説明

Fターム[4D006KA12]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 処理操作 (9,047) | 操作方法 (936) | 加圧、減圧方法 (366)

Fターム[4D006KA12]の下位に属するFターム

Fターム[4D006KA12]に分類される特許

61 - 80 / 243


【課題】脱水物の含水率を効率よく低下させることができる電気浸透脱水方法及び装置を提供する。
【解決手段】濾布よりなるコンベヤベルト1がローラ2,3間にエンドレスに架け渡されており、無端回動可能とされている。コンベヤベルト1の搬送方向に陽極ユニット21〜25が配列されている。陽極板33と陰極4との間に電圧を印加し、コンベヤベルト1上の汚泥を電気浸透脱水する。脱水処理部がケーシング10で覆われており、ケーシング10の下部と上部にそれぞれ排気部11,12が設けられている。脱水処理されている汚泥と水蒸気との接触が防止される。 (もっと読む)


【課題】電気浸透脱水部に配置された電極を取り外すことなく洗浄することができる電気浸透脱水装置の洗浄方法を提供する。
【解決手段】濾布よりなるコンベヤベルト1がローラ2,3間にエンドレスに架け渡されており、陰極4の上面に沿って無端回動可能とされている。コンベヤベルト1の搬送方向に陽極ユニット21〜25が配列されており、下面に陽極板33が設けられている。電気浸透脱水の洗浄を行うには、洗浄液を含浸させたスポンジ10を陽極ユニット21〜25と陰極4との間で挟圧する。 (もっと読む)


【課題】吐出ノズル内に気泡が溜まることを防止又は軽減することが可能な、吐出ノズル及び吐出装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る吐出ノズルは、液体を吐出する吐出ノズルであって、前記液体に接し、前記液体を通過させずに、前記液体に含まれる気体を通過させる気液分離体を備える。また、本発明に係る吐出装置は、前記の吐出ノズルと、前記液体を前記吐出ノズルに供給する液体供給部と、被印刷物が載置されるステージと、前記被印刷物と、前記吐出ノズルとを相対的に移動させる駆動部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 低エネルギーコストで、ヘテロポリ酸含有溶液からヘテロポリ酸を高効率に分離して、高いヘテロポリ酸回収率を実現し、しかも種々の反応系に適用することができるヘテロポリ酸の分離方法を提供する。
【解決手段】 ヘテロポリ酸含有溶液からヘテロポリ酸を分離する方法であって、有機高分子膜を用いて分子篩によりヘテロポリ酸を分離する工程を含み、該有機高分子膜の25℃、0.1MPaにおける純水の透過速度が1g/min/m以上であることを特徴とするヘテロポリ酸の分離方法。 (もっと読む)


【課題】中空ファイバーメンブレンの液体逆洗圧がファイバーメンブレンの長さに沿って不均一になるのを防止するか、又は減少させる方法を提供する。
【解決手段】本発明の方法は、メンブレンを包囲する液体懸濁液の少なくとも一部を取り除くステップと、メンブレンを包囲している液体懸濁液の中に化学洗浄溶液を導入するステップと、化学洗浄溶液を中空メンブランの管腔の中にメンブレンの壁を通じて移動するステップと、バブルポイントより低い圧力で気体を作用させて管腔内の化学洗浄溶液の少なくとも一部をメンブレン孔を通して徐々に変位させ、よって中空メンブレン上にあるいは中空メンブレン内に保持された固体を、メンブレンを包囲する液体内に除去するステップと、を含む。 (もっと読む)


本発明は、第一のチャンバ(2)及び第一のチャンバに接する第二のチャンバ(4)を有する、流体を混合及び交換するための装置であって、その際、該第一のチャンバ(2)は、少なくとも一つの第一の流体(F)及び第二の流体(G)が、混合流体の流れ方向で貫流できる、静的混合要素(6)を有する混合チャンバであり、そして、該第二のチャンバ(4)は、該第二の流体(G)が貫流できる流体供給チャンバ又は流体排出チャンバであり、その際、前記第一のチャンバ(2)の容積部と前記第二のチャンバ(4)の容積部との間の境界領域の少なくとも一部に、前記第一の流体(F)の分子又は分子塊は透過させるが、前記第二の流体(G)の分子又は分子塊は透過させる半透膜(7)が配置されている装置であって、前記膜(7)が、前記流体(F)の二つの内の少なくとも一方である分子又は分子塊に対し、低い親和力を有する材料からなる、又は該材料でコーティングされていることを特徴とし、及び/又は前記半透膜(7)が、多数の穴を有する支持壁(6)上にぴんと張られた弾性膜であることを特徴とすると装置及び方法に関する。
(もっと読む)


