説明

Fターム[4D061DB19]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 処理目的 (4,199) | 有害物の分解、無害化 (364)

Fターム[4D061DB19]に分類される特許

201 - 220 / 364


【課題】 給湯装置において、排ガスドレン水からホルムアルデヒドを除去処理して再利用可能な水を生成する。
【解決手段】 二次熱交換器から集水されたドレン水を電解槽51に導く。電解槽内に陽極54,陰極55を交互に配置し直流電源56からの通電により電気分解によりホルムアルデヒドを酸化除去する。循環ポンプ52aを作動させて循環路53を通して電解槽内を循環させる。循環ポンプを設定吐出流量になるように作動制御して、電極間を通過するドレン水の流速を増速させて除去反応速度を高める。所定の処理時間が経過するまで循環式でホルムアルデヒドの酸化除去を進行させた後、浴槽水又は中水等の再利用可能な水として浴槽等に流す。 (もっと読む)


【課題】 給湯装置において、排ガスドレン水からホルムアルデヒドを除去処理して再利用可能な水を生成する。
【解決手段】 潜熱回収用の二次熱交換器1から集水されたドレン水を、ホルムアルデヒド除去装置5を構成する電解槽に導き、電気分解によりホルムアルデヒドを酸化除去する。ホルムアルデヒド除去後の処理済み水を浴槽2に対し浴槽水又は中水等の再利用可能な水として浴槽等に流す。二次熱交換器の熱交換器ケース11の底板113を、燃焼排ガス流の下流側である流出口112から、上流側である流入口111に向かう下り勾配の傾斜面にしてドレン受け部11aとし、上流端側にドレン水導出管13を開口させる。下流側で発生した多量のドレン水が上流側に流下することにより高温に熱せられる。 (もっと読む)


【課題】 給湯装置において、排ガスドレン水からホルムアルデヒドを除去処理して再利用可能な水を生成する。
【解決手段】 二次熱交換器から集水されたドレン水を電解槽51に導く。電解槽内に陽極54,陰極55を交互に配置し直流電源56からの通電により電気分解によりホルムアルデヒドを酸化除去する。循環ポンプ52を作動させて循環路53を通して電解槽内を循環させる。加熱手段59を作動させて設定温度まで加熱する。所定の処理時間が経過するまで循環式でホルムアルデヒドの酸化除去を進行させた後、浴槽水又は中水等の再利用可能な水として浴槽等に流す。加熱が十分ではない初期に通電電流値を高くし、加熱が十分となる後期は電流値を低くする。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤等を前処理で易分解化することにより、活性汚泥処理を行う廃水処理施設での負荷を軽減し、処理良好な処理水質を確保するとともに発生汚泥量を低減するようにした有機溶剤含有廃水の処理方法を提供すること。
【解決手段】炭化水素化合物又はアルコール類等を含む有機溶剤含有廃水を活性汚泥を用いて生物分解する有機溶剤含有廃水の処理方法において、活性汚泥処理を行う廃水処理施設の前段に電解装置Iを設け、活性汚泥処理を行う前に有機溶剤含有廃水Aに電解処理を施すようにする。 (もっと読む)


ガス状態媒質の予備的イオン化によって提供される互いに異なるクロック周波数を有する2個の主要電気的インパルス放電I及びIIによって、処理される液体フローの表面上で誘導されて維持される複合インパルスガス放電プラズマで水及び水溶液を処理する方法である。放電Iは、正極及び/または負極のインパルス周波数10Hzないし5kHz、インパルス・デューティサイクル1%ないし99%、平均電流強度12A以下及び350Vないし2,000Vの作動電圧によって生成され、放電IIは、正極及び/または負極のインパルス周波数5kHzないし80kHz、インパルス・デューティサイクル1%ないし99%、平均電流強度10A以下、及び作動電圧350Vないし2,000Vで生成され、放電Iのインパルス間の時間間隔でインパルスパケットの形態に生成される。予備的イオン化は、予備的イオン化インパルス及びバリア電気放電、または1個の予備的イオン化インパルス放電と1個のバリア電気放電とによって提供される。装置は、処理される液体の供給と放出とのための注入口並びに排出口及びガス状態媒質に真空条件を提供するための排出口がある反応チャンバ、ガルバニック分離された電極「A」27、電極「B」32及びそれらと連結された電力供給源から構成されている。電極「A」27は、パイプ状になっており、その内部側壁は、反応チャンバ1の側壁であり、反対極性を有する電極と共に配されて複合インパルスガス放電の生成と処理される液体のフロー形成とを行う。
電極「B」32は、シリンダまたはバレル類型の形態で設計されており、反応チャンバ1内部で、電極「A」27に対して同軸で固定されており、電極「B」は、電極「A」に対して反対極性を有する電極であり、複合インパルスガス放電と予備的イオン化インパルス放電とを生成するように配されている。提案された装置には、反応チャンバ1内部で電極「B」32上に配されており、「スクワール・ケージ」またはシリンダまたはバレル状のケージ形態で設計されたさらなる電極「C」33が備わりうる。 (もっと読む)


