説明

Fターム[4D075AA09]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 噴霧 (3,578) | スプレー、噴射、吹き付け (1,397) | 静電界を使用 (290)

Fターム[4D075AA09]の下位に属するFターム

Fターム[4D075AA09]に分類される特許

201 - 220 / 227


【課題】 緑茶成分による抗菌・消臭機能が拭き取り等によって損なわれることなく長期間有効である藺草シートを提供する。
【解決手段】 藺草を用いて形成されるシートに、緑茶抽出物を静電塗布した後、樹脂を静電塗装する。緑茶抽出物を含有する下地塗装を、樹脂を含有する多孔質塗装で被覆することにより、藺草シートの緑茶成分の保護と機能発現とが両立される。 (もっと読む)


【課題】
粉体静電塗装ガンに供給する粉体と噴霧制御用空気の量を入力するだけで、制御弁の開度調整を自動的に行ない必要な調整が簡単に且つ迅速に達成できる制御を可能にする。

【解決手段】
粉体吐出量と噴霧空気量の入力値を予め設定した演算値によりポンプと搬送空気の供給圧力値に変換して出力させ、その出力値に応じてパイロット弁(圧力センサーを備えた電磁弁)と空気圧式減圧弁を制御する。搬送路、粉体の性状、スプレーガン等によって吐出量が異なる場合は、その差を入力することにより、演算補正され実効値を簡単に合わせることができる。 (もっと読む)


【課題】ボルテージブロックなどの複雑かつ高価な機構を要せず、塗着効率の高い静電塗装ガンを提供する。
【解決手段】ノズル12に開口して設けられ、塗料が吐出する塗料吐出口16と、ノズルに開口して設けられ、吐出した塗料に向けてエアーが噴出する霧化エアー噴出口18と、塗料吐出口及び霧化エアー噴出口の近傍の、塗料粒子の流路に設けられ、一端がアースされた、半導電性材料から構成された集電用電極21と、集電用電極とは離間した位置に設けられ、高電圧が印加される高電圧印加電極19と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ノズル孔径の微細化と駆動電圧の低電圧化とを両立し、かつ吐出先基板での液滴飛散を抑制して鮮明な微細パターンを形成できるようにする。
【解決手段】 静電吸引型流体吐出装置は、ノズル11と絶縁性基板16との間に電源14から駆動電圧を印加して、ノズル11内に供給された吐出流体15に電荷を供給し、この吐出流体15をノズル孔から絶縁性基板16に吐出させる。ノズル11の孔径はφ0.01μm〜φ25μmであり、電源14は、駆動電圧として、正負両極性に反転する両極性電圧であり、両極性電圧の印加時間と印加電圧値との積を極性毎に任意に変更し出力する。 (もっと読む)


【課題】自動車用バンパーなどのプラスチック成形品に、高明度或いは高彩度の塗色を有する複層塗膜を形成できる複層塗膜形成方法を提供する。
【解決手段】プラスチック成形品表面に、CIE1976表色系によるL値が60以下となる塗膜を形成する導電性プライマー塗料(A)を塗装し、該塗面が未硬化の状態で、その上にCIE1976表色系によるL値が70以上となる塗膜を形成する白色系非導電性塗料(B)を塗装し、さらにその上にカラーベース塗料(C)を静電塗装した後、クリヤー塗料(D)を塗装する。 (もっと読む)


【課題】 ノズル孔径の微細化を図るとともに、高速吐出が可能で、長時間目詰まりなく安定して一定濃度の吐出液を吐出できる流体吐出方法を提供する。
【解決手段】 ノズル4内のインク2に対して静電界を印加するための静電界印加用電極9と、記録媒体8に電圧を印加する対向電極7とを備え、インク2と記録媒体8との間に発生する電界により、インク2をインク吐出孔4bから記録媒体8に吐出させる静電吸引型流体吐出装置において、ノズル4(ノズル吐出孔4b)の孔径をφ0.01μm〜φ25μmとするとともに、インク2として導電率が10−7(S/m)以上のものを使用し、静電界印加用電極9に印加される駆動電圧として正負両極性に反転する両極性電圧を使用する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂塗装を厚くしても、ピンホールがなく優れた耐腐食性を維持すると同時に、コンクリートとの十分な付着力を確保することができる樹脂塗装異形鋼棒、並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】 外周にリブ2を有する鋼棒1の表面に樹脂塗装膜3を設けた樹脂塗装異形鋼棒であって、樹脂塗装膜3の最小膜厚を200μ以上とし、リブ2の根元部2bの切り上がり面における樹脂塗装膜3の平均膜厚を、リブ2のない母材部1aにおける平均膜厚の1.3倍以下とする。この樹脂塗装異形鋼棒は、水平方向に指示した異形鋼棒を回転させながら、樹脂塗料の静電塗装と硬化を行うことにより作製できる。 (もっと読む)


