説明

Fターム[4D075EC35]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 顔料、添加剤 (13,122) | 界面活性剤、消泡剤 (317)

Fターム[4D075EC35]に分類される特許

81 - 100 / 317


【課題】厚く塗布しても塗膜にクラックが発生せず、重ね塗り回数を低減できる、塗膜特性とその耐久性に優れるフッ素樹脂塗膜の形成方法を提供する。
【解決手段】平均粒子径が0.1〜0.5μm、融点が200℃超であるフッ素樹脂の微粒子を分散液全量に対して20〜70質量%、非イオン性界面活性剤を前記フッ素樹脂質量に対して2〜12質量%含有するフッ素樹脂水性分散液を、耐熱基材に塗布して塗布層を形成する工程と、前記塗布層を200℃〜前記フッ素樹脂の融点未満の温度で加熱処理して非イオン性界面活性剤含有量を対フッ素樹脂質量で2質量%未満に低減する工程と、前記塗布層を0.1〜100MPaの圧力で加圧処理する工程と、前記塗布層を前記フッ素樹脂の融点〜420℃の温度で加熱焼成して、耐熱基材上に前記フッ素樹脂の塗膜を形成する工程とを有することを特徴とするフッ素樹脂塗膜の形成方法。 (もっと読む)


化学的に活性な粒子のような添加剤を、製品の表面に、または製品頂部に配置されたコーティングに取り込む方法が開示される。開示された方法は、慣用的な成形技術に適用することもでき、バッチまたは連続方式で行うことができる。

(もっと読む)


【課題】ボディソープなどのパーソナルケア組成物がいったん容器から搾り出されて皮膚全体にこすりつける前に、湿った皮膚にわたって、または、シャワー室の床の上に、スリップする傾向を減少させる構造化組成物および該組成物を身体に塗布する方法の提供。
【解決手段】身体に構造化組成物10を塗布する方法において、複数のチャネル12が前記組成物と体表面上の基体11との間に配されるように、前記基体を前記構造化組成物と接触させる方法。前記複数のチャネルは、0.5mm〜5mmの高さを有するチャネルであることが好ましく、前記複数のチャネルは、サイズ、形状、もしくはその両方が異なる、少なくとも2つのチャネルを含むことが好ましい。前記複数のチャネルは、2〜20個のチャネルであることが好ましい。前記組成物は、1つ以上の界面活性剤、および少なくとも1つの構造化剤を含むものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐汚染性、透明性、耐候性、低温成膜性に優れた塗膜を形成することができる水性被覆材を目的とする。また、該水性被覆材が塗布された塗装物を提供する。
【解決手段】ラジカル重合性基を2つ以上有する多官能単量体からなる単量体(a)及びその他の共重合単量体(b)を共重合させて得られる重合体(I)と、コロイダルシリカ(II)と、アニオン系界面活性剤(III)と、ノニオン系界面活性剤とを含む水性被覆材。また、該水性被覆材が塗布された塗装物。 (もっと読む)


ガラス、ポリエチレン又はポリエステル製の容器を被覆する方法、及び該被覆方法に好適な水性配合物。
ガラス、ポリエチレン又はポリエステル製の容器を被覆する方法であって、
(A)(A1)DIN53402にしたがい測定された10〜100mg KOH/gの範囲の酸価を有する部分的に酸化されたポリエチレンワックス、及び
(A2)EN ISO1133にしたがい325gの荷重下、160℃での測定において1〜50g/10分の範囲の溶融流れ速度(MFR)を有し、(a)60〜88質量%のエチレン、(b)12〜40質量%の少なくとも一種のエチレン系不飽和カルボン酸を含み且つ少なくとも部分的にアルカリ金属又はアミンで中和された共重合体、
から選択される少なくとも一種の酸官能性の蝋状重合体、
(B)所望により、少なくとも一種の非イオン性又はアニオン性界面活性剤、
(C)所望により、少なくとも一種の消泡剤、
(D)所望により、少なくとも一種の有機アミン、
(E)所望により、少なくとも一種の有機溶媒、
(F)所望により、ポリマー分散物
を含む実質的にパラフィンを含まない少なくとも一種の水性配合物を前記容器に施す工程を含むことを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】優れた耐汚染性、特に低汚染維持性を発現することができ、かつ透明性及び耐候性にも優れた水性被覆材を目的とする。また、該水性被覆材が塗布された塗装物を提供する。
【解決手段】加水分解性シリル基含有ラジカル重合性単量体及び/又はラジカル重合性基を2つ以上有する多官能単量体からなる単量体(a)、カルボニル基及び/又はアルデヒド基を含有するエチレン性不飽和単量体(b)、並びにその他の共重合単量体(c)を共重合させて得られる重合体(I)と、コロイダルシリカ(II)と、アニオン系界面活性剤(III)と、ノニオン系界面活性剤と、分子中に少なくとも2つのヒドラジノ基を有する有機ヒドラジン化合物とを含む水性被覆材。また、該水性被覆材が塗布された塗装物。 (もっと読む)


