説明

Fターム[4D048EA04]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | その他の特徴 (3,482) | 触媒が吸着、吸収作用を持つもの (2,231)

Fターム[4D048EA04]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 2,231


【課題】ハイブリッド車両における排気浄化装置において、未浄化NOxや還元剤の流出を防止して吸蔵したNOx触媒の還元効率を向上することで排気浄化効率の向上を図る。
【解決手段】排気管46に排気ガス中のNOxを吸蔵して還元可能な第1触媒51及び第2触媒52からなる排気浄化装置50を設けると共に、各触媒51,52に還元剤としての燃料を供給する燃料添加弁61を設け、DE11を停止したMG12,13によるEV走行時に、燃料添加弁61から排気ポート33に燃料が噴射されたとき、低圧EGR弁59を開放すると共にシャッタバルブ68を閉止した状態で、電動アシストターボ過給機を駆動し、第1触媒51及び第2触媒52から流出したNOx及び燃料を低圧EGR通路58を通して吸気管37に戻し、この第1触媒51及び第2触媒52に循環させる。 (もっと読む)


【課題】 内燃機関の排気浄化装置再生システムにおいて、排気浄化装置に燃料を供給することで該排気浄化装置の排気浄化能力を再生させる再生制御の実行中に、燃料の残量が過剰に少ない量となることを抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 本発明は、運転者によって操作されることが可能であって、再生制御実行手段に対して再生制御を実行するよう再生実行指令を出す指令手段と、指令手段によって再生制御実行手段に対して再生実行指令を出すよう運転者に通知する通知手段とを備えている。そして、通知手段によって運転者に通知がなされているときに、指令手段によって再生制御実行手段に対して再生実行指令が出され、それによって実行される再生制御の実行中に、燃料の残量が規定残量以下とならないように、通知手段による通知時期を制御する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関からの排気を浄化する排気浄化装置において、排気浄化の際に排気浄化装置に適度の流量の排気を流し排気浄化装置の温度を排気浄化に適した温度に上昇させる。
【解決手段】内燃機関の排気浄化装置において、内燃機関からの排気が流れる複数の排気通路17、18と、該排気通路の排気流量を調整する複数の排気調整弁8、14と、酸化能を有し該排気通路を流れる排気の浄化を行う複数の排気浄化触媒6、12と、複数の排気浄化触媒に流入する排気に燃料を供給する燃料供給手段7、13と、燃料供給手段によって燃料が供給されることで複数の排気浄化触媒のうち一の排気浄化触媒の温度を上昇させるとき、該一の排気浄化触媒の設けられた一の排気通路と該一の排気通路以外の排気通路とのそれぞれにおける排気調整弁の開度を、該一の排気通路における排気の流量が所定流量となる開度とする排気調整弁制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 排気ガス中のNOXを連続的に捕集しながら、NOX吸蔵触媒を効率的に再生することができるNOX吸蔵触媒の再生方法及び排気浄化装置を提供する。
【解決手段】 内燃機関の排気浄化装置に備えられるNOX吸蔵触媒の再生方法であって、NOX吸蔵触媒に流入する排気ガスの流路を制御して、NOX吸蔵触媒の一部を選択的に通過させることにより、排気ガスを通過させる領域において、排気ガス中のNOXを浄化させる一方、排気ガスを通過させない領域において、還元剤を導入して、NOX吸蔵触媒に吸着したNOXを還元反応させて除去することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】設置場所を問わずに適用が可能で、且つ被覆による光触媒機能の低下を抑えられる光触媒組成物を提供する。
【解決手段】光触媒機能が波長380nmの可視光で発現されることと、光触媒微粒子の表面の一部が保護物質により被覆されていることとが相俟って、屋外、屋内を問わず高い光触媒機能を発現させることができ、且つ保護物質に光が透過しない物質を用いた場合でも波長380nm未満の紫外光と比較してエネルギーの低い波長380nm以上の可視光を透過させて高い光触媒機能を発現させることができる。
【参照図】 なし (もっと読む)


