説明

Fターム[4F070CA16]の内容

高分子物質の処理方法 (58,416) | 溶液、分散液(製造、処理) (1,191) | 溶液、分散液等の処理、変性 (391)

Fターム[4F070CA16]の下位に属するFターム

Fターム[4F070CA16]に分類される特許

21 - 40 / 97


【課題】トナー製品に用いるのに適したポリマラテックスの製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つのポリエステル樹脂を、水酸化アンモニウム・フレーク、水酸化カリウム・フレーク、水酸化ナトリウム・フレーク、炭酸ナトリウム・フレーク、重炭酸ナトリウム・フレーク、水酸化リチウム・フレーク、炭酸カリウム・フレーク、有機アミン、及びそれらの組合せから成る群から選択された固形中和剤と、有機溶媒が存在しない状態で接触させてプレブレンド混合物を形成し、プレブレンド混合物を界面活性剤と接触させ、混合物を融解混合させ、融解混合した混合物を脱イオン水と接触させて水中油型エマルジョンを形成し、ラテックス粒子を連続的に回収するステップを含む方法。 (もっと読む)


【課題】重合体粒子をエポキシ樹脂等の重合性有機化合物に効率的に分散でき、貯蔵安定性に優れた樹脂組成物の製造に用いることができ、且つ、弾性率が低く、ガラス転移温度の低下が抑制された成形物の製造に用いることのできる重合体粒子含有分散体の製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、重合体粒子(A)含有ラテックスと、所定の有機媒体(B)及び(C)を混合し、前記重合体粒子(A)含有ラテックスに由来する水層を除去することにより重合体粒子(A)含有分散体を製造する方法であって、前記重合体粒子(A)が、ゴム粒子(a)40.0〜99.9質量%の存在下に、単独重合体のガラス転移温度が0℃以上のビニル単量体を一種以上含む単量体(b)0.1〜60.0質量%(但し、(a)+(b)を100質量%とする)を重合して得られ、前記単量体(b)は、架橋性単量体を0.1〜10.0mol%含有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ゴム含有率が高い重合体粒子をエポキシ樹脂組成物に容易に分散でき、かつ弾性率が低い樹脂硬化物の製造に用いることのできる重合体粒子含有分散体の製造方法を提供することである。
【解決手段】本発明の重合体粒子含有分散体は、重合体粒子(A)含有ラテックスに所定の有機媒体(B)及び(c)を混合し、前記重合体粒子(A)含有ラテックスに由来する水層を除去することにより、前記重合体粒子(A)、有機媒体(B)及び有機媒体(C)からなる重合体粒子(A)含有分散体を製造する方法であって、前記重合体粒子(A)が、ゴム粒子(a)80質量%以上100質量%以下の存在下に、単独重合体のガラス転移温度が0℃以上の(メタ)アクリレート、芳香族ビニル単量体及びシアン化ビニル単量体から選ばれる1種以上の単量体(b)0質量%以上20質量%以下を重合して得る。 (もっと読む)


非水性溶媒中にスルホン化ポリチオフェンを分散する方法を開示するものであり、ポリチオフェンの沈殿を起こさずに水を有機溶媒に交換する工程が含まれる。一旦、非水性溶媒中に分散されると、スルホン化ポリチオフェンはマトリックスポリマーと混合することができる。この材料はOLEDおよびOPV等の有機電子デバイスに使用可能である。溶媒プロセスは粘度の性質を改善できる。スルホン化された位置規則性ポリチオフェンを使用することができる。利点は、有機電子デバイスの構築における溶媒適合性の向上、およびマトリックス材料と共に配合される能力の向上である。 (もっと読む)


フィルム形成前の、NCC懸濁液への超音波及び高剪断な(機械的)エネルギーインプットにより、固体ナノ結晶セルロース(NCC)フィルムの虹色を制御する新しい方法が提供される。NCC懸濁液へのエネルギーインプットが増加するにつれて、生成したフィルムの色は、電磁スペクトルの紫外線領域から赤外線領域に向かってシフトする。この波長シフトは、フィルム形成前にNCC懸濁液へ電解液を添加することにより引き起こされるシフトと反対方向にある。色の変化を達成するために添加物を必要としない。色変化はまた、超音波処理レベルの異なる超音波処理に曝された2つの懸濁液を混合することによっても達成することができる。
(もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、ポリマー微粒子の粒径が小さく、分散粒子の安定性に優れたヒマシ油脂肪酸エステル系ポリマーポリオール組成物を製造する方法を提供することである。
【解決手段】ポリマー(B)をヒマシ油脂肪酸エステル系ポリオール(A1)を含有する分散媒(A)中で、ポリマー(B)の(軟化点−10℃)以上の温度においてシェアーレートが40万〜700万/sで攪拌することにより分散させ、さらに好ましくは攪拌回転数が1500〜50000rpmで分散させることを特徴とするヒマシ油脂肪酸エステル系ポリマーポリオール組成物(D)の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、好ましくは荷電保持のための表面官能性を有する着色されたポリマー粒子、それらの調製方法、これらの粒子の電気泳動デバイスの作製のための使用、およびそのような粒子を含むカラー電気泳動ディスプレイに関する。 (もっと読む)