基体上に可塑性ハードコートをもたらす方法であって、UV硬化性基および熱硬化性シラン基を有する二重硬化性シランの使用を含む。加水分解される二重硬化性シランとシラノール基部分は、シリカと縮合し、基体へと塗布される液体コート剤組成物をもたらす。UV照射による第一の硬化はコート剤を可塑性ハードコートへと硬化し、コート剤を傷つけることなく基体を熱成形したりエンボス加工したりできるようにする。その後、基体は熱硬化のために加熱され、完全に硬化した、硬くて耐摩耗性のハードコートをもたらす。 (もっと読む)


【課題】 必要に応じてウレタン系プライマーが施用された基材の表面に塗布して硬化させることによりフォトクロミックコート層を与えるフォトクロミックコーティング剤であって、これら基材表面に対する施用性が良好であり、かつ基材に対する密着性が高く、優れたフォトクロミック特性を有するフォトクロミックコート層を与えるフォトクロミックコーティング剤を提供する。
【解決手段】 たとえば、単独重合したときに得られる硬化体のLスケールロックウェル硬度60以上である重合性単量体成分と、単独重合硬化体のLスケールロックウェル硬度が40以下である重合性単量体成分の混合物を含むラジカル重合性単量体成分100重量部、フォトクロミック化合物0.01〜20重量部、シリコーン系またはフッ素系界面活性剤0.001〜5重量部からなるフォトクロミックコーティング剤。 (もっと読む)


【課題】塗布液の塗布工程を有する吸水性物品の製法に関し、物品の品質を保つことと量産性とを両立させる製法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の吸水性物品の製法は、基材及び該基材上に形成された吸水性を有するウレタン樹脂よりなる被膜を有する吸水性物品の製法であり、該製法は、塗布液の基材への塗布工程を有し、該塗布工程は、水平に搬送された基材の基材面に該基材の上方に配置されたノズルから塗布液を供給する工程を有し、前記塗布液をポリイソシアネートと、エチレンオキサイドを有するポリオール及び疎水性ポリオールとが混合されてなる固形分と溶媒とを有するものとし、塗布液の固形分濃度を5〜30質量%、粘度を1〜3mPa・sとなるように調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗布液の塗布工程を有する吸水性物品の製法に関し、物品の品質を保つことと量産性とを両立させる製法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の吸水性物品の製法は、塗布液の基材への塗布工程を有し、該塗布工程は、水平に搬送された基材の基材面に該基材の上方に配置された複数のノズルから塗布液を供給する工程を有し、前記塗布液をポリイソシアネートと、エチレンオキサイドを有するポリオール及び疎水性ポリオールとが混合されてなる固形分と溶媒とを有するものとし、ノズルからの塗布液の吐出時には、ノズルから吐出された液滴状の塗布液が相互に重ならないようにノズル間隔をノズルの軸間距離を100mm以内で調整し、塗布液の粘度を1〜3mPa・sとなるように調整することで、基材の水平搬送のみで、基材上の塗布された塗布液が、該塗布液のレベリング作用によって平坦化せしめることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】帯電量が低くてバリア性が高い積層体を提供すること。
【解決手段】有機層の上に無機層を積層した構造を含む積層体であって、前記有機層が帯電防止剤を含みかつ前記有機層の表面粗さが2nm以下であることを特徴とする積層体。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、カーテン塗工方式により、低塗工量、且つ均一な感熱記録層を形成され、画質に優れた感熱記録体を提供することにある。
【解決手段】 支持体上に、無色ないし淡色の電子共与性ロイコ染料及び電子受容性顕色剤を含有する感熱記録体において、該感熱記録層が高分子会合型の増粘剤を含有する塗料をカーテン塗工法で設ることにより、本課題が解決することを見出し、本発明に到達した。
特に、前記高分子会合型の増粘剤を含有する塗料がアセチレン基を有するノニオン性界面活性剤、特に望ましくは左右対称の構造を有するノニオン性界面活性剤を含有することで、更に感熱記録体の画質が良好になることを見出し、本発明に到達した。 (もっと読む)


【課題】タンパク質、ペプチドの吸着が抑制された樹脂成型体の製造方法の提供。
【解決手段】下記一般式1−(OR−O−R(式1)(式中、Rは炭素数2または3のアルキレン基を示し、Rは糖残基を示し、nは1〜100の数を示す)、で表される構造を有する官能基が表面に共有結合されてなる樹脂成型体。また、樹脂成型体に、下記一般式2で表される非イオン性界面活性剤の水溶液を接触させその後、該樹脂成型体に放射線を照射するとともに、前記水溶液における前記界面活性剤の濃度を、該界面活性剤の25℃における臨界ミセル濃度の0.05倍〜500倍の範囲とする。R−(OR−OR(式2)(式中、Rは炭素数1〜30の直鎖または分岐鎖のアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、またはR−A−を示し、Rは炭素数2または3のアルキレン基を示し、Rは糖残基を示し、nは1〜100の数を示す) (もっと読む)


