説明

Fターム[4F070AC13]の内容

高分子物質の処理方法 (58,416) | 配合剤又は処理剤(化学構造) (12,248) | 無機化合物 (3,981) | 酸化物、水酸化物 (1,114)

Fターム[4F070AC13]の下位に属するFターム

Fターム[4F070AC13]に分類される特許

181 - 200 / 340


【課題】
水性液体(特に血液)の吸収性能に優れた吸収性樹脂粒子を提供することである。
【解決手段】
水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解性ビニルモノマー(a2)、並びに内部架橋剤(a3)を必須構成単位としてなる架橋重合体粒子(A)と、凝集剤(B)と、水不溶性無機多孔質微粒子(C)とを含有してなることを特徴とする吸収性樹脂粒子を用いる。また、水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解性ビニルモノマー(a2)、並びに内部架橋剤(a3)を必須構成単位として重合して含水架橋重合体(A’)を得る重合工程;含水架橋重合体(A’)と凝集剤(B)とを混合して複合粒子(AB)を得る複合化工程;並びに複合粒子(AB)と水不溶性無機多孔質微粒子(C)とを混合して吸収性樹脂粒子を得る混合工程を含むことを特徴とする吸収性樹脂粒子の製造方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】白色顔料や非相溶樹脂などの白色化材が高度に混練分散含有され、かつ、混練時の熱劣化や色相の悪化等が抑制された白色ポリエステル樹脂組成物の製造方法の提供。
【解決手段】白色化材が、組成物の重量を基準として、5〜70重量%添加された白色ポリエステル樹脂組成物を製造するに際し、タンデム型二軸混練押出機により白色化材を混練分散させることを特徴とする白色ポリエステル樹脂組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、広範囲の特定波長の光を選択的に透過又は反射できる多層構造球状粒子、及び簡便な製造方法の提供である。
【解決手段】本発明の多層構造粒子は中心層(L0)をコアとし、コアの中心に対して同心状に2層以上の層(Ln)を積層した構造を有し、隣合う層の屈折率差のすべてが0.01〜1.5であり、中心層(L0)及び層(Ln)のうち少なくとも1層が金属酸化物層(M)であることを特徴とする。本発明の多層構造粒子の製造方法はパルスレーザー照射を利用する製造工程(10)、気体状金属化合物を利用する製造工程(20)、ゾル−ゲル法や2重ミセル層を利用する製造工程(30)及びゾル−ゲル法を利用する(40)からなる群より選ばれる少なくとも2種、少なくとも2種の繰り返し又は少なくとも1種の繰り返しを含むこと、又は相反する電荷を利用する製造工程(50)を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】難燃性、引張特性、成形加工性に優れ、折り曲げても白化せず、かつ電線に加工する際に後架橋工程を必要としない難燃性熱可塑性エラストマー樹脂組成物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】(a)ビニル芳香族化合物から主として作られる少なくとも2つ重合体ブロックAと、共役ジエン化合物から主として作られる少なくとも1つの重合体ブロックBとからなる(水添)ブロック共重合体100重量部、(b)非芳香族系ゴム用軟化剤20〜300重量部、(c)金属水酸化物を含む難燃剤100〜600重量部、(d)パ−オキサイド架橋型オレフィン系樹脂および/またはそれを含む共重合体ゴム0〜150重量部、(e)パ−オキサイド分解型オレフィン系樹脂および/またはそれを含む共重合体ゴム10〜150重量部を含む、電線被覆用の難燃性熱可塑性エラストマー樹脂組成物。有機パーオキサイドの存在下または不存在下に成分(a)〜(e)を一括混練する上記樹脂組成物の製造方法。有機パーオキサイドの存在下での架橋前に成分(a)〜(c)の全量、成分(d)の少なくとも一部および成分(e)の少なくとも一部を配合し、架橋後に残部を配合する上記樹脂組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】優れた粉体流動性を付与可能なエラストマー粉体の製造法の提供。
【解決手段】JIS K6253規定のA硬度が100以下の粒状エラストマー(A)を粉末状化合物(B)の存在下で粉砕し、平均粒径が0.001mm以上、0.5mm未満の微粉体を製造することを特徴とするエラストマー粉体の製造法。 (もっと読む)


【課題】従来、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、その架橋物、架橋発泡物が用いられているフィルム、シート等の耐磨耗性や耐スクラッチ性を改善することを主な目的とする。
【解決手段】エチレン共重合体又はそれに架橋剤を配合した組成物を架橋してなる架橋物であって、
(1)前記エチレン共重合体は、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体及びエチレン−(メタ)アクリル酸−(メタ)アクリル酸エステル共重合体から選ばれた少なくとも1種であり、
(2)前記エチレン共重合体は、(メタ)アクリル酸単位含量が4〜20質量%、(メタ)アクリル酸エステル単位含量が0〜25質量%であり、且つ、メルトフローレートが10〜100g/10分である、ことを特徴とする架橋物。 (もっと読む)


