説明

Fターム[4D037AB03]の内容

物理的水処理 (13,930) | 分離又は処理対象 (3,079) | 微生物 (739)

Fターム[4D037AB03]に分類される特許

121 - 140 / 739



【課題】船舶から排出される、あるいは船舶に積み込まれるバラスト水から効率的に微生物を死滅、不活性化することが可能で、船舶に搭載可能な船舶用バラスト水の処理装置を提供する。
【解決手段】軸線を囲むように円筒配置され、該軸線を中心に回転自在に設けられたフィルタと、該フィルタの外周面に向けて被処理水を流出する被処理水ノズルと、フィルタを囲むように設けられ被処理水ノズルのノズル口を内部に備えた外筒部を有するケースと、フィルタを透過した濾過水をフィルタの円筒内部からケースの外部へ導出する濾過水流路と、フィルタで濾過されなかった排出水をケースの外部へ排出する排出流路とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】被処理流体の変化に基づく異常を効果的に検知する。
【解決手段】温度センサは、被処理水の減少に伴い紫外線照射槽10の上部に空気層ができた場合、紫外線ランプ2の発光体による空気層の温度変化を、検出可能な設置エリアに、設置される。この設置エリアは、発光体の最上端に水平な露出水位線より上および下のエリアであって、紫外線照射槽10の外壁に沿ったエリアA1、内壁に沿ったエリアA2、紫外線照射槽の内壁の内部のエリアA3などである。 (もっと読む)


【課題】船舶から排出される、あるいは船舶に積み込まれるバラスト水の処理装置において、水中部品を簡易かつ効果的に洗浄できる手段を提供する。
【解決手段】
被処理水としての海水を濾過処理する濾過手段と、濾過された処理水を殺菌処理する殺菌手段とを備えたバラスト水の処理装置であって、濾過手段および/または殺菌手段の構成部品であって被処理水中もしくは処理水中に設置される部品を洗浄する洗浄手段を備え、該洗浄手段は、水蒸気を該部品に直接噴射する蒸気洗浄手段とした。 (もっと読む)


【課題】水の種類や水量の変化に十分対応して紫外線照射による水処理を可能にする紫外線水処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】実施形態によれば、両端に第1の配管用フランジ継手を設け,内部に紫外線ランプとランプ保護管からなる紫外線照射管を設けた紫外線ランプユニット22と、両端に第2の配管用フランジ継手を設け,前記ランプ保護管の表面を清掃する清掃装置を駆動する清掃装置駆動ユニット23とを具備し、紫外線ランプユニットと清掃装置駆動ユニットが第1・第2の配管用フランジ継手部分で連結された紫外線水処理装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、必要なオゾン量も軽減して水処理処理を行なう。
【解決手段】被処理水導入管1から導入される被処理水が内部で旋回するサイクロン型反応槽3と、オゾンの気泡を発生して被処理水に混入させるオゾン発生装置2と、サイクロン型反応槽から処理水を排出する処理水排出管4と、処理水排出管4の外周部に配置され、サイクロン型反応槽3内を旋回する被処理水に超音波を照射する第1超音波照射手段5aとを備える。 (もっと読む)


【課題】透過率計を用いることなく紫外線ランプの出力低下、及び被処理流体の透過率変化を検出できる紫外線処理装置を提供すること。
【解決手段】被処理水が流通する処理槽2に紫外線ランプ8を納め、当該紫外線ランプ8の紫外線で被処理水を処理する紫外線処理装置1において、前記処理槽2に前記紫外線ランプ8の紫外線を透過する透過窓18を設け、当該透過窓18の前方に紫外線照度を検出する紫外線モニタ22を設け、前記透過窓18と前記紫外線モニタ22の間に、前記被処理水と基準用水としての精製水を選択的に通水し、被処理水及び基準用水のそれぞれを通水したときの各紫外線照度Ia、Ibに基づいて前記被処理水の紫外線減衰率αを求め、当該紫外線減衰率αと前記紫外線照度Ia又はIbとに基づいて紫外線ランプ8の出力低下を検出する構成とした。 (もっと読む)


