説明

Fターム[4D051AB07]の内容

浮遊物の除去 (2,141) | 浮遊物の所在 (371) | 開放水面(例;海、河川、プール) (81)

Fターム[4D051AB07]に分類される特許

21 - 40 / 81


【課題】水処理において、汚染物質を効率よく吸着し、磁気で高速分離でき、作業性の良い水処理用組成物の提供。
【解決手段】油分吸着機能性粒子を含む、水中に含まれる油分などを除去する水処理に用いられる組成物。この油分吸着機能性粒子は水不溶性有機ポリマー粒子、磁性粉、および前記水不溶性ポリマーと前記磁性粉とを結合する樹脂バインダーを含む。 (もっと読む)


【課題】一度利用された紙類いわゆる古紙を再資源化し、工場や厨房の不要な油や、海上の油漏れ事故などにおける油を吸着・回収する目的の、撥水性能を有する油吸着材を提供する。
【解決の手段】原料となる古紙を剪断破砕機で一次破砕後、該古紙に常温では固形状の廃脂肪類を適量加えて混合し、自由粉砕機で破砕して繊維状の油吸着材とした。特に古紙が廃カーボン紙であり廃脂肪類がパーム油残渣、廃バター、廃ラードである場合に、該廃脂肪類の適正な量の添加により撥水性を有する油吸着材が得られる。
【効果】
古紙、特に廃カーボン紙を原料として、吸水量が1.5g/g以下の撥水性を有する繊維状の油吸着材が得られ、この繊維状吸着材を用いて撥水性を有する袋状吸着材あるいはマット状吸着材が成形できる。 (もっと読む)


【課題】水面下の水の吸引を少量に抑えながらも、水面上の浮遊物を効率的に吸引することのできる浮遊物回収装置を提供する。
【解決手段】浮遊物回収装置を、水面付近に配することにより水面上の浮遊物71を吸引するための下向きの吸引口を有する浮遊物吸引手段10と、前記吸引口の下側に配されて水面付近にない水70が前記吸引口に吸引されないように水面付近の水70とその下側の水70とを分け隔てるための仕切板20と、仕切板20が水面下で略水平になるように仕切板20に作用する浮力を調整するための浮力調整手段30とを備えたものとした。 (もっと読む)


【課題】工業用油、家庭調理用油及び比誘電率の低い有機溶媒に対して吸収量の高い高分子化合物、及び該高分子化合物を用いた吸油剤の提供。
【解決手段】アルコール残基中にカチオン性もしくはアニオン性基を有する(メタ)アクリル酸エステルから誘導されくり返し単位、(A)、アルコール残基が炭素数10以上のアルキル基である(メタ)アクリル酸エステルから誘導されるくり返し単位(B)及びジ(メタ)アクリレートから誘導されるくり返し単位(C)をそれぞれ所定量有する高分子化合物。くり返し単位(A)はイオン性基の導入を意味し、これが多くなるとイオン解離したときの浸透圧差が増大し、吸油量を高めることになり、くり返し単位(B)は疎水性基の導入を意味し、くり返し単位(C)は架橋基の導入を意味する。 (もっと読む)


【課題】地下水面に浮上した状態で油層として存在する油のみを回収することができ、小径の回収井戸を用いて油を回収することが可能な油回収装置及び油回収方法を提供する。
【解決手段】油回収装置Aを、内部に油3aを流入させて貯留するための開口部10aを有する油貯留容器10と、一端11aを油貯留容器10の内部に配し、他端11bを回収井戸1の外部に配して延設されるエアリフト管11と、エアリフト管11の一端11a側の内部にエア12を間欠的に供給するエア供給手段13とを備えて構成する。そして、開口部10aが油層3の層厚T範囲に配されるように油貯留容器10を回収井戸1に挿入設置し、開口部10aから流入して油貯留容器10に貯留した油3aを、エア供給手段13からエアリフト管11の内部に間欠的に供給したエア12により移送して回収する。 (もっと読む)


【課題】粘着性のある浮上放線菌スカムを効率的に除去することができるようにしたスカム除去装置を提供することにある。
【解決手段】曝気槽などの反応槽内の水中に配備される水中架台と、同架台側に支持されるとともに水面上に浮上して設けられその外周円に形成された呑込口を通じて水面上のスカムを水とともに呑み込み中央底部に備えた水中ポンプと排出管を通じて外部に排出する呑込トラフと、前記呑込トラフの外周に配備され同トラフを浮上させる複数個のフロートとにより構成されたスカム除去装置であって、前記呑込トラフの外周囲には、同トラフと同心状に散水パイプが設けられるとともに、同パイプには複数の内向き散水ノズルが配備されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い油回収効率が得られると共に高粘度油の分散処理が可能となり、長時間現場に留まっての流出油の処理が可能となる流出油回収処理装置を提供する。
【解決手段】水面上に漂流する流出油のエマルジョンを吸引する蒸気エゼクタ2を備えた流出油吸引手段1と、流出油吸引手段1により吸引されたエマルジョンから油を分離回収する油回収手段11と、蒸気エゼクタ1の周囲に配される集油手段16と、蒸気エゼクタ2に向けて水を放出する放水銃21と、エマルジョン解消剤または分散剤等の薬剤を蒸気エゼクタ2および放水銃21の少なくとも一方に注入する薬剤注入手段24と、油回収モードとエマルジョン分散処理モードとを切り替える運転モード切替手段としての三方切替弁28a、28bとを備える。 (もっと読む)


