説明

Fターム[4D006MA40]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜の形状、構造 (12,418) | その他の特徴 (268)

Fターム[4D006MA40]に分類される特許

61 - 80 / 268


【課題】排水等の処理水に含まれる金属を捕集、除去、回収する方法である溶媒抽出法のうち、金属と反応または吸着する物質(金属抽出剤)を内包したカプセルを使って金属を除去する水処理方法において、繰り返し使用に耐え、該カプセルの分離回収が容易である金属抽出剤内包磁性カプセルを提供する。
【解決手段】金属抽出剤と磁性物質をカプセル皮膜で内包した金属抽出剤内包磁性カプセルにおいて、磁性物質がストロンチウムフェライトまたはバリウムフェライトであることを特徴とする金属抽出剤内包磁性カプセル及び該カプセルを用いた水処理方法。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ高濃度の酸を効率的に回収できる陽イオン交換膜ならびに水素イオン選択透過膜、および酸回収方法を提供する。
【解決手段】X線元素分析器を用いて測定された、陽イオン交換膜の厚さ方向における硫黄元素のX線強度分布において、陽イオン交換膜の厚さ方向の中央部付近に現れる極小値(Smin)と、陽イオン交換膜の一方の表面付近に現れる第1の極大値(Smax1)および陽イオン交換膜の他方の表面付近に現れる第2の極大値(Smax2)の平均値(Smax)との比(Smin/Smax)が、0.2〜0.8である陽イオン交換膜を用いる。 (もっと読む)



【課題】
本発明の目的は、親水化された中空糸膜において、製造工程に煩雑な洗浄工程が少なく親水性成分が低溶出で、血液適合性、透水性、機械強度、分離性能に優れた中空糸膜および、その製造方法を提供することにある。
【解決手段】
透水性が100ml/hr/mmHg/m以上、2000ml/hr/mmHg/m以下の中空糸膜において、親水性ユニットと酢酸ビニルユニットからなるランダム共重合体または交互共重合体の含有比率が0.1重量%以上、5重量%以下であり、機能層表面における前記酢酸ビニルの含有比率が、膜全体における酢酸ビニルの含有比率に対して30倍以上、1000倍以下であり、該共重合体が架橋し水に不溶化していることを特徴とする中空糸膜。 (もっと読む)


【課題】熱誘起相分離法によるポリフッ化ビニリデン系多孔質膜の製造法であって、明瞭な球晶がなく、しかも所望の膜性能を有するものを製造する方法を提供する。
【解決手段】重量平均分子量Mwが100,000〜300,000のポリフッ化ビニリデン系樹脂25〜35重量%と一般式


(ここでR1、R2、R3は同一または互いに異なるC4〜C6のアルキル基であり、R4はアシル基である)で表わされるクエン酸エステル化合物75〜65重量%との混合物を溶融成形した後、クエン酸エステル化合物抽出溶媒でクエン酸エステル化合物を除去し、成形体を多孔質化してポリフッ化ビニリデン系多孔質膜を製造する。 (もっと読む)


【課題】 長時間にわたり、安定した水素透過能力を保持する水素分離膜モジュールを提供する。
【解決手段】 水素分離膜と少なくとも2枚の多孔性の補強板とベースプレートとを順に積層する水素分離膜モジュールであって、水素分離膜と接合する第一の補強板が、その表面に接着層を有し、第一の補強板に接合する第二の補強板が、第一の補強板の接着層より薄い接着層を有するか、または有さない。 (もっと読む)


【課題】水処理膜やガス分離膜、浸透圧発電用の逆浸透膜、食品や化学品の製造用の膜など、幅広い応用が可能な、ナノメートル厚みで大面積のものを作製可能な薄膜を提供する。
【解決手段】枠に張られたポリビニルアルコール、ポリグルタミン酸、ゼラチンなどの界面活性高分子の水溶液の泡膜を乾燥させることで得られる高分子自立膜及びそれを使用した分離膜。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、浄水処理、工業用水製造、排水処理、逆浸透膜前処理など水処理に用いられる中空糸膜モジュールを、安定して長期間運転するためのろ過条件を正確かつ迅速に決定する手法を提供することにある。
【解決手段】中空糸膜モジュールで使用される中空糸膜の表面の組成と同じ組成の表面を有する平膜を用いてフッ素系樹脂製中空糸膜モジュールの膜ろ過供給水をろ過試験してろ過抵抗上昇速度δおよび不可逆ろ過抵抗上昇速度δを求め、中空糸膜モジュールのろ過流束および/または物理洗浄間隔および/または膜前処理凝集条件を決定することを特徴とする、中空糸膜モジュールのろ過条件決定手法。 (もっと読む)


【課題】 性能強化層を有する複合膜を提供する。
【解決手段】 複合膜は、表面を有するろ過膜と、ろ過膜の表面上の層とを含む。この層は、アンモニム塩又はアンモニウム塩前駆物質と架橋結合したポリ(エチレングリコール)部分を含んだポリマーを含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でクロスフロー濾過方式による濾過を良好に行うことができる分離膜ユニット及びこれを備えた分離膜エレメントを提供する。
【解決手段】分離膜1の積層方向A1及び原水の供給方向B1に対して直交方向C1に複数枚の分離膜1を挟んで両側(図4Cにおける上側及び下側)に、透過側流路7を設ける。これにより、各分離膜1の前記直交方向C1の両側において各分離膜1に近接して透過側流路7を形成することができる。したがって、各分離膜1において生成された透過水を簡単な構成で透過側流路7に導くことができるので、クロスフロー濾過方式による濾過を良好に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 アルコールが分離膜を選択的に透過することによりアルコールを効率的に分離濃縮できるアルコールの分離膜を提供することを課題とする。また、該アルコールの分離膜を用いたアルコールの分離濃縮方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 容積比1倍以上のエタノール、容積比1倍以上の2−プロパノール又は容積比0.17倍以上の1−ブタノールを溶解するイオン性液体が基材に担持されてなることを特徴とするアルコールの分離膜などを提供する。 (もっと読む)


