説明

Fターム[4F070AC50]の内容

高分子物質の処理方法 (58,416) | 配合剤又は処理剤(化学構造) (12,248) | 有機化合物 (5,150) | 硫黄含有化合物 (309)

Fターム[4F070AC50]に分類される特許

141 - 160 / 309


【課題】簡易な方法でゴム組成物の低発熱性を向上させる。
【解決手段】ジエン系ゴムに、硫黄とともに、アミノ基、ニトロ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、含窒素複素芳香環基及びアルコキシル基からなる群から選択される少なくとも1種の官能基を持つジスルフィド化合物(例えば、4,4’−ジアミノジフェニルジスルフィド、4,4’−ジピリジルジスルフィドなど)を配合し、カーボンブラックを配合せずに、混練り機を用いて予備混合する工程と、得られた予備混合物にカーボンブラックを配合し混合する工程と、を含むゴム組成物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法でゴム組成物の低発熱性を向上させる。
【解決手段】ジエン系ゴムに、アミノ基、ニトロ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、含窒素複素環基及びアルコキシシリル基からなる群から選択される少なくとも1種の官能基を持つチオール化合物(例えば、4−アミノベンゼンチオール、4−ピリジンチオールなど)を配合し、カーボンブラックを配合せずに、混練り機を用いて予備混合する工程と、得られた予備混合物にカーボンブラックを配合し混合する工程と、を含むゴム組成物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】塗料組成物に添加した際、その塗料組成物からなる塗膜に耐チッピング性を付与しながらも、塗膜耐久性及び塗膜外観の低下を引き起こさない水性分散体組成物とその製造方法、及び該水性分散体を含有する塗料組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の水性分散体組成物は、非共役ポリエン成分を含まず、質量平均分子量が30,000〜140,000であるエチレン‐α‐オレフィンランダム共重合体(A)と、酸変性ポリエチレン(B)と、アニオン系乳化剤(C)及び中和してアニオン系乳化剤となる有機酸(D)の少なくとも一種と、水とを含有し、前記エチレン‐α‐オレフィンランダム共重合体(A)が架橋されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法でゴム組成物の低発熱性を向上させる。
【解決手段】ジエン系ゴムに、硫黄とともに、アミノ基、ニトロ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、含窒素複素芳香環基及びアルコキシル基からなる群から選択される少なくとも1種の官能基を持つジスルフィド化合物(例えば、ビス(3−ヒドロキシフェニル)ジスルフィド、ビス(2,2−ジエトキシエチル)ジスルフィドなど)を配合し、シリカを配合せずに、混練り機を用いて予備混合する工程と、得られた予備混合物にシリカを配合し混合する工程と、を含むゴム組成物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 帯電特性、耐熱保存安定性、および熱特性に優れた粒径が均一である樹脂粒子を提供する。
【解決手段】 第1の樹脂(a)を含有する樹脂粒子(A)もしくは樹脂(a)を含有する被膜(P)が、第2の樹脂(b)を含有する樹脂粒子(B)の表面に付着されてなる構造の樹脂粒子(C)であって、樹脂(b)が、ポリヒドロキシカルボン酸骨格を含有するポリエステルジオール(b11)と(b11)以外のポリエステルジオール(b12)とが、伸長剤で伸長された直鎖状のポリエステル系樹脂(b1)を含有することを特徴とする樹脂粒子。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも半連続的な様式で実行可能な車両用タイヤ、プロフィール、伝導ベルトおよび他の技術的ゴム物品用の架橋性ゴム混合物を調製するための方法および装置に関する。当該技術から既知の従来の不連続的な方法を少なくとも部分的に連続的な様式で実行する試みは、ゴムマスターバッチとも呼ばれるマスターバッチと架橋剤をプロセスの間、迅速かつ均質な様式で、マスターバッチと架橋剤からなる混合された生成物を加熱し過ぎることなく混合しなければならないという問題のため、失敗に終わった。したがって、本発明の目的は、確実に均質な様式でマスターバッチを架橋剤と混合することと、混合時間を最小化することである。この目的のため、架橋剤はマスターバッチと混合する前に混合されない。架橋剤を含有する混合物は特に、まず、架橋剤をマスターバッチに供給するために使用される容器にパックされる。 (もっと読む)


