説明

Fターム[4F040DA20]の内容

塗布装置−接触、浸漬 (7,041) | 制御調整装置 (277) | 制御対象 (185) | その他の制御対象 (25)

Fターム[4F040DA20]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】板材の側面に均一な厚さの塗料膜を形成することができる塗装装置を提供する。
【解決手段】塗装装置は、垂直軸を中心に回転可能な塗布ロール13を備えた塗装ローラ10と、連結アーム13、塗料供給ホース22a、塗料還流ホース22b、押し当て装置23、流量調整バルブ27、塗料圧送ポンプ30、塗料貯留タンク31、板材の幅Wを検出する幅検出器40を含んで構成される。塗料を含んだ塗布ロール13は、板材1の搬送に伴って板材1の側面に接触しながら回転し、これにより板材1の側面が自動的に塗装される。この場合、押し当て装置23により塗布ロール13の押し込み量を一定とし、かつ流量調整バルブ27による流量調整により、板材1の側面に均一な厚さの塗装膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】循環系を循環する塗液を適切な手段により管理することで上記塗液のポットライフをより長期にわたって確保し、より安定的な塗膜を塗布物上に得るためのグラビア塗工装置を提供する。
【解決手段】液受けパンと前記送液ポンプ、前記送液ポンプと前記塗液タンク、前記塗液タンクと前記液受けパンがそれぞれ送液チューブにより連結され、前記送液ポンプと前記塗液タンクの間の送液チューブが3方向に分岐し、分岐した送液チューブが追液タンクと連結しており、さらに、前記自動分析装置が液受けパン内の塗液を採取し前記塗液の状態を分析し前記追液タンクによる塗液の調整にフィードバックを与える。 (もっと読む)


【課題】塗工材料として投入する塗工液の投入量に対する利用効率が高い塗工装置を提供する。
【解決手段】底に開口部を有し塗工液18を内部に溜めることが可能な枠体14の側壁の下端縁の一部に内と外とをつなぐ隙間20が設けられた枠体14を、キャリア16上に載置し、このキャリア16に対して相対的に水平方向に移動させて、キャリア16上に塗工液を塗工する塗工装置において、隙間20の上方の、枠体14の下流側内面14bの一部に、キャリア16と平行に設けられ、回動軸42を中心として回動する平面板40とを備えた。 (もっと読む)


【課題】大気開放系において塗液の変性を抑え、長時間の連続運転でも安定的な塗膜を得ることができる塗工装置及び塗工方法を提供する。
【解決手段】グラビアロールを用いた塗工に用いられ、塗液供給装置から塗液を供給される液受けパンにおいて、前記液受けパンの端部と前記グラビアロールの端部との間隔が、一方で+50mm以内、他方で+50mm以内に設置すること、前記液受けパンの底部に複数の塗液供給口を設けたこと、塗液の消費量に応じて塗液を供給する機構を備えたこと、を特徴とする塗工装置。 (もっと読む)


【課題】フィルム原料の水位が一定に維持されることができるようにするとともに、液状フィルム原料の水位によって自動でフィルム原料が注入されることができるようにした原料供給装置を提供する。
【解決手段】本発明による原料供給装置は、液状のフィルム原料が注入される原料貯蔵部;前記原料貯蔵部の一側で水平移送されるキャリアフィルム;前記キャリアフィルムの移送方向に沿って回転しながら前記原料貯蔵部内に注入された前記液状のフィルム原料を前記キャリアフィルム上に塗布するキャスティングローラー;前記原料貯蔵部内で垂直駆動されて液状のフィルム原料水位を調節する水位調節板;及び前記水位調節板を上、下部に移動させる板駆動手段;を含む。 (もっと読む)


【課題】被塗物Wを処理槽T内の処理液Lに浸漬させて処理液L中を進行移動させる塗装用浸漬処理において、被塗物Wに対する処理液Lの相対速度を調整可能にする。
【解決手段】被塗物Wの処理液L中での移動姿勢θを調整することで、処理槽T内における被塗物W周りの処理液Lの通過断面積を調整して被塗物Wに対する処理液Lの相対速度を調整する。 (もっと読む)


【課題】 複数の被塗布体に対して同時に浸漬塗布を行うための塗布装置において、溶剤の蒸気や周囲の風により発生する塗膜ダレや、被塗布体の配列位置による被塗布体間の膜厚ムラが生じにくい塗布装置、および、該塗布装置を用いた電子写真感光体の製造方法を提供する。
【解決手段】 塗布装置は、複数の被塗布体のそれぞれに対応する複数の塗布槽と、複数の塗布槽を上から覆うための覆い蓋とを備えており、覆い蓋には、複数の被塗布体のそれぞれに対応する複数の貫通口が設けられており、塗布装置は、さらに、複数の貫通口のそれぞれの上方に配された複数のフードと、フードと覆い蓋の上面とに囲まれるフード内空間の気体を吸引するための吸引機とを備えており、フード内空間から吸引されていく気体の量が、フード内空間ごとに個別に調整可能である。 (もっと読む)