自動車用ホイール(10)の耐摩耗性及び耐食性を向上させるために、自動車用ホイール(10)をコーティングする方法であって、自動車用ホイール(10)を準備するステップと、耐摩耗性及び耐食性のコーティングを自動車用ホイール(10)の表面に形成するステップを含んでいる。コーティング(14)は、自動車用ホイール(10)の少なくともタイヤビード保持フランジ(16)(24)に形成される。コーティング(14)は、鍛造アルミニウムから作られた自動車用ホイール(10)に特に用いられる。コーティング(14)の材料は、所望によりコバルト又はクロムを選択的に含むタングステンカーバイド、ニッケル基超合金、Al−Siカーバイド、又はステンレス鋼から選択される。コーティング(14)は、典型的には、約0.004−0.01インチの厚さに形成される。自動車用ホイール(10)の表面は、機械的に摩損させることにより、又は化学的にエッチングすることにより前処理される。コーティング(14)は、コールドスプレー、溶射又は摩擦帯電電荷の動的スプレー放電その他同様な方法によって形成される
(もっと読む)


【課題】塗布膜に短時間で高効率に水分付与することができるので、生産性を向上することができると共に、調湿ゾーンの路長を長くする必要ないので省コスト、省スペースにも寄与する。
【解決手段】水を噴霧して湿度調整された調湿ゾーン26内に、支持体14に塗布された塗布膜14aを放置又は通過させることにより、該塗布膜14aの水分を調整する際に、噴霧する水に水分調整装置34で高電圧を付与して微細化してから調湿ゾーン26内に噴霧するようにした。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、金属銀、銀イオン及び銀化合物の群から選ばれる銀成分を含有する抗菌防カビ消臭用溶液を噴霧する方法において、上記抗菌防カビ消臭用溶液の噴霧粒子を平均粒径2〜5μmに調製すると共に、イオン数10万個/cm2以上のマイナスイオンを上記噴霧粒子に対して噴射して該噴霧粒子をマイナスイオンに帯電させることを特徴とする抗菌・防カビ・消臭剤の噴霧方法、及び噴霧装置を提供する。
【効果】 本発明の抗菌・防カビ・消臭剤の噴霧方法及び噴霧装置によれば、噴霧粒子が対象空間部内へ迅速に拡散し、対象空間部の隅々にまで行き亘り、噴霧粒子を天井、壁、床に均一に付着させることができ、抗菌消臭効果を一層向上し得るものである。 (もっと読む)


本発明は、減圧下で発光性材料を含む溶液を陽極もしくは陰極に向けて噴射し、前記溶液が前記陽極もしくは陰極に到達するまでの間、前記溶液中の溶媒を揮発させると共に、残存した前記発光性材料を前記陽極もしくは陰極上に堆積させて発光層を形成することを特徴とする発光装置の作製方法である。本発明により溶液を塗布した後に薄膜化のための焼成工程を必要としないため、低コストかつ簡便な方法でありながら、スループットの高い作製方法を提供することができる。
(もっと読む)


本発明は、閉じた金属箔に被覆を施与し、被覆後にようやく該金属箔をエクスパンドメタルに変えることを特徴とする、被覆を備えたエクスパンドメタルの製造方法に関する。特に、被覆は、電極材料に対するエクスパンドメタルの接着力および/またはエクスパンドメタル表面における電子伝導性を改善する被覆であることができる。このようなエクスパンドメタルは、例えば電気化学電池、特に蓄電池、における、アノード箔内におけるかもしくは該箔のための、あるいはカソード箔内におけるかもしくは該箔のための導電体として有利に使用されることができる。
(もっと読む)


【課題】被塗物毎に塗装ガンや粉体ホース内を清掃することなく、安定したグラデーション模様が得られる粉体塗装方法を提供しようとするものである。
【解決手段】塗装ラインに沿って移動する被塗物に対し異なる色の粉体塗料を順番に吹き付けてグラデーション塗装を行う粉体塗装方法において、前の被塗物の最後の色の粉体塗料を使用して次の被塗物の塗装を開始し、前の被塗物に吹き付けた粉体塗料の色の順番を次の被塗物で逆にして塗装するようにすることにより、1枚目と2枚目は、グラデーションの向きが逆向きに現れるだけであるから、逆向きにすれば同一のパターンのグラデーション模様になる。ついで、3枚目は、2枚目の最後の白色の粉体塗料から塗装を開始し、1枚目と同じ順序で配合比を変化させれば、1枚目と全く同一向きの同じグラデーション模様の塗装になる。 (もっと読む)