【課題】装置の通水経路全体に対して熱水殺菌を効率的に行う機能を備えることによって、より安定した運転ができる無菌充填設備のリンサー排水回収装置を提供する。
【解決手段】水処理ユニット30と熱水供給ユニット40とを備え、水処理ユニット30は、過酸化物分解塔31などの複数の水処理機器と、水処理ユニット30の水処理機器を含む通水経路を分割して熱水殺菌するための熱水殺菌経路とを有し、熱水供給ユニット40は、熱水殺菌用水を加熱するための水加熱装置41と、水加熱装置41へ熱水殺菌用水を供給するための熱水殺菌用水供給配管42と、水加熱装置41から複数の熱水殺菌経路へ熱水を供給するための熱水供給配管43とを備えた。 (もっと読む)


【課題】バラスト水を処理する方法を提供する。
【解決手段】縦パイプ(1)を通してバラストタンクに搬入されるバラスト水を処理するための方法であって、前記バラスト水中で気泡の形成を誘発する、前記縦パイプ(1)の上部において負圧が形成され、前記縦パイプ(1)に入る前に、前記バラスト水は、絞り装置(14)を介して、当該縦パイプ(1)の上部の閉容器(4)に通水され、前記閉容器(4)は、前記縦パイプ(1)の通水領域(b)よりも大きな通水領域(B)を有する。 (もっと読む)


【課題】高純度液体に含まれるバクテリア等の微量な有機物を除去するとともに、簡易に設置することができる液体浄化装置を提供すること。
【解決手段】液体浄化装置12を構成する流路ブロック21は、透明に形成されている。流路ブロック21に形成された液体流路32の内面には、光触媒層36が設けられている。流路ブロック21の管状部37にはLED41の取付基板42が設けられ、流路ブロック21と光照射部22とが一体的に組みつけられている。LED41が発した紫外光は透明な管状部32を透過して光触媒層36に照射され、光触媒層36を活性化させる。 (もっと読む)


【課題】酸化チタンの活性酸素が有機化合物の分子結合を切断する光触媒作用を利用した浄化装置を提供する。
【解決手段】糸状のカーボン繊維に酸化チタンを100〜300本まとめ、縒り、たばねて太糸にし、さらに、3〜9本使用し、中心孔0.2〜0.8φmmの角孔付紐を造り、用途別長さ50〜500mm長さに切断した光触媒本体。本体は、気体、液体の浄化装置の心臓部に入れ使用し、水などと反応すると活性酸素の高い有機化合物の分解作用を利用した光触媒反応をし、水中の極小不純物、病原菌となる細胞を留め置き、水中浮遊物を分解させ、不純物、塩素などを元水の1/3以下に低下させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電界物質を含む水系での細菌が繁殖しやすい中性液域において、設備コスト、ランニングコスト、環境負荷を抑えて、細菌の繁殖を抑制できるようにする。
【解決手段】電解物質を含む水処理系100でのpH中性液域1にマイクロバブル13を供給して、前記中性液域1中の疎水性の細菌2aを供給したマイクロバブル13の表面に吸着し、中性液域1から浮遊分離することにより、中性液域1での細菌2の繁殖を抑制することにより、上記の課題を達成する。 (もっと読む)


【課題】処理水中に異物が混入することなく、かつ安全で精度良く処理水に対して紫外線消毒を行なうことができる紫外線消毒装置を提供する。
【解決手段】紫外線消毒装置は紫外線が透過可能でかつ内部を処理水が流入する誘電体チューブ7と、誘電体チューブ7の外方に配置された紫外線光源6とを備えている。紫外線光源6は誘電体チューブ7を外方全周から囲む2重ガラス管構造の発光管10からなっている。 (もっと読む)


【目的】この発明は乾燥海苔製造過程において原藻を 脱水、ミンチ、異物除去、水洗調合、抄機、課程で発生する廃水から水と海苔の分別を確実に安価に行うことと分別した水を浄水して再利用することと、分別した海苔を再利用することにより廃水投棄による河川や海の汚染を防ぐと同時に水と海苔の再利用ができることを目的とする環境に良い海苔廃水処理方法。
【構成】板海苔を生産する工程で乾燥機以前の工程で発生する生海苔を含んだ海苔廃水は、ポンプにより海苔分別用の布フィルタを内臓するタンクに導水して布フィルタを通過しなかった生海苔を生成し、布フィルタ内の生海苔を取り出して廃棄又は再生利用することと、布フィルタを通過した廃水はポンプで異物除去タンクに導水し異物除去を行うことと異物除去された廃水は紫外線殺菌装置に導水して紫外線殺菌装置では滅菌を行い出水することと、出水された水を排水又は再利用することの環境に良い海苔廃水処理方法。 (もっと読む)