【課題】観賞魚用水槽のメンテナンスの簡易化及びランニングコストの低下を実現する観賞魚用水槽の水質制御装置を提供する。
【解決手段】観賞魚用水槽11の底部の一部分に配置する水質制御装置13であって、魚が入り込まない大きさの多数の開口を有する絶縁材料からなるケース14と、前記ケースの内部に配置され、多数の開口を有する陽極電極板15aと多数の開口を有する陰極電極板15bとが交互に相対面するように配列された電極群15と、陽極電極板と陰極電極板とに直流電力を供給する手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】空気調和装置への着脱の容易化を図るとともに、メンテナンス作業を容易に実施できる除菌装置を提供すること。
【解決手段】室内熱交換器21及び送風ファン22を備える空気調和装置の筐体20の開口部20dに取り付けられ、この筐体20の内部に吸い込んだ空気を除菌する除菌装置150であって、開口部20dを塞ぐベース板3を備え、このベース板3の一方の面3Bに、水を電気分解して電解水を生成する電解水生成部5を配置するとともに、ベース板3の他方の面3Aに、電解水生成部5から電解水注入チューブ52を通じて供給された電解水と上記空気とを接触させる空気除菌部4を配置した。 (もっと読む)


【課題】有機物を少ない動力で高効率に分解することが可能な有機物分解フィルタおよび有機物分解方法を提供する。
【解決手段】水透過性を有するイオン交換層と、該イオン交換層を挟んで対向する陽極および陰極からなる電極と、該電極に電力を供給するための電力供給部とを備える有機物分解フィルタ、および、該有機物分解フィルタを用い、有機物と水とを含む流体を少なくともイオン交換層の内部および電極の表面に流通させることにより電極の表面上で有機物を分解する有機物分解方法に関する。 (もっと読む)


【課題】環境負荷の大きい薬品を使用しないで、汚濁負荷の大きい排水を安定して処理することができると共に、汚泥量を著しく低減することができる排水処理装置を提供する。
【解決手段】COD成分、BOD成分、油分、重金属を含む排水1を貯溜する原水槽2と、原水槽2から供給された排水1を汚泥の発生を抑制しながら電解処理する電解処理槽3とを、具備する排水処理装置に関する。電気分解によって生成され、かつ排水1によって消費される成分の量を測定する測定手段6を電解処理槽3に設ける。測定手段6による測定結果に基づいて電流密度を増減させる電解制御手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】大きな表面積を有し、かつ高い導電率を有する粒状ダイヤモンド、およびそれを用いたダイヤモンド電極を提供する。
【解決手段】長手方向における長さが30mm以下であり、かつ、長手方向に対し垂直な方向における最大長さが15mm以下であるNb、TiまたはWで形成された柱状の基体と、基体表面の30%以上を被覆する導電性ダイヤモンドとを備える粒状ダイヤモンド、または、直径15mm以下のNb、TiまたはWで形成された球状の基体と、基体表面の50%以上を被覆する導電性ダイヤモンドとを備える粒状ダイヤモンド、ならびにこれらの粒状ダイヤモンドを用いたダイヤモンド電極。 (もっと読む)


【課題】スケール付着防止機能と水素ガスの希釈機能とを兼ね備え、且つ装置の小型化を可能とした水処理方法及び該装置を提供する。
【解決手段】原水20が流入するとともに電解により発生した水素ガスを排気する循環タンク10と、該循環タンクから循環ポンプ11を介して供給された原水を塩化物イオン存在下にて電解処理する電解槽13と、該電解槽から排出した処理水の少なくとも一部を前記循環タンクに循環させる循環ライン23と、を備えるとともに、前記電解槽13の上流側若しくは該電解槽13内に、槽内における流速が確保され且つ前記水素ガスが希釈される量の空気を供給する空気供給手段(コンプレッサ12)を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】廃水処理コストを抑えつつ、その処理効率を高める。
【解決手段】廃水11を分解処理するための電極2、3として燃焼合成反応によって得られた多孔質材料のTiC/Irを採用した。この多孔質材料に、表面に開口した連結気孔を形成したので、この一方の多孔質材料の連結気孔を通して上記廃水を電気分解槽1内に供給し、他方の多孔質材料の連結気孔を通して分解処理された処理水12が排出するようにすることができる。この多孔質材料からなる電極は大きな表面積を有するため、供給した廃水と上記電極との広い接触面積を確保でき、しかも上記廃水中の有機化学物質を吸着して濃縮するため、その廃水の処理効率が非常に高い。そのため、分解を促進するために電極の数を増やしたり、廃水の電気伝導度を高めるための添加剤を添加したりする必要がなく、廃水処理コストを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 特にPVA廃水を処理するにあたり、従来装置と比較して、短期間かつ低コストで廃水処理を効果的に実現する廃水処理システムを提供すること。
【解決手段】 本発明の廃水処理システムは、ポリビニルアルコールを含む廃水に食塩を混合し電気分解し、セルロース系繊維構造物の漂白工程及び/又は液体アンモニア加工工程の廃水と前記電気分解された廃水を合わせ、前記合わされた廃水を脱窒素及び活性汚泥処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1に、処理設備,能力,コスト面等に優れると共に、第2に、処理が迅速かつ確実に実施される、水浄化処理装置を提案する。
【解決手段】この水浄化処理装置1は、直流電気分解に基づき生成されたOHラジカルにより、水に含有された有機化合物2を酸化,分解する。負極4では、供給電子にて水と溶存酸素が還元されて、水酸化イオンが生成され、正極5では、正孔にて該水酸化イオンが酸化されて、OHラジカルが生成される。そしてOHラジカルは、例えば、有機構造の二重結合や水素原子を対象とし、これをOH基で付加又は置換することに基づき、炭素連鎖,有機結合,分子結合を切断,分解,分断し、最終的には、水素,二酸化炭素,水,その他の低分子化合物に、酸化,分解する。又、正極5や負極4で生成された酸素や水素の気泡6にて、酸化,分解過程の中間生成物が、付着,上昇,分離,除去される。 (もっと読む)


