説明

Fターム[4F071AE19]の内容

高分子成形体の製造 (85,574) | 材料成分(機能限定成分) (4,553) | 溶媒、分散媒(溶剤) (271)

Fターム[4F071AE19]に分類される特許

101 - 120 / 271


【課題】広波長域で一様の偏光変換が可能な新規光学フィルム、該光学フィルムを与え得る新規化合物、これらを利用した偏光板、表示装置、光学フィルムの製造方法の提供。
【解決手段】式(1)の化合物に由来する構造単位を含有する光学フィルム。


[B〜Bは−O−、−S−、−C(=O)−、−C(=O)−O−、−C(=O)−NR’−、−OCH等、E及びEはC1〜20アルキレン基、P及びPは上記(P−1)〜(P−5)の基、R’、R〜RはC1〜4アルキル基又はHを表す。] (もっと読む)


【課題】ヒドロシリル化反応により硬化してなるシリコーン層を備えた基材を製造する際に、シリコーン組成物の希釈に用いた有機溶媒を繰り返しリサイクルした場合であっても、該回収溶媒を用いて希釈したシリコーン組成物が硬化不良を起こすことのないシリコーン層を備えた基材の製造方法を提供する。
【解決手段】(a)トルエン等の沸点が120℃以下の有機溶剤および(b)1−エチニル−1−シクロヘキサノール等の沸点が150℃以上のヒドロシリル化反応遅延剤を含む硬化性シリコーン組成物を基材に塗工する工程の後、ヒドロシリル化反応によりシリコーン層を形成させ、揮発性の上記成分(a)を回収する工程を含み、好ましくは回収した成分(a)を用いて硬化性シリコーン組成物を新たに調製する工程を含むことを特徴とする、ヒドロシリル化反応により硬化してなるシリコーン層を備えた基材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 高いイオン伝導性を保持しながら、吸水に対する寸法安定性にも優れたイオン伝導性高分子膜を得ること。
【解決手段】 化学的安定性に優れ高いプロトン伝導性を示すイオン交換基含有ポリマーAからなるナノファイバーが、ポリマーAと非相溶であり溶融可能で機械的・化学的安定性に優れるイオン交換基非含有ポリマーBのマトリックス相中にナノレベルで分散してなるイオン伝導性複合高分子膜を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、樹脂の厚さが薄く、末端加工性、電気特性及び機械的強度に優れたポリテトラフルオロエチレンの成形体を提供する。
【解決手段】本発明は、ポリテトラフルオロエチレンの成形体であって、示差走査熱量計による結晶融解曲線上の340±15℃の温度領域に少なくとも1つ以上の吸熱ピークが現れ、上記結晶融解曲線から算出される290〜350℃の融解熱量が62mJ/mg以上であり、硬さ(シェアA)が70以上であり、変性モノマーに由来するモノマー単位を全単量体単位の0.06質量%を超えて1質量%以下含有するものであり、かつ、非溶融加工性であることを特徴とする成形体である。 (もっと読む)


【課題】単純な方法で製造でき、残留磁気も良好な強誘電体膜およびその製造方法を提供する。
【解決手段】強誘電体として、ポリアミノジフルオロボラン(PADFB)を含む、強誘電体膜。さらに、PADFBと混合された強誘電体ポリマー膜であり、強誘電体ポリマーは、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、ポリビニリデンフルオライドとトリフルオロエチレン(P(VDF/TrFE))との共重合体、及びポリウンデカンアミド(Nylon11)から成るグループから選択される、強誘電体膜。また、当該強誘電体膜を用いる記憶装置、強誘電体ポリマーの製造方法、強誘電体溶液。 (もっと読む)


フィルムの作製における使用のために構成された組成物。組成物は、酢酸ビニル含有ポリマー、例えば酢酸ビニルエチレン(VAE)コポリマーと少なくとも1つの添加剤とを含み、添加剤は、顔料、界面活性剤、分散剤、湿潤剤、可塑剤、消泡剤、カップリング剤、溶媒、紫外線吸収剤、難燃剤、または光安定剤である。本発明は、別の実施形態において、この組成物を使用して作製されたフィルム、ラミネート、および組立て品、ならびにこの組成物を作製するための方法も提供する。
(もっと読む)