【課題】 牛乳等を紫外線を照射して殺菌することのできる不透明液状物質の殺菌装置を提供する
【解決手段】 バルククーラー1内に貯留する牛乳等をポンプ装置2で吸い上げ、所定角度に傾斜したスロープ3上において薄膜状に流下させる。スロープ3上には紫外線ランプ3が配置されており、薄膜状の牛乳には紫外線ランプ7から紫外線が照射され殺菌処理される。殺菌処理後の牛乳は導液路5aを通過して再びバルククーラー1内に戻される。 (もっと読む)


【課題】容易な管理及び低コストの条件下での鶏卵の生産性向上及び生産される鶏卵の品質向上を可能にする養鶏方法、並びにそこで用いられる採卵鶏用飲料水を提供する。
【解決手段】
一次被処理水に対する振動流動攪拌下での光触媒活性化処理(S1)により光触媒活性化処理水を得、該光触媒活性化処理水であって塩化ナトリウム0.1重量%〜3重量%を含んでなる二次被処理水に対する振動流動攪拌下での電気分解処理(S2)により得られた電気分解処理水である中性電解水からなる採卵鶏用飲料水を供給しながら採卵鶏を飼育する。中性電解水中の残留塩素濃度は0.5ppm〜500ppmである。 (もっと読む)


【課題】LED発光時の発熱を活用し、より良質の水供給を図ることができる水供給装置、雪解け水の製造方法を提供する。
【解決手段】LED配設部120内壁に配設された紫外線LED発光時の発熱を雪解け水取得部110へと伝達し、開口111から浸入する雪解け水を取得する。紫外線LED内壁に配設された紫外線LEDにより、雪解け水に対する殺菌作用が働くように構成すれば、さらに好ましい。雪解け水は、水取り出し部140から取り出され、容器141内に溜まる。 (もっと読む)


【課題】光触媒反応を利用して溶液中に選択的に抗菌成分を含む抗菌処理水を生成する方法を提供することを目的としている。
【解決手段】光触媒5であるハロゲンが化学結合した酸化チタン(IV)をフィルタ上に固定化し、オキソ酸化合物やハロゲン化合物などを含有する液体2に接触し、酸素を含む気体3を気体混合手段8によって気体3を液体2に混合しながら、光源6によって酸化チタン(IV)に紫外線を照射することで、反応液中に次亜塩素酸などのハロゲン酸化物や、過酸化水素などの活性酸素種などの抗菌成分を生成する。液中に浮遊するか、または固体表面に付着する細菌などの微生物と反応し、抗菌処理を発現する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で透光窓の表面を洗浄し、紫外線ランプの紫外線出力を正確に検出することができる紫外線殺菌装置を提供する。
【解決手段】紫外線ランプ8を挿入した処理槽2内に殺菌対象物を導入し、紫外線ランプ8が放射する紫外線を殺菌対象物に照射して殺菌を行うと共に、処理槽2の壁面2Aに透光窓41を設け、処理槽2の外側から透光窓41に近接させて光センサ44を配置し、光センサ44により紫外線ランプ8の紫外線出力を検出する紫外線殺菌装置1において、処理槽2内に壁面2Aに沿って移動する移動体32を配設し、移動体32に処理槽2内に面する側の透光窓41の表面41Aを払拭する払拭体51を備え、透光窓41の表面41Aを清掃可能とする構成とする。 (もっと読む)


【課題】 殺菌剤の使用量を低減することである。
【解決手段】 殺菌剤供給装置2により処理した洗浄水を供給する洗浄水供給路3と、洗浄水により被殺菌物4を殺菌洗浄する殺菌洗浄部5とを備える殺菌洗浄装置において、殺菌剤供給装置2の上流側に紫外線照射装置1を設けた。また、殺菌洗浄部5にて使用された洗浄水を貯留するタンク6を備え、タンク6と、紫外線照射装置1および殺菌剤供給装置2の上流側の洗浄水供給路3とを循環ポンプ9を含む循環路10で接続する。 (もっと読む)


121 - 140 / 739