説明

Fターム[4F070AB21]の内容

高分子物質の処理方法 (58,416) | 高分子材料(その他の特徴) (3,885) | ポリマーの物性により表現されたもの (1,521) | 物性の数値限定により表現されたもの (777)

Fターム[4F070AB21]の下位に属するFターム

Fターム[4F070AB21]に分類される特許

141 - 160 / 204


本発明は、ゲルナノ粒子及び創傷液又は体液で構成される形状維持性及び形状適合性凝集体創傷包帯の形成方法であって、凝集体が、限定されない例として挙げられる疎水性/親水性相互作用、水素結合などの非共有結合物理的力によって結合されているものとする方法を提供する。この方法は、ゲルナノ粒子の乾燥粉末を創傷部位に導入し、この部位でナノ粒子に血液又は創傷浸出液の一部を吸収させてインサイツで特許請求した形状維持性凝集体包帯に合体させることを含む。また、この方法は、上記乾燥ナノ粒子粉末をインビボで湿体組織の内部又は表面に導入して特許請求した形状維持性生体適合材料を形成させることを含む。さらに、この方法は、生物医学的作用物質を取り込ませることによって各種医学的用途のための薬用凝集体包帯又は生体適合性物質を作製することをも含む。また、本発明はゲルナノ粒子の形状維持性凝集体の形成方法の使用に関する。
(もっと読む)


【課題】軟質ポリプロピレン系材料の柔軟性、透明性を損なわずにタック性(べた付き性)の低減および耐ブロッキング性を改良することが可能な新規マスターバッチおよびこれを用いた成形体の製造方法を提案すること。
【解決手段】プロピレンと少なくとも一種のプロピレンを除く炭素数2〜20までのα−オレフィンとの共重合体であって、かつ示差走査熱量計で観測される融点が100℃未満または融点が観測されないプロピレン系共重合体(A)55〜100重量%と、示差走査熱量計で観測される融点が100℃以上の結晶性プロピレン系重合体(B)0〜45重量%((A)と(B)との合計量を100重量部とする)に、スリップ剤(C)を1〜50重量部、アンチブロッキング剤(D)を0〜40重量部とを含む組成物からなる新規マスターバッチを開発し、軟質ポリプロピレン系材料にこの新規マスターバッチを配合して、成形体を得る。 (もっと読む)


【課題】水、塩水、血液等の成分に対する吸水速度や吸水性能に優れた生分解性高分子吸収ゲル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】セルロース誘導体及び/又はデンプン誘導体を水と良く練りペースト状とする工程と、該ペースト状態で放射線を照射してハイドロゲルを得る工程と、該ハイドロゲルの水溶性成分のゾルを除去する工程とを備える生分解性高分子吸収ゲルの製造方法により、セルロース誘導体及び/又はデンプン誘導体を用いた自己架橋型の生分解性ハイドロゲルにおける水溶性成分のゾルを除去する。 (もっと読む)


【課題】優れた粉体流動性を付与可能な熱可塑性エラストマー粉体の製法の提供。
【解決手段】JIS K6253規定のA硬度が100以下の熱可塑性エラストマー粉体の製法において、まず平均直径が0.5mm以上、1.0mm以下の粗粉体を製造した後に、0.001mm以上、0.5mm未満の微粉体を製造することを特徴とする熱可塑性エラストマー粉体の製法。 (もっと読む)


【課題】 簡便で使用可能な原料の選択幅を広げた、異方性ポリマー微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、溶解度パラメータの差が0.1MPa1/2以上10MPa1/2以下である2種以上のポリマーを該ポリマーに対する良溶媒に溶解した良溶媒溶液に該良溶媒と相溶する前記2種以上のポリマーに対する貧溶媒を添加して良溶媒と貧溶媒の混合溶液を調製する工程1)、前記混合溶液から良溶媒を蒸発除去して2種以上のポリマーからなる多相ポリマー微粒子を形成させる工程2)、及び該多相ポリマー微粒子を形成する一部のポリマーを選択的に除去する工程3)を含む、異方性ポリマー微粒子の製造方法に関する。 本発明の方法によって製造される異方性ポリマー微粒子は、形状的な異方性(asymmetrical)を有しており、球状粒子とは異なる光散乱特性を有しており、塗料や化粧品への添加剤としても利用することができる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも55のショアD硬さを有する熱硬化性樹脂を含む複合材であって、樹脂は実質的に880kg/m未満の密度を有するエチレン・α−オレフィンコポリマーからなり、この樹脂は、デカリン中に23℃で64時間浸漬させた後に測定される体積膨潤率が複合材の50体積%未満となる程度に架橋されており、かつ、少なくとも40体積%の補強性充填剤を含有する(ここで、充填剤の体積%は樹脂の体積に対するものである)複合材に関する。本発明の複合材は、この複合材中に少なくとも100phrのコルクが含まれると、優れた断熱材となる。本発明の複合材は、多量の過酸化物の存在下、樹脂の少なくとも40体積%の充填剤の存在下、コポリマーを架橋することにより製造することができる。 (もっと読む)