【課題】高い安全性を保証する、内燃機関排気ガス処理装置の作動方法およびこの方法を実施する装置を提供する。
【解決手段】内燃機関(10)の排気領域(13)内に排気ガス処理装置(15)が配置され、反応剤が内燃機関(10)排気領域(13)内に注入される、内燃機関(10)の運転方法において、反応剤締切弁(ReaCV)と直接排気領域(13)内に配置されている反応剤配量弁(ReaDV)との間に発生する反応剤圧力(pRea)が反応剤締切弁(ReaCV)および/または反応剤配量弁(ReaDV)の異なる状態の間に測定され且つ少なくとも1つのしきい値(pU、pabg、dpReaCV、pQRea、dpRea/dt)と比較される。しきい値を超えたとき、エラー信号(F)が提供される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、内燃機関の排気浄化装置再生システムにおいて、燃料量の過剰な低下を警告する警告装置によって警告が発せられているときに再生制御が実行される場合であっても、警告開始後における車両の走行可能距離が過剰に短くなるのを抑制することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、燃料の残量が第一の規定残量以下のときに警告を発する警告装置を備えている。そして、排気浄化装置に燃料を供給する再生制御が、燃料の残量が第一の規定残量以下のときに実行されることが予測された場合は、燃料の残量が第一の規定残量となる前に警告装置による警告を開始する(S104、S105)。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド車両における排気浄化装置において、未浄化NOxや還元剤の流出を防止して吸蔵したNOx触媒の還元効率を向上することで排気浄化効率の向上を図る。
【解決手段】排気管46に排気ガス中のNOxを吸蔵して還元可能な第1触媒51及び第2触媒52からなる排気浄化装置50を設けると共に、各触媒51,52に還元剤としての燃料を供給する燃料添加弁57を設け、DE11を停止したMG12及びMG13によるEV走行時に、電動アシストターボ過給機を駆動すると共に、燃料添加弁57から排気ポート33に所定量の燃料を噴射することで、還元剤としての燃料を排気浄化装置50に供給し、このとき、電動アシストターボ過給機の正転駆動及び逆転駆動を繰り返すことで、燃料を第1触媒51及び第2触媒52内で往復移動させる。 (もっと読む)


【課題】 排気ガス浄化用フィルターにおける浄化効率を向上させる。
【解決手段】 多孔質材料からなる隔壁によって画成された排気流通路を具備し、これら排気流通路のうちの一部の排気流通路はその下流端開口部が閉塞されて排気流入通路とされ、残りの排気流通路のうち少なくとも一部の排気流通路はその上流端開口部が閉塞されて排気流出通路とされ、排気流入通路に流入した排気ガスが隔壁の細孔を通って排気流出通路に流出するようになっている排気ガス浄化用フィルターにおいて、前記隔壁内の細孔の細孔径を5〜70μmとし、この隔壁の排気流入通路側の壁面上に、細孔径が50〜200μmである追加多孔質層を配置し、前記隔壁内及び追加多孔質層内の細孔表面上に酸化触媒を担持させている。 (もっと読む)


【課題】酸素過剰領域でのNOx吸着性が高く、放出NOxとHCやCOなどの還元物質との反応性も良好でNOx浄化性能に優れ、更には耐久性にも優れる排ガス浄化触媒を提供すること。
【解決手段】耐火性無機担体上にPtとPdやRhとNOx吸着材とを含有する触媒層を被覆し、Ptが触媒層の表面に近接するにつれて高濃度で含まれ、Pt総量の10〜100%が触媒層表面から0.1mmまでの深さに含まれ、触媒層が、Pt及びRhを含む上層とPtやPdを含む下層より成る排ガス浄化触媒である。上層のPt量がPt総量の30〜80%である。触媒層のRhは触媒1L当たり0.1〜2.0gの割合でアルミナに担持されている。触媒層を構成する材料の平均粒径(メディアン径)が4μm以下である。
耐火性無機担体上に、NOx吸着材及び貴金属を含有する触媒層を、含浸法によって被覆して、上記排ガス浄化触媒を製造する。 (もっと読む)


【課題】 SOx捕集材のSOx捕集能力を回復させたときに該SOx捕集材から排出されるNOxを良好に処理する。
【解決手段】 排気ガス中のSOxを捕集するためのSOx捕集材25であって、該SOx捕集材の内部雰囲気がリーン雰囲気であり且つ該SOx捕集材の温度が比較的低いときにSOxを捕集し、該SOx捕集材の内部雰囲気がリーン雰囲気に維持されつつ該SOx捕集材の温度が比較的高くなるとSOx捕集能力が回復するSOx捕集材を機関排気通路内に備える。内部雰囲気がリーン雰囲気であるときにNOxを捕集して保持し、内部雰囲気がリッチ雰囲気となると保持しているNOxを還元浄化するNOx触媒37をSOx捕集材下流の機関排気通路内に備える。SOx捕集材のSOx捕集能力を回復させるようとしたとき、該SOx捕集材のSOx捕集能力を回復させる制御を開始する前にNOx触媒のNOx捕集能力を回復させる制御を開始する。 (もっと読む)