【課題】簡便かつ安価に天然多糖からゲルを製造する方法、及び該方法によって製造された多糖ゲルを提供する。
【解決手段】塩化1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムであるイオン液体とキサンタンガムとを混合して加熱溶解する第1の工程と、溶解液を冷却してゲル化する第2の工程とを含む多糖ゲル、更に該ゲルを水中に静置する第3の工程を含むヒドロゲルを得る製造方法、及び該製造方法により製造された、0.2MPa以上の応力を有する及び/又は40%以上の歪に耐える強度を有する高強度多糖ゲル。 (もっと読む)


【課題】ポリマーと溶媒とからドープを調製する際、ドープ濃度や粘度を安定化させる。
【解決手段】溶媒30を少なくとも複数回に分けて、攪拌タンク21に投入する。第1回目の溶媒投入後に、第1投入速度でポリマー40を連続的に投入する。タンク本体21aの内圧を測定し、内圧が設定値を超えたときに、ポリマー投入速度を、現状の投入速度よりも低い投入速度に切り替える。内圧が一定値を超えることがなく、タンク本体21a内で、ポリマー40が乱舞することがなくなる。ポリマー40の投入完了後に、コンデンサ26を介して残りの溶媒30をタンク本体21aに投入する。コンデンサ26を経て溶媒30が投入されることにより、コンデンサ26内に侵入したポリマー40が洗い流され、タンク本体21a内に戻される。ポリマー40の内壁付着やコンデンサ26への侵入が抑えられ、ドープ濃度や粘度が安定化する。 (もっと読む)


【課題】 炭素数20〜30のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルを必須単量体とする樹脂微粒子が吸着された、耐熱保温性と溶融特性に優れた複合樹脂粒子の水性分散体の製造方法を提供する。
【解決手段】 炭素数20〜30のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルを必須単量体とする樹脂微粒子を含む樹脂水性分散体中に、他の樹脂もしくはそれらの有機溶剤溶液を分散させ、前記樹脂微粒子を含む樹脂水性分散液中で、前記他の樹脂からなる樹脂粒子の表面に前記樹脂微粒子が吸着された構造の複合樹脂粒子の水性分散体を製造する方法であって、前記樹脂微粒子を含む樹脂水性分散体が、前記樹脂微粒子の製造工程における水性分散媒として70〜90重量%の水及び10〜30重量%の水混和性有機溶媒からなる水性分散媒を使用し、前記ビニル樹脂の重量に基づいて15重量%以下の分散剤を使用することを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、製造過程においてディフェクト要因となり得る異物の混入を十分に抑制することができ、異物含有量を極力低減させて樹脂組成物溶液の製造方法、及び製造装置を提供する。
【解決手段】樹脂組成物溶液を収容するタンク10に収容された樹脂組成物溶液を、送液手段及びろ過手段を有しタンク10から排出された樹脂組成物溶液をタンク10へと循環させる循環経路中に脱着可能に備えられた樹脂組成物溶液を容器に充填するための充填ノズル14内を通過させつつ循環経路を循環させることにより、循環ろ過を行う。その後に充填ノズル14を循環経路から脱状態として充填ノズル14にて容器に樹脂組成物溶液を充填する。 (もっと読む)