優れたゲル完全性、吸収能力、および透過性を有する超吸収性ポリマー粒子が開示される。また、超吸収性ポリマー粒子にポリアミンコーティングを塗布することによって、前記粒子を製造する方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】低酸素濃度の雰囲気下において、低温かつ短時間で分解することができ、樹脂成分の残渣が極めて少なく、かつ、多孔化材等として用いた場合に、得られる焼結性無機材に変形や割れが発生することがない加熱消滅性樹脂粒子、該加熱消滅性樹脂粒子の製造方法、及び、焼結性無機材の製造方法、及び、焼結性無機材を提供する。
【解決手段】ポリオキシアルキレン樹脂を含有する加熱消滅性樹脂粒子であって、酸素濃度5%以下の雰囲気下において100〜350℃の所定の温度に加熱することにより、2時間以内に90重量%以上が消滅し、90重量%以上が消滅した後、更に200〜400℃の所定の温度に加熱することにより、1時間以内に樹脂成分の残渣が0.01重量%以下となる加熱消滅性樹脂粒子。 (もっと読む)


【課題】金属加工用切削工具、岩石穿孔用工具、及び磨耗部品の製作に有用な超硬合金、サーメット又はセラミックの凝集化粉末混合物を作る方法を提供する。
【解決手段】結合剤を含有する粉末混合物を湿式粉砕し、そのスラリーをスプレー乾燥させ、金属加工用切削工具、岩石穿孔用工具、及び磨耗部品の製作に有用な凝集化粉末にすることによってプレス成形可能な凝集化粉末混合物を作る。その結合剤が、硬質から軟質への圧力誘起変態を有するバロプラスチック重合体であれば、優れた流動特性と優れた塑性を持つ良く発達した凝集体が得られる。この結合剤の硬質特性がスプレー乾燥粉末の取扱いの間、及び生素地において標準圧力下で使用されるのに対し、軟質特性の方は、10〜50MPaを超える高い圧力のもとで材料のプレス成形の間に使用される。 (もっと読む)


少なくとも
(i)アルケニル置換アルコキシシラングラフト化剤;及び
(ii)水;
の存在下において、(a)結晶性プロピレンホモポリマー、或いはプロピレンと15%以下のエチレン又は1種類若しくは複数の他のα−オレフィンコモノマーとのコポリマー、或いはこれらの組み合わせ;及び
(b)15%〜40%のエチレンを含む、エチレンと他のα−オレフィンとのコポリマー又は複数のコポリマーの組成物;
を含み、かつ150MPa以下の曲げ弾性率を有する異相ポリオレフィン組成物を動的加硫することによって得られ、45〜65%の範囲の圧縮歪み値、10を超える破断点伸び対圧縮歪み値の比、及び90より低いショアA硬度値を有する熱可塑性加硫エラストマー。 (もっと読む)


【課題】2種以上のポリマーからなる相構造を有する微粒子とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、溶解度パラメータの差が0.1以上10以下である2種以上のポリマーからなり、該2種以上のポリマーがそれぞれ集合して形成される2種以上のポリマー相を有する、多相ポリマー微粒子に関する。また本発明は、溶解度パラメータの差が0.1以上10以下である2種以上のポリマーを該ポリマーに対する良溶媒に溶解して良溶媒溶液を調製する工程、及び該溶液に該良溶媒と相溶する前記2種以上のポリマーに対する貧溶媒を添加した後に良溶媒を蒸発除去する工程を含む、2種以上のポリマーからなり、該2種以上のポリマーがそれぞれ集合して形成される2種以上のポリマー相を有する多相ポリマー微粒子の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】感熱性と耐ブロッキング性を兼備したポリエステル樹脂水分散体を経済的、かつ、生産性よく提供する。
【解決手段】融点50〜110℃かつ結晶融解熱量60J/g以上かつ降温結晶化温度30℃以上で酸価20〜40mgKOH/gのポリエステル樹脂と塩基性化合物を含有するポリエステル樹脂水分散体。前記ポリエステル樹脂の製造方法であって、ポリエステル樹脂を両親媒性有機溶剤の溶液とする工程(工程1)、前記溶液と塩基性化合物および水とを混合して乳化液とする工程(工程2)、前記乳化液から有機溶剤を留去する工程(工程3)、とを含む製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、成形体において、表面粗度Ra、引張強度及び/又は引張伸びを従来よりも向上させることができ、また、絶縁破壊強度を良好にすることができ、更に、所望により見掛け密度及び/又は粉末流動性にも優れるポリテトラフルオロエチレン粉末、並びに、ポリテトラフルオロエチレン成形用粉末の製造方法を提供することにある。
【解決手段】測定用成形体a1の表面粗度Raが0.92μm未満であることを特徴とするポリテトラフルオロエチレン粉末。 (もっと読む)