【課題】三元触媒のライトオフ性能を高める。
【解決手段】ハニカム状担体に形成された触媒層に、Pdが担持されたアルミナ系酸化物と、Cuが担持された酸素吸蔵性酸化物とを混合して含まれるようにする。 (もっと読む)


【課題】フィルタ脱硫酸化システム及び方法を提供する。
【解決手段】エンジンのフィルタシステムから硫黄を除去する方法が、脱硫酸化の間、排気流れをフィルタシステムの脱硫酸化区間を経由して連続的に通過させることを含む。この方法は、排気流れの少なくとも1つの特性を検知すること、および、脱硫酸化の間、検知に応答して排気流れの流速を修正することをさらに含む。 (もっと読む)


【課題】 NOxトラップ触媒にトラップされたNOxの総量を、トラップ効率の変化に応じて精度良く推定して、NOx還元処理を適切なタイミングで行わせる。
【解決手段】 NOxトラップ触媒に単位時間当たりにトラップされるNOx量を、吸入空気量等に基づいて推定する一方、単位時間当たりのNOxトラップ量を補正する補正係数kNOxbedを触媒担体温度に応じて設定する。前記補正係数kNOxbedは、NOxトラップ触媒11におけるトラップ効率が、非活性温度域で低下し、また、高温域で低下することに対応して設定される。これにより、トラップ効率が低下する温度条件で、単位時間当たりのNOxトラップ量が実際よりも多く推定されることが回避される。 (もっと読む)


ガス導管部(1)、特に内燃機関用の排気ガス捕集器、及び排気ガス装置内に配置された触媒コンバータを備えた内燃機関について開示されている。発明的導管部(1)は多孔質挿入材(2)を備えており、該挿入材は好ましくは焼結による成型体の形態をとり、少なくとも部分的に導管部の内壁に接し、かつその中が支障なく流通可能な中空体を形成する。発明的内燃機関には、特に、焼結により成型され、かつ、その中が支障なく流通可能な多孔質体を含む導管部が設けられ、該導管部は排気ガス装置内の触媒コンバータの上流に配置される。本発明は特に燃焼機関を備えた自動車に適用される。
(もっと読む)


【目的】 触媒によるガス分解性能を向上させる。
【構成】 触媒を担持した多孔質のガス吸着性担体からなる主活性成分を触媒を担持しない多孔質のガス吸着性担体からなる吸着成分へ分散させる。 (もっと読む)


【課題】触媒金属が酸化物よりなるサポート材に固溶して触媒3の活性が低下することを防止する。
【解決手段】触媒3が所定温度以上の状態で空燃比リーンの排気ガスに晒された時間を高温リーン時間として積算し、この高温リーン時間が所定時間以上になったときに、エンジン1の空燃比をリッチに切り換える。 (もっと読む)


【課題】 NOxトラップ触媒にトラップされたNOxの総量を、トラップ効率の変化に応じて精度良く推定して、NOx還元処理を適切なタイミングで行わせる。
【解決手段】 NOxトラップ触媒に単位時間当たりにトラップされるNOx量を、吸入空気量等に基づいて推定する一方、単位時間当たりのNOxトラップ量を補正する補正係数kNOxbedを触媒担体温度及び触媒劣化状態に応じて設定する。前記補正係数kNOxbedは、NOxトラップ触媒11におけるトラップ効率が、低温域及び高温域で低下し、更に、触媒劣化時に低下することに対応して設定される。これにより、単位時間当たりのNOxトラップ量が実際よりも多く推定されることが回避される。 (もっと読む)


【課題】 DPF、加水分解触媒、SCR触媒を共用化して省スペース及び軽量化を達成すると共に、SCR触媒上でNH3とNOxとを確実に反応させて良好なNOx還元作用が得られる内燃機関の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】 排ガス中のパティキュレートマターを捕集可能なウォールフロー式フィルタ4のフィルタ壁12の排ガス流入面14aに加水分解触媒15を担持し、フィルタ壁12の排ガス流出面14bにSCR触媒16を担持する。 (もっと読む)


排気系に三元触媒とリーンNOx触媒の双方を備えるリーンバーン内燃機関において、リーン運転中にリーンNOx触媒に貯蔵されたNOxを、リッチ運転によって脱離・浄化する際、燃費と排気浄化の双方の観点で、リッチ時の空燃比を最適化する内燃機関の制御装置を提供する。 三元触媒内に貯蔵されているOが脱離する期間と、リーンNOx触媒内に貯蔵されているNOxが脱離・浄化される期間とで、リッチ運転中の空燃比を切り換えて制御する内燃機関の制御装置。
(もっと読む)


1,961 - 1,980 / 2,231