【課題】塗装面に垂直な断面に、この塗装面に平行な複数の塗膜層を形成した塗膜を得ることができる、新規な複数の粉体塗料の組み合わせを提供する。
【解決手段】複数の粉体塗料の組み合わせを噴射ノズルから被塗装面に対し噴射して塗装面を得、次いで塗装面を加熱処理した場合に、塗装面に垂直な断面に、塗装面に平行な複数の塗膜層が見られるようにする。 (もっと読む)


【課題】インキ組成物中に実質的な量のシリコン剥離剤の使用を必要としない、適当な分離挙動を有するリボン組立部品を提供する。
【解決手段】被覆光ガラスファイバーに色分けを設けるように適応させた輻射線硬化性インキコーテイング組成物であって、(a)少なくとも1種の輻射線硬化性基を有するオリゴマー、(b)反応性希釈剤、(c)ラジカル重合用の少なくとも約1重量%のホモリチック光開始剤、(d)顔料、と(e)添加剤、から成り、且つ組成物は2重量%以上のベンゾフェノン型化合物を含み、そして前記重量%は前記輻射線硬化性インキ組成物の総重量に基づいていることを特徴とする前記組成物。 (もっと読む)


【課題】不純物が少ない緻密な単分子膜を迅速に形成できる有機薄膜形成方法の提供。
【解決手段】少なくとも1以上の加水分解性基を有する金属系界面活性剤と前記界面活性剤と相互作用し得る触媒とを混合して得られる有機溶媒溶液を基板と接触させることにより、前記基板表面に有機薄膜を形成する有機薄膜形成方法であって、前記有機溶媒溶液が、水分を所定量含有するものであり、かつ、前記金属系界面活性剤の加水分解生成物である水酸基含有化合物を20〜2000ppm含有することを特徴とする有機薄膜形成方法である。 (もっと読む)


【課題】樹脂フィルム等の透明基材面に塗布された際にハジキ、ムラ等の塗布膜欠陥が起り難い赤外線遮蔽膜形成用塗料と赤外線遮蔽体を提供する。
【解決手段】この塗料は、一般式MWO(但し、Mは、H、He、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、Mg、Zr、Cr、Mn、Fe、Ru、Co、Rh、Ir、Ni、Pd、Pt、Cu、Ag、Au、Zn、Cd、Al、Ga、In、Tl、Si、Ge、Sn、Pb、Sb、B、F、P、S、Se、Br、Te、Ti、Nb、V、Mo、Ta、Re、Be、Hf、Os、Bi、Iの内から選択される1種類以上の元素、Wはタングステン、Oは酸素、かつ、0.001≦Y≦1.0、2.2≦Z≦3.0)で表記されかつ六方晶系の結晶構造を有する複合タングステン酸化物微粒子と、界面活性剤およびバインダー樹脂が溶媒中に分散若しくは溶解されていることを特徴とする。赤外線遮蔽体は、透明基材とこの基材面に上記塗料を用いて形成された赤外線遮蔽膜とで構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光触媒含有無機塗膜を均一に形成することができ、表面の親水性を安定して得ることができる塗装体を提供する。
【解決手段】基材1の表面に、有機塗料、無機塗料、光触媒含有無機塗料をこの順に塗装して、有機塗膜2、無機塗膜3、光触媒含有無機塗膜4を形成した塗装体に関する。上記無機塗料と光触媒含有無機塗料にそれぞれ同種の界面活性剤が添加されていることを特徴とする。無機塗料と光触媒含有無機塗料に添加されている界面活性剤によって、無機塗膜3の表面に対する光触媒含有無機塗料の濡れ性が向上し、光触媒含有無機塗膜4を均一に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】基材に対する浸食を防止しながら、透明度が高く、優れた耐候性および有害ガス分解性、ならびにその他の所望の特性(紫外線吸収性、膜強度等)を発揮する光触媒層を備えた光触媒塗装体および光触媒コーティング液が提供される。
【解決手段】この光触媒塗装体は、基材と、該基材上に設けられる光触媒層とを備えてなる。光触媒層は、5質量部以上15質量部以下の、10nm以上100nm以下の平均粒径を有する光触媒粒子と、75質量部を超え95質量部以下の無機酸化物粒子と、シリカ換算で0質量部以上10質量部未満の加水分解性シリコーンの乾燥物とを、光触媒粒子、無機酸化物粒子、および加水分解性シリコーンのシリカ換算量の合計量が100質量部となるように含み、さらに任意成分として界面活性剤を含んでなる。 (もっと読む)


【課題】 優れた親水性により汚染防止機能を備えるとともに、防カビ・消臭・抗菌・大気浄化等の環境に関連する諸機能を備えた窯業材を提供する。
【解決手段】 親水性ポリマーとしてメチルシリケート、水ガラス、コロイダルシリカ、ポリ(メタ)アクリル酸、スルホン酸をグラフト重合したポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を採用しそれに、光触媒として一定濃度範囲のチタニアゾルあるいは/およびゼオライトやアパタイト等の無機質で表面を修飾させた酸化チタンを必須成分として含ませた塗膜を、基材の表面に設けた。 (もっと読む)


81 - 100 / 317