【課題】 長期間に亘り親水性を保持でき、吸湿性、保湿性や水に対する再分散性に優れる親水性の高分子微粒子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂(A)と前記熱可塑性樹脂(A)に対して相溶性がない水溶性乳化媒体(B)とを溶融混合又は混練し、水溶性乳化媒体(B)で構成されたマトリックス中に熱可塑性樹脂(A)からなる高分子微粒子が分散した分散体を生成させ、水で水溶性乳化媒体(B)を溶解、除去し、高分子微粒子を得る。この微粒子を、イミド結合で表される骨格を環の構成要素として含む窒素原子含有環状化合物の存在下、酸素原子含有ガスで処理することにより、微粒子表面の高分子鎖に極性基を導入する。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性に優れた粒状ゲルを簡易な方法で安定に生産することができる方法及び該粒状ゲルを含む塗料組成物を提供すること。
【解決手段】水性樹脂(a)、着色剤(b)及び水溶性多糖類(c)を含有する水性液状組成物(A)と、金属化合物(d)を含有する水性媒体(B)とを接触させることを含んでなる粒状ゲル(C)の製造方法であって、金属化合物(d)が、その成分の一部として有機酸金属塩(d1)を含むことを特徴とする粒状ゲル(C)の製造方法、ならびに該製造方法により得られる粒状ゲル(C)に塗膜形成成分(D)を配合してなる塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性エラストマー組成物の低吸水率化,高架橋密度化を図る。
【解決手段】エラストマー主成分にフェノール樹脂系の架橋剤,ハロゲン系化合物の架橋触媒等を配合した混練物を動的架橋して得られる組成物に関するものであって、前記の混練物の動的架橋中(動的架橋開始後から動的架橋完了までの間;例えば、混練物の温度が約190℃〜約250℃の際)に、脱水金属酸化物を配合する。これにより、該動的架橋が十分進行した後に、ハロゲン系化合物と脱水金属酸化物との反応生成物が生成され、低吸水率,高架橋密度の熱可塑性エラストマー組成物が得られる。 (もっと読む)


【課題】常温時のエラストマー特性に優れた、環境対応型の熱可塑性エラストマー製品の製法を提供する。
【解決手段】下記の(A)を主成分とし、下記の(B)を含有する熱可塑性エラストマー組成物を、動的架橋することにより、下記(β)の溶融物からなる海相1中に、下記(α)からなる島相2を固定化した熱可塑性エラストマー製品の製法である。
(A)下記の(α)と(β)とからなり、両者の重量混合比が、(α)/(β)=55/45〜95/5の範囲である熱可塑性エラストマー。
(α)天然ゴム。
(β)植物由来の樹脂。
(B)架橋剤。 (もっと読む)


【課題】フィラーを含有していても耐摩耗性などの機械的特性を向上させることが可能な高分子組成物の製造方法および高分子組成物を提供すること。また他の課題は、この高分子組成物を被覆材として用いた絶縁電線およびワイヤーハーネスを提供すること。
【解決手段】高分子組成物は、音波または超音波の付与下で、少なくとも高分子とフィラーとを混練して製造される。付与する音波または超音波の周波数としては、1〜200kHzの範囲内にあることが好ましい。また、上記製造方法により得られた高分子組成物を被覆材として絶縁電線に用い、この絶縁電線をワイヤーハーネスの電線束中に使用する。 (もっと読む)


【課題】繰返し動的な変形を受ける加硫ゴム成形品を成形した場合に、動的疲労により加硫ゴムの破壊が発生するという問題が効果的に低減可能な原料ゴム組成物を製造可能な原料ゴム組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】原材料として少なくとも原料ゴム、カーボンブラック、軟化剤、金属酸化物の粉末、及び加硫促進剤を混練するものであり、少なくとも前記原料ゴム、カーボンブラック、及び軟化剤を混練してマスターバッチとする第1混練工程、及びマスターバッチに前記金属酸化物の粉末、及び加硫促進剤を混練して原料ゴム組成物とする第2混練工程を有し、第2混練工程は、金属酸化物の粉末、加硫促進剤と前記軟化剤を予め混合した混合液と前記マスターバッチとを混練する工程である原料ゴム組成物の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】天然物由来の乾燥ゲル粉末を簡単に得るための製造方法を提供する。
【解決手段】天然物由来のポリマーを架橋させて得られるハイドロゲルを湿式粉砕する工程;該粉砕したハイドロゲルに、水混和性有機溶媒を加え、該粉砕したハイドロゲルを脱水する工程;および該脱水したハイドロゲルを乾燥する工程;を包含する天然物由来の乾燥ゲル粉末の製造方法。前記湿式粉砕工程において、前記ハイドロゲルに水混和性有機溶媒が加えられる該製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、所定の粒径範囲にありかつ単分散性の高いポリマー微粒子を提供し、そのようなポリマー微粒子を製造する方法を提供することを目的とする。また、静電噴霧法を利用することにより成形することができる特殊な形状のポリマー微粒子及びその製造法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るポリマー微粒子は、粒子の平均粒径が0.1〜10μmであって、幾何標準偏差が1.2以下である。また、本発明に係るポリマー微粒子は、粒子の平均粒径が0.1〜10μmであって、凹凸状の表面を有する。このようなポリマー微粒子は、製造すべきポリマー微粒子に対し、該ポリマーを含む噴霧される溶液の電気伝導度K、噴霧される溶液の単位時間当たりの量Q、ポリマーの濃度cとするとき、所定濃度cの溶液を所定噴霧量電気伝導度比Q/kで静電噴霧を行うことにより製造される。 (もっと読む)


