを備える。判定手段5は、所定時間以上、移動の追跡ができない頭部のグループを以後の処理から外す抹消手段21を備えている (もっと読む)


【課題】病床規模の縮減、入院日数の短期化、看護単位の小規模化、看護重視型の医療システムの構築等の医療を取り巻く多様な変化に柔軟に対応することができるとともに、患者のプライバシーが尊重される快適なパーソナル空間と、患者一人ひとりにきめ細かい看護が行き届く看護空間とを両立させた急性期病院における次世代型病棟の病室区画システムを提供する。
【解決手段】病院建物1を無柱・無壁の大きなフリースペースとされた病棟3とし、病室の数とレイアウトを自由に決定可能に、病棟3の床に予め所定の間隔をおいて多数の配管・配線のための接続口を形成しておき、その接続口を中心として回転可能に定置されたパーソナルユニットを備え、このパーソナルユニットは、その周囲の一部が開放されたパーティションと、医療ガス供給器、吸引具を有するメディカルユニットと、パーソナル空調ユニットと照明具を備えたアメニティユニットとから構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ベッドサイドモニタを活用することで、携帯端末を看護師に携行させることなく、病室にて処置業務中の看護師に対して患者からの呼び出しを通知でき、更に呼出操作をした患者の患者情報を呼び出しを受けた看護師が入手することができる。
【解決手段】 看護師が携帯するID情報発信装置6と、病室のベッド12毎に備えられてID情報発信装置6からID情報を読み取るID認識装置7と、ベッドサイドモニタ8とを備え、制御装置4は個々のID認識装置7の配置情報を記憶し、ID認識装置7から入手した看護師情報から看護師の居場所を把握し、スコール子機1から呼び出しが成されたら、そのナースコール子機1に近い場所にいる看護師及びその看護師に近いベッドサイドモニタ8を特定し、特定したベッドサイドモニタ8に呼出信号を伝送して呼び出しを看護師に通知する。 (もっと読む)


【課題】可動性を維持しつつ、低圧給電及び支持体での比較的頑丈な取付けを必要とする、比較的大きな医学的装置と消費機器とにフレキシブルに給電するか、又は医学的装置と消費機器とをフレキシブルに取り付けることを可能にする装置を提供することである。
【解決手段】医学的な供給ユニットが連結装置(12,22)を有しており、該連結装置が前記支持体(10)に沿って延びており、且つ前記連結装置(12)に一貫して延在している、少なくとも2つの電気的に絶縁された導体レール(27,28)を有しており、前記連結装置が、該連結装置の長手方向に沿って開口を備えた中空レールとして形成されており、前記導体レールが中空レールの内側に配置されているようにした。 (もっと読む)


患者看護および治療装置の中央制御ネットワークが提供される。この患者看護および治療装置は、データポートおよび電力ポートをそれぞれ備えるデータネットワークおよび電力ネットワークを含む。電力受信機は電力ネットワークと通電状態にあり、電源から電力を受け取る。制御ユニットはデータネットワークおよび電力ネットワークと通電状態にあり、データネットワーク沿って動作命令を送信する。この装置は、少なくとも1つの医療用モジュールを更に含み、医療用モジュールは、別個の医療機能を実行可能な医療装置を含む。モジュールは、データポートおよび電力ポートにそれぞれ接続可能なデータコネクタおよび電源コネクタを更に含む。データアダプタは、データコネクタおよび医療装置と通電状態にあり、データネットワークと医療装置の間において通信を変換する。電力アダプタは、電源コネクタを介して電力ネットワークから電力を受け取り、医療装置の電力条件に準じて電力を変換する。
(もっと読む)


本発明は、医療目的で使用する室内で機器を自由に配置する懸架装置に関する。軸上に装着する中央リンク(160)、中間リンク(150)および、エンドリンク(140)を備えた多数の開放形状リンクが互いに直列に連結されている。各リンクの側面形状は、少なくとも1つの凹部(30)を備える。形状の凹部(30)は、ケーブルを収容するように構成されている。

(もっと読む)


【課題】 例えば、被介護者に不快感を与えることなく離床や転倒・転落の危険性のある動きを的確に且つタイミング良く検出することができ、それによって、介護用ベッドから被介護者が不用意に転落・転倒してしまう事故を未然に防ぐことが可能な被介護者動作検出装置と被介護者動作検出方法を提供すること。
【解決手段】 予め設定された所定の場所に設置され被介護者より出力される赤外線を検出する赤外線センサと、上記赤外線センサに取り付けられたフレネルレンズと、上記赤外線センサの出力信号を入力して予め設定されている閾値との関係で解析処理することにより上記被介護者の動きを判別する被介護者動作判別手段と、上記被介護者動作判別手段による判別に基づいて必要な場合に介護者に報知する報知手段と、を具備したもの。 (もっと読む)


携帯可能な遠隔制御コンソールが医療室の作業スペース内に存在するか否かを認定することによって、医療機器の意図しない起動を防止するためのネットワークシステム。トランシーバー位置検出器は、遠隔操作コンソールの位置を測定してコンソールが所望の作業スペース内に存在するときはその旨の情報をルーム制御ユニットに送信する。ルーム制御ユニットが作業スペース内の遠隔操作コンソールからの信号を受領して医療機器を制御する。ルーム制御ユニットは、作業スペース内に存在する複数の遠隔操作コンソールの中のどのコンソールが医療機器の作動を許容されるかについても認定することができる。各ルーム制御ユニットは遠隔制御コンソールに存在出力を送信してその使用を可能とする。遠隔制御コンソールは意図しない起動を防止するために方位センサー又は把持検出器を備えることができる。 (もっと読む)