【課題】 粒径がより均一であり、粒度分布の狭い樹脂分散体および樹脂粒子を安定的に製造する方法を提供する。
【解決手段】 樹脂(a)を含有する樹脂粒子(A)の水性分散液(W)と、樹脂(b)、(b)の前駆体(b0)、およびそれらの有機溶剤溶液から選ばれる1種以上を含有する油性液(O)とを混合し、(W)中に(O)を分散させ、(b0)またはその溶液を用いる場合には、さらに(b0)を反応させ、(A)の水性分散液中で、(b)を含有する樹脂粒子(B)を形成させることにより、(B)の表面に(A)が付着された樹脂粒子(C)の水性分散体(X)を得る製造方法であって、(W)が、分子量が1000以下の第3級アミン(c)および無機酸、有機カルボン酸、有機ホスホン酸および有機スルホン酸から選ばれる一種以上の酸性化合物(d)を含有することを特徴とする水性樹脂分散体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ブチル系ゴムとナイロン樹脂とのエラストマー組成物の紫外線劣化の抑制及び耐屋外曝露性の改善。
【解決手段】特定のブチル系ゴム(A)の分散相及び特定のナイロン樹脂(B)のマトリクスから構成されるブチル系ゴム/ナイロン樹脂ブレンド組成物を、配合するナイロン樹脂(B)及びナイロン樹脂(B)の2.5〜8重量%の酸化チタン(C)をすべて第一段階でブレンドし、次に得られたブレンド物とゴム(A)とを混練することによって製造するエラストマー組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ブチル系ゴムとナイロン樹脂とをブレンドしたエラストマー組成物の紫外線劣化を抑制して、長期間の屋外曝露に耐えることができるエラストマー組成物及びそれを用いた空気入りタイヤを提供することにある。
【解決手段】(i)イソブチレンとパラメチルスチレン共重合ゴムの臭素化物又は(ii)ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴム及び/もしくはポリイソブチレンゴムとイソブチレンとパラメチルスチレン共重合ゴムの臭素化物とのブレンド物であるブチル系ゴム(A)を分散相とし、ナイロン11、ナイロン6/66共重合体、ナイロン6及び/もしくはナイロン66から選ばれるナイロン樹脂(B)をマトリクス相としたブチル系ゴム/ナイロン樹脂ブレンド組成物のマトリクス相に、酸化チタン(C)をナイロン樹脂(B)の重量に対して2.5〜8重量%を配合したエラストマー組成物並びにそれを用いた空気入りタイヤ。 (もっと読む)


医療又は食品器具用の水性潤滑剤エマルションであって、(a)5重量%〜30重量%の鉱物油と、(b)5重量%〜30重量%の、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、オレイルアルコールエーテル、トリエタノールアミンオレエートから成る群から選択される2種の乳化剤から成る乳化剤系であって、前記2種の乳化剤の質量比が2:8〜8:2の範囲である乳化剤系と、(c)0.5重量%〜5重量%の、脂肪族アルコール、長鎖脂肪酸、及びジイソオクチルスクシネートスルホネートから成る群から選択される1種以上の補助乳化剤と、(d)残部の水、を含むエマルション。医療又は食品器具の洗浄工程後、医療又は食品器具を本発明に係る潤滑剤エマルションを用いて処理する工程を含む、医療又は食品器具を洗浄する方法もまた記載される。 (もっと読む)


【課題】熱安定剤等の添加剤と芳香族ポリカーボネート樹脂とを均一に混合し、品質の安定した芳香族ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】溶融状態の芳香族ポリカーボネートを連続的に押出機に供給するポリカーボネート供給工程と、押出機により芳香族ポリカーボネートと熱安定剤とを混合し押し出す押出工程と、押出機から押し出された芳香族ポリカーボネートのペレットを形成するペレット形成工程と、芳香族ポリカーボネートのペレットの一部を分取し熱安定剤を連続的に添着しつつ、芳香族ポリカーボネートが供給される押出機に連続的に供給するペレット循環供給工程と、を有する芳香族ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】浴槽では、水垢付着が頻繁に生じることで長期間使用するうちに水垢が固着し、除去が困難になることで、美観が著しく低下させる不具合があった。
【解決手段】本発明では、上記課題を解決すべく、
浴槽基材と、前記浴槽基材上に形成された被覆部と、を備えた浴槽であって、
前記被覆部は樹脂から形成され、前記樹脂は架橋部を有し、前記架橋部は前記樹脂の主剤を形成するモノマー単位に対し架橋を形成する官能基を4以上含む架橋剤と、前記モノマー単位との架橋反応により形成されていることを特徴とする浴槽を提供する。
また、前記樹脂が撥水性樹脂であることを特徴とする浴槽を提供する。 (もっと読む)


少なくとも1種のジエンエラストマー、補強用充填剤、架橋系および酸化防止剤系をベースとするゴム組成物であって、前記酸化防止剤系が、少なくとも下記の2種の酸化防止剤“A”および“B”を含み、A/Bの質量比が、0.1と5.0の間であることを特徴とする特にタイヤ用のゴム組成物:
A.下記の式(I)に相当するN‐アルキル‐N'‐フェニル‐パラ‐フェニレンジアミン:
【化1】


(I)

B.下記の式(II)に相当する4,4',4''‐トリス(アルキルアミノ)トリフェニルアミン:
【化2】


(式中、R1、R2、R3およびR4は、同一または異なるものであって、各々、1〜12個の炭素原子を有する線状または枝分かれのアルキル基または5〜8個の炭素原子を有するシクロアルキル基を示す)。
そのような酸化防止剤系は、本発明の組成物に疲労および亀裂伝播に対する良好な長期抵抗性を付与する。
(もっと読む)