【課題】製造時にゲル化することなく連続生産が可能であり、耐熱性等の基本性能に優れ、しかも透明性等の光学特性に優れる有機無機複合樹脂組成物及びその光学部材を提供する。
【解決手段】有機樹脂成分と無機微粒子成分とを含む有機無機複合樹脂組成物を製造する方法であって、該製造方法は、無機微粒子、有機樹脂及び溶媒を含む混合物を調製する工程と、該混合物から溶媒を脱気する脱気工程とを含み、該脱気工程が、高沸点成分共存下で行われる有機無機複合樹脂組成物の製造方法、及び、上記製造方法から得られる有機無機複合樹脂組成物。 (もっと読む)


無機粒子の乾燥粉体の分散物の形成のための好適な分散手法が記載される。実施態様によっては、2つの加工段階で分散を形成させることが望ましく、粒子は第2の加工段階で表面改質される。良好に分散された粒子を用いて複合体が形成されて改善された無機粒子‐重合体複合体を形成することができる。これらの複合体は、光学用途及び比較的高い率又は屈折を有することができる透明な膜を形成させるのに適する。実施態様によっては、金属酸化物粒子の表面化学を変化させるために水が用いられることができる。 (もっと読む)


本開示は、分散体の製造方法に関する。マイクロ粒子、ナノ粒子及び流体ポリマー構成成分は、混合されて、分散体を形成する。十分な分量のナノ粒子は、ナノ粒子を有さない比較可能な分散体と対比して、材料処理量の増加をもたらす。 (もっと読む)


本熱可塑性組成物は、ポリ(アリーレンエーテル)、ポリオレフィン、アルケニル芳香族化合物と共役ジエンとの高分子量水素化ブロックコポリマーを含む組成物の溶融混練生成物を含む。本組成物は、より低い分子量の水素化ブロックコポリマーを用いて製造される対応する組成物と比較して大きく改良された耐化学薬品性を示す。本組成物を製造する方法及び本組成物から製造される物品もまた記載する。本組成物は、自動車用配線ハーネスを収納するためのハロゲンフリーのチューブを製造するために特に有用である。
(もっと読む)


【課題】混練工程数を増すことなく、かつ簡便な混練方法により天然ゴム組成物の粘度を適度に調整し、かつカーボンブラック分散性を向上する天然ゴム組成物を提供する。
【解決手段】天然ゴム100重量部に対してカーボンブラック及び/又はシリカを、その合計量で20〜120重量部含むゴム組成物を製造するための天然ゴム組成物の製造方法であって、第1の混練工程において、天然ゴム100重量部に対して前記カーボンブラック及び/又はシリカの15〜30重量部と酸化亜鉛2〜20重量部を添加した配合物を混練し、第2の混練工程において、前記第1工程で得たゴム混合物に残余のカーボンブラック及び/又はシリカと、加硫系以外の配合剤を添加混練し、第3の混練工程において、前記第2工程で得たゴム混合物を再度混練し、第4の混練工程において、前記第3工程で得たゴム混合物に加硫系配合剤を添加し混練する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、金属酸化物微粒子を添加することで屈折率を光学素子として好適な範囲に調整することを可能としながら、吸水性が低く、高い透明性を有する複合金属酸化物微粒子含有樹脂材料の製造方法と、それを用いた光学素子を提供することである。
【解決手段】超臨界状態又は亜臨界状態下を反応場として、少なくとも2種類以上の金属元素を含有する溶液を用いて複合金属酸化物微粒子を合成し、且つ、該複合金属酸化物微粒子を表面修飾する工程、及び、前記複合金属酸化物微粒子を硬化性樹脂または熱可塑性樹脂と混合する工程、とを含むことを特徴とする複合金属酸化物微粒子含有樹脂材料の製造方法。 (もっと読む)


181 - 200 / 340