説明

Fターム[4D004CB43]の内容

固体廃棄物の処理 (96,717) | 処理装置、機器 (15,404) | 移送、搬送、給排装置 (2,807) | 排出装置 (514)

Fターム[4D004CB43]に分類される特許

261 - 280 / 514


【課題】流量調整を可能とし、所定の温度に調整可能なキルン炉、廃棄物ガス化システムを提供する。
【解決手段】本実施の形態に係る第一のキルン炉10Aは、被処理物である廃棄物101が供給されるキルンシェル102と、該キルンシェル102の周囲に所定空間を持って覆うように設けられる外筒103と、該外筒103の周壁に設けられ、前記キルンシェル102の内部に供給される前記被処理物を間接加熱する燃焼排ガス104を前記空間に送給する燃焼ガス供給路105と、間接加熱した後の燃焼排ガス104を前記外筒103の外に排出する燃焼ガス排出路106とを有するキルン炉であって、前記燃焼排ガス104の前記燃焼ガス供給路105の開口部105aに前記燃焼排ガス104の流量を調整する流量調整ゲート11Aを配設してなる。 (もっと読む)


【課題】金属材料を備えたプラスチック製品を油内に投入することによってプラスチック材料を溶解させて金属材料等を回収する装置を提供する。
【解決手段】油層A及び水層Bを内部に備え、油層Aを加熱し、水平方向に循環させる機能を備えた分離処理槽2と、金属含有プラスチック製品を油循環方向に油層A内を移送し得る製品搬送手段3と、油層A上部に浮上して来る浮上物を回収する浮上物回収手段6と、水層B内に沈降して来る沈降物を回収する沈降物回収手段4とを備えた金属含有プラスチック製品処理装置1を提案する。加熱溶解したプラスチック材料を油層A上部に浮上させ、金属材料を水層B内に沈降させて分離することができる。 (もっと読む)


【課題】使用上の利便性を向上するとともに、処理効率を向上する。
【解決手段】処理槽21を有する処理機本体10と、投入口16を閉塞する蓋体11と、生ゴミを攪拌する攪拌部材45と、生ゴミを加熱する加熱手段(加熱ヒータ30)とを備えた生ゴミ処理機において、攪拌部材45は、正転および逆転が可能な駆動手段(モータ43)により駆動されるもので、処理槽21の軸部39に固定され、これら軸部39の軸心に対して略直交方向に延びる一対の軸受板部47A,47Bと、これら軸受板部47A,47Bの先端間にかけて延びる翼部50とを備え、処理槽21における攪拌部材45の回転軌跡の外周部に位置する面に開閉可能な排出口33を設け、処理槽21外に廃棄容器37を配設し、攪拌部材45を正転方向に回転させることにより、処理槽21内の生ゴミを攪拌し、逆転方向に回転させることにより、処理槽21内のゴミを排出可能とする。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストを抑制できると共に、発酵に寄与しない発酵不適物の除去を効率的に行うこと。
【解決手段】有機性廃棄物をメタン発酵処理してバイオガス等の資源回収を行うメタン発酵処理装置において、有機性廃棄物スラリー10をスラリー調整槽12に投入し、有機性廃棄物スラリー10の固形物濃度が5%〜15%の場合、スラリー調整槽12内の撹拌強度G値が、30s−1〜1000s−1となるように撹拌機13に設定して撹拌翼13aの回転速度を制御する。またスラリー調整槽12の下部構造をコーン状にすることで、卵の殻などの堆積しやすい無機物は下部に堆積し、その他の有機物は上述の撹拌強度G値の範囲で有効に撹拌運転するようにした。 (もっと読む)