本発明は、構成成分であるベース塗料粉末と顔料粒子との分離を生じることがなく塗装作業性が良好であり、きめが細かく非常に意匠性に優れている上に高い耐水性を有する塗膜を得ることができ、且つ被塗装体に付着しなかった塗料を回収再利用することができ生産性や経済性に優れた粉体塗料を提供するものである。本発明の粉体塗料は、顔料粒子がシェラックを介してベース塗料粉末に結合していることを特徴とする。本発明の粉体塗料は、シェラックの作用効果により顔料粒子を強固にベース塗料粉末へ均一結合させることができるだけでなく、得られる塗膜は優れた意匠性を示す。 (もっと読む)


【課題】被塗物の内部空間の壁面上に粉粒体を効率よく均一に塗布することができる粉粒体塗布装置及び方法を提供する。
【解決手段】流動槽1の下部室に加圧エアを供給すると共に放電用電極に高電圧電源17から高電圧を印加すると、放電用電極から被塗物6に向けてコロナ放電が発生し、フラックスはコロナ放電により生じるイオンによって荷電されつつ流動化され、流動槽1内の上部では荷電されたフラックスが浮遊状態となる。吸引フード3内の空気が吸引され、これにより被塗物6の内部空間11を通して流動槽1内で浮遊しているフラックスが内部空間11の一端開口部から他端開口部に向かって吸引され、被塗物の内部空間内に空間電荷を形成することにより、被塗物6の内部空間11の壁面上に荷電されたフラックスが付着される。 (もっと読む)


本発明は、紙匹の表面に乾燥コーティング粉末によるコーティングを行う方法に関する。コーティング粉末は、無機材料と高分子バインダー材料を含む。高分子バインダー材料は、ガラス転移温度を超える温度での比G’’/G’が、最大でもガラス転移温度での比G’’/G’を超えないように選定される。
(もっと読む)


【課題】
導電性塗料は直接荷電に多くの問題があり、外部電極方式が一般的であるが小形化によるハンドリング、安全性等実用化段階での問題があり、操作性の向上、低電圧荷電による安全性・小形化は常に要求されている。
【解決手段】
先端に霧化装置を備え、該霧化装置の中心部に配置した塗料ノズルから吐出する塗料を噴霧し、その噴霧塗料粒子に高電圧静電気を印加して被塗装物に塗着させる静電塗装用スプレーガンの塗料側を接地電位とし、外部電極とした荷電電極を空気キャップ内(表面もしくは内面)に設け、接地電位の塗料噴出口と荷電電極との間に圧縮エア流路を形成させる。荷電時圧縮空気により電極から塗料(接地)側への放電が抑止され必要な電位を維持してイオン化放電が効率よく行われ塗料粒子への帯電が行われる。電圧降下が防止されることで、必要な帯電を得るための低電圧化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 長期保存においても分離、凝集せず、簡便な方法で塗布、被覆可能で、しかもその塗膜の耐水性、下地隠蔽性に優れているカラー導電性プライマー組成物、カラー導電性プライマーの形成方法、及び静電塗装方法を提供する。
【解決手段】 導電性ポリマー、カーボンナノチューブ、顔料及び/または染料が、長期保存においても分離、凝集せず、簡便な方法で塗布、被覆可能で、しかもその塗膜の耐水性、下地隠蔽性に優れているカラー導電性プライマー組成物、カラー導電性プライマーの形成方法、及び静電塗装方法。 (もっと読む)


【課題】 高精度に均一な膜厚の薄膜を高速に、乾燥負荷低く実現させ、インク吸収層を構成層として、この上に薄膜のオーバーコート層を設ける際に、塗布の均一性を高め、強いては塗布液のロスを低減して生産性を高め、かつ、装置周辺の汚染の低減にもつながる製造方法及びその製造方法により諸特性に優れたインクジェット記録材料の提供。
【解決手段】 支持体上に少なくとも1層の親水性バインダーと無機微粒子を含有する水系塗布液を塗布してなる多孔質層上に、添加剤含有溶液をスロットノズルスプレー装置を用いて前記支持体の搬送方向と交差する方向の塗布幅にわたって液滴状に噴霧することにより塗布するインクジェット記録材料の製造方法において、前記添加剤含有溶液の塗布直前に前記支持体に加電し前記多孔質層の表面に電荷付与して得られたことを特徴とするインクジェット記録材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 ネジ部品に対し、均一な樹脂膜を形成することが可能な樹脂膜形成装置を提供する。
【解決手段】本発明は、ネジ部品4に対し、樹脂粉体を吹き付けて塗布する樹脂粉体付着手段3と、該樹脂粉体付着手段3によって樹脂粉体が塗布されたネジ部品4を加熱することで、ネジ部品4に塗布されている樹脂粉体を溶融して、ネジ部品4に樹脂膜を形成する加熱装置と、を備えたことを特徴とする樹脂膜形成装置1である。 (もっと読む)


201 - 220 / 227