本発明の目的は、自動販売機によって供給される水を浄化することを目的とし、そこに内蔵された特殊な消毒装置に適合されたフィルタ(1)である。該フィルタ(1)の内部にはチャンバ(3)の下が殺菌チャンバ(4)であり、これは該自動販売機を消毒することを意図した溶液を中に含んでいる。特殊な機構(5、5.1)によって消毒液がフィルタ(1)のチャンバ(3)に流れ込み、ここから、その後の消毒作用を行なうために続いている回路に誘導される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡便な構造のスパイラル型気体分離膜モジュールを用いて空気から酸素富化空気を分離効率よく分離回収する方法、および、その方法に好適に用いられるスパイラル型気体分離膜モジュールを提供することである。
【解決手段】 透過気体を集めて排出する芯管の中空部に連通した透過気体流路となる透過側スペーサを2枚の平膜状気体分離膜の間に挟んで一組とした積層体と、原料気体流路となる供給側スペーサとを、交互に重なるように前記芯管の周りにスパイラル状に巻回して構成した気体分離膜モジュールを用い、最大送風量および最大静圧を気体分離膜の有効膜面積で割った値がそれぞれ100m/min・m以下および4000Pa/m以下となるような送風手段によって原料気体流路内に空気を流しながら、芯管の中空部を減圧手段によって95kPaA(絶対圧)以下に減圧することによって、芯管の中空部から酸素富化空気を分離回収する。 (もっと読む)


【課題】井戸水などの地下水を給水源として用いた場合であっても水熱交換器の腐食および詰まりを抑制することができるヒートポンプ式給湯機を提供する。
【解決手段】ヒートポンプ式給湯機11は、水熱交換器21を有し、冷媒配管を通じて冷媒が循環する冷媒回路13と、水が貯留されるタンク15、このタンク15の水を水熱交換器21に送る入水配管27および水熱交換器21により加熱された水をタンク15に戻す出湯配管29を有する貯湯回路17と、給水源からタンク15に水を給水する給水配管37およびタンク15に貯留された高温の水を給湯する給湯配管35と、入水配管27または給水配管37を流れる水からこの水に溶け込んでいるガスを分離可能な脱気モジュール41と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】多孔質膜、特にフッ素樹脂からなる多孔質膜を用い、溶液中からその溶質を他の溶媒中に抽出しより高濃度の溶液を得る方法、及び、多孔質膜を用い溶液中からその溶質を除去し合わせてその溶質の濃縮する方法を提供する。
【解決手段】多孔質膜の、一方の側に、溶質及び前記溶質を溶解する溶媒Bを含む溶液Aを接触させ、他方の側に、前記溶媒Bと相溶せず、前記溶質の溶解度が溶媒Bより大きい溶媒D又は前記溶媒Dを含む溶液Cを接触させ、溶液Aが前記多孔質膜を透過するために必要な差圧より小さい圧力を前記膜に負荷し、前記溶媒D又は溶液Cに前記溶質を抽出することを特徴とする溶液中の溶質の抽出方法、又は他方の側を気相と接触させることを特徴とする溶質の濃縮方法。 (もっと読む)


【課題】膜分離活性汚泥法処理装置において、分離膜に発生する目詰まりを低減する。
【解決手段】曝気槽内に生物処理部と分離膜処理部とを下部の流通路を介して連通した状態で仕切壁で仕切り、前記分離膜処理部内には、四弗化エチレン樹脂製の分離膜からなる分離膜モジュールを吊設して浸漬し、該分離膜モジュールは吸引濾過式で前記生物処理部から被処理水を分離膜に吸引するものとし、かつ、該分離膜処理部では分離膜モジュールの下方にオゾン発生器を配置し、かつ、前記分離膜モジュールに自動洗浄装置を付設し、薬液と逆洗水で分離膜を洗浄することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 麻酔ガスを併用する新炭酸ガス方式による動物安楽死処分に使用した麻酔ガスを効率よく回収する。装置規模を小さく抑える。経済性を高める。
【解決手股】 処理室10から排出される麻酔ガスと空気の混合ガスを膜分離器30に導く。膜分離器30は、孔のない均質高分子膜により形成された多数本の中空糸を円柱形状に束ねた膜モジュール33を有する。膜モジュール33は、中空糸内を流通する混合ガス中の麻酔ガスのみを透過分離する。 (もっと読む)