【課題】液槽内に収容された塗布液にワークを浸漬させて塗装を行う際に、液槽内にワークを投入・排出する動作に伴って塗布液面が上下動することを防止して液面高さを一定に安定させて保持することにより、μm単位の膜厚を均一に得ることができる塗布装置、及び塗布方法を提供する。
【解決手段】塗布液10を収容した液槽2と、ワークWを塗布液中に投入・排出させるワーク投入・排出機構と、ワークとは異なる体積要素を前記塗布液中に投入・排出動作させる体積要素投入・排出機構と、を備え、投入・排出機構によるワークの投入・排出動作と同期させながら体積要素投入・排出機構を作動させることにより、液槽内の塗布液の液面高さを一定に維持するように構成した。 (もっと読む)


【課題】ワークの表面処理を安定に行うことができる浸漬処理装置を提供する。
【解決手段】ワークWを処理溶液に浸漬することによりワークWの表面処理を行う浸漬処理装置1であって、貯留した処理溶液によりワークWを浸漬処理する処理槽部5A、処理槽部5Aに処理溶液を補充する補充槽部5B、および処理槽部5Aと補充槽部5Bとを画成すると共に処理槽部5Aの処理溶液を補充槽部5Bにオーバーフローさせる隔板42、を有するワーク処理槽5と、補充槽部5Bと処理槽部5Aとを連通する補充流路78と、補充流路78に介設され、補充槽部5Bの処理溶液を処理槽部5Aに送液する往ポンプ34と、往ポンプ34を制御する制御手段9と、を備え、制御手段は、1の浸漬処理と次の浸漬処理との間の処理待ち時に、往ポンプ34を駆動して処理槽部5Aに処理溶液を補充する。 (もっと読む)


【課題】省スペース、且つ簡単な構造で、処理対象物を適切に表面処理することができる浸漬処理装置を提供する。
【解決手段】ワークWの表面処理を行うワーク処理槽2と、給液用タンクおよび廃液用タンクを兼ねる複合タンク3と、複合タンク3からワーク処理槽2に処理溶液を送液するための往送液流路25と、ワーク処理槽2から複合タンク3に処理溶液を送液するための返送液流路21と、往送液流路25に介設した往路送液手段44と、返送液流路21に介設した返路送液手段36と、往路送液手段44および返路送液手段36を制御する制御手段と、を備え、制御手段は、表面処理に先立って、複合タンク3の処理溶液をワーク処理槽2に送液して処理可能状態とし、処理溶液の要廃液時に、ワーク処理槽2の処理溶液を複合タンク3に送液する。 (もっと読む)


【課題】作業者の操作ミスを防止し、容易に初期状態に戻ことが可能な自動壁紙糊付機を提供する。
【解決手段】設定された長さの壁紙に糊付け動作を実行する処理と、補助機能を実行する処理とに予め分離した処理の実行順序を定め持ち、補助機能を実行する処理は、実行中の処理から選択実行可能な処理の名称を示した選択項目を選択するための選択入力手段と、選択された処理に進むことを指示する実行指示入力手段と、処理の実行を1つ前の処理に戻すことを指示する後退指示入力手段を設け、実行指示入力手段から信号が入力された時に選択入力手段が選択する選択項目の処理を実行し、後退指示信号手段から信号が入力された時に、実行中の処理を停止して、1つ前に実行していた処理に後退させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 糊付されるロール状に巻かれたクロスの端末の通過を検知し、端末が検知された場合に速やかに糊付ロールの駆動を停止することのできる自動壁紙糊付機を得る。
【解決手段】 糊付機本体の後部から引き入れたシート状壁装材を複数のローラで前方へ送り出しながら、前記糊付機本体内の糊桶に収容されている糊液を糊付けローラで前記壁装材の裏面に転写することによって連続的に糊液を塗布する自動壁紙糊付機において、
前記シート状壁装材の末端の通過を糊付けローラの直前で検知して糊付けローラの駆動を停止するクロス切れ検知手段を配したものである。 (もっと読む)


【課題】高粘度のコーティング液を原料表面にムラなくコーティングでき、その上、原料同士が結着するのを防ぎ、乾燥時に原料表面を滑らかに加工することが可能なコーティング装置を提供することを技術的課題とする。
【解決手段】横設された円筒型のコーティング用撹拌室と、通気性のある円筒型のスクリーンから構成される横設された乾燥用撹拌室と、前記乾燥用撹拌室内に前記乾燥用撹拌室の長手方向に沿って回転自在に配設された主軸と、前記乾燥用撹拌室内に搬送された原料を撹拌しながら前記乾燥用撹拌室の長手方向に搬送するように前記主軸に軸着され、前記主軸の軸心周りで回転駆動する撹拌手段と、から構成されるコーティング装置であって、前記乾燥部における前記撹拌手段により、原料搬送方向に対して下手側ほど原料を搬送する速度を遅くする、という技術的手段を講じた。 (もっと読む)