【課題】洗浄装置において容易に界面活性剤を含んだ被処理水から界面活性剤を除去処理することにより、水の再利用を可能とし、更に吸着材を電解質溶液の通水のみで容易に再生可能であることを特徴とする洗浄装置における水再利用方法及び当該機能を備えた洗濯機を提供する。
【解決手段】洗濯機Wにおいて使用される界面活性剤を含んだ洗浄水やすすぎ水などの被処理水中の界面活性剤を、アニオン交換体としてのハイドロタルサイト、又は、カチオン交換体としてのゼオライトにより吸着して除去処理する界面活性剤吸着処理工程と、該界面活性剤吸着処理工程で処理された被処理水を、洗濯機Wにて使用する水再利用工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造であって、消臭効果が大きく、設備費及びランニングコストの低廉な塗装ブース循環水の消臭装置及び塗装ブース循環水の消臭方法を提供する。
【解決手段】消臭装置6は塗装ブース循環水の配管5の途中に接続されている。消臭装置6の外郭をなす配管7の内部に、導電性ダイヤモンド電極10と白金電極11,12とが互いに平行に対面して流れ方向に設けられている。導電性ダイヤモンド電極10及び白金電極11,12は、外部直流電源に接続されている。 (もっと読む)


【課題】ペルオキソ化合物を発生させて、これを水処理用の薬剤として利用するという新たなタイプの電解式水処理方法を提供する。
【解決手段】ホウ素がドーピングされた導電性ダイヤモンド電極1と、白金電極2とを厚さ2mmの多孔性スペーサー3を間に挟んでサンドイッチ構造とし、これを被処理水に浸漬する。そして、直流電源5に両電極を接続し、導電性ダイヤモンド電極1がアノード、白金電極2がカソードとなるように、両極間に20Vの電圧を付与し、電解を行う。 (もっと読む)


【課題】 難分解性有機物を含有する廃水の高度且つ有益な微生物処理を可能とさせる処理方式及び装置の実現とその提供。
【解決手段】 本発明は、難分解性有機物を含有する廃水の処理系或いは微生物の生息域に微生物の固定手段を設け、通電、回転、電磁化を可能とする電極手段を配置させて配備させ、三相交流電流を通電し、その電解作用から生ずる電解鉄と上記電極手段の通電、回転、電磁化作用を上記微生物に介在させて作用させ、難分解性有機物の微生物分解機能を強めさせることで、難分解性有機物を含有する有機系廃水の高度且つ有益な処理方法及び装置を構成させている。 (もっと読む)


【課題】 電気分解手段による水処理方法の提供。
【解決手段】 電極反応槽で金属電極を用いて電気分解により水処理する方法に於いて電極表面での酸化・還元反応により生ずる金属イオン水酸化物コロイドを該電極反応槽に連通する槽内に設置した分離膜フィルターで阻止分離する水中微量成分の除去方法にある。
対象とするフィルター濾過過程を形成する分離膜として中空糸膜又は平膜からなるナノ濾過膜、限外濾過膜、精密濾過膜を使用する。分離膜フィルターの形状として、浸漬膜フィルターを使用する。浸漬膜フィルターは中空糸膜或いは平膜フィルターの開口部を樹脂で固め減圧吸引機器に接続可能な集水端子を形成せしめたもので、被処理水中に浸漬し集水端子から膜を通して処理水を吸引排出する。 (もっと読む)


【課題】長期にわたってより確実かつ十分にアンモニア性窒素含有排水窒素成分を除去することのできる処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】(1)アンモニア性窒素含有排水の塩化物イオン濃度を調整する工程と、(2)イオン濃度を調整した前記アンモニア性窒素含有排水を電気化学的に処理する工程と、を含むこと、を特徴とするアンモニア性窒素含有排水の処理方法、及びこれに用いる処理装置を提供する。 (もっと読む)


201 - 220 / 364