【課題】結晶性ポリエステル樹脂の凝集が抑制され、結晶性ポリエステル樹脂の粒径変化や分散液中での沈降が防止される結晶性ポリエステル樹脂分散液、並びに、結晶性ポリエステル樹脂分散液を容易に製造することができる結晶性ポリエステル樹脂分散液の製造方法の提供。
【解決手段】結晶性ポリエステル樹脂が水系の媒体に分散されており、水酸化ナトリウムで滴定されたときのpHの変化を横軸に、pHを滴下した水酸化ナトリウムの量で微分した値を縦軸にして滴定曲線を描いたときに、滴定曲線がピークを2つ有する結晶性ポリエステル樹脂分散液、並びに、結晶性ポリエステル樹脂と溶剤とを溶解し転相乳化法にて結晶性ポリエステル分散液を調製する方法であって、、結晶性ポリエステル樹脂の再結晶化温度−5℃にまで冷却した後に溶剤を除去する結晶性ポリエステル樹脂分散液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】水分散体の製造時に発生する廃棄物排出量を削減し、且つ新規使用有機溶剤の量を削減する水分散体製造装置およびポリエステル樹脂水分散体の製造方法を提供する。
【解決手段】水分散体製造装置は、水分散体を製造する水分散体製造槽10と、水分散体製造槽10から脱溶剤する過程で回収される留液の組成を検出する留液組成検出手段である組成検出器19と、留液組成に応じて留液を分離回収するための留液回収槽30,31と、再利用可能な留液を貯留する留液回収槽30に貯留された留液を水分散体製造槽10に供給する留液送液ライン33と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 低温造膜性や接着性が優れており、かつ、耐ブロッキング性にも優れた樹脂被膜を形成可能な水性分散体混合物、およびその製造方法、ならびにそれから得られる被膜を提供する。
【解決手段】 ポリアリレート樹脂(A)からなるポリアリレート樹脂水性分散体、ポリエステル樹脂(B)からなるポリエステル樹脂水性分散体を混合してなる水性分散体混合物であって、
(a)ポリアリレート樹脂(A)が芳香族ジカルボン酸成分と二価フェノール成分から構成され、酸価2mgKOH/g以下、ガラス転移温度100℃以上であるポリアリレート樹脂であり、
(b)ポリエステル樹脂(B)が重量平均分子量20,000以上、酸価2mgKOH/g以下、ガラス転移温度30℃以下であるポリエステル樹脂であり、
ポリアリレート樹脂(A)とポリエステル樹脂(B)の配合が(A)/(B)=5/95〜20/80(質量比)であることを特徴とする水性分散体混合物。 (もっと読む)


有機ポリマーを一つの溶媒から別の溶媒に移行させる。第1の工程において、第1の溶媒中のポリマーの溶液を液滴に分け、水浴のような液相中に分散させ、第1の溶媒を液滴から除去して、液相中スラリーを生成させる。次に、第2の溶媒をスラリーと接触させて有機ポリマーを溶解させ、第2の溶液を生成させる。第2の溶液は液相から除去する。この方法は、ブタジエンポリマーを炭化水素溶媒から臭素化用ハロゲン化溶媒に移行させるのに特に適する。
(もっと読む)


【課題】分散安定性に優れる自己分散ポリマー水性分散物の製造方法を提供する。
【解決手段】自己分散ポリマー水性分散物の製造方法として、エチレン性不飽和結合を有するモノマーに由来する、親水性の構成単位と疎水性の構成単位とを含む共重合体と、前記共重合体を溶解する有機良溶剤と前記共重合体を溶解しない有機貧溶剤とを含有する混合溶剤とを含む共重合体溶液を得る工程と、前記共重合体溶液に、水を添加する分散工程と、を含む製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】噴霧乾燥法を用いることなく、また重合体のガラス転移温度に関係なく、さらには重合体が有機溶剤中で凝集することなく、乳化重合で得られたエマルションから水を除去し、含水率を低減できる重合体溶液の製造方法を実現する。
【解決手段】沸点が100℃以上の溶剤中に、アクリル系重合体エマルションを滴下して加熱し、該アクリル系重合体エマルション中の水分を留去する、重合体溶液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】活性光線硬化型インキに優れた硬化皮膜の物性を付与する結晶性ポリマー分散体、硬化皮膜の物性に優れた活性光線硬化型インキ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】(A)炭素数10以上の高級α−オレフィンの単独重合体又は炭素数10以上の高級α−オレフィンと他のオレフィン一種以上とを共重合して得られる、高級α−オレフィン単位含有量が50モル%以上の共重合体であって、かつ、融点が20℃〜100℃である結晶性ポリマー及び(B)活性光線硬化型分散媒を含有する結晶性ポリマー分散体、並びに、該結晶性ポリマー分散体、(C)着色剤、(D)インキ用ワニス及び(E)開始剤を含有する活性光線硬化型インキである。 (もっと読む)


【課題】効率が良く、短時間で一貫性のあるトナー製品をもたらし、環境に優しい、トナー製品用のラテックス樹脂の製造方法を提供する。
【解決手段】反応容器内に少なくとも1つの酸基を有する少なくとも1つのポリエステル樹脂を準備し、樹脂を、所定の塩基に接触させることによって、少なくとも1つの酸基を中和し、トナー溶媒が存在しない状態で、中和した樹脂を少なくとも1つの界面活性剤に接触させることによって、中和した樹脂を乳化してラテックス粒子を含有するラテックス・エマルジョンをもたらし、ラテックス粒子を連続的に回収する製造方法。 (もっと読む)


【課題】天然絹繊維と同等の強度と伸びを持ち、生体内での分解が早い絹繊維を得ることができる絹溶解液、及びそれを用いた新規な再生絹繊維の製造方法の提供。
【解決手段】絹フィブロインを塩化カルシウム水溶液に溶解し、次いで脱塩して得られる絹フィブロイン溶解物を、塩化カルシウムと共に有機溶媒に溶解してなる絹溶解液。 (もっと読む)


21 - 40 / 97