【課題】
水面装飾用浮遊物、水草種子散布、農林水産業用の遮光による水田雑草防除、アオコ、藍藻対策で農薬,肥効成分、微生物の徐放材料,土質改良材、吸着有害物分解材料、水棲害虫防除、農薬散布公害防止の材料で遮光系、薬剤散布系の簡易な形成、使用済材料の効率的回収。文書廃紙の機密保持的処理。
【解決手段】紙片等の薄片を着色あるいは有効成分添加し、水面浮遊化し、炭化物、異種品等を併用できる。遮光や有効成分の施用、回収自在化により雑草、藻、有害生物等を防除、過剰投与防止できる。装飾、徐放材にも使える。紙片、廃紙片、炭化物、半炭化物、熱処理物粉粒、成型物を疎水性物質で好ましくは低比重の油脂、パラフィン等の炭化水素、脂肪酸及び/又は多価金属化合物によって処理し、浮力調整し、疎水性浮遊性紙片、粉粒、フレーク等を得る。薬品飛散しない省力型散布も回収も可能にした。
(もっと読む)


【課題】 化学繊維の油吸着マットは油を吸着するので使用されているが、水も同時に吸収し水没する。焼却や廃棄時の問題もある。海上には風や波があるため海面に投下した油吸着マットを、油を吸着したい場所に確実に到達させることが困難であり、同一箇所に集合しやすい。
【解決手段】 細毛の天然繊維を約50cm角で約4mm厚のマットにし、表面から裏面へ多数の貫通孔を開けた構造の油吸着マットを提供する。この油吸着マットは体積の40倍の油を吸着し水を吸収しない。また、貫通孔は油の吸着面積を増やす。必要海面に油吸着マットを送り込むため、船体に固定した回転台上の発射筒に軸芯に巻着した油吸着マットをエアーコンプレッサーより供給される圧縮空気で発射する。 (もっと読む)


【課題】一時的に大量に発生するアオサ等の不要藻や水底に堆積している浮泥などを、広い範囲の水深で効率よく回収ことにある。
【解決手段】一時的に大量に発生するアオサ等の不要藻や水底に堆積している浮泥などの水と比重差が無く、また内部に絡みつく等の原因で既存のポンプなどでは吸引回収しにくい浮遊堆積物を、水底面に設置した吐出口より圧縮空気により舞い上げ吸引管に導き、この圧縮空気と吸引口内に吐出させた2次エアの急激な上昇に伴う水流によりこれら堆積物と、吸引口周辺の浮遊している不要藻や浮泥などをともに水面まで持ち上げ、回収する (もっと読む)


【課題】放水庭や河川に流出して浮遊するオイルを、迅速、効率的、確実、且つ安全に回収することができるオイル吸着シート連結具、及びオイル吸着シート連結ユニットを提供する。
【解決手段】複数枚のオイル吸着シート50の端縁同士を着脱自在に連結する連結具1であって、オイル吸着シートの端縁に沿って添設されて各端縁を表裏両面から挟圧する2つの挟圧片5、6を有した連結部材2と、オイル吸着シートの各端縁を挟圧した状態で2つの挟圧片を固定する係止部材30と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】水面を浮遊するクラゲを魚と分離して、クラゲのみを効率よく吸引、破砕し、除去することができるクラゲの除去方法を提供する。
【解決手段】クラゲ8が浮遊する領域の水面に吸引破砕ポンプ16を取り付けたフロート15を浮かべておく。フロート15から離れた箇所から吸引破砕ポンプ16の吸込み口付近に向う水流を水面下に生じさせ、水流をさかのぼる魚9の習性を利用して、魚9をポンプ16の吸込み口から離れた水流の上流側に誘導しつつ、水面付近を浮遊するクラゲ8を水流によりポンプ16の吸込み口に向けて移動させ、ポンプ16の吸込み口に達したクラゲをポンプ16により吸引、破砕して送出する。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、ヨットや船舶(漁船を含む。)などの船の機械室周辺に漏れた水分を含む油やビルジ、更に船着き場に漏れた水分(海水など)を含む油、各種工場における機械周辺の水分を含む油、各種工場の床面における水分を含む油等、水面上に浮遊した状態で存在する油分(油膜)及び、特に水中に分散した状態で存在する油分(エマルジョン)を効率良く処理するための新規な油水吸着剤及びこれを用いた水質浄化剤並びに油分の処理方法を提供することを目的とする。
【構成】 水面上に浮遊した状態で存在する油分(油膜)、及び水中に分散した状態で存在する油分(エマルジョン)を吸着処理するための油水吸着剤であって、この油水吸着剤は、ココヤシの中果皮を原料として用い、この原料に加熱、炭化処理を施して形成してなる吸着炭と吸水性高分子物質とからなることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】油吸着シート表面の毛羽、埃の発生を防止しつつ、熱溶融繊維の流出を防止することを目的とする。
【解決手段】綿繊維、カポック繊維及び熱溶融繊維を含む油吸着シートの表面処理方法であって、綿繊維をフィブリル化したフィブリル繊維を含む懸濁液を前記油吸着シートに噴射した後、前記油吸着シートを加熱することを特徴とする油吸着シートの表面処理方法。 (もっと読む)