【課題】汚染された土壌または地下水中に外来の微生物群を添加するバイオオーギュメンテーションの実施において、被浄化物質の分解を促進するためには、土壌・地下水中の汚染領域に分解微生物群を多く到達させて、被浄化物質と分解菌の接触確率を上げる必要がある。しかし、導入した微生物は注入井から離れるに従って、土粒子やその間隙に捕捉され、汚染領域に到達できず、被浄化物質分解活性を発揮できない場合が多い。
【解決手段】汚染物質1である被浄化物質の分解能を有する芽胞形成細菌を汚染された土壌または地下水中に添加する浄化方法において、芽胞形成細菌の芽胞4を添加すると、その大きさ・形状の効果により、汚染領域に多く到達させることができる。その後、汚染領域に到達した芽胞4の発芽を誘導することにより、高い被浄化物質1の分解活性を得ることが可能であり、効率的な浄化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】廃瓦等の瓦から、表面に鋭い角がないことで安全性や外観に優れ、また表面から釉薬が取り除かれた粒状瓦材を製造することができる粒状瓦材の製造装置を提供する。
【解決手段】投入された瓦を粒状に破砕する破砕部Bと、トラフ20内に、回転軸22b、および回転軸22bの外周に形成された螺旋羽22aを有するスクリュー22が、回転駆動可能に設けられて成るスクリューコンベアCと、スクリュー22に、螺旋羽22a間を連結するよう設けられた攪拌部材23とを備え、破砕部Bで破砕した粒状の瓦をスクリューコンベアCで斜め上方に搬送することにより、粒状の瓦の表面を研磨して、表面の角が取れた粒状瓦材を形成可能である。 (もっと読む)


【課題】水分が多く醗酵が進行しやすい食品加工残渣物等を次加工が行いやすく本来の成分をできるだけ保持し、原料に含まれる残留栄養成分や食物繊維を容易に有効利用できる状態とし、これらを容易に連続的に低コストで加工可能な装置を提供する。
【解決手段】ケーシング4内に設けたスパイラル羽根2を有する回転可能な一つの回転軸3と、処理物投入口40と、処理物流れの下流部に設けられる排出口6とを有し、スパイラル羽根2終端部と排出口6の間に撹拌室7が設けられ、排出口部は被処理物の排出隙間寸法を調整可能とするとともに、撹拌室7近傍の外周部に温度調節部5を設け、撹拌室7に設けた撹拌羽根70は、処理物の流れの一部が逆流するように作用する形状とした。また、投入口40には処理物を押し込む為の押し込み搬送体を設けた高流動性有機原料の加工装置を提案したものである。 (もっと読む)


【課題】高容積の有機物負荷で運転しても、長期にわたって安定したメタン発酵を行うことができると共に、スラッジによるポンプの磨耗等を抑制できるようにしたメタン発酵処理方法及びメタン発酵処理装置を提供する。
【解決手段】取出し管L4と、この取出し管L4に連結されて上方に立ち上がり、消化液排出経路L9及び/又はメタン発酵槽に連結された配管と、前記上方に立ち上がる配管の下端部に配置されたスラッジ分離部15と、このスラッジ分離15にて沈降分離されたスラッジを貯留するスラッジ蓄積槽20とを備えたメタン発酵処理装置を用い、メタン発酵槽の下方から、発酵廃液を定期的に引き抜いて、発酵廃液中に含まれるスラッジを沈降分離してスラッジ蓄積槽に貯留させ、スラッジが減少した発酵廃液を消化液として排出し及び/又は前記メタン発酵槽に返送する。 (もっと読む)


【課題】生ゴミの分解効率の良い生ゴミ処理機を提供する。
【解決手段】ドラム保持構造、ドラム構造、ドラム外周面の網体構造、生ゴミ投入口構造、生ゴミの撹拌・破砕構造、機内洗浄装置、排出装置、ドラム回転に基づいて、ドラム内の散水、ドラム網目の洗車、処理水の放水を制御する機構を備えた生ゴミ処理機を提供し、悪臭や、攪拌動力の省電力化はもとより、絡みとか金属などの異物の混入によるトラブルの発生及び攪拌槽床孔の目詰まりを容易に行えるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】有機物を燃焼することなく処理するオンサイト型廃棄物処理システムを提供する。
【解決手段】有機物を燃焼することなく処理するオンサイト型廃棄物処理システムとして、廃棄物が投入される廃棄物貯留タンク33と、廃棄物貯留タンク33から廃棄物を搬送する廃棄物搬入コンベア34と、この廃棄物搬入コンベア34によって搬入される廃棄物を非燃焼式の熱源により加熱して熱分解する熱分解装置32と、熱分解装置32から固形残渣を排出する残渣排出コンベア35と、熱分解装置32から出た熱分解ガスを触媒を介して酸化分解する触媒コンバータ53とを備える。 (もっと読む)