【課題】
血液透析や血液透析ろ過において、β2MGに代表されるサイズの有害物質の除去性とその除去安定性およびアルブミンなどの有用物質の漏出阻止性を高めることが可能な中空糸膜を提供する。
【解決手段】
セルロースアセテート系ポリマーからなる非対称構造を有する中空糸膜であって、中空糸膜を走査型電子顕微鏡を用いて倍率10000倍で観察したとき、(a)内表面に孔が実質的に観察されないこと、(b)中空糸膜の断面において、内表面から膜厚の20%までの領域の開孔率が0.1〜5%、外表面から膜厚の20%までの領域の開孔率が22〜30%、それ以外の中間部の領域の開孔率が10〜20%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の膜と比較して、優れた分離性能を与える分子篩を用いた混合マトリックス膜を提供する。
【解決手段】連続相有機重合体及びその中に分散した小気孔分子篩を含む混合マトリックス膜が与えられている。分子篩は3.6Å以下の最大結晶学的自由短径を有する。これらの分子篩を連続相重合体の中に適切に分散させると、その膜は混合マトリックス膜効果、即ち、分子篩を含まない元の膜に対し少なくとも10%の選択性の増大を示すであろう。最後に、二種類以上のガスを含む混合物からガスを分離するために、そのような混合マトリックス膜の製造及び使用方法も開示されている。 (もっと読む)


正浸透膜は活性層および薄膜支持層を含む。除去可能なバッキング層を含む2重層基板は従来の製造ライン上で低減された支持層厚を有する正浸透膜を処理することを可能にし得る。 (もっと読む)


【課題】プライミング後の放置時間による膜の膨潤起因の性能変化が少なく、かつ膜素材の水との親和性のよい生体適合性が良好な中空糸膜を得る。
【解決手段】本発明は、プライミング処理後1時間経過時の純水の限外ろ過係数(UFR(1hr))とプライミング処理後24時間経過時の純水の限外ろ過係数(UFR(24hr))が特定範囲である血液浄化用中空糸膜である。また、乾湿式紡糸法による中空糸膜の製造において、中空糸膜をボビン形状で巻き取ったあと、ボビンを一定範囲の透湿性のある袋の中に入れ熱処理をする血液浄化用中空糸膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】分画性、透水性、及び耐ファウリング性に優れるナノホール分離膜を提供する。
【解決手段】テーパー形状の細孔を有する分離膜であって、該分離膜の片面における該細孔の開口部直径Aが該片面の裏面における該細孔の開口部直径Bより小さく、該細孔の細孔ピッチが30〜1000nmであり、該細孔の細孔径が10〜300nmであり、該分離膜の厚さが30〜1000nmであり、そして該開口部直径Aの孔径分布における標準偏差が平均値の30%以下であるナノホール分離膜。 (もっと読む)


【課題】
モジュール作製時の歩留まりが高い血液浄化用中空糸膜を提供する。
【解決手段】
内径が100〜300μmであり、平均膜厚が10〜50μmであり、細孔内にグリセリンが充填されている血液浄化用中空糸膜であって、該中空糸膜を乾燥状態で原子間力顕微鏡によって測定すると、外表面の平均面粗さ(Ra値)が10nm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性、耐アルカリ性、耐酸性、耐塩素性及び耐ファウリング性を併せ有する分離膜を提供する。
【解決手段】 ポリスルホン系樹脂、架橋ポリビニルピロリドンを含有する分離層およびポリフェニレンサルファイド繊維からなる不織布基材からなる分離膜とする。 (もっと読む)


【課題】大型化に伴う吸着能力の低下を効果的に抑制した中空糸膜モジュールを提供する。
【解決手段】所定の官能基を有する中空糸膜2を具備し、この中空糸膜の両端又は片端の開口部を露出した状態となされている中空糸膜モジュール12であって、中空糸膜の構造及び当該中空糸膜の中空部を流れる液の粘度から定義される下記パラメータAが、1.5以下である中空糸膜モジュールを提供する。


L:吸着機能を有する中空糸膜の有効膜長[m]Do:吸着機能を有する中空糸膜の断面外径[m]Di:吸着機能を有する中空糸膜の断面内径[m]K:吸着機能を有する中空糸膜の単位膜面積当りのろ過透水速度[m/Pa・s]ρ:中空糸膜の中空部を流れる液の粘度[Pa・s] (もっと読む)


【課題】大型化および高集積化に伴う吸着能力の有効利用度の低下を効果的に抑制した中空糸膜モジュールを提供する。
【解決手段】多孔質膜の細孔表面に弱電解性イオン交換基を有するグラフト高分子鎖が形成されている吸着ろ過膜を具備し、当該吸着ろ過膜の有効膜長が10cm以上である吸着ろ過膜モジュール (もっと読む)


61 - 80 / 268