【課題】リグノセルロースの酵素糖化により生成した糖の水溶液をエタノール醗酵させて得られたエタノール水溶液を濃縮する装置を提供する。
【解決手段】エタノール水溶液の濃縮装置1は、水分離膜21と、水分離膜21の一方の面側に設けられたエタノール水溶液収容部24と、水分離膜21の他方の面側に設けられた減圧手段6とを備え、さらに、エタノール水溶液収容部24にエタノール水溶液を供給するエタノール水溶液供給手段3と、エタノール水溶液収容部24の上方に設けられたエタノール蒸気滞留部25と、エタノール蒸気滞留部25に乾燥ガスを供給する乾燥ガス供給手段4と、エタノール蒸気滞留部25の内部を吸引する吸引手段5と、エタノール蒸気滞留部25と吸引手段5との間に設けられ、エタノール蒸気滞留部25から吸引されたエタノール蒸気を凝縮して濃縮されたエタノールを回収するエタノール回収手段53とを備える。 (もっと読む)


【課題】 高い耐酸性を有する複合半透膜を提供する。
【解決手段】 微多孔性支持膜上に、多官能アミンと多官能酸ハロゲン化物とを重縮合させてなるポリアミド分離機能層を形成させることにより複合半透膜を製造した後、複合半透膜を環状硫酸エステルに接触させる処理を行うことによって得られる複合半透膜。 (もっと読む)


【課題】パラジウム系分離膜への孔の生成を抑制することで耐久性が向上した水素分離装置を提供する。
【解決手段】パラジウム系分離膜表面に付着した金属系酸化物粒子が還元されて生成する金属粒子がパラジウム系分離膜と強く反応し、相互に拡散することによって孔が生成するとの知見に基づき、一次側空間と二次側空間とを区画しパラジウム又はパラジウム合金を含む水素分離膜と、水素を含有する被分離ガスを前記一次側空間に供給する被分離ガス供給手段と、前記水素分離膜にて前記被分離ガスから水素を分離するときに前記一次側空間内の前記被分離ガス中に酸素を含有させる酸素供給手段とを有する水素分離装置を完成した。 (もっと読む)


【課題】淡水化の運転を停止することなく、逆浸透膜の濁質層を排除することができ、連続して淡水化を継続することが可能な淡水化装置及び淡水化装置の洗浄方法を提供する。
【解決手段】原水11中の濁質分を濾過する前処理膜12を有する前処理装置13と、前記前処理装置13からの濾過水14から塩分を除去して透過水15を生産する逆浸透膜16を有する逆浸透膜装置17と、前記前処理装置13から逆浸透膜装置17に濾過水14を供給する濾過水ライン23に介装された高圧ポンプ21と逆浸透膜装置17との間に、濾過水の供給圧力を一時的に低下させる第1の制御弁31と、前記第1の制御弁31を操作し、運転中にパルス的に逆浸透膜装置17の入口の圧力を低下させる運転を実施するサックバック制御を行う制御装置30とを具備してなる。 (もっと読む)


【課題】有機化合物の蒸気を含む有機蒸気混合物を蒸気透過法により分離させるガス分離膜として好適な、特に水蒸気透過性、水蒸気と有機蒸気との分離度、水蒸気と有機蒸気とに対する高温耐久性などが改良された、特定の化学構造をもつポリイミドからなる新規なガス分離膜を提供すること。
【解決手段】ジアミン成分として、少なくとも一部に1,4−ビス(4−アミノフェノキシ)ナフタレンを含むポリイミドで形成されたことを特徴とするガス分離膜を提供する。 (もっと読む)


多孔性基体と、該基体の内部および外部表面上に位置する重合架橋重合体被覆とを含む、高い電荷密度を有する負荷電細孔濾過媒体。該被覆は、該基体上でインシトゥで重合される負荷電架橋性重合可能アクリルアミドアルキル単量体とアクリルアミド架橋剤とを含む反応物溶液から形成されうる。該負荷電細孔濾過媒体は、タンパク質凝集物をタンパク質溶液から選択的に除去するための前濾過膜としての使用に適している。 (もっと読む)


【課題】 無機性廃水を活用しつつ、淡水等の浄化水を効率良く得ることができる海水淡水化方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 逆浸透膜装置を用いたろ過処理によって海水を淡水化する海水淡水化方法であって、
無機性廃水を沈殿分離して得られる上澄水たる沈殿処理水を希釈水として海水に混合する混合工程と、該混合工程により得られた混合水を前記逆浸透膜装置に供給してろ過処理する混合水処理工程とを実施して海水を淡水化することを特徴とする海水淡水化方法を提供することにある。 (もっと読む)


【課題】液体クロマトグラフィ用途で移動相を脱気する流動真空脱気ユニット。
【解決手段】脱気ユニットは、コンパクトな脱気構成要素内に配置され、比較的平坦で薄い自立式隔膜を含み、それによって薄い隔膜は気体透過性かつ液体不透過性で、移動相を選択的に脱気する。自立式の薄い隔膜が透過し得物質上に配置され、接続した真空源によってこれを通して真空が生成される。特定の実施形態では、自立式隔膜を、溶剤のない熱プロセスで透過性物質に直接に流し込み成形する。 (もっと読む)


61 - 80 / 243