【課題】歯科診療ユニットを診療後に収納キャビネット内に移動して収納する際に、できるだけコンパクトに収納して収納キャビネットの占める床面積を縮小し、多目的空間を少しでも広く形成する。
【解決手段】床に電動のターンテーブル19を設けると共にターンテーブル19上に歯科診療椅子37を搭載し、ターンテーブル19を回転することにより収納キャビネット1に対する出し入れを容易にし、かつ搭載した歯科診療椅子37を水平回転可能に構成して、収納時にバックレスト37aを収納キャビネット1の奥壁面側に向けて収納し、一方、収納キャビネット1の開閉扉2内壁面にスピットン23およびアシスタントハンガ24を取り付け、開閉扉3を閉止したときにスピットン23およびアシスタントハンガ24を歯科診療椅子37の座部37b上方の空間に位置させることで、空間を有効利用し、スピットン23およびアシスタントハンガ24が占める床面積分の収納キャビネット1の床面積を削減しして多目的空間を広く形成する。 (もっと読む)


【課題】ベッド上の人体の離床動作の開始を早期且つ確実に検出する。
【解決手段】離床予測装置1は、天井に取り付けられた状態でベッドを含む管理エリアに超音波信号を継続的に送信する送波器2と、天井に取り付けられた状態で管理エリア内で反射した超音波信号を受信する受波器3と、送波器2から送信される超音波信号に対応して受波器3で所定時間毎に取得される反射波データからベッド上の患者の頭部三次元位置を時々刻々演算する位置演算手段4と、位置演算手段4の演算結果から患者の頭部三次元位置の横臥位置からの時間的な変化を検知し、その検知結果に基づいてベッド上の患者が離床動作を開始したか否かを判定する判定手段5と、判定手段5によって患者の離床動作の開始が検知された場合に報知信号を発する報知手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 見舞者が操作する見舞者用端末を設け、ナースコールシステムに記憶されている看護情報から見舞先の入院患者の見舞い可否情報を入手して見舞者用端末に表示させる。
【解決手段】 制御機4に患者毎の救護区分、感染症、検査日時、外出予定日時等の看護情報を記憶する看護情報記憶部45と、看護情報等からお見舞いの可否を判断する見舞可否判定部46とを設け、見舞者により操作される見舞者用端末5を病院共用部に設置した。見舞者用端末5は、見舞者が患者を特定するための見舞者用端末操作部51と、特定された患者の情報を表示する見舞者用端末表示部52と、制御機4の見舞可否判定部46から患者の見舞可否情報を入手して表示部52に表示制御する見舞者用端末CPU54を設けた。 (もっと読む)


【課題】 廊下灯の前面をシンプルな外観としつつ、できるだけ医療従事者のみが復旧の操作をできるようにすることを目的とする。
【解決手段】 呼び出し時に、呼び出しの報知を行い、物体の接近を検知する非接触センサ部15を動作させ、その近傍に擬似的な復旧ボタンを示す復旧の文字を表示する。復旧の表示に物体が接近すると、非接触センサ部15にて検知し、廊下灯用制御部11は、呼び出し報知部13、復旧表示部14、非接触センサ部15を停止させる。これにより、廊下灯10の前面に復旧ボタンが存在しないので、廊下灯10の前面をシンプルな外観とすることができる。また、呼び出しが行われていない時には、廊下灯10の前面に復旧の文字が表示されず、非接触センサ部15も動作しないので、誰も復旧の操作をすることができない状態となる。 (もっと読む)


【課題】ヘルスケアプロバイダーが手指衛生を監視できるシステムの提供。
【解決手段】ヘルスケアプロバイダーが装着可能なデータリーダを含み、システムは病室の各ドアポータルに配備され、プロバイダーが病室に入ったとき、リーダをアクティブにし、入室した事を記録する入室トリガを含む。システムは、各病室の中又は入口にある洗浄剤入りの各ディスペンサーに配備され、プロバイダーがディスペンサーの洗浄剤を使用したとき、リーダをアクティブにして、ディスペンサーを使用した事を記録するディスペンサートリガを具えており、リーダは、ディスペンサーを使用した事の回数及び入室した事の回数を表示するディスプレイを有している。人が手指衛生を遵守するのを監視することができるシステムであり、人が手指衛生を遵守するのを監視することができる方法である。 (もっと読む)


たとえば、在宅ケア環境において、時間に応じて環境のゾーン内での対象の存在を決定するために対象を電子的に監視する方法は、画像およびウェアラブルセンサからのデータを融合するステップを含む。ゾーン内の存在を表示するグリッドディスプレイがさらに設けられている。
(もっと読む)


医療計測装置の支持構造への取付を容易にする吊下機構が提供される。機構は医療計測器具の後方から外に延在し、回転可能なアームを配置して、第2のクランプ面としての医療計測器具の後方と対向するクランプの一表面として作用する、一般的には長軸方向の入れ子型アセンブリを具えている。機構アセンブリはアセンブリのハウジング要素からバネの張力に反して外に延在する円筒シャフトを具える。吊下機構内のカム機構は、張力バネの影響下でクランプの閉鎖後に、支持構造に対するクランプのロックと締付けを可能にしている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な動作で、点滴容器などを天井から任意の高さに吊り下げる物品吊下げ装置を提供する。
【解決手段】 物品吊下げ装置1は、下端に被吊下げ物との係合部32を有する吊り線5と、吊り線5を巻回するリール7と、リール7を、被吊下げ物を上昇させる方向に回転付勢するぜんまいと、吊り線5を任意の位置で解除可能にグリップするグリッパー20と、リール7の回転を緩衝するダンパー9とを備える。リール7、付勢手段及びダンパー9は円筒形のケーシング3に収容されている。吊り線5は、ケーシング3の下部中央から下方に延びるようにガイドローラ10でガイドされる。 (もっと読む)


21 - 40 / 68