【課題】穿孔時に生じる切り屑によって穿孔部が閉塞されるおそれがなく、従って針部を取り替える必要のない、ポリ塩化ビフェニル含有油の抜油用穿孔針と、その抜油用穿孔針を用いたポリ塩化ビフェニル含有油の抜油方法とその装置を提供することを課題とする。
【解決手段】先端部が、ケーシングの壁面に突き刺して貫通させることのできる先鋭な形状に形成され、ポリ塩化ビフェニル含有油を抜き取るための抜油流路が形成されているとともに、該抜油流路へのポリ塩化ビフェニル含有油の流入口が形成され、且つ該流入口は、少なくとも前記先端部を前記ケーシングの壁面に突き刺して貫通させる際には、該先端部において開口していないように、抜油用穿孔針が構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転式内筒内の温度を連続的に測定して、内筒内において処理材料を精度良く熱分解すること。
【解決手段】熱分解処理装置は回転式内筒12と、内筒12を覆う外筒13と、内筒12の入口側に設けられた投入スクリュー15と、内筒12の出口側に設けられた固定端部33とを備えている。投入スクリュー15のケーシング25と、固定端部33との間に、内筒12内に延びるパイプ状サポート40が設けられている。パイプ状サポート40によって、内筒12内の温度を測定する熱電対42が保持されている。 (もっと読む)


【課題】 体液で汚染された使い捨て医療器具の医療廃棄物を、その発生時に、簡便に減容して、第1次の保管収集装置を提供する。
【解決手段】 使い捨て医療器具を受け入れる分別タイプ第1ステージと、前記使い捨て医療器具に残存する感染性ヴィールスで汚染されている可能性のある液体を排出する分別タイプ第2ステージと、前記使い捨て医療器具から前記金属部分を分離する分別タイプ第3ステージと、前記使い捨て医療器具の硬質樹脂部分と軟質樹脂部分とを分離する分別タイプ第4ステージと、前記硬質樹脂部分および/または前記軟質樹脂部分を減容化し小片化する分別タイプ第5ステージとを含み、分離され必要に応じて減容化・小片化された部材を各別に分別収納保管することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 土壌を連続して供給することができ、かつ熱損失を抑制でき、揮発したダイオキシン類の放散を抑制することができるように、ガス化装置を密閉することができる装置を提供する。
【解決手段】 本発明の装置は、容器14の密閉状態を保持しつつ、容器14内に土壌を搬入または容器14から土壌を搬出することを可能にする土壌搬送装置であり、容器14の搬入側および搬出側に取り付けられ、容器14の内部と連通し、鉛直方向に延びる搬送路を形成する筒状体21と、筒状体21内に回転可能に支持される軸体22と、軸体22から放射状に延びる複数の羽根材23とを備え、鉛直方向に離間して配設される少なくとも2つの羽根車24とを含む。 (もっと読む)


【課題】 本願発明は、柔軟質袋体内の生ゴミの撹拌を行うにしてて、簡便な構成と簡便な操作を提供する。
【解決手段】 本体容器1内に菌床及び生ゴミを収容する柔軟質袋体5が吊り下げ状態で内装され、この柔軟質袋体5の内側の底部の中央部5cに紐状材8が取り付けてある。 (もっと読む)