複数個の結晶性ポリマーペレットの結晶化方法は、ペレットを晶析装置中で温度調節用流体と接触させる工程を含む。この流体は、複数個のペレットの平均ペレット温度をペレットの溶融温度未満に保持すると同時に複数個のポリマーペレットを少なくとも部分結晶化させるのに充分な温度を有することによって、ペレットの温度を調節する。本発明の方法を実施する晶析装置も提供する。
(もっと読む)


【課題】押出機や成形機内での金属銅析出、金属腐食、製品の機械物性の低下、吸水による外観色変化がなく、耐熱エージング耐性の向上したポリアミドマスターバッチの製造方法を提供すること。
【解決手段】a)水分率が0.05〜2.0重量%であるポリアミド100重量部、
b)少なくとも1つのアミド基を有する有機化合物0.1〜10重量部、
c)最大粒子径が50μm以下の銅化合物0.1〜5重量部、及び
d)最大粒子径が50μm以下のハロゲン化合物(ただし、ハロゲン化銅を除く)1〜50重量部
を溶融混練法により混合するマスターバッチの製造方法。 (もっと読む)


【課題】芳香族ポリエステル樹脂とポリアミド樹脂とからなるガスバリア性および透明性、色相、機械的性能に優れたフィルム、シートおよび薄肉中空容器用の樹脂組成物とそれを成形して得られる成形品等を提供する。
【解決手段】構成単位が主としてメタキシリレンジアミンとアジピン酸に由来するポリアミド樹脂と、構成単位が主として芳香族ジカルボン酸と脂肪族ジオールに由来するポリエステル樹脂と、特定の芳香族または脂環族化合物から選ばれる多価カルボン酸化合物を特定の比率と手順にて溶融混練してなるポリエステル樹脂組成物、およびその製造法。
(もっと読む)


【課題】ポリアミド樹脂を包含する熱可塑性樹脂組成物において、ポリアミド樹脂の緩和時間を制御することにより、耐衝撃性と耐熱性等、相反する特性のバランスに優れるとともに、従来の高分子材料には見られなかった特異な粘弾性挙動を顕著に発現し、かつ高速変形時における衝撃エネルギー吸収性能および振動エネルギー吸収性能が顕著に優れる熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリアミド樹脂(A)を包含する熱可塑性樹脂組成物であり、固体NMR測定による炭素核の緩和時間Tにおいて、ポリアミド樹脂(A)のカルボニル基の炭素に対応した緩和時間の2成分解析における2つの緩和時間の内、長い方の緩和時間TC1が65秒以下、かつポリアミド樹脂(A)のNH基に隣接した炭化水素基の炭素に対応した緩和時間の2成分解析における2つの緩和時間の内、長い方の緩和時間TC2が15秒以下であることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】表面粗面化、表面結晶化工程における装置への粘着やおこしの問題がほとんどなく、続く高温乾燥でも壁面への粘着が起こらないポリエステルチップを提供する。
【解決手段】示差熱量分析(DSC)において、昇温速度が5℃/minでの結晶融解熱量が0〜5mJ/mgであるポリエステルAと10〜100mJ/mgであるポリエステルBを少なくとも含んでなり、ポリエステルAとポリエステルBの総和に対するポリエステルBの重量分率が5重量%以上50重量%以下であり、DSCにおいて、昇温速度が5℃/minで210〜270℃の温度範囲における結晶融解熱量が5.1〜40mJ/mgであるポリエステルチップ。 (もっと読む)


【課題】抵抗値のばらつきを抑え、半導電性領域での抵抗制御が容易な導電性の組成物を得ることができる導電性液状ポリマーならびにそれを含有する導電性ゴム組成物および導電性樹脂組成物の提供。
【解決手段】液状ポリマーと溶媒とを含有する系内で導電性ポリマーを合成し、合成後に前記溶媒を除去して得られうる、導電性液状ポリマー。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノファイバーが均一分散された熱硬化性樹脂組成物をもたらすマスターバッチおよびその製造方法を提供し、軽量で、かつ良好な力学物性を示す繊維強化複合材料を得ること。
【解決手段】樹脂成分を総量で60〜95重量%含むとともに、カーボンナノファイバーを5〜40重量%含むマスターバッチであって、重量平均分子量が600〜10000である熱硬化性樹脂を樹脂成分中に30〜100重量%の範囲で含むマスターバッチ。 (もっと読む)


141 - 160 / 204