【課題】研磨面を介して内部に研磨粒子が進入不能でも研磨傷の発生を抑制し研磨レートを向上させることができる研磨パッドを提供する。
【解決手段】研磨パッド10は、ポリウレタン樹脂で形成されたウレタンシート2を備えている。ウレタンシート2は、被研磨物を研磨加工するための研磨面Pを有している。ウレタンシート2では、研磨面Pに砥粒が通過可能な開孔が形成されておらず、研磨面Pを介してウレタンシート2の内部に、砥粒が進入不能に形成されている。ウレタンシート2では、反発弾性率が2〜30%の範囲に設定されている。研磨加工時に、研磨液中の砥粒によりウレタンシート2の研磨面Pが変形してもその変形回復力が小さくなり、砥粒を保持しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】プロピオニル基が実質的に置換されていないセルロースエステルを使用しても、フィルム破断やヘイズ上昇を引き起こすことなく、広幅化されたセルロースエステルフィルムを製造する方法を提供すること。
【解決手段】アセチル基の置換度が2.80〜3.00であり、かつプロピオニル基が実質的に置換されていないセルロースエステルを含む溶液を金属支持体上に流延・乾燥し、フィルムを剥離した後、加熱下で幅方向に20%以上延伸して保持する延伸工程Aを行うセルロースエステルフィルムの製造方法であって、延伸工程A後に得られるセルロースエステルフィルムのヘイズをHz(%)、表面粗さをD(nm)および表面摩擦係数をμとしたとき、以下の関係式;0<Hz×D×μ≦0.8;を満たすように、延伸工程Aで延伸温度および保持時間を調整することを特徴とするセルロースエステルフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】高圧二酸化炭素の圧力および温度の変動に影響されることなく、高圧二酸化炭素に溶解する金属錯体などの溶解材料を安定した量で樹脂内へ供給でき、量産に適した成形品を改質する成形方法および成形装置を提供する。
【解決手段】溶融樹脂を用いて成形品を製造する成形品の製造方法において、高圧二酸化炭素に溶解する溶解材料を、高圧二酸化炭素に過飽和となる量で溶解させて、溶解材料が飽和濃度で溶解した高圧二酸化炭素を生成することと、溶解材料が飽和濃度で溶解した高圧二酸化炭素に、さらに追加の高圧二酸化炭素を混合させて、溶解材料が未飽和濃度で溶解した高圧二酸化炭素を生成することと、溶解材料が未飽和濃度で溶解した高圧二酸化炭素を上記溶融樹脂へ供給することと、を含む成形品の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】 フィッシュアイ等の外観上の欠陥を低減させた高品質のフィルムを製造するために有用なポリオレフィン樹脂及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 50μm以上のゲル及び異物が10個以下/20gであることを特徴とするポリオレフィン樹脂、並びに、ポリオレフィン樹脂をハロゲン系溶剤に溶解してポリオレフィン溶液を調製する工程、及び引き続き、該溶液からハロゲン系溶剤を蒸散させる工程を含んでなることを特徴とするポリオレフィン樹脂の製造方法。 (もっと読む)


【課題】溶融樹脂に対する高圧二酸化炭素の溶解度により制限されることなく、所望の量の溶解材料を溶融樹脂に溶解でき、工業化に適した成形品の製造方法を提供する。
【解決手段】溶融樹脂を成形して成形品を製造する成形品の製造方法において、高圧二酸化炭素およびそれに溶解させた溶解材料を溶融樹脂に供給することと、高圧二酸化炭素および溶解材料が供給された溶融樹脂を混錬することと、混錬された溶融樹脂から高圧二酸化炭素を排気することと、を含むことにより、溶融樹脂における高圧二酸化炭素の濃度を制御しつつ、混錬された溶融樹脂中の溶解材料の濃度を上げる成形品の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、ポリイミド系フィルムの簡便な製造方法を提供することである。該製造方法は生産性に優れるだけでなく、耐熱性、耐久性や寸法安定性、外観に優れたポリイミド系フィルムを提供する。
【解決手段】ポリイミド系樹脂を含む樹脂溶液を支持体上に塗布乾燥して得られた残留溶剤を塗布層中に5重量%以上かつ40%重量以下含有する積層体からポリイミド系フィルムを製造方法において、過熱水蒸気を用いて乾燥・熱処理する工程を備えてなることを特徴とするポリイミド系フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】腐食性が低く、取扱いが容易で、異方性の小さい液晶性ポリエステルフィルムを製造し得る液晶性ポリエステル溶液組成物を提供する。
【解決手段】芳香族ジアミン由来の構造単位、水酸基を有する芳香族アミン由来の構造単位、および芳香族アミノ酸由来の構造単位からなる群から選ばれる少なくとも1種の構造単位を全構造単位に対して10〜50モル%含む液晶性ポリエステルと非プロトン性溶媒とを含有することを特徴とする液晶性ポリエステル溶液組成物。 (もっと読む)


【課題】広い波長域において一様の偏光変換が可能な光学フィルムを与える新しい化合物を提供する。
【解決手段】次式で表される化合物(XA−1)。


得られた化合物(XA−1)の相転移温度を偏光顕微鏡によるテクスチャー観察によって行うと、昇温時において、101℃から133℃までスメクチック相を呈し、133℃から146℃までネマチック相を呈する。 (もっと読む)