【課題】基板上に形成されたパターンの欠陥部について、修正液の種類や状態にかかわらず安定して修正液を欠陥部に塗布して修正する。
【解決手段】パターン欠陥修正装置は、ペースト831の種類または塗布量に従い、ペースト831に浸る針92の先端の長さを決定する長さ決定機能に基づき、針92のペースト容器83に下降する移動量を決定し、決定した移動量に従い位置決め用シリンダ91は針92を下降させる。 (もっと読む)


【課題】円筒状基材表面に均一性の高い膜厚を有する塗膜を形成することができる塗布装置を提供する。
【解決手段】塗布液を充填するための塗布槽と、前記塗布槽の上部に設けられ、前記塗布液が溢流する筒状部と、前記筒状部の上方に設けられ、前記筒状部の位置に対応する開口部を有する溶剤蒸発抑制部材と、を有し、前記筒状部に円筒状基材を浸漬させ、引き上げることにより前記円筒状基材に前記塗布液を塗布する塗布装置である。 (もっと読む)


【課題】光学フィルムや磁気記録媒体等の極めて高精度な塗布が要求される塗布であっても、塗布ムラのない良好な面状の塗布膜を得ることができるバー塗布方法及び装置を提供する。
【解決手段】回転駆動源72からの回転駆動力がベルト74を介してバー駆動シャフト76に伝達されるバー駆動系70により、回転する塗布バー28で塗布液を走行する支持体上に塗布するバー塗布方法において、バー駆動系70の固有振動数を調整することにより、バー駆動系70の振動と塗布バー28の回転による振動とによる共振を回避した状態で塗布することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】短時間で変質(硬化)するタイプの塗料を用いても支障なく線材に塗料を塗布することが可能な塗料塗布装置及び塗料塗布方法を提供する。
【解決手段】第1の塗料タンク12から供給される第1の塗料11と,第2の塗料タンク14から供給される第2の塗料13は、ミキサー15によって2液混合されて塗料槽18に供給される。塗料槽18には、チューブ20A〜20Fを介して塗装ダイス19A〜19Fが接続されている。線材3は、チューブ20A〜20Fに開けられた孔20aを通して塗装ダイス19A〜19Fに導入されている。塗料槽18に供給された塗料2は、チューブ20A〜20F内を自重に基づいて流動して降下し、塗装ダイス19A〜19Fへ連続的に供給され、塗装ダイス19A〜19Fにより線材3の表面に塗布される。 (もっと読む)


【課題】端子の周辺をフラックス溶液でぬらすことなく端子に十分に一定濃度のフラックス溶液を塗布することのできる装置を提供する。
【解決手段】突き出た端子の近傍に端子と同方向に突き出た凸部が存在する部品の当該端子に、フラックス溶液を塗布する装置1において、上面が開口し、前記端子の先端を包囲可能で端子と凸部との間隔よりも薄い肉厚の側面を有し、フラックス溶液を貯留する塗布口4と、塗布口4に連結され、塗布口の容積よりも大きい容積を有し、塗布口にフラックス溶液Fを供給するシリンジ3とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】箱形の形状であって内部の底面に凸部が形成された被塗装ワークに、気体溜まりの発生の有無について正確な解析結果を得ることができる気体溜まり解析装置を提供する。
【解決手段】気体溜まり解析装置の演算手段は、被塗装ワークの画像データを複数の要素に分割する要素分割をした後に、分割した各要素に液体又は気体の属性情報を付与し、これらの要素の高さを比較して気体溜まりの発生の解析を行い、解析の結果検出された気体溜まりについて、方向基準による気体溜まりの修正及び高さ基準による気体溜まりの修正を行う。 (もっと読む)


【課題】被塗装ワークについて空気溜りの発生を解析するにあたり、液体と空気の境界を滑らかなものとして導き出し、実際の浸漬塗装に即したシミュレーションを行うことができる空気溜まり発生シミュレーション装置及び方法を提供する。
【解決手段】浸漬塗装を行う被塗装ワークに対応する形状データを入力し、入力された被塗装ワークの表面の形状データに複数の節点を配置し、複数の節点同士の隣接関係を定めた後に複数の節点に液体又は空気の属性情報を付与し、隣接関係にある液体の属性情報を付与された節点と空気の属性情報を付与された節点とを比較して液体の属性情報を付与された節点の属性情報の決定を行うことにより、空気溜まりの発生の有無の解析を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 25