【課題】廃棄アスベストの飛散又は排出を確実に防止し、廃棄アスベストを熱溶融処理により無害化することができる高周波誘導加熱方式の廃棄アスベスト溶融炉を提供する。
【解決手段】廃棄アスベスト溶融炉(1)は、ケーシング(3)内に配置された導電性材料の坩堝(2)と、坩堝の外周領域に巻回された高周波誘導コイル(5)と、コイルに接続された高周波電源部(50)と、坩堝の底部に配置された溶融スラグ排出口(23)と、排出口に配置された導電性材料のコア(10)と、ケーシングの上部に配置された廃棄アスベスト装入用チャンバ(4)とを有する。コアは、拡大ヘッド部(11)と、ヘッド部から垂下する脚部(12)とを有する。坩堝内に投入された廃棄アスベスト(W)は、坩堝及びコアの発熱により溶融スラグ(S)化し、コアによって流路を制限された排出口から流出する。 (もっと読む)


【課題】飛灰からの重金属類の溶出防止処理をすべく、重金属溶出防止剤と飛灰貯留槽から切り出される飛灰を混練するに際し、最小限の設備増設のみで既存の設備を活用することで飛灰貯留槽内における飛灰中の重金属類濃度の分布を均一化することにより、飛灰と混練する重金属溶出防止剤の量を過剰添加することなく適切な量とすることができるようにした、飛灰処理方法及び装置を提供すること。
【解決手段】捕集された飛灰を飛灰搬送コンベヤ2にて飛灰貯留槽1へ搬送して該飛灰貯留槽1に貯留する工程と、前記飛灰貯留槽1から定量供給された飛灰と重金属溶出防止剤とを混練する工程と、前記混練を行っていない時間帯に、前記飛灰貯留槽1から飛灰を切り出し、該飛灰を搬送動作している前記飛灰搬送コンベヤ2上に戻す工程と、を備えたことを特徴とする飛灰処理方法。 (もっと読む)


【課題】 狭い設置スペースに適し、装置全体の構造部材が少なくて済み、経済的且つ簡単に施工できるばかりでなく、設備コスト及びランニングコストを格段に低減できる生ゴミ処理装置を提供する。
【解決手段】発酵処理槽8と、発酵処理槽8の下部に生ゴミDを破砕しながら投入するスクリューコンベア3を有する生ゴミ投入装置2を備える。発酵処理槽8の内部に、撹拌筒6と、撹拌筒6内に発酵処理槽8下部に堆積している生ゴミDを上昇させ撹拌筒6から分散落下させる撹拌スクリュー7とからなる撹拌装置5を設ける。スクリューコンベア3を逆稼動することで、既処理生ゴミの排出コンベアとして兼用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、固形物濃度の高い有機性廃棄物から効率良くメタンガスを産生することのできる乾式撹拌連続型メタンガス発酵方法及びその装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、有機性廃棄物を搬入する工程と、好気性微生物群により有機性廃棄物の水分を調整する工程と、有機性廃棄物を空気遮断式投入機でメタン本発酵槽に移送する工程と、メタン発酵生成菌溶液を散布しつつ、メタン本発酵槽内に敷いたレール上を走行する撹拌搬送機により有機性廃棄物を上下に撹拌し、メタン本発酵槽内に張ったガスフードでメタンガスを収容し、メタン本発酵槽の上部に設けたメタンガス吸引取出口からメタンガスを吸引して回収すると共に、メタン本発酵槽に残った有機性廃棄物を空気遮断式搬出機を利用して堆肥熟成ヤードに搬出する工程とからなる乾式撹拌連続型メタンガス発酵方法の構成とした。 (もっと読む)


【課題】小型でもダストを主羽口から炉体内へ吹込みができる廃棄物溶融炉のダスト吹込み装置を提供することを課題とする。
【解決手段】廃棄物を炉体10内で熱分解し残渣を溶融する廃棄物溶融炉から排出され回収されたダストを羽口12から炉体10内に酸素含有ガスと共に吹き込むダスト吹込み装置20において、炉体10に取り付けられる羽口12と、該炉体10の羽口12に接続された送風管23と、酸素含有ガスを送風管23に送る酸素含有ガス供給管22とを有し、該酸素含有ガス供給管22をダスト合流のための分枝口28を有する中間接続管24を介して上記送風管23に接続し、少なくとも、羽口12、送風管23そして中間接続管24がそれぞれの内面に耐摩耗材層26C,23C,24Cを有している。 (もっと読む)


261 - 280 / 514