【課題】界面張力及び水面張力を応用した、水面浮遊物回収装置を提供する。
【解決手段】水面上に浮かべた浮遊物回収槽本体1に機械室3を確保し、駆動源を収容する。その駆動源により、取付けた回転体2を低速回転させ、界面張力及び表面張力を応用し、水面上に浮かぶ浮遊物及び水分子間の不純物を浮遊物回収槽本体1に導き、回収する。その後、排水ポンプにより、フィルターを通して浮遊物収容槽内の水分のみを水槽外に放出する。 (もっと読む)


【課題】 ローコストでスイミングプール、または、熱帯海と同様の色、透明度、および、清浄度の特徴を有するレクリエーションの使用のための15,000mより大きい水体を得る(実現し、維持する)プロセスを提供することである。
【解決手段】 低コストで、優れた色、透明度、および、清浄度特性を有するレクリエーションの使用、例えば湖または人工のラグーンのための15,000mより大きい水体を実施し、維持するプロセスは、15,000mより大きい水体を含むことが可能なスキマーを有する構造を提供する工程と、1.5ppmより低い鉄、および、マンガンのレベルを有し、5NTUより低い混濁度を有するインレット水を前記工程(a)の構造に送る工程と、を具備することである。 (もっと読む)


【課題】低コストでシンプルな構成にて優れたアオコ回収効率を実現する。
【解決手段】所定間隔で開口部101を複数配置した管体102と、当該管体102の内空103に接続して前記内空103に負圧を導入する負圧発生装置104とからアオコ回収装置100を構成する。 (もっと読む)


【課題】所定水域の表層に滞留する懸濁物質を、吸入口に向かってスムーズに流すことができ、懸濁物質の吸入効率を向上させることができる懸濁物質除去装置を提供する。
【解決手段】懸濁物質除去装置1は、第1浮体2と第2浮体3とを連結し、第2浮体3に設けられた吸入部材34の吸入口35と、第2浮体3に設けられた第2フロート41と、第1浮体2に設けられた第1フロート41とを、所定水域の表層に、吸入口35、第2フロート41、第1フロート21の順番で水平に整列させると共に第2浮体3を第1浮体2に対して予め設定された範囲内で別個独立に移動可能とし、第1フロート21と第2フロート41との間に亘って架け渡されて、第1フロート21と第2フロート41との間の表層領域を外側の表層領域から区画して閉塞された領域とする連結手段51を有する。 (もっと読む)


【課題】常に吸入口を懸濁物質が高濃度で滞留する表層に配置することができる懸濁物質除去装置を提供する。
【解決手段】懸濁物質除去装置は、所定水域に浮かべられる第1浮体と、第1浮体に対して別個独立に移動可能に所定水域に浮かべられる第2浮体とを有し、第1浮体2にはポンプが設けられ、第2浮体3には所定水域の表層に開口する位置に吸入口35が形成された吸入部材34が設けられている。吸入部材34とポンプ17の間は、第1浮体2に対する第2浮体3の移動を許容する可撓性を有する吸入ホースS1によって接続されており、ポンプ17には、所定水域の外に連通する排出ホースS2が接続されている。そして、吸入口35から吸入部材34内に水と共に流れ込んだ懸濁物質を、水と共に吸入ホースS1を通してポンプ17に導き、ポンプ17によって排出ホースS2を通して所定水域の外に排出する。 (もっと読む)


【課題】砕氷船又は耐氷船の推進器を利用して強い水流を作り、氷と油を乖離させて効率よく油を回収する方法を提供する。
【解決手段】砕氷船1により、流出油3の上にある氷盤4aの周りに開水路5を形成し、砕氷船1が一周してアイスブーム7により氷盤4aを囲んで固定し、砕氷船1の推進器を用いて、強い水流を生じさせ、その水流の流れによって、氷盤4aから流出油3を乖離させて、アイスブーム7とオイルフェンス6の間の開水路5に浮上させ、この流出油3を回収する。 (もっと読む)


21 - 40 / 81