【課題】配線板等への部品実装のための導電ペースト、特に熱硬化性はんだペーストとして使用可能であり、複数の部品を配線板等に実装するにあたり、はんだリフロー処理により一括して部品実装が可能であり、従来よりもはんだ粒子の一体性に優れ、かつはんだ接続部に高い強度及び靱性を付与することができる熱硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂組成物に関する。融点240℃以下のはんだ粒子、熱硬化性樹脂バインダー、ジカルボン酸を含むフラックス成分、アルコール性OH基を有するアミン化合物を含有する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子の製造に使用するカラムスペーサ用途に用いた場合、低温発泡を生ずることなく、重力不良による色ムラの発生を効果的に抑制できるとともに、液晶中への不純物の溶出による電圧保持率の低下や液晶配向不良の発生を効果的に抑制でき、長期信頼性に優れた液晶表示素子を得ることができる硬化性樹脂組成物の製造方法を提供する。また、該硬化性樹脂組成物の製造方法により製造される硬化性樹脂組成物、該硬化性樹脂組成物を用いてなるカラムスペーサ、及び、液晶表示素子を提供する。
【解決手段】分子内に2以上の重合性不飽和結合を有する化合物及び/又はアルカリ可溶性高分子化合物、並びに、光反応開始剤を含有する硬化性樹脂組成物を製造する方法であって、前記各成分を混合した混合物とイオン交換性固体及び/若しくはイオン吸着性固体とを接触させる、又は、前記各成分の少なくとも1種とイオン交換性固体及び/若しくはイオン吸着性固体とを接触させた後混合する工程1を有する硬化性樹脂組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】配線板等への部品実装のための導電ペースト、特に熱硬化性はんだペーストとして使用可能であり、複数の部品を配線板等に実装するにあたり、はんだリフロー処理により一括して部品実装が可能であり、従来よりもはんだ粒子の一体性に優れ、かつはんだ接続部に高い強度及び靱性を付与することができる熱硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂組成物に関する。融点240℃以下のはんだ粒子、熱硬化性樹脂バインダー、ジカルボン酸を含むフラックス成分、酸化防止剤を含有する。 (もっと読む)


硫化水素の放出を削減した架橋ビチューメン/ポリマー組成物の製法であって、100℃から230℃の温度で攪拌しながら、少なくとも10分間以上、少なくとも1つのビチューメンまたはビチューメンの混合物を少なくとも1以上の重合体及び少なくとも1以上の架橋剤と接触させる架橋ビチューメン/ポリマー組成物の製法おいて、架橋剤は一般式HS−R−SHで表され、ここで、Rは2から40個の炭素原子、任意に1以上のヘテロ原子を含み、カルボニルC=O基及び/またはカルボン酸O−C=O基を含まない、飽和または不飽和、直鎖または分岐、環状及び/または芳香族炭化水素基を表し、硫化水素の放出を削減する。 (もっと読む)


【課題】耐磨耗性、耐傷付き性、耐熱性および軟化剤のブリード抑制の特性に優れた動的架橋組成物を提供すること。
【解決手段】(A)ビニル芳香族単量体単位を含有する共重合体および(B)熱可塑性樹脂を、(C)架橋剤の存在下に、動的に架橋してなる動的架橋組成物であって、前記(A)が、−70℃以上−5℃以下の範囲に1つ以上のtanδピーク1と、0℃以上50℃以下の範囲に1つ以上のtanδピーク2と、を有する動的架橋組成物。 (もっと読む)


合成ポリイソプレンラテックスエマルジョンは、前加硫組成物及び後加硫組成物を有する。前加硫組成物は、ジチオカルバミン酸亜鉛により触媒的に破壊される高S8環構造を有する可溶性硫黄を含む。このラテックスエマルジョンは、後加硫硬化サイクルの間に粒子間領域を架橋する促進剤を有する後加硫組成物を有する。このフィルムは、高い引張強度、引張弾性率、引裂強度、破裂圧及び破裂容量を示す。 (もっと読む)


【課題】アンモニアやアミンを用いて、不飽和カルボン酸成分の含有量が少なく、かつ溶融時の流動性が低い(メルトフローレート値が低い)エチレン・不飽和カルボン酸共重合体の樹脂水性分散体を得ることができる製造方法を提供する。
【解決手段】不飽和カルボン酸成分を1〜15質量%含有するとともに、190℃、21.2N荷重におけるメルトフローレートが0.5〜200g/10分であるエチレン・不飽和カルボン酸共重合体と、20℃の水に対する溶解性が50g/L以上でありかつ30〜250℃の沸点を有する有機溶媒と、アンモニアおよび/または有機アミン化合物と、水とを原料として用い、これらの原料を80〜280℃の温度で加熱しながら撹拌する。 (もっと読む)


141 - 160 / 309