【課題】高い防眩性および耐擦傷性を有し、高精細表示装置であっても、表示面での外景の映り込みやギラツキを防止できる防眩性フィルムを提供する。
【解決手段】(メタ)アクリル系樹脂と硬化性樹脂前駆体(例えば、紫外線硬化性樹脂など)と溶媒とを含む液状組成物を、透明プラスチックフィルムに塗布又は流延し、溶媒を蒸発させ、スピノーダル分解により相分離構造を形成し、前記硬化性樹脂前駆体を光照射などにより硬化させ、防眩性フィルムを形成する。得られた防眩性フィルムは、前記防眩層の表面に凹凸構造を有しており、入射光を等方的に透過して散乱し、かつ散乱光強度の極大値を示す散乱角が0.1〜10°であるとともに、全光線透過率が70〜100%である。硬化性樹脂前駆体の硬化により防眩層には耐擦傷性が付与されている。 (もっと読む)


【課題】接着剤層が不要で、対象物との剥離性が向上したシリコーンゴムシートを提供する。
【解決手段】下記の第一加熱工程(H1)および第二加熱工程(H2)によって形成されたシリコーンゴム1層からなることを特徴とする、シリコーンゴムシート。第一加熱工程(H1):液状シリコーンを加熱して半硬化シリコーンゴムを形成させる工程。第二加熱工程(H2):半硬化シリコーンゴムを更に硬化させる工程。 (もっと読む)


【課題】白化、ブリードアウト、面状劣化などの問題がなく、製造設備への添加剤の揮散・付着などの問題も生じさせずに、透明性と耐久性が高く、光学的異方性(Re、Rth)が小さく実質的に光学的等方性であるセルロースアシレートフィルムを低コストにて提供すること。また、該セルロースアシレートフィルムを用いて作製した光学補償フィルム、偏光板および液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】1分子中に3個以上の水酸基を有するポリエステルポリオールを含有するセルロースアシレートフィルム。該セルロースアシレートフィルムを用いた光学補償フィルム、偏光板および液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】レターデーションの湿度安定性および湿熱耐久性に優れ、白化も生じにくいセルロースアシレートフィルムを提供する。
【解決手段】アシル置換度2.0〜3.0のセルロースアシレート樹脂と、少なくとも1種の下記式(1)等で表される環状構造を側鎖に有する重合体を含み、30nm<Re<100nm、80nm<Rth<300nmを満たすことを特徴とするセルロースアシレートフィルム。


(式中、X1はCR1または窒素原子、Y1は炭素原子、窒素原子または硫黄原子、L1は単結合または連結鎖長が1原子の連結基、L2は連結鎖長が2〜6原子の連結基、R1は水素原子または1価の置換基を表す。) (もっと読む)


【課題】ハードコート層に防汚機能を付与し、基材との高い密着性を有するとともに、優れた耐カール性、耐擦傷性、表面硬度を付与でき、汚れの除去が簡便にでき、その特性が劣化することなく常に視認性の高いハードコート層を形成できるハードコート層形成用組成物およびハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】多官能(メタ)アクリルモノマー(A)と、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマー(B)と、光ラジカル重合開始剤(C)と、重合性基を有する含フッ素化合物(D)とを含むことを特徴とするハードコート層形成用組成物。透明基材上に、該ハードコート層形成用組成物を硬化したハードコート層を有し、かつ、前記ハードコート層表面の表面自由エネルギーが20mN/m以下であり、膜厚が5〜25μmであるハードコートフィルム。 (もっと読む)


【課題】製造工程におけるエネルギー効率が高く、且つ、着色の少ない無色透明性に優れ、回収性の高いセルロースアシレートフィルムを得ることができるセルロースアシレートフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】セルロースアシレートを含有するポリマー溶液を流延してウェブを形成する流延工程と、前記流延工程において形成された前記ウェブを搬送しながら搬送方向に延伸する延伸工程と、前記延伸工程において延伸された前記ウェブに、下記式の条件を満たす熱処理温度T(単位:℃)で熱処理を施す熱処理工程と、を含み、前記延伸工程における前記ウェブの延伸開始時の残留溶媒量が20〜300質量%であることを特徴とするセルロースアシレートフィルムの製造方法。
式:Tg0<T<Tm0
[式中、Tg0は熱処理前のセルロースアシレートフィルムのガラス転移温度(単位:℃)を表し、Tm0は熱処理前のセルロースアシレートフィルムの融点(単位:℃)を表す。] (もっと